X



【朗報】マイク・トラウト、WBCを“満喫”「こんなに楽しいのは本当に久しぶり…すごいよ、マジで」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:35:10.90ID:gWH+RG2bM
“現役最強打者”米国代表トラウト、盛り上がるWBCを満喫「こんなに楽しいのは本当に久しぶり…すごいよ、マジで」
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:16:40.36ID:QzBErXWb0
>>611
つーかわざわざ"アメリカン"フットボールって名前くらいやしアメリカ以外で盛んな地域あんのか?
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:16:42.06ID:aVUrfkbSd
USA✈エンゼルス
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:16:46.43ID:ti1pbrj30
>>619
それいつ頃の時代の話や?
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:16:50.80ID:Vgg/CweU0
>>591
マーリンズとかアスレチックスとかよくあれでファン続けてるやつおるなと思うわ
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:16:54.92ID:W7h2tgtB0
>>633
なお贅沢税は払いたくないので大物FAには及び腰な模様
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:03.90ID:Zj9qfMFia
哀しき野球マシーンが人の感情を取り戻すとかWBCの意味あったな
0647風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:07.73ID:eZshXj2J0
>>631
ライスボウルでもあんだけ死屍累々で関学の監督がもうやめてくれ言うくらいやからな
0648風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:21.88ID:3Vrj+Fi1p
仮出所を満喫しとるな
0649風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:28.42ID:Wq3allZ2d
勝つ喜びを噛み締めたか
よかったよかった
0650風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:32.98ID:I4uZX+SMp
>>587
WBC14打数無安打で終わって草
0651風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:42.81ID:CYDd/qgD0
アストロズが盤石の体制を整えてるからな
生え抜きがしっかり育ってるしFA補強も上手だし
0652風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:47.90ID:KMsLxeR2r
冷静に考えるとトラウトと大谷がいて雑魚って凄いよな
トラウトと大谷いたら中日でも優勝できるだろ
0653風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:49.24ID:Czw1qe2Dp
USAコールカッコええよな
日本でもああいうの考えてやればええのに
0654風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:49.51ID:rNlp7ahIa
「すごいよ、マジで」って完全に通訳が言うてるだけやろ
0655風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:54.84ID:9b8B8twMd
>>648
釈放される事も出来たのに終身刑を自ら選んだのはトラウト本人なんだよなぁ
0656風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:56.30ID:fj46zjrP0
大谷も楽しそうだもんな
やっぱ弱いチームはアカンね

イチローだってWBCは楽しそうだったし
0657風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:06.20ID:S4DvrWGJp
MLBよく分からんけどゴミ箱事件以降にアストロズを応援してる人たちってどういう気持ちでやってんの?
アメリカ人て卑怯なこと大嫌いやろ
0658風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:09.74ID:+tspJh9o0
NBAみたいに、ここにいたくないすればトレード出してくれるん?
0659風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:12.88ID:q/igSSSv0
>>630
ストレス定期
0661風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:18.53ID:wANySJng0
>>616
そら当たり前よ
普通のチームで四球拒否するような1番打者は要らないからね
常勝を求められるヤンキースだと速攻でつまみだされる
0662風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:25.35ID:imbUgThVp
>>591
渡邊雄太の活躍でワクワクしてNBA観戦始めた人は今チームが全くの別物になって絶望してる人が多い
アメスポってどれもあんなもんなんやけどな
0663風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:33.86ID:iM2FIHW10
エンゼルス雑魚雑魚ってネタにされてるけど同じ地区でもっと雑魚なアスレチックスってどんな扱いなん?
雑魚過ぎて逆にネタにもならんの?
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:34.23ID:kjURz1od0
オークランドって何年再建続けるんや
0665風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:34.36ID:mu21Cc2l0
大谷「WBC楽しい🤗」
トラウト「WBC楽しい」

…?🤔
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:35.45ID:aVUrfkbSd
オプトアウトでトラウタニロサンゼルス入り!
0668風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:40.65ID:F+OhaV0e0
アメフトは相撲みたいなもんいうけど国別で試合したらモンゴルに負けるのでは?
0669風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:41.90ID:SNcISj5q0
多分エンゼルスに嫌な負け方が多いってのもロボットになる原因の一つだよな
どんだけ得点しても最後に全部持ってかれる、みたいな
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:44.87ID:GcTeqUaRa
メチャクチャ感情出して
ヤケクソ敬礼ポーズしとるの好き
エンゼルスじゃ見られないわ
0672風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:46.19ID:x4+c5fWad
>>641
日本
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:49.46ID:T4vtmlxB0
でもトラウトは擁護できんやろ
本当に優勝したいならバウアーみたいにベイスターズへ行けばいいんやで😤
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:53.89ID:1HTNaDYb0
>>653
決まった曲流して決まった歌歌わせないと盛り上がれない
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:54.12ID:IAZ5vCQsd
ゴルフやってる時も楽しそうだろいい加減にしろ
0677風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:00.86ID:W7h2tgtB0
>>638
WBCにチザム派遣しろよ
不相応に座礁のパッケージになったせいでヘイト貯めてるやろ
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:05.06ID:prWBpSZH0
エンゼルスを楽しめや
0679風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:08.23ID:fIQNCa56M
イタリア見てて思ったけどみんな当たり前のように150km投げてて
それを空振りしないんやなって日本もそうやけど上澄みがそろうと投手も打者もヤバイわ
0680風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:12.00ID:Ap+gDLM/0
>>669
一緒や!打っても!
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:14.30ID:YxAPi6Pn0
>>614
直接的に敗退行為するわけじゃないけどそういうふうに明らかに負けるとしか思えない方法で金稼ぎしたりFA獲得を遅らせたりドラフトの優先指名権を得たりして有望選手囲ったりする手法(タンギング)はかなり横行してて、
少なくともその対策をめぐってオーナーと選手会が揉めまくるくらいには問題視されてる

今のメジャーだと年俸調停やFAに至るまでは年俸を最低保証年俸くらいに据え置かれてしまうシステムになってたりしてそれもこの問題と関係してる
日本人選手が若くしてメジャーに挑戦するにしても25くらいからのほうがいいみたいに言われるのもそれが原因やね
0682風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:17.80ID:OGxFNMSb0
>>643
2010年代前半にタンクで力を貯めてたのがアストロズでと思ったんやけどいま調べたら76ersも同じくらいの時期にタンクしとるわ🥺ドッチガサイショカワカラナイシゴメンネ
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:21.77ID:GcTeqUaRa
>>653
ォォォーニッポッニッポッォォォーニッポッニッポッがあるやん
0685風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:22.67ID:D7s1aoo40
>>660
大人気なくて草
0687風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:26.29ID:bAaezziBM
エンゼルスは中継ぎ獲得してもすぐ腐らせるから
0688風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:27.37ID:xEFBjfQX0
ワールドシリーズっぽい緊張感があるんやろな
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:29.03ID:X3KTVR1E0
>>90
アンパイアにタモリいたぞ
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:30.49ID:fj46zjrP0
第一回WBC
イチロー「出来ればこのチームで一年間シーズン戦いたい」

これがすべて
0691風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:32.05ID:0EfuS5JVd
>>663
藤浪で遊んでるチームやぞ
しかもマシな方
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:39.55ID:+tspJh9o0
>>662
KDカイリーいてナビについて言及してくれてたのにそのシーズン中にいなくなるんだもんな
すごいよ
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:41.88ID:oUOwxROd0
普段は公務員のように試合こなすだけやから
こういうお祭りは息抜きになるんやろなぁ
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:45.66ID:PIRStMGp0
モリーナなんて監督してまでWBC参加してるしモチベがすごいわ
0695風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:49.91ID:dsTmT2lT0
日本代表選手も楽しそうだし同じことだろ
0696風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:57.12ID:qjGQvVxY0
各国の代表にエンゼルスの選手沢山おるのになんでチームは弱いんやろな
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:01.90ID:FwPbUxud0
>>669
エンゼルスの大谷翔平投手(27)は21日(日本時間22日)、本拠地エンゼルスタジアムでのロイヤルズ戦に「3番・DH」でスタメン出場。6回の第3打席で34打席ぶりの本塁打となる14号3ラン、9回の第5打席では起死回生の同点15号3ランを放つなど自己最多の8打点をマークした。しかしチームは大谷の活躍を生かすことができず延長戦の末、11―12で敗れた。
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:07.02ID:MIbhvVJ70
ほんと地道に続けてきた効果は着実に出てきてると思うがなぁ
代表戦見てきた子供達が代表入りして戦ってるのが今の世代
各国のナショナリズムが刺激されて野手陣は基本的に参加してきてるわけだし
投手は消耗品だからここの関係性が煩わしいわね
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:13.21ID:eZshXj2J0
>>660
やっぱりバットの角度一緒なんよ
0700風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:19.41ID:imbUgThVp
>>603
富永はオフェンスはガチやからディフェンス伸びたらサマーリーグに拾ってもらえそう
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:28.76ID:Ap+gDLM/0
>>679
佐々木大谷とか160バンバン出てビビったわ
150中盤もぎょうさんおるし
レベル上がってんだなあと
0703風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:29.44ID:h1ciubmk0
>>660
親の顔より見たスイング
0704風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:43.29ID:MxvKRQGdp
>>18
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:49.47ID:WAaZNKhPd
>>697
最後打たない大谷も悪いよね
0706風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:54.36ID:ayEhrATT0
>>591
日本は何だかんだでどのチームも一応は日本一目指しているから良いよな
日ハム中日は怪しいけど
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:00.50ID:arNkh4sS0
大谷とトラウトいるチームが弱いわけないだろ
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:02.86ID:pFERJV3MH
>>660
確信歩きしてて草
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:07.78ID:YZTQj3o80
WBCが今やるべきは保険関係の徹底的な整備やろ
そこさえどうにかなってればシャーザーも出てたんや…勿体ない
0711風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:14.01ID:Vgg/CweU0
>>638
2年くらいの間にミゲレラ、ドントレル・ウィリス、ベケット全員出すとか頭おかしなるで
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:18.92ID:jMsUwQDn0
エンゼルスって弱い弱い言われすぎてマジで最下位だと思い込んでる奴多そう。ロッテぐらいのチームだぞ
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:20.25ID:0wCT9jh10
アメスポは地元応援みたいなとこあるからまあしゃーない
だからこそ生き残る生え抜きが凄い貴重やし大事にもされとる
日本は生え抜き至上主義すぎてNPBの流動性ほぼ皆無といってええのも問題やしな
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:28.70ID:4wFDPMpi0
>>707
エンゼルスの投手陣がいるチームが強いわけないやろ
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:43.13ID:YdIik0q7p
決勝で悲しき野球マシンと悲しき野球モンスターが戦うのが見たい
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:00.43ID:0EfuS5JVd
大谷とトラウトが居るって山本と吉田×2が居るオリックスみたいなもんやろ?
もうちょっと強くてもいいんじゃ…
0719風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:20.04ID:QzBErXWb0
>>712
弱いやんけ
0720風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:20.87ID:lHJy/laA0
>>694
モリーナってWBC皆勤賞だよな
STLが大量に派遣してくれるのもモリーナのおかげだろうね
0721風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:20.90ID:zH1edt3NM
>>714
サンドバルやループといった代表投手がいるんですけど😡
0722風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:24.08ID:oyFJ9DMcr
エンゼルス「投手も野手もスカスカの取り柄のない球団だぜ?トラウトと野球やるの息苦しいよ…」
0724風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:36.24ID:aVUrfkbSd
2番大谷
3番トラウト
4番プホルス

さて順位は?
0725風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:44.41ID:QS2F0ofR0
怪我するからWBC禁止!とか言うならシーズン中のマリンレジャーとか車の運転とかドローン操縦禁止もしないとアカンやろ
0726風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:45.26ID:kw9kPt9R0
こんな楽しんじゃってチーム戻ったあと大丈夫なんかな
大谷も
0727風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:48.33ID:rx39QKno0
2014 エンゼルス 98勝

これなんだったんだよ
もちろんトラウトもプホルスもいるぞ
0728風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:54.38ID:Ap+gDLM/0
MLB市場が凄いのはケーブルテレビ契約に内包されてるからとか言うてる人おったけどそこんとこどうなの?
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:56.13ID:eZshXj2J0
>>702
台湾韓国はに置いてきぼりになったな
日本だけまだついて行けてるけど
0730風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:59.15ID:b/mSTVh+0
>>660
ボーダーコリーかわヨ
0732風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:06.89ID:+HEenpUua
>>718
テキサスもいるんだよなぁ
0733風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:15.44ID:SH+GKCDUM
松井「Aロッド、ボンズ、ソーサ、マグワイアを見て勝てないと思い自分は中距離打者として生きることにした」


大谷もこの時代ならプライド壊されて中距離やってそうよな
時代が良かったわ
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:17.47ID:iM2FIHW10
>>694
モリーナはWBCはワールドシリーズ以上やって言ってるくらいモチベ高いからな
0736風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:39.47ID:KB3NzU8Fp
エンゼルススタメンのレンドーン、レンヒーホ、フィリップスとかいう有象無象軍団すき
0737風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:43.14ID:JDjonKrI0
>>733
このメンツはもしかして…
0738風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:54.87ID:eZshXj2J0
>>725
日本来る外人は車の運転禁止はあるらしいね
0739風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:57.92ID:qJV2U+/1M
>>733
大谷も同じレベルで飛ばすだろ
0741風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 11:24:02.86ID:YxAPi6Pn0
>>617
NPBもNPBで流動性の低さとか放映問題とかMLBに比べて収益の成長が鈍い面とかいろいろと課題はあるが

ドラフトのくじ引きとかはむしろ参考にしろって意見もMLB側で出てきてるみたいやな
MLBだと完全なくじ引きじゃなくて下位チーム、中位チーム、上位チームごとに分けてくじ引きみたいなアイデアも出されてるが
あと中4日100球ってシステムも登板間隔そのものより球数が選手寿命に影響する説で生まれたんやけど日本の登板間隔の長さを参考にすべきではという意見も一部出てたりはしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況