X



【速報】イタリア戦48.0%wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:03:32.32ID:hax2kYmZ0
 16日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準々決勝「日本×イタリア」戦の平均世帯視聴率は48・0%(後7・09~9・54)だったことが17日、分かった。今年の全番組1位に輝く高視聴率。WBC中継では10日放送の1次ラウンド「日本×韓国」戦の44・4%を上回り、歴代1位の記録を更新した。今大会の日本戦は驚異の5試合連続40%超え。配信全盛の時代だが、スポーツコンテンツの強さを示し、列島はフィーバーに包まれた。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

今大会の日本戦視聴率は以下の通り。

【3月 9日(木)中国戦(TBS)】

30・2%(後6・00~8・09)個人18・6%

41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%

【3月10日(金)韓国戦(TBS)】

25・1%(後6・00~7・37)個人15・0%

44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%

【3月11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】

26・1%(後6・30~7・09)個人16・2%

43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

38・2%(後9・54~10・55)「サタデーステーション」

【3月12日(日)オーストラリア戦(テレビ朝日)】

25・8%(後6・34~7・08)個人16・1%

43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

34・0%(後10・00~10・55)「サンデーステーション」
 侍ジャパンは16日、カーネクストWBC準々決勝ラウンド東京プールのイタリア戦に9―3で快勝し、出場チーム中唯一となる5大会連続の準決勝進出を決めた。「3番・投手兼DH」で出場の大谷翔平投手(28)は、4回2/3を2失点。7回からは4番手でダルビッシュ有投手(36)が2回1失点で、最初で最後かもしれない夢のリレーが架け橋となり、試合後に米国へ向け東京ドームを出発した。準決勝は20日(日本時間21日午前8時開始)、メキシコとプエルトリコの勝者と対戦する。
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:10:58.33ID:cT34gwuy0
てか今日も平日朝なのになんでお前らここにいるの🥺
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:10:58.88ID:bLZwmTnvM
どうやら日本人は圧勝が好きらしい🥺
国民性かな🥺
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:03.62ID:T1Y/B32Hr
帰りの電車でぽちぽち野球速報みてるおっさんの多いこと
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:07.42ID:AYuk44pop
サカ豚ここ1週間くらいずっとイライラしてそう
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:16.17ID:LFSKF7Q5M
正直試合としてはクソつまんなかったのになんでこんな高いんや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:18.56ID:Zbiq3Me70
準決は祝日やけど決勝ド平日8時やからなぁ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:26.03ID:jMth1tlX0
>>82
去年のW杯全く迷惑かかってないぞ
警察のおかげだろうけど通勤するサラリーマンと家に帰るパリピがセパレートされてすれ違いにハイタッチする優しい世界線だったやん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:27.99ID:AAHow7te0
マジでやばずだろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:30.86ID:KvlqpQer0
これ準決勝は50%超える!?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:33.36ID:wy+44BmwM
もう野球もサッカーもワールドリーグを基本にして一年通しでやった方がええんちゃうか
背負うもんが国じゃなくてローカル地域だとそこの奴らしか応援せんし
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:51.26ID:La8j7HRe0
>>44
田舎者
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:58.41ID:yza8YWTH0
年末のガキ使3個分やろ?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:59.12ID:yBSC/RGn0
惜しいな、せっかくなら50の大台見たかった
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:59.90ID:rEMW79kkp
三笘の1ミリ!
大谷の164キロ!

勝負にならんのよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:07.63ID:c031/JRs0
最高視聴率報道ステーションで草
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:14.88ID:1ewG9C+C0
次回大会って2025年らしいけど
また凄いことになるやん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:19.69ID:c6GGnwgc0
>>103
普段のリーグ戦なら接戦じゃないとつまらんけど
国際試合は日本の圧勝を見せてもなんの問題もないでな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:20.70ID:jfsjXqOL0
>>113
祝日の朝やぞ
流石にここが限界や
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:23.99ID:MrzmYsxK0
はいはい分割分割
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:27.18ID:s/hldvwPa
渋谷で痴漢フィーバーするほど盛り上がってないじゃん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:34.59ID:Tp9TI8Dz0
いや上がりすぎだろ大谷出なかったら三年後の下がり方すごそうや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:35.11ID:2uva37sZd
>>113
以降は平日朝になるから無理
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:42.80ID:8k1E9frp0
>>109
ガラガラで草
サッカーってオワコンなんやな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:43.52ID:1hqVDo2Ia
野球は渋谷のゴブリンでないから民度よくていいな
あれは完全にサッカーがダメにした日本の風土
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:45.37ID:Xy3T+CHwp
>>109
情報操作草 
1枚目はプレミアリーグじゃないし2枚目は試合前やぞ
試合中

https://i.imgur.com/4OQGwEx.jpg
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:47.21ID:owfnvsRfM
国民のかなりの割合があのヒロインを聞いたという事実
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:48.04ID:x43YRQvY0
サッカー自体は人気あるけど日本代表が微妙な強さだから
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:12:58.32ID:aM5AkScN0
>>106
大谷が投げる

マジでそれしかない
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:06.26ID:EVF08J6d0
準決勝以降は時間帯があれやから下がるやろな平日やし
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:12.68ID:Zbiq3Me70
野球見てたら気付かない内に報道ステーションを見せられてるトラップ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:13.31ID:RspOToxp0
実際祝日の朝ってどんくらい視聴率取れるんだろう
10時くらいにピーク来そうだけど
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:18.04ID:B8M5w+yw0
次は祝日朝8時やけど
カーリングですら午前中で30%やったからな

やきうの準決勝なら40%はいくやろ次も
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:18.30ID:z29eU0IHa
サッカーW杯はコロナ禍の在宅ブーストの日曜ゴールデンの40%やん

WBCはコロナ自粛解禁して平日で48やぞ
圧勝やね
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:19.23ID:Qdb2AQsM0
大谷とかいう真の国民的スター
全スポーツに1人ずつ配置しろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:21.38ID:yAAT1zu10
ちな若者人気
https://i.imgur.com/BdjFB2m.jpg

LINEリサーチは、全国の15~64歳の男女を対象に、「観戦するのが好きなスポーツや今後やってみたいスポーツ」について調査した。
観戦をするのが好きなスポーツ・競技について聞いたところ、1位は「野球」(36.3%)だった。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/28/l_mk_po_00.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/28/l_mk_po_02.jpg
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/28/news047.html
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:25.46ID:jMth1tlX0
>>130
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:26.06ID:UdKi7cTYd
イタリアが思ったよりずっと強かったな
右ピッチャーがみんな良かった
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:30.75ID:k004XTfH0
>>82
くやしそう
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:39.85ID:aM5AkScN0
>>120
大谷出ないなら無理や
20パーくらいやで前回
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:41.97ID:NZ9qGNIfa
テレビの限界かなここら辺の数字が
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:42.40ID:NBbcTkI10
結局なんで前回のWBCより視聴率ええんや?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:45.31ID:MwlNePUgM
>>106
意外といい試合してたやん
最後は突き放したけどまさか負けもあるのかと思う瞬間もあった
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:54.19ID:xfjet+dF0
準決勝は祝日だからそれなりには取れるだろうが
決勝進出したら平日朝なのがな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:56.26ID:PI+qsX0Ca
やっぱにわかには圧勝してる方が楽しいんやな
全く接戦無いのにこの視聴率だし
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:58.65ID:hax2kYmZ0
>>148
大谷
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:13:59.46ID:nlcnSChvM
なお次は朝8時
次は30位やね
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:01.64ID:Gqy/X/wad
>>148
そら大谷よ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:09.50ID:6nxXmAqMr
若者「サッカー?野球?そんなことよりインスタショート、tiktokで迷惑動画だ!」
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:16.89ID:AufEh81k0
なんJ民はなんでダルビッシュを信用しないんや
ダルビッシュが今まで大舞台でやらかしたことそんなに多いか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:19.13ID:69ERy0szM
>>148
大谷大谷&大谷
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:29.37ID:t8yTao+U0
>>130
へーそうなんだ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:32.73ID:+HEenpUua
サッカーでも野球でも50はいかんし今の時代の限界値がこんなもんなんちゃうかなこれ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:38.96ID:3xu/Caw/a
ガチでイライラしてるの草
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:40.49ID:vx7pZ8Tk0
>>156
もうこの視聴率は老若男女関係なく若いやつも見てるわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:43.43ID:xmbZZFaRM
昨日は村神様の復活試合だからそりゃ凄いよな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:45.31ID:AYuk44pop
そりゃあ1mmが164kmに勝てる道理はないよな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:47.63ID:7iMnTIlhx
テレビもずっとWBCやってる
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:49.83ID:MwlNePUgM
>>148
大谷はもちろんやけど意外と村上も人気あるんだよな
好きなスポーツ選手とかで入ってきてる
今回でヌートバーと入れ替わってそうやけど
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:51.06ID:LcKTdefc0
さ、サカ豚wwwwww
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:52.44ID:z29eU0IHa
サッカー選手「村上て誰だよw流行語はブラボーだろ!!」ニチャア

村上「ハァ・・」
村上「フンッ!」タイムリーツーベース 視聴率50% 5ch破壊
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:02.60ID:mrQVd+qw0
>>106
大谷大谷アンド大谷
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:04.49ID:s/hldvwPa
40超えってもう昭和の数字だよな
やべーわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:05.54ID:NBbcTkI10
>>152,154,155
じゃあ前回大谷が参加してたら視聴率はよかったのか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:08.88ID:GM704qOka
>>120
2年後なん?それはちょっと間隔早過ぎる気がするわ3年に1回くらいじゃないと特別感が薄れる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:10.02ID:Wh8fBY560
日本が強いコンテンツって新鮮やからな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:10.22ID:7mXqym5ud
へー48%か凄いじゃん
でもサッカーの中なら11位かな?やきうの1位はサッカーの11位に該当するんだな勉強になったわ

1.日韓W杯・日本1-0ロシア 66.1%
2.日韓W杯決勝・ブラジル2-0ドイツ 65.6%
3.フランスW杯・日本0-1クロアチア 60.9%
4.フランスW杯・日本0-1アルゼンチン 60.5%
5.日韓W杯・日本2-2ベルギー 58.8%
6.ドイツW杯・日本0-0クロアチア 52.7%
7.フランスW杯・日本1-2ジャマイカ 52.3%
8.ドイツW杯・日本1-3オーストラリア 49.0%
9.日韓W杯・日本0-1トルコ 48.5%
10.日韓W杯・ドイツ韓国 48.3%
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:10.44ID:37//65w2M
テレ朝で速報きたね
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:11.52ID:2uva37sZd
>>141
サッカー見てんの30代40代のおっちゃんやん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:17.67ID:zhakwUqeM
水戸黄門が好きな国民性だし勝つとわかってる安心感があったほうがええのよ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:19.10ID:c031/JRs0
>>157
2009年のWBCでもやらかしてるし
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:23.69ID:bCcPcoP8a
たっかwwwww
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:26.70ID:bOi6OjE5a
個人視聴率までサッカーW杯超えてて草
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:26.74ID:SjcGXWyf0
>>148
漫画の主人公みたいなのが生で見られるからね
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:31.80ID:GR7GGShwd
45超えると
捏造ガー、電通ガー、渋谷ガー

45下回ると
飽きられたwww.つまらないとバレたwww

高市仕様で無敵やんサカ豚って
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:34.71ID:x43YRQvY0
アメリカと接戦なら50越えそうだけど時間が悪いな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:41.09ID:G6OeDr1dd
ワールドカップとか言うオワコンでイキってたサカ豚w
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:44.77ID:+HEenpUua
>>111
警察に迷惑かけてる自覚無いのはナチュラル犯罪思考やぞ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:46.14ID:hax2kYmZ0
【3月16日(木)イタリア戦(テレビ朝日)】
26・1%(後6・34~7・09)個人15・5%
48・0%(後7・09~9・54)個人31・2%
43・6%(後9・54~11・10)「サンデーステーション」
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:50.96ID:6QRhMTef0
サカ豚死亡
つぎのW杯は北中米なんで視聴率は前回より望めません
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:52.37ID:ncaEPOlv0
なお渋谷集合率は0%の模様
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:55.79ID:uTuarO8qM
>>173
どうやろ
メジャーでの活躍で人気どんどん上がってるし今回ほどではなかったんやないか
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:58.90ID:FsGwW1FKa
野~4時間やって試合中にCM入れられる構造なのが強いよなあ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:59.19ID:LLmdIu+r0
終盤の一番高いところ報ステ枠で取り逃してなかったらもう少し高かったんか
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:16:00.35ID:WyLtpaKa0
そもそも何でこの国ってそんなに野球好きなんや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:16:04.29ID:aM5AkScN0
>>148
大谷以外ないやろw

大谷翔平は〝ガッキー超え〟日本最高峰の数字も持ってる男 WBC「過去最高視聴率」の背景



〝ガッキー超え〟の潜在視聴率だ。TBS系で10日中継された、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)侍ジャパンの韓国戦の平均世帯視聴率が44・4%だったと13日、発表された。WBCで過去最高視聴率。この驚異的な数字をけをけん引したのは勿論大谷翔平投手だ。

その潜在視聴率は、同じく国民的な支持を得ている女優の新垣結衣(34)を遥かに超えるという。潜在視聴率とは、そのタレントが1人で出演した場合、獲得を期待できる視聴率のこと。テレビ、広告代理店業界で内々で使用される数字だ。

「直近5年で芸能界トップクラスの潜在視聴率は、全盛期の人気があったガッキーで5%程度。大谷選手はこれをゆうに越える人気です」

CM契約料、スポンサー料だけで去年42億を稼ぎ記録を打ち立てた大谷翔平。
スポーツ選手でありながら「認知度(顔と名前を知っている)」と「誘引率(見たい・聴きたい・知りたい)」を総合した「テレビタレントイメージランキング」では2年連続1位を記録する、国民的スターだ。

テレビ局関係者は「野球は泥臭く、男性が視聴するイメージが強い。だが、大谷選手は甘いマスクと清潔感のあるルックス、愛嬌たっぷりのお茶目な態度に優しい笑顔と、とにかくイメージがクリーンでさわやかで、CMもナショナルクライアントが多い。芸能人のイメージに敏感なアラフォー~アラ還世代の女性にもウケが抜群です。結果的に老若男女問わずクギ付けになった」と指摘する。
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:16:04.64ID:jfsjXqOL0
>>173
そうや
だからなんでヱだの逃げ恥だの荒れた
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:16:04.64ID:D5RmODHL0
https://number.bunshun.jp/articles/-/856801
――大谷さんは日本でプレーしていたときに「WBCは目標にしているというより憧れだった」と仰っていました。当時とメジャーでプレーしている今、日本代表への想いに変化はあると感じていますか。

「その想いは、より強くなっているんじゃないですかね。以前はただ単に日の丸をつけたい、日本代表に選ばれたいという感じでしたから、そこは今とは全然、違います。このチームでの僕はもう主力として計算される立場になったと思っていますから……去年のエンゼルスでもそうでしたけど、このくらいはやってくれるだろうという想定とか期待ではなく、計算されている選手としてどういう成績を出すのかというところがプレッシャーになると思うんです。


――だからこそ、WBCに出るという気持ちはずっと揺らがなかったんですね。

「WBCもまだ若い大会なので、大会を盛り上げるイチ選手として、なるべくベストな状態で大会に出たいと思っていました。せっかくいろんな国からベストに近いメンバーが出てくるんですから、僕たちもそこにしっかりフォーカスすることによって、10年後、20年後、30年後、もっともっといい大会になっていけばいい。僕が小学生とか中学生のとき、イチローさんがWBCでプレーして成し遂げてくれたことというのは、僕だけじゃなく、日本の野球にとっても素晴らしいことだったと思うので、そういう体験を子どもたちにしてもらえるように、頑張りたいなと思っています」
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 09:16:07.66ID:3yc/K7Qrd
>>157
ドジャース時代のWSのやらかしがね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況