X



【悲報】日本政府さん、貧困のあまり三食をイモにする計画へ…ゴルフ場や学校は芋畑へ転換🍠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:43:51.11ID:QcmPa7iJr
もうすぐ三食イモに、ゴルフ場をイモ畑に…国民は知らない「世界で最初に餓えるのは日本」という真実
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b6ff4173978e4019b8b9bf9b10f1ea18ccece3

「一日三食全部イモ」を本気で検討する農水省

 2022年4月19日に放送された、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」は衝撃的な内容だった。有事に食料輸入がストップした場合、日本の食卓がどうなるかを農水省が示しているが、それに基づいて、三食がイモ中心という食事を再現して放送したのである。

 実際に食料危機が勃発した場合、政府は本気で「イモを植えて凌ぐ」つもりのようだ。ただ、現状、日本の農家はイモばかり作っているわけではない。そのため、危機が勃発してから改めてイモを植えることになる。

 その際には、普通の畑だけではなく、小学校の校庭とか、ゴルフ場の芝生をはがしてイモを植えるという計画のようだ。とにかく日本中にイモを植えて、三食それで凌ぐという、まるで戦時中の再来のようなことが、農水省の『食料・農業・農村白書』に書いてあるのだ。これが「有事の備え」とは、甚だ心もとない。

 なぜ、こんな考え方がまかり通ってしまうのだろうか。その根底には、政府の食料自給率に対する考え方がある。いまの政府には、食料自給率を上げるつもりがない。むしろ、自給率はゼロでもいいので、その代わりに、「自給力」さえあればいいのだという。

 つまり、いざという時に、ゴルフ場にイモを植えて、一時的に食料を増産可能な「自給力」さえあれば、危機にも十分対応できる、などと、勇ましいことを言う人が増えているのだ。

 平時の食料自給率を上げるためには、農家を保護しなければならない。だが、農家を「過保護」にしてしまうと、一つ一つの農家は小規模で弱いままになってしまう。農業を「過保護」にして、食料自給率を上げたところで、非効率な農業が残ってしまうと弊害も大きい。そうなってしまうよりは、生産力のある強い農家が残っていって、かつ、食料危機も凌げるのが理想だ。政府はこのように考えているわけだ。

 それもまた一つの考え方ではあるだろう。だが、その結果、「学校にイモを植えて凌ぐ」というのでは、大昔に返れと言うのと同じだ。食料安全保障の観点で、まともな政策と言えるだろうか。

 別の問題もある。もし仮に、平時の自給率がゼロとなった場合、それは国内の農業が絶滅しているということである。その状態でいざ有事となっても、イモの増産すら、もはや容易なことではないだろう。農業が絶滅しているということは、農家もいなくなり、畑は荒れ果てている。イモの作付けを指導する人材も払底しているだろう。

 それゆえ、この「自給力」さえあればいいという議論は、完全に破綻しているとしか筆者には思えない。
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:12:46.48ID:MyE5df+C0
うっひゃー!今日の芋でっけえ!母ちゃんにも半分やるよ!
こんな時が迫っているんやな
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:40.70ID:GGteb/wb0
>>195
アメリカからかなりヤバい情報握らされたんじゃない?
ロシアが数年前に日本侵攻する計画練ってた情報出てきてから急に政界の動き慌ただしくなったし
官邸なら中露に関するもっと確度の高い情報貰ってるだろう
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:41.31ID:4aMmR6ZcM
金持ちの家の鯉を釣り上げて母親に食わせるとかそんなのが当たり前な時代がくるんだ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:14:01.10ID:ZHMNo/z40
元ゴルフ場で獲れた作物食えるのかよ
農薬汚染やべーだろ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:14:02.52ID:Vg0a2+000
とりあえずペットは消えるだろうな
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:14:12.41ID:0Ep9M3dSM
>>172
貿易赤字だと貧乏になって国外から食料を買えないってのがおかしいって話なんだけど
そもそも買ってるから赤字なわけで
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:14:27.19ID:Fnz8cNPv0
そういえば芋も今めっちゃ病気流行ってるらしいやん
元腐れ病やったっけな?
こんな状態でいざ有事起こったから植えましょうって言っても収穫出来るか怪しいんちゃうか
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:14:43.62ID:Iof+iBUW0
良かった
世界に飢えた国はまだないんやな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:14:50.10ID:xOht7qT9d
>>229
根拠は?
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:07.10ID:xOht7qT9d
>>222
自信を深める中国が台湾や南シナ海、東シナ海で軍事活動を活発化。
米国に代わり、地域覇権を握ろうとする動きを加速させているためだ。

 「負け続きだ」。米軍筋は台湾や日本周辺有事を想定した紛争シミュレーションで、
米軍が中国に敗北するケースが常態化しつつあると語る。
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:07.69ID:uFIyZbpx0
>>10
蒸した芋だけやぞ
コロッケなんか食えんわ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:15.83ID:dJH5QH5/M
>>41
日本の米作を成り立たせるには安定した通商が必須
食料安全保障といいつつ原油も肥料もほぼ輸入だし供給国極端に偏ってるけどだけど農水はその点は問題視しない
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:29.46ID:GfbH2qar0
芋好きだからこれは許す
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:31.09ID:e/+VoC190
もう戦後じゃなく戦前だってアップデートしないとな
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:31.37ID:4aMmR6ZcM
お芋の事ならアイルランド人に聞こう
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:34.03ID:IYY1mHv2d
正直芋でもええわ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:47.73ID:fcN1MlGF0
>>233
そうなりたくないからコオロギアンチなんやろ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:49.98ID:hda+IAUSd
デメリット無くて草
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:52.89ID:Q5cpQVGk0
>>211
ロシアが制裁されてるけど輸入完全ストップってわけちゃうしなあ
日本を想定するなら経済制裁みたいなので輸入できないってより物理的に入ってこない方がまだあり得そうだけど
なにか有事で輸入ストップってのは状況として考えにくくはある
まあどのくらい止まったら自給率から考えてこのくらい食料足りひん
ゴルフ場かはともかくこんだけの面積を農地にしないといけないみたいな想定はしとくべきやとは思うが
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:52.99ID:jOAmkkZx0
これは欧米リスペクト
あいつらやたら芋食うよな
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:12.47ID:So6oCOzA0
食用のさつまいも甘いの多すぎやから主食にするの辛そう
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:12.73ID:mOf7zcZua
食料を自給自足しなきゃいけない状況やと燃料が入ってこないのは確実やから運ぶ手段がないやろ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:17.35ID:8w77DOFj0
お前らも疎開する準備くらいしとけよ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:21.08ID:fcN1MlGF0
>>247
もうやってること戦中やで
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:27.71ID:p4mbEn//0
青木昆陽先生ありがとう
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:39.75ID:S7AJC5qR0
サンキュー青木昆陽
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:48.73ID:p+GVwuF30
大丈夫
もっと国が貧しくなれば輸入品買えなくなって昔のような農業国に戻るから
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:54.66ID:rXINQZCOd
>>222
別に日本近海で制海権とらんでもシーレーン抑えられたら食料危機まではならんでも資源高騰するで
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:13.13ID:wANySJng0
戦時中かな?
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:30.79ID:QjzVW3RJ0
コオロギ民の理想の国やね
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:38.93ID:xOht7qT9d
>>253
根拠は?
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:51.52ID:vmLrMcuba
戦争になってウクライナの輸入がストップしたか?
なんで更にハードルが高い海上封鎖が開戦と同時にできる前提なんだよ
つうか日本近海海上封鎖とか大ガイジネトウヨ帝国でも作ってアメリカに喧嘩うったのか?
そんなガイジ帝国歴史にも登場してねえぞ
ガイジすぎねえか?ネトウヨ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:57.76ID:So6oCOzA0
パスタうどんが高級食材になる未来とか終わり屋根
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:12.67ID:TBIaYQxF0
終わってるのお前の人生定期
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:21.83ID:S7AJC5qR0
輸入品途絶えたらの話やろ
イッチは食糧自給率の話も知らんのけ?
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:25.62ID:WO4azNvqa
芋食ってうんこいっぱい出してそれを堆肥に?!
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:31.63ID:6ty1hq9n0
戦時中やぞ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:19:02.19ID:dTCliSRD0
>>253
ロシアと違って陸路が無いのはきついしな
海路も台湾周辺のルート制限されるだけで食料すぐ干上がりそう😥
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:19:06.72ID:mOf7zcZua
>>262
船を沈められるかもしれないってプレッシャーかけるだけで日本は干上がるわな
わざわざ空母なんか相手にしなくても輸送船相手に潜水艦でちょっと脅すだけで十分
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:19:07.36ID:Ls7yYMpp0
ひゃっはーに備えて筋トレ始めとけ
190cm120kg無いとモヒカンに好き放題されるぞ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:19:23.04ID:xOht7qT9d
>>262
てか潜水艦による無差別攻撃をやり始めたら民間の船は全てストップしそうやけどな
リスクを犯してでも船を航行させるメリットがない
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:19:35.33ID:xnu06/YMM
芋食わねえやつは餓死しとけ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:20:29.03ID:3bFoBkZhr
主食はイモ、おかずはコオロギ
これが令和の食生活
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:20:58.81ID:yxTsqfyj0
だからとっとと核配備するべきやねん
有事にならんし仮になっても瞬間に決着つくから食料の心配する必要ないねん
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:09.99ID:So6oCOzA0
>>277
江戸時代の方が恵まれてそう
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:12.13ID:i1sbcrOx0
芋糞
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:34.10ID:PAmOERLWa
>>277
ミャンマーの日常定期
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:46.30ID:w3ZKfZjZa
サツマイモの方が米より栄養あるんちゃう?
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:00.32ID:ytuxa91fM
令和の青木昆陽
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:00.88ID:xOht7qT9d
>>266
じゃ命懸けで民間人が船を出してくれると?そのメリットは?
お爺ちゃんネトウヨさん👴精神論で人は動かないで
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:03.46ID:acwEeH0sM
農水省「なら自給率上げるために消費税15%な」
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:05.17ID:8wdTDuIqa
クソほど役にも立たんゴルフ場よりマシやろ
サツマイモ美味いけど高いし安くなるなら大歓迎だわ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:12.40ID:4raBDKyop
戦争してないのに戦時中レベルまで水準が下がった日本やばいやろ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:28.56ID:R0mpyunua
>>195
防衛費とかヌッスできるし憲法改正してもっと何でもやりたい放題したいから
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:33.62ID:p4mbEn//0
>>282
ラオスは昆虫食先進国らしいな
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:33.89ID:Fnz8cNPv0
核シェアリングしようとか言い出した安倍は消されたからな
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:59.29ID:EUj1cFkf0
>>289
下がったんじゃなく下げたんやで
自民と統一がくっついた時点で既定路線や
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:23:13.68ID:riczqyzQa
東南アジア化していく感じか
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:23:45.03ID:vmLrMcuba
>>262
シーレーンって台湾より後方にあるんやけど台湾軍とアメリカ軍相手にして日本の支援受けながらシーレーンまでとられるってジャップがガイジネトウヨ帝国になって寝返っとんか?普通に韓国軍もいるんやが
中国軍って正直地政学でみると人員もそこまでいないし台湾方面に全軍裂いたとしても厳しいやろ
台湾相手にしながらシーレーンとるってどういう技や
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:23:53.45ID:UkwmDdnwM
今の子らは知らんかもしれんけどワイらが小さい頃は学校の近所でイモ栽培してたんやで
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:00.19ID:DEZ78Ez1r
2018年3月15日 日本商工会議所通常会員総会
「4年余り前私は従業員9名ほどのメッキ工場を訪問したことがあります
そこでは景気が回復した結果、賃上げができるようになった。
まあそうしたら従業員の方々の晩酌が発泡酒からビールに変わったというお話を伺ったんです」

2018年3月25日 自民党大会
「4年半前私が訪問した際、『安倍さん、給料が上がったから発泡酒からビールに変わったよ!』
こう嬉しそうに語っていた若い工員…」

いつかの応援演説
「私が会った、若い従業員はこう語ってました。
『安倍さん、給料が上がったから発泡酒がビールに変わったよ!」

いつかの演説
「私が視察した際、若い工員さんがこう言っていたんですよ、
『安倍さん、給料が上がったからさぁ、発泡酒がビールに変わったんだよ!」

いつかの演説その2
「若い工員さんがこう言っていました。
『安倍さん、給料が上がったから、発泡酒がビールに変わったんだよ!」

現実

安倍「で、なんか夜の…晩酌の…焼酎もグレードがあがりましたn…」
工員A「そうですね…あの一応…いわゆる発泡酒からあの…普通のビールに…」
安倍「あー普通の…普通のビールに…wあー、なるほどね(苦笑)」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1043819169886687232/pu/vid/640x360/Zs-tyY3pqJs8sG1A.mp4
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:03.46ID:xnu06/YMM
>>288
神宮外苑の木切り倒して畑を開墾して欲しい
環境活動家発狂や
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:07.45ID:hKIvdLGl0
食料自給率いうても本当に輸入が止まったら肥料もトラクターやトラック動かす燃料も無いから考えるだけ無駄やで
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:52.06ID:KxffWLGCa
戦時中でもないのにこんな生活国民に強要しようとするとか冗談だろ!?やっぱこの国おかしいわ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:52.73ID:SgsjQFLma
>>293
これアメリカの核を日本に置くだけで日本に発射の権限ないって解ってて言ってるのかな?
自国の権限で打てない核が日本にあることに防衛上のメリットは何もないんだが
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:57.62ID:xOht7qT9d
>>296
米インド太平洋軍のフィリップ・デービッドソン司令官が米上院軍事委員会の公聴会で、今後6年以内に中国が台湾を侵攻する可能性があると証言した。
たとえばこちらのニュースや、こちらの情報で確認することができる。

一方、Clinton Hinote(クリントン・ヒノテ)という米空軍中将は、3月11日、米中両軍の軍事力に関するシミュレーションを行った結果、
「ウォーゲームの傾向は、単に米軍が敗けるというだけではなく、敗けるまでの時間が年々短くなってきて、最近では瞬時に米軍が中国軍に敗ける傾向にある」という趣旨のことを言っている。


君の妄想話よりは説得力あるで
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:25:00.47ID:ebyr9UKMp
防衛費を3倍、4倍まで上げて日本人の生活水準を1/3,1/4にするという計画
上手く行ってるわね
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:25:13.72ID:HO/axfpy0
こんなアホな報道するとかWBSも質が落ちたな
報ステ以下やん
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:25:36.82ID:/KZFTcow0
>>188
人口多いのと位置でいくらでも理由あるで
むしろ資源のために起きる戦争の方が少数派や
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:25:45.45ID:8g9Kji9i0
>>302
カルトと内戦中やで
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:25:50.14ID:7B/gZw+E0
やっとかよ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:25:58.10ID:eQTpjoEcM
?イモええやん
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:26:08.45ID:Vwq9Nykb0
>>17
年寄りを騙して保険の解約と再加入を繰り返させて手数料で儲けとる
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:26:38.90ID:LelaGh2U0
言ってんのはどうせ佐藤なんとかっていうヒゲのやつとかだろ
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:27:05.94ID:bBmfuSQNr
そのうち人肉食ってそう
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:27:17.35ID:KPUNVoiF0
>>289
てかコレはまさに戦時になった時にいよいよ海外から食料輸入が難しくなった最悪の場合を想定しての案策定やで

中身も読まずになんか今の日本は戦時中の様になってしまうのか!とか吠えとる奴おるけど、少しは冷静に中身を精査する癖をつけた方がいい
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:27:35.29ID:o63CbZIFa
もう終わりだよこの国
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:00.61ID:xOht7qT9d
>>315
自民党の有事の備えって食料品は含まれてないの?
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:07.09ID:V9cea/5A0
芋作っても調理のためのガスとかもほとんど輸入やん
詰んでね?
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:59.27ID:9912IbySM
>>315
Q:最悪の状況でどうするか?
A:芋を植えて凌ぐ
これいうほどおかしいか?
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:29:11.36ID:CHQvpC2/0
フライドポテト美味いよな
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:29:23.34ID:dTCliSRD0
>>319
山に行って薪拾ってくれば茹でるか焼くかできる
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:29:28.95ID:8g9Kji9i0
>>319
かまどと薪と土鍋で調理しろ
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:29:39.90ID:hML4WaBRd
戦後はアルコール抽出用の芋食わされたからクッソまずかったとかなんとか
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:30:00.09ID:KPUNVoiF0
>>318
現実的に考えて日本の人口と農業で平時から輸入ゼロで長期的に食料事情賄える訳ないやん
それこそ普段からゴルフ場から全部芋畑にでもしない限り
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:30:08.37ID:vmLrMcuba
>>304
アホかよロシアの件であまりにロシアが弱いから防衛費チューチューしたい奴がホラ吹いてるだけやわ
上陸作戦なんてアメリカ軍どころか台湾軍にすら勝てねえよw
あまりにも情報が薄いやろその記事
シーレーンとるなんて夢のまた夢やわ
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:30:09.33ID:So6oCOzA0
藻の生産とか進捗どうなってるんや
あれが現状産油効率最高なんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況