X

【悲報】リボルバーを使うべき理由、オートマチックが強すぎて本当に無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:10:14.93ID:52fQ+t3bM
過去の遺物で骨董品の模様
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:10:34.21ID:XEkbc5t20
ロマン
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:10:55.38ID:+uHPuGwI0
精度が高い
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:11:19.46ID:kwvnMNvWp
かっこいいぞ
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:11:37.04ID:sNw99Vhy0
整備が楽
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:11:42.75ID:ZCQDQd4R0
総合的にリロードが早いんちゃう
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:11:46.64ID:I6Nhu5S+0
カウボーイごっこ
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:11:53.37ID:euRWUbJtr
無能ジャッポリスでも使い方が分かる
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:11:59.01ID:eD2I5Kz70
構造がシンプルだから故障しづらいらしいぞ
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:12:26.46ID:zadvj2eh0
ボブマンデンみたいな奴って、もう出てこないの
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:12:26.81ID:xhKz59AI0
いいセンスだ
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:12:33.05ID:/+I7PU8I0
犯罪で使うだろ
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:13:02.50ID:PBtcToXN0
かっこいいとも思わんのよなあれ
オートの方がスラッとしててかっけーやん
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:13:14.34ID:g+DWecOgM
信頼性
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:13:18.69ID:SqbvWe0V0
😎「ツーマンセルで二丁下げてもジャムが怖い?」
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:13:19.70ID:PBtcToXN0
>>9
なるほど
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:13:37.03ID:a2TxbFlo0
威力が高い印象
2023/03/17(金) 17:13:49.06ID:YCAG2+ak0
ロシアンルーレット出来る
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:13:50.67ID:+j+8MaU6d
滅多に使わんのやから整備が楽で信頼性さえあればええ
高性能な消火器なんていらんやろ?
2023/03/17(金) 17:13:51.41ID:AgL3Ik0/M
定期
https://i.imgur.com/Ok0KRzE.jpg
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:14:06.81ID:R4eBevAwa
最近の銃と違ってガス漏れで普通に自分も危ないっていうね
2023/03/17(金) 17:14:16.15ID:fItjL3Ti0
マテバが好きなの!
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:14:20.73ID:yTWu1Obs0
薬莢が出ないってメリットはデカイかもな
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:14:22.82ID:zadvj2eh0
>>15
原作じゃオートショットガンを批判されてたよね
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:14:23.44ID:qdNTKBIg0
リロードはレボリューションやぞ?
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:14:48.39ID:Fnz8cNPv0
ジャムがない
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:14:51.75ID:guClPE7v0
マガジンに玉入れっぱだとバネがヘタるらしい
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:15:02.51ID:eYO2JZ0Wa
俺はレンコンが好きなんや────

https://i.imgur.com/n6EBc5l.jpg
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:15:04.56ID:w3uzOuqw0
リボルバーも普通にジャムる模様
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:15:06.06ID:mCf+e3Sg0
ジョジョのセックス・ピストルズはリボルバー推しするんに適当な設定やったな
単発特殊弾とかが強い創作物で箱弾倉やと不便って設定加えると活かせそうや
2023/03/17(金) 17:15:30.79ID:vf8AZq4S0
木箱吹っ飛ばした時にオートやと木片が詰まって撃てなくなる
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:16:14.30ID:vzMECMhi0
オートマチックのマガジンは弾入れっぱなしにすると中のバネがヘタって給弾不良起きるから装填したまま保管するならリボルバーの方がいいって聞いたけど
ホンマなんかね
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:16:16.96ID:SqbvWe0V0
オートマの薬室内に一発残る仕様なんか苦手やわ
装填弾数でも〇〇発+1発ってなるところが微妙
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:16:50.34ID:YcqTF/tR0
効率的だけど正直ダサいよな
https://i.imgur.com/pUmGlSi.jpg
https://i.imgur.com/64s0XJL.jpg
2023/03/17(金) 17:16:56.10ID:nbP8YdfSa
>>31
そんな状況ならリボルバーもシリンダーに木片詰まりそうやけどな
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:17:05.63ID:irOEf5Om0
弾入れっぱなしで大丈夫っていうメリットはあるで
オートはマガジンのバネが駄目になるから定期的に入れ直さなアカンのや
2023/03/17(金) 17:17:12.39ID:nuLZndi9a
カッコいいじゃん
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:17:25.80ID:n9Po0mgO0
安全性の高さもあるやろ
2023/03/17(金) 17:17:28.04ID:9tPQ+IHJ0
冴羽獠は分解したのを服に仕込んでたな
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:17:31.62ID:SqbvWe0V0
堅牢さは取り柄でええんやないか
AK47も人気の理由は堅牢やからやろ?
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:17:32.56ID:NnXtQmu7M
次元
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:17:38.64ID:BHvG0El+d
弾自体が不良品やとリボルバーでもジャムるやろ
リボルバーがジャムに強いのはジャムっても特別な操作無しにそのまま引き金引けば次の弾が発射されるってことや
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:17:41.89ID:UpuA/w2Z0
薬莢が現場に残らない
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:17:43.50ID:9yiOfEDUM
安い
故障しにくい
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:17:55.07ID:MHJm+0A40
MGSで学んだけどリボルバーは跳弾で敵を追い詰めれるぞ
2023/03/17(金) 17:17:55.45ID:vf8AZq4S0
>>35
次元は大丈夫やったわ
2023/03/17(金) 17:18:06.07ID:nbP8YdfSa
ダーティ・ハリーだって5ではオートのマグナム使ってたよな
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:18:08.85ID:WYFqxUCA0
普通レバーアクション使うよね?
2023/03/17(金) 17:18:10.18ID:xHEH8ELP0
んほぉ~このSAAたまんねぇ~
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:18:26.02ID:n9Po0mgO0
>>40
冗長性やろ
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:18:27.62ID:RtFqTMbG0
戦争でもいかん限り装弾数ってほんまに関係ないで
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:18:44.15ID:NmCUOqhDa
日本みたいに平和な国ならオートマは過剰戦力やねん
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:18:52.28ID:+IPO5tOV0
メンテナンスなんて殆どしない一般人が護身用に持つなら絶対リボルバーじゃなきゃアカンけどな
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:18:52.31ID:0D8tAuV5r
>>50
両方やろ
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:18:56.46ID:cQHKI4Zaa
tps://i.imgur.com/d4KUeBU.png

😲
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:18:59.83ID:n9Po0mgO0
>>48
日本人が火縄銃で撃ち合ってた時にこれ生み出したアメリカってすごいよな
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:19:00.51ID:g79CyBXb0
グロック派です
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:19:09.62ID:+Ip4LGRy0
次元大介の墓標を見ろ
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:19:33.44ID:w3uzOuqw0
自殺に使える拳銃が欲しい
とにかく威力重視の
生き残ったら障害持ちになりそうやから
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:19:46.43ID:TiQixnAw0
俺に言わせりゃロマンに欠けるな
2023/03/17(金) 17:19:47.88ID:ickyS+eNr
昔見たルパン3世だと
次元はオートマチックの相手と戦って
瓦礫でジャムらせて勝った
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:19:52.51ID:o40EHd2N0
ジャングルとかのゲリラ戦ならリボルバーの方がええんちゃうの
故障もジャムりもなさそうやし
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:19:54.53ID:c7ssbySc0
俺に言わせりゃ浪漫に欠けるなぁ
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:20:01.69ID:4cfT01bs0
かっこええやろ?
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:20:09.91ID:0D8tAuV5r
>>57
ええ…
普通はシグザウエルだよね
2023/03/17(金) 17:20:14.56ID:sPOBa83z0
>>20
SAで撃てるんだけどな
既に撃ったあとなんかな
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:20:29.64ID:n9Po0mgO0
>>54
違うでしょ
2023/03/17(金) 17:20:33.24ID:ZqYdIckDM
日本で警官が相手にするのなんて話の通じない暴れ刃物男か暴走車両か野犬くらいのもんだしね
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:20:38.51ID:GoiglknCa
みんな銃の整備とかできるんやね
ワイは触ったこともないわ
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:20:38.94ID:SqbvWe0V0
>>59
ショットガン口に咥えるのがええんやないか
カート・コバーンもそれで死んだ
2023/03/17(金) 17:20:42.70ID:hd205G9a0
排莢しない
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:20:48.29ID:9smIGcWG0
リコイルの衝撃を肘で逃がす癖がある
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:21:05.52ID:pf/OB2R2d
>>59
これやな
https://i.imgur.com/JD7keDf.jpg
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:21:07.50ID:D7s1aoo40
俺はマテバが好きなの
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:21:10.54ID:8ix+KqYA0
壊れにくい
以上
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:21:19.88ID:ipgYz7hPa
オートやとスポットバーストショット出来ないやん
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:21:23.38ID:7qlKOK2J0
回して遊べるぞ
2023/03/17(金) 17:21:23.62ID:q6rvaugp0
ネットの知識をさも体験したかのように語る奴好き
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:21:43.26ID:0IHic8570
>>73
何口径なんやこれ
2023/03/17(金) 17:22:14.69ID:DVZQrxpCM
オートマチックはジャムが起こるという信頼性がね
2023/03/17(金) 17:22:28.72ID:raK3CsvIa
好みの問題でしかない
とりあえずトヨタ車買うかと同じ理由
82風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:22:35.50ID:n9Po0mgO0
みんな体験したことないけど伝聞で語ってる前提で話してるのにわざわざ本当に触ったこともないくせにって言ってるの馬鹿みたいだよな
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:22:40.18ID:V8xqueEmM
アナコンダとかM29とか言う何もかもがちぐはぐな存在
そこまでするならデザートイーグル持てよ
84風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:22:47.13ID:+fgZoei+0
こういう明らかに必要ない知識やたら持ってるのってオタクって感じするわ
85風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:22:53.82ID:Y25iXQXK0
弾切れしたのにスライド下がってない謎オートマチック銃
しかもその状態でトリガーカチカチって
弾で出なくてスライド下がってないならまずジャムを疑って手動でスライド下げるだろうに全部が適当なチェンソの銃撃シーン
86風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:23:20.77ID:SwTzuyhOd
やっぱデザートイーグルだよな
2023/03/17(金) 17:23:28.47ID:WIy3ZPG1M
オートマの弱点がなんとか
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:23:48.64ID:Okv0SpbBH
ビジュアル面だとリボルバーのリボルバー部分かっこええよな
89風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:23:51.57ID:tZMeVzPsa
普通SAAを持ってガンアクション練習するよね
90風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:23:55.64ID:pf/OB2R2d
>>79
28mmや
91風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:24:19.45ID:I7iL2clbp
海外の拳銃フルオート化改造とか見てると連射出来るか出来ないかが殺傷力に直結してるのが分かるやん
リボルバーなら最適限の銃の機能を有しつつ連射力も無くて良いやん
2023/03/17(金) 17:24:25.24ID:nyduXwxJ0
警察「安い」
2023/03/17(金) 17:24:34.91ID:9lKcnN7pM
>>84
全部の趣味全否定で草
野球観戦だってそうやん
94風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:24:35.43ID:guClPE7v0
アメリカの動画とかで実弾を適当にダンボールに入れてジャラジャラ弾込めしてるけど弾同士でケツ叩いても誤爆しないのか
95風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:24:47.83ID:TU3C3OhA0
アンチ乙
ロシアンルーレットで死ななくて済むから
96風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:25:10.09ID:TyInyOZFd
ワイ所持許可とって所有しとるけど銃マニアってほんま撮り鉄と変わらんと思うわ弾発射するだけの装置になんで熱上げれるんか不思議やで
2023/03/17(金) 17:25:15.11ID:ExnjacaA0
>>73
拳要素どこだよ
98風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:25:16.95ID:o0ZSkfLx0
武闘派に遭遇して同じ様に言う?
99風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:25:25.48ID:Oz8dDXsq0
>>84
タルコフやるのに役立つ
100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:25:41.49ID:0D8tAuV5r
>>94
ワロタ
101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:25:42.47ID:Okv0SpbBH
>>94
アイツらの黒色火薬の扱いほんま雑過ぎて見ててヒヤヒヤする😥
102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:26:05.78ID:MriOLVYia
>>94
その程度で暴発するほど不安定じゃないぞ
103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:26:14.35ID:n9Po0mgO0
>>91
連射力はあるだろ
104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:26:19.59ID:jkxsXoeVd
実用性ならグロック辺りがええんやろけどポリマー銃はいまいちかっこよくないわ
ベレッタM9が一番かっこええ
105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:26:25.63ID:toNDTRTO0
ピストルの10発ちょいとリボルバーの6発って言うほど大差ないよな
106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:26:54.00ID:a4D7kBTZd
護身用もすっかりオートマやしガンマニアのおっちゃん向けや
2023/03/17(金) 17:27:02.95ID:vf1G6B9ja
オートマチックはスライドの後退である程度弾の反動緩和できる
リボルバーは反動緩和する機構がないから弾の反動がダイレクトに腕にくる
これだけでもオートマチックに分があるよね
108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:27:33.98ID:iDr9Rp2w0
銃に詳しいやつキモくて嫌い
109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:27:49.76ID:puOTwkGka
ワイは実弾が入ってる銃持ってるで!て相手に知らしめるだけでええんやからリボルバーでええぞ
110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:27:51.05ID:jOAmkkZx0
>>15
マテバが好きなの😡
111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:27:55.40ID:w+zHwJKNd
銃って一つ10万円超えるんやろ?
ブランドで売ってるわけでもないんだろうしわざわざ高いの買う必要なくね?
112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:28:01.85ID:HXT1wlpQ0
リロードがレボリューションだから
113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:28:15.30ID:P8P45B2EM
手製ダブルバレルでも元首相を殺せる国だしオートマは過剰火力やな
114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:28:15.55ID:hkAjJHzG0
持ったことないけど軽いんちゃうの?
早撃ちとかやってる人みんなリボルバーのイメージがあるけど
オートマチック使う人もいるんやろか
115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:28:33.39ID:mPSf8P0S0
リロードがレボリューション
116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:28:57.33ID:I7iL2clbp
>>103
そういうのって絶対評価じゃなくて相対評価で物を言うモンだと思うんだけど
リボルバーとマガジン式だと一般的にどちらが連射性能が高いイメージある?
117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:29:23.42ID:OeOvK3lCd
ニューナンブって弾数5発しかないんやね
こんなん警察いざというとき弾足らんやろ
118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:29:25.60ID:uyUoOD3w0
日本が銃解禁されたらリボルバー1択やわ
M29欲しいンゴ
2023/03/17(金) 17:29:34.40ID:sPOBa83z0
>>114
軽くないよ
バックアップのオートマとか400gとかのもあるけど、どうもリボルバーはあんま軽くならん
120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:29:56.09ID:Ko9PT4dwd
>>94
それで爆発するようなら危なくて使えんやろ
空中投下なんてクッションいっぱい入れてても夢のまた夢や
121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:29:57.50ID:uHR+HvWe0
FPSだとリボルバーめっちゃ高威力に設定されてたりするよな
122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:30:11.35ID:I7iL2clbp
>>107
そーなんだ
じゃあ反動大きいぶんリボルバーのが連射力無さそう
123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:30:24.47ID:GNDBdMJUp
ファニングショットかなんかすればリボルバーの方が連写性能高いんやろ
連射できて何の意味があるか分からんけど
124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:30:30.59ID:N4fisnmC0
なんかかっこいい
125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:30:30.63ID:Okv0SpbBH
>>118
オートマはなんかデリケートなイメージあるしな
定期メンテしなきゃならんのは嫌やわ
126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:30:33.16ID:XVLn7LqXd
おーとまちっくってなに
127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:30:47.80ID:K7gGkM2E0
>>121
リボルバーはヘッド一撃グロッグはヘッド3発でやっと倒せるとかだなほんまか?
128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:31:07.31ID:CfKY/ZGY0
何で経験者がおるんや
自衛隊もリボルバーなんかないぞ
129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:31:08.08ID:GUdHMjRua
リボルバーってだいたい6発らしいけど、8発入るリボルバーがあるってこの前知った
130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:31:24.36ID:Y25iXQXK0
>>114
早打ちやってる人はみんなガバメントのカスタムや
2023/03/17(金) 17:31:25.13ID:02d/e4wHd
イメージ的にずっと放置してた状態でも撃てるイメージが有るわ、リボルバーは

だからアメリカとかやと家に防犯用として置いておくのに適してるんやないか?
132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:31:29.04ID:K/qG0Y9+0
>>128
ハワイか韓国で撃ってきたんやろ
133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:31:34.62ID:6NjvSMXo0
トグサは銃の問題じゃない定期
134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:31:38.71ID:xUaMIq7xa
>>126
宇多田ヒカル
135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:31:42.09ID:D7s1aoo40
救援を求められた時に「マテバで良ければ」って言いたいじゃん?
2023/03/17(金) 17:31:45.01ID:ym+1TNp1a
リボルバーの利点て確実な作動性くらい
あとはマグナム弾対応モデルなら充分
今やバックアップで持つくらい
137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:31:45.31ID:duUCILkxd
>>127
リボルバーは構造が単純で堅牢やから強い弾採用しやすい=リボルバーの方が威力強いってことや
2023/03/17(金) 17:32:03.24ID:s6xvMil9a
仮に弾丸射出後の実包ひとつ無くしただけで大問題なるからな
139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:32:05.16ID:1IwPAN58r
>>128
なんの経験を言ってるんや
リボルバーを撃つ訓練なら警察も定期的にやっとるよ
140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:32:06.21ID:fUqfZ5Z4a
オートマだろうがリボルバーだろうがガチで使わなアカン状況になったらどうせ当たる事はないからリボルバーでええ
2023/03/17(金) 17:32:25.81ID:jpA8o6XE0
>>121
近距離の威力がアサルトや軽機関銃より上なんよな
バランス調整しないと誰も使わんからなんやろうけど
142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:32:35.40ID:dLyJ1pkpM
色んな弾が使えるし整備もしやすいらしい
143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:32:41.93ID:VRIvCivBd
フランスの軍隊は未だにリボルバーが公式装備なんやろ?
144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:32:43.35ID:xUaMIq7xa
お前らエアガンの話だよな、エアプだけに😅
145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:32:43.45ID:toNDTRTO0
>>121
FPSに出るようなリボルバーは大口径やからな
2023/03/17(金) 17:32:45.44ID:xHEH8ELP0
弾でかすぎて5発しか入らなくなったクソアホロマンマグナム
https://i.imgur.com/s9t984l.jpg
147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:32:46.30ID:vSpJGX3kM
オートマチックのがかっこええよな
148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:32:53.94ID:G9GsjLpPd
俺に言わせりゃ、ロマンに欠けるな
2023/03/17(金) 17:32:55.07ID:BV9nTIfc0
>>28
プロやな────
150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:33:20.19ID:BlI1ffeYM
見た目はりぼるばーのがいい
2023/03/17(金) 17:33:20.72ID:ym+1TNp1a
>>137
それはマグナム弾対応モデルならの話な
対応してないモデルはマグナム弾撃てない、耐えられない
マグナムオートもデザートイーグルくらいしか実用的なのないから
152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:33:24.68ID:F1AwDmSSM
肘でリコイルを吸収定期
153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:33:31.31ID:nod9uZvR0
>>96
猟銃か
154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:33:37.74ID:uyUoOD3w0
紛争地帯やと拳銃なんか役に立たんから高いんやってな
AKは数千円で買えるのに拳銃は10万とか
155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:33:46.80ID:G9GsjLpPd
今マテバじゃなくてライノなんやな
156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:33:47.92ID:b5uAEwcVM
リコイルの衝撃を肘を曲げて吸収する癖があってどっちかというとリボルバー向きやからや
157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:34:08.96ID:Okv0SpbBH
トグサがリボルバーで鎮圧しちゃったせいで弁護士から「個人的な嗜癖があったんじゃないか?」って詰られる回すこ
158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:34:33.50ID:HH1Ft4hdd
>>143
フランス軍が使ってる拳銃はM9とUSPとグロック17やで
2023/03/17(金) 17:34:33.61ID:2Tkq9X3Ta
ジャムがない
160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:34:42.25ID:agjcsdQya
命中精度が普通のリボルバーが高級オートと同等とか関西弁のオッチャンが言ってた記憶
2023/03/17(金) 17:34:44.82ID:hd205G9a0
ガスブローバック式のエアガンならパワーソースが違うだけで操作系統はほぼ同じやから触るとおもろいぞ
無可動実銃は本物だとしても中身死んでるからね
162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:34:51.49ID:o0ZSkfLx0
スミスアンドウェッソンってのが良いんだろ?
2023/03/17(金) 17:34:53.91ID:pRx85KJkM
ジャムらない
164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:34:54.48ID:tyYXhGkRd
警察用の銃でリボルバー採用してるのなんか日本くらいやろ
165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:34:58.12ID:pKPnf6cO0
冴羽獠がやったみたいにその場で組み立てられるくらい簡単で壊れにくいとか
あとはおっぱいリロードが出来るとか
166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:35:07.06ID:I7iL2clbp
マガジン式の最新が連射力鬼過ぎるから
比べ物にならんわな

https://m.youtube.com/watch?v=PclKZhW9GHw
167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:35:10.92ID:n9Po0mgO0
>>116
連射力の評価は左じゃなくても右みたいなもんだから右の第二章限に位置してるリボルバーとオートマに殺傷力の観点からみた連射力の有意な差はない
168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:35:15.28ID:pwB0Nide0
>>18
オートマでも出来るぞ
169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:35:21.59ID:5MpvSLNu0
ウクライナだとそもそも拳銃使わないから持ってるやつあんまいないって話結構聞くね
170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:35:50.78ID:VRIvCivBd
>>158
調べたらフランス軍やなくて特殊部隊の方やったわ
2023/03/17(金) 17:35:51.52ID:WbQzloWq0
ロシアンルーレット
172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:35:51.61ID:iVABvjubp
ジャムらないとかなんとか
173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:36:02.63ID:Kt/5A04j0
いいセンスだ
174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:36:05.60ID:Ek9Ljo5xM
>>156
いきなり仲間殺してそう
175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:36:14.02ID:eaydFcv/M
巣でしね
2023/03/17(金) 17:36:14.99ID:AMPIue+50
BFでは先撃ちされてもリボルバーヘッショで撃ち勝てる
オートマなんかに頼ってる糞エイム野郎なんて即死よ
2023/03/17(金) 17:36:25.42ID:pRx85KJkM
>>96
だって国内で撃てないもん持てないもんかっこいいもん
2023/03/17(金) 17:36:43.82ID:ym+1TNp1a
大口径マグナム弾なんて基本は猛獣対策だし
オートでもP239のようなハイベロシティに優れる.357SIG弾の方がまだ使いやすいだろ
179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:37:17.85ID:I7iL2clbp
>>167
真上の動画どうぞぉ
180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:37:18.90ID:48Z5X3Co0
猛獣にはショットガン撃てよ
2023/03/17(金) 17:37:24.50ID:h0yAOPjdx
でもダーティーハリーのマグナムかっこいいじゃんね
2023/03/17(金) 17:37:25.80ID:ym+1TNp1a
>>164
一応フランスの警察もリボルバーだぞ、確か
183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:37:47.88ID:sNgLUerH0
バイオハザードとかやってて思うけど弾拾ってもマガジン何個か持ってないと意味ないなって リボルバーとかは弾だけでええけど
184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:38:02.88ID:TyInyOZFd
>>177
多分所有したり自由に持てる環境行くと認識変わるんやろうな
185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:39:03.35ID:iVABvjubp
ロマンや
2023/03/17(金) 17:39:13.01ID:L1lO9LeDa
でもAT限定ってダサいやん
187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:39:18.66ID:TRSkhF5q0
マグナム44、コルトパイソン357マグナム、コンバットマグナム、ワルサーP38
銃に全く興味ないけどこの辺は無意識に覚えてたわ
188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:39:22.18ID:EpdNM0SRa
弾6発って冷静に狙わなアカンし重要やろ
フルオートは適当にバラまくやつ続出するくらいやし
189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:39:30.82ID:BFAw0zBX0
やっぱベレッタ90-Twoなんだよね
190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:39:34.24ID:asuzVLXu0
https://youtu.be/_GR7UiLw9Ww?t=509
警察のボディカメラの動画見てるとジャムるの怖いわ
もし銃撃戦になってたら死んでるやろ
2023/03/17(金) 17:39:36.69ID:ym+1TNp1a
スピードローダー用いても、リボルバーのリロード速度はオートとは差があるからなあ
私服警官はオートマに更新してもいいと思う
192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:39:42.89ID:RYaeltHPa
仕事でホンマに治安悪い所にいかなあかん時は護身用に持っていくならショットガンレンタル一択や
拳銃じゃどうせ当たらんから相手ビビらねぇ
193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:39:45.53ID:YE+8fDRad
リボルバーってスライドが後退しない分反動が直に伝わるらしいな
なんで日本の警察っていつまでもリボルバー使ってんだろ?
まあ滅多に撃たないから丈夫な方がいいんだろうけど
194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:39:46.96ID:AFYTPIkjM
俺に言わせりゃロマンに欠けるな
2023/03/17(金) 17:40:07.03ID:SnzBbq1Y0
オートマはジャムるって本当なん?
196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:40:30.21ID:co74PkcZd
>>182
2000年代入った頃から憲兵隊も警察もシグザウエルに更新されたで
197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:40:37.30ID:ncsyZxos0
そのエングレーブはなんのタクティカルアドバンテージもない
実用と観賞用は違う
198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:40:50.41ID:3rlXnExAd
リボルバーの早撃ち曲芸よな
199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:40:50.86ID:abnApOYNa
弾の信管弾けりゃなんでもいいって次元が言ってたから最悪銃そのものがいらないぞ
200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:41:14.05ID:f/eTOK8Xd
>>195
そらそうよ
201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:41:21.90ID:ewW0WU/Br
いやゾンビ1発やから😅
202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:41:53.17ID:nHBIPwMOd
>>195
リボルバーも火薬が湿気ってるとかの不良品ならジャムるで
203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:41:53.60ID:/76qcrPgM
なんかすごい速射するアメリカ人のデブすき😳
204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:42:02.64ID:4Vlo0/ztd
マルイのSAAほしいけどエアコキで1万はちょっと…
205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:42:11.35ID:K7gGkM2E0
>>193
グロックなんて持たせたらうっかりフルオートで四方八方に飛び散らせて被害拡大するだろ
206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:42:20.88ID:ewLO7bnra
エアガンのリボルバーのガッカリ感はガチ
207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:42:23.87ID:n9Po0mgO0
>>179
何も理解してへんな
外部装置を組み込んだオートマが赤だとすればシングルアクションのリボルバーは青だろうけど日本の一般的な猟銃は基本的に緑の領域であってそれを勘案すれば緑のエリアこそが連射力が低いと見做されるべきで右側の領域で比較するのは無意味
208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:42:30.87ID:5AFdCNJAM
                ___
   ───  =  ./       /  ─  /  | |         |       |
  /    /      /       |ノ     /  / | ./ ──  |  /     |─
  ───   _/      /    _/  /  |/       |/   ツ  |

                     /\___/ヽ
    _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\   弾は一発しか入れてないから1/8・・・
    `y__////_jニニニニニfi | |(●),   、(●)、.:|
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    //o /rて__/       .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   ,//三/ / ̄"         \   `ニニ´  .:::/
  〈。ニ___/             ヽ.`- 、   ./|
209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:42:34.55ID:ZTbXcqkNp
リボルバーがジャムらない風潮ってどこで出来たんや詰まるって意味なら普通にあるのに
210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:42:35.07ID:4bloyVyNd
>>193
整備性もダンチや
211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:42:59.86ID:vAgErC1ad
>>195
海外の射撃動画みるとよくジャムってる
212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:43:12.04ID:/76qcrPgM
>>166
これグロック溶けないの?🤔
213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:44:00.77ID:OktwcbiQ0
やっぱこのフォルムが1番かっこいい

https://i.imgur.com/ruqRfA1.jpg
214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:44:04.74ID:YE+8fDRad
>>205
なんでグロック18持たせてるんですかね…
215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:44:05.84ID:5MpvSLNu0
>>195
色々理由あるけどオートマ拳銃もライフルもバネ多用してるからバネ伸びるのが原因の装弾不良が多いんやってな
216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:44:20.40ID:n9Po0mgO0
>>209
ジャムってはいきょうふりょうのことだけど
217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:44:27.29ID:I7iL2clbp
>>207
2秒で17発撃ち込まれたら考え変わりそう
218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:44:28.36ID:SifjuhyqM
マルシンのM629クラシック(黒)欲しいンゴ...
どこにも売ってないし再販もしないんご
219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:44:28.48ID:+xreYqTKd
>>209
ステルス機はレーダーに映らないってのと同じようなもんを感じる
220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 17:44:53.25ID:sglU1g1sa
>>202
それは不発やからまた引き金引きゃ次撃てるやろ
次が撃てないのが問題なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況