X

IPX7の防水スマホ風呂で使ったら壊れて草wxwxwxwxwxwxwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:09:38.88ID:tIKVi+D40
詐欺やろ
2023/03/17(金) 05:10:24.93ID:5/UAIcJ90
水とお湯は別モンやからな😅
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:11:30.98ID:0CItOcCH0
いまどき8じゃないんか
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:11:45.50ID:c+HU+67q0
普通ジップロック使うよね
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:12:12.85ID:tIKVi+D40
>>2
いうて沈めてすらないで?
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:12:23.77ID:tIKVi+D40
>>3
6年前のだから
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:12:44.02ID:tIKVi+D40
>>4
使えばよかった🥲
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:13:09.73ID:+Ip4LGRy0
Galaxyなら壊れなかった
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:13:12.29ID:81/ygoyd0
風呂でスマホする意味がわからん
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:13:21.73ID:3EYvCrh/0
馬鹿って自覚なさそう
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:13:51.25ID:tIKVi+D40
>>9
暇じゃん
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:14:22.34ID:ZogNrAN8d
>>9
漫画読んだりするやろ
風呂に30分以上つかったりせん烏の行水やったら知らん
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:15:25.31ID:VlK6yWn8H
結露はあかんやろ
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:15:55.87ID:AJYbx4410
俺は3年毎日風呂で使ったら
本体は壊れなかったけど
充電端子がいかれたな
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:16:16.92ID:eEixJ6Kk0
風呂入る前にスマホもアチアチしとかないと湿気で壊れるで
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:16:42.82ID:RDaRIcq80
せめてジャブジャブ水洗いできる程度の耐水性は欲しいわ
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:17:14.49ID:bm2opSsj0
どうせサブ機やろ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:18:03.34ID:d7i203B4d
風呂では無理やろ
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:18:03.88ID:AJYbx4410
どこからも水は入らず
充電端子からも水は入らなかったんやけど
端子部分がたぶん錆びた
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:19:01.19ID:YnZLSdzQd
IP68のやつ3年風呂で使ってるけどまだ壊れてないな
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:20:24.19ID:tIKVi+D40
ジップロックって安物のペラペラやつでも水入れてひっくり返しても全く漏れないくらい密封すごいんな
なめてたわ
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:21:39.26ID:81/ygoyd0
>>11
>>12
スピーカーで音楽かけてるだけだな
防水とわかっていてもスマホ持ち込むのって怖くないか?
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:22:29.33ID:ZogNrAN8d
>>22
サブ機やから壊れてもええ精神でやっとる
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:36:05.60ID:M8nqd3RiF
5000円取られたやで
2023/03/17(金) 05:36:19.10ID:HtrCjYZ40
スマホジップロックに入れたら海水でもいけるん?
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:40:59.25ID:gOfG6QVB0
ちなIPXのXは防塵規格の場所やからエックスて読むけど実際はバツて意味や
https://i.imgur.com/V8zyYfZ.jpg
https://i.imgur.com/DEjtE0G.jpg
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:42:07.97ID:7AYilGmk0
防水だからって調子こいて濡らしまくって壊すとか岩間レベルのガイジかよ
朝イチで病院行って来い精神科だぞ
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:42:29.90ID:SvvKF9uWa
>>6
経年劣化やんけ
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:47:38.23ID:/psFzNWo0
安心して風呂で使える端末って作れないんやろか
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:48:58.13ID:WFLr9UJj0
>>26
つまりIP68が最強ってこと?
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:56:13.43ID:RJabeszfM
そういう仕様やからって積極的に頼る使い方するやつってガイジやで
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:01:19.80ID:cKRX5Mrba
>>27
耐水性能によるやろ完全防水やのに想定内壊れたらガイジ関係ないわましてや風呂はいっただけやろ外耳はおまえやガイジはよ死んでくれ
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:06:17.25ID:ZogNrAN8d
>>30
未来に生きすぎやろ
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:08:52.53ID:qYkdUJl2M
7のイヤホンなら風呂でずっと使っとるけど壊れとらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況