【悲報】日本政府さん、貧困のあまり三食をイモにする計画へ…ゴルフ場や学校は芋畑へ転換🍠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:43:51.11ID:QcmPa7iJr
もうすぐ三食イモに、ゴルフ場をイモ畑に…国民は知らない「世界で最初に餓えるのは日本」という真実
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b6ff4173978e4019b8b9bf9b10f1ea18ccece3

「一日三食全部イモ」を本気で検討する農水省

 2022年4月19日に放送された、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」は衝撃的な内容だった。有事に食料輸入がストップした場合、日本の食卓がどうなるかを農水省が示しているが、それに基づいて、三食がイモ中心という食事を再現して放送したのである。

 実際に食料危機が勃発した場合、政府は本気で「イモを植えて凌ぐ」つもりのようだ。ただ、現状、日本の農家はイモばかり作っているわけではない。そのため、危機が勃発してから改めてイモを植えることになる。

 その際には、普通の畑だけではなく、小学校の校庭とか、ゴルフ場の芝生をはがしてイモを植えるという計画のようだ。とにかく日本中にイモを植えて、三食それで凌ぐという、まるで戦時中の再来のようなことが、農水省の『食料・農業・農村白書』に書いてあるのだ。これが「有事の備え」とは、甚だ心もとない。

 なぜ、こんな考え方がまかり通ってしまうのだろうか。その根底には、政府の食料自給率に対する考え方がある。いまの政府には、食料自給率を上げるつもりがない。むしろ、自給率はゼロでもいいので、その代わりに、「自給力」さえあればいいのだという。

 つまり、いざという時に、ゴルフ場にイモを植えて、一時的に食料を増産可能な「自給力」さえあれば、危機にも十分対応できる、などと、勇ましいことを言う人が増えているのだ。

 平時の食料自給率を上げるためには、農家を保護しなければならない。だが、農家を「過保護」にしてしまうと、一つ一つの農家は小規模で弱いままになってしまう。農業を「過保護」にして、食料自給率を上げたところで、非効率な農業が残ってしまうと弊害も大きい。そうなってしまうよりは、生産力のある強い農家が残っていって、かつ、食料危機も凌げるのが理想だ。政府はこのように考えているわけだ。

 それもまた一つの考え方ではあるだろう。だが、その結果、「学校にイモを植えて凌ぐ」というのでは、大昔に返れと言うのと同じだ。食料安全保障の観点で、まともな政策と言えるだろうか。

 別の問題もある。もし仮に、平時の自給率がゼロとなった場合、それは国内の農業が絶滅しているということである。その状態でいざ有事となっても、イモの増産すら、もはや容易なことではないだろう。農業が絶滅しているということは、農家もいなくなり、畑は荒れ果てている。イモの作付けを指導する人材も払底しているだろう。

 それゆえ、この「自給力」さえあればいいという議論は、完全に破綻しているとしか筆者には思えない。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:55:20.25ID:ybdW+yZ60
戦時中かな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:55:21.02ID:zM6ohfyd0
>>1
戦争の前準備や
これからドンパチくるで
たのしいたのしい大戦争や
ついでに国民半分くらい処分してもバレんやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:55:26.11ID:vkdE33qW0
じゃがいもなら許す
さつまいもは滅ぼせ😡
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:55:27.29ID:e5PekO+Cd
>>68
ツルやし一年でめっちゃ伸びるやんあれ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:55:48.72ID:2IauwIf30
朝敵自民を討ったほうがよくね
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:55:56.81ID:NWlCQoEi0
いまさらドイツ人にはなれないわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:55:58.03ID:IJ+Pa7M5a
>>92
ガチでゴリラみたいな生体になってて草
普通に羨ましい🥺
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:56:03.21ID:te52bSbkd
>>77
有事の備え!ってまともに備えてない自民党が声高に叫ぶ準備ってなに?

って真っ当なツッコミにしか見えんが
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:56:06.85ID:tCRIn6dHM
農林三号の思い出
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:56:08.45ID:SyKNp6OK0
ゴルフ場とか要らんしええやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:56:09.77ID:kLgS5yH1a
農水省ってサツマイモにこだわるよな
戦中派はここでも生きてる
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:56:15.02ID:ipOQz8TMd
欲しがりません、勝つまでは。
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:56:15.65ID:dTCliSRD0
>>103
里芋…🥺
長芋…🥺💦
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:56:25.13ID:Ol0HgPIi0
>>96
日本近海が全部封鎖されてるんやろ
・・・もう負けてるような気もする
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:56:31.52ID:uGbL+rItr
ロシアよっわ!キャッキャ!

さつまいも、コオロギ
なにこれ…?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:57:11.73ID:1+QJNjhN0
ゴルフ場を国営農場にするのはええな。コルホーズだかソフホーズだか知らんが
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:57:13.47ID:5XMbx52+a
まあ芋って言っても戦時の芋とは訳が違うからセーフ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:57:16.50ID:U3/+gdIr0
米なんかより芋の方が栄養あるし全然ええわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:57:20.83ID:KrDwcs8Da
米食え 米は米食わんぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:57:20.92ID:KAPzXJYG0
ケツマイモ流行らせてネガキャンしようや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:57:43.26ID:4OofIhGAd
>>98
そんなことしなくても原子力発電所にミサイル数発打ったら日本は自滅するやろうしなぁ
0125風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/17(金) 09:57:46.65ID:hzHb8qfu0
貿易赤字もガンガン増えてるし中国も豊かになってるから
どんどん国外から食い物を買えなくなるのは明白
この日本の人口を賄えるだけの農業従事者はいないし畑もない
食糧問題は深刻よ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:57:47.17ID:W67uHqaZ0
ワイホイ卒、通ってた保育園の前の芋畑が駐車場に変わってた事に泣く
収穫楽しかったのに
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:58:03.66ID:4XxP0FNx0
さつまいもって味が強すぎて味付けとか調理法に困るんだよな🥺 応用効く奴流行らせてくれ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:58:19.14ID:Q5cpQVGk0
>>92
すまんパプアニューギニアだったわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:58:27.20ID:vDD3JTFY0
>>92
窒素固定菌やなくてデンプンからタンパク質作る最強細菌やろ
窒素固定菌はマメ科の植物と共生してるやつや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:58:32.92ID:/fLrg55V0
むしろ現代の主食が小麦と稲なのはなんでや?
豆と芋でもええのに発展途上国でしか聞かへん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:58:47.39ID:7C6Iq6/N0
>>113
こだわるんやったら基腐病なんとかせえよ
さつまいも無いから霧島焼酎作れてないらしいやん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:58:52.74ID:IJ+Pa7M5a
>>119
戦時の芋そんな不味いんか?
品種改良で今のは美味いんか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:58:58.54ID:EkRkZ1Gya
戦時中みたいやね
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:59:12.67ID:EJhWVnPQp
東アジアの軍事力が米中逆転するのが2030年代
制海権がなくなった台湾有事でジャップ地獄の飢饉へ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:59:16.05ID:wqPcolGJ0
後進国に求めすぎやわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:59:34.91ID:Jhq45Pr30
え、なに?中世?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:59:39.27ID:y5VtPAiq0
マジで戦争始まるのかー
めんどくせー
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:06.96ID:4OofIhGAd
>>125
貿易赤字、過去最大の19.9兆円 ―2022年 : 資源高に円安が拍車

経済・ビジネス 社会 2023.01.19

2014年超えてて草

安倍政権になってから量的金融緩和したけど貿易黒字になったの2回しかないのは草やな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:09.58ID:oYBjOoRCa
自給率上げても輸入途絶えたら肥料使えんようになるやん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:15.03ID:0Ep9M3dSM
>>125
アメリカは何十年と巨額の貿易赤字ですが
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:21.05ID:RDaRIcq80
最近野球で盛り上がってるし過去に移行しまくってるな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:32.23ID:ATpmo87hd
男子は丸刈り女子はおかっぱにしよう
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:35.88ID:tgLwkGx10
まぁ有事の備えならそんなもんやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:39.48ID:IJ+Pa7M5a
>>144
燃料無駄やから水や
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:40.61ID:x/OEZZrf0
サツマイモじゃなくてジャガイモにして😢
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:41.06ID:/K6W+QXm0
庶民だけだろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:41.98ID:Ol0HgPIi0
原発攻撃とか狂気の沙汰やで
そもそも戦争って大抵は領土拡大目的やん
原発攻撃して汚染する必要がどこにあるんや?
原発攻撃なんて核攻撃と同じで
終わりかけの国の狂気でしか起こらへん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:42.97ID:KJS9LMq90
>>53
海水
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:48.18ID:tgLwkGx1d
戦時中かよ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:53.71ID:ndxcXsQ+a
安納芋は甘すぎるから嫌やぞ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:59.55ID:aLKP/6xFr
>>142
人糞使えばええやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:01:11.39ID:ltZ3hFyip
なにこの媒体は
まいじつがYahooに切り込むのも近そうだなもう
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:01:15.39ID:e2rCgIMra
いや使ってない畑いっぱいあるのになぜゴルフ場
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:01:25.10ID:du5KETTca
小さい農家潰して大企業によるプランテーション経営でええねん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:01:54.09ID:hxrYFbgj0
アホか
海外に売る車の関税下げるのと引き換えに食い物買ってるから食料自給率上げられねーだけだろーが
トヨタに稼がせるために日本人の金玉を外人に握らせてるって話がなんで過保護だの生産能力だのってなんだよ
心底馬鹿しかいねーな
0161風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/17(金) 10:01:56.58ID:hzHb8qfu0
>>141
ほんまに楽観できん状況が目と鼻の先まで来てると思うわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:01:57.29ID:9AinKeXXM
戦時に突入する訳がないよ平和憲法あるのに
突入したら地元の国会議員の屋敷燃やす
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:03.81ID:C+qY3LH+0
安倍さん、ゴルフ場がイモになったんだよ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:07.93ID:Vr2TmxQc0
戦時中かよって突っ込んでるやつ多いけど食料の輸入ストップする状況ってそれこそ今後戦争起こった時しかないやろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:14.94ID:0Ep9M3dSM
>>158
ゴルフ場多すぎるからな
多少潰しとかんと
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:28.14ID:QYpx07oSM
お芋蒸して
飯コオロギ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:32.42ID:J1qaWEGhr
>>159
社名は日本人民公社やね🥺
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:40.80ID:O9HtR+1aM
>>154
だから戦時中想定やろ
マジでスレタイしか見てないんやな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:43.62ID:Fnz8cNPv0
上級は芋を食って下級はコオロギを食うんやろ?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:03:00.79ID:ATpmo87hd
遠隔でロボット操作して都会から田舎の畑を管理できるようにできたら農業復活すると思うんやけど誰か頑張ってくれ
0172風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/17(金) 10:03:05.95ID:hzHb8qfu0
>>143
アメリカの食料自給率しらべてみたらいいよ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:03:20.72ID:d5raKH7sa
>>53
白湯だぞ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:03:35.13ID:U4WAPqUGr
>>165
なんで日本で戦争が起きるんや🙄
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:03:52.43ID:/fLrg55V0
>>136
ちょっと調べたら土地の気候と面積当たりの収穫量らしい
収穫量の多い稲がベストやけど気温高くて降水量の多い地域やないと育てられないんやってさ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:04:15.57ID:vmLrMcuba
食品廃棄も糞多いし整理されてない土地も糞多いしカロリーベースの自給率は日本は低いけど他国はバカみたいに高いから売れないと困るのは他国やし
ネトウヨが煽ってるだけ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:04:28.53ID:8uLbUQKCa
世界で最初に飢えるのは日本て
今飢えてる国は無いって認識なんか?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:04:30.50ID:O9HtR+1aM
>>174
君アスペって言われない?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:04:50.45ID:i109cMuM0
ヤバすぎやろ・・・
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:01.63ID:IJ+Pa7M5a
輸出入止まったら何処も経済的打撃やばすぎて共倒れやろな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:01.70ID:Q5cpQVGk0
食料輸入まったく止まるレベルってそれこそ第二次世界大戦末期レベルの海上輸送の停止ちゃうの
そんな状況かんがえたらそら使える土地使いましょうってなるやん…
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:03.52ID:ASjTL62d0
外国は日本への食料輸入ストップするメリットあるんか?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:05.81ID:1U7SXQxo0
食糧不足を見据えてもっと人口減らしてかないと
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:15.69ID:j5gNE7up0
どんだけ土地があってもリンが無いと実質持久力ゼロやで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:36.79ID:4OofIhGAd
>>151
それ言っちゃうとまともな資源もない日本に侵略するメリットもない
自民党がいう有事も全て荒唐無稽な出鱈目になるで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:43.26ID:mDueZBxc0
さつまいもおいしいからすき
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:46.95ID:tCRIn6dHM
>>53
エタノール → メタノール
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:06:04.74ID:BlVRKXezM
サツマイモとかゴミはやめろよ
じゃがいもなら、OK

ポテサラにして喰うからマヨネーズも1日1本の支給ヨロシク🙏
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:06:06.35ID:T7bchtry0
ワイらはさつまいも、ワイらの子供世代はさつまいもの茎食って暮らすことになるんや
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:06:08.17ID:UulP6GXOp
この前も電力需給が逼迫してるとかで節電要請してたよな

これもう灯火管制やろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:06:38.79ID:fcN1MlGF0
戦争やら輸入止まるやらじゃなくてもすでに肥料と燃料高い上に人手不足で終わりヤンケ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:06:44.36ID:zNMa4BbN0
こんだけ貧乏な国になってもゴルフ場全然潰れんよな
よくあんだけ広い土地を維持できてるわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:06:47.51ID:Kyd9YCWxp
>>195
しかも防衛費も値上げしたしな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:06:49.38ID:j7i+9iWR0
芋ならええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況