X



【悲報】マーベル映画もうオワコン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:14:49.98ID:5n68CqF10
エンドゲームでガチで最後やったね
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:41:13.67ID:FADd5bnC0
スポーンも映画復活するとか去年末やってたよな主演はジェイミーフォックスらしい
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:41:17.60ID:EbIwbyJd0
マーベル→エンドゲーム後ずっとつまらん
DC→ジェームズガンが私物化して嫁をねじ込んだりヘンリーカヴィル降板させたり

もうええわ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:41:29.02ID:DIgyqNKGa
エンドゲームでなんか終わった感がある
社長から始まったシリーズなのに社長がいなくなると駄目だわ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:41:30.68ID:5n68CqF10
まじでアベンジャーズというかマーベルの主人公てトニースタークだったんだわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:41:45.53ID:hVlG293n0
ドラマと映画混ぜ出した時に見るのやめたわアホくさい
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:41:46.52ID:e97KJQ2za
あの超絶大人気映画シリーズスターウォーズですら破壊したディズニー様やぞ?
マーベルがどうなるかは言わんでもわかるよな?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:41:59.81ID:o0psUMdV0
>>15
その間にブラックウィドウがある定期
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:04.72ID:W0IIB/2M0
昔のアメリカは毎年BTTFみたいな名作作ってたわけやろ
それが今じゃマーベル一辺倒とかアイデア枯渇し過ぎや
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:15.74ID:lv03BCuW0
>>204
『アントマン&ワスプ:クアントマニア』が北米で過去シリーズを上回る公開週末興収を記録

「アバター」新作はついに全世界興収の歴代3位に

ポリコレに100回目の負け?ネトウヨお爺ちゃんw
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:19.31ID:aVm/jt5QM
>>60
70歳オーバーのおじいちゃんに首が動かないスーツ着せる虐待😭
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:20.15ID:1uYwWET8d
>>195
ワイ「んほぉ~このフリーガイの配給の垣根を超えたクロスオーバーたまんねぇ~」
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:34.89ID:zHrOsvBA0
日米ヒーロー対決やれ
主演は米国人でいいけど、プロデューサーと監督と脚本は日本人にやらせろ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:38.81ID:EjaxwbAy0
>>161
リアルで言うと本数作りすぎ
内容の面で言うと味方にも敵にもまとめ役いなくてユニバースである必要があんまない
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:39.76ID:jkQt7syH0
>>139
モービウスみたけど既視感の塊で草生えた
もっとなんとかならんかったんか…マットスミスでなんとかもってたけど
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:40.77ID:0dgzGmTE0
実際トニースタークが人気得たことで始まったシリーズやからな
トニーがいなくなれば終わりなんや
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:47.01ID:dxilpu7+p
アントマンワスプは前作2作見てたからちょっと見てみようかと思ったけど
どうやら他にも予習が必要らしかったので見るのやめた
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:50.22ID:cDPhcjIk0
ジェームズガンもGoGとの相性がよかっただけで
スースクとかピースメーカーも別に大して好きじゃない
やけに絶賛してる奴おるけど
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:51.12ID:TL49/qxg0
>>198
トムホスパイディの続編するくらいならヴェノムとアメスパの続編ミックスしたやつ見たいわ
ちょうどガーフィールドとトムハーディの歳も近いやろ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:54.71ID:EbIwbyJd0
>>204
キャップも完全引退したしな
あの世界でこれ以上敵出してもNARUTO後のBORUTOの二の舞や
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:43:07.46ID:1uYwWET8d
>>200
めちゃくちゃ高いステーキと牛丼比べてるみたいなもんやからな
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:43:11.34ID:j3iebbMB0
個人的にはドラマ路線もよくないと思うわ
これまで映画だけ見てればよかったものをディズニープラス入らないと話ついてけなくなるのはあまりに敷居高すぎる
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:43:14.36ID:mGYCi/sa0
トニーとキャップが全体の軸で二人を中心に物語が回ってたからな
今後のアベンジャーズに繋がるとしても
新キャラ同士の関係性薄いしどうなるか
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:43:17.08ID:5n68CqF10
>>210
売り豚さぁだからゴッドファーザーの監督に馬鹿にされるんやぞ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:43:36.57ID:XzuqCyHm0
ジョーカーみたいなのでええねん
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:43:45.54ID:2wUBBJrf0
X-MENも単体でシリーズ化してるから面白いんであって
MCUに組み込まれたら途端に糞化するだろうな
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:43:51.87ID:ZImlygPt0
ポリコレは許せるんやがアイアンハートのスーツダサすぎへんか!?
キャラの掘り下げも雑やし全く魅力感じないわ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:43:52.01ID:nKhPGoqQ0
量産しすぎたのはまじであかんかったな
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:43:52.92ID:lTrSxO8hd
>>213
むしろ日本は黙って金だけ出しとけや
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:44:05.51ID:H2R4Cr6V0
DCはジェームズガンの新体制が
完成したらそこから期待
未だにガンが作ってるのは面白いし
さっさと前シリーズの膿を出し切らないとな
ブラックアダムとかつまんなすぎた
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:44:11.17ID:lv03BCuW0
>>216
北米外での『アントマン&ワスプ:クアントマニア』の売り上げは1億2100万ドル(約106億円)で、現在のところ、全世界での総額は2億2500万ドル(約300億円)となっている。

余裕で過去作を更新してて草

ポリコレに負けるとかネトウヨお爺ちゃん👴w
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:44:13.73ID:FADd5bnC0
マーベルレジェンドはコズモBAFにするのズルイと思うハズブロはgreed
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:44:14.60ID:jkQt7syH0
>>194,197
まあそうやが、日本のアメコミオタクもサーッといなくなったなって
ワイもNWH以降自然に見なくなったけど
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:44:40.65ID:4srx1rPVp
すまんがスパイディってなんや?
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:44:41.48ID:Ud6KF5z90
>>218
ジェームズガンがスーパーマンの監督やるらしいけどそういう王道向けの監督やないんよな
リチャードドナーの頃みたいな王道の作風がええわやっぱ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:45:08.46ID:zegxKC/m0
>>198
それはともかく、今のMCUと合流させないで欲しいわ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:45:10.38ID:gV4nfYM2M
このスレの伸び方からしてまだまだオワコンじゃないな
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:45:14.40ID:dxilpu7+p
MCUってなんでそこら中に繋げようとするんやろか
新規完全お断りで自分で首絞めてるの分かってんのかな?
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:45:21.64ID:7xsITJXI0
アントマン3とかいうアベンジャーズの今後の展開のために作品の良さ全部殺してスターウォーズのパクリみたいな量子世界で微妙な話やったクソ映画嫌い
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:45:22.67ID:McxJf9fzd
>>236
ブライトバーンでスーパーマンの悪意あるパロディやってたガンが本家やるって面白いな
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:45:44.60ID:2YzAKQEn0
>>221
これストーリーはええけど戦闘がゴミ過ぎて楽しめなかったわ
gotgファン以外はやる価値ないぞ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:45:48.76ID:YtwDgqiea
知識0から全部覚えようと思ってディズニープラス契約したけどphase2の途中でギブアップしたわ
結局残りの期間はPixarの映画見てもうた
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:45:49.70ID:EbIwbyJd0
>>161
他作品と関わり持たせすぎて単体の映画として成立してないのが多すぎる
知ってる世界で始まってクリフハンガーが終わるからどれ見ても3部作の2作目を見てるようでスッキリしない
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:46:00.07ID:H2R4Cr6V0
>>228
あんなのが捩じ込まれるのがそもそもポリコレなんや
あれ原作がめっちゃ新しいんやぞ
明らかにトニー引退後の後釜として
MCUに捩じ込むために原作から作られてるわ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:46:07.53ID:l/bLXJng0
アバター続編そんな売れとったんか
なんか日本やとさっぱり話題になってなくね
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:46:11.71ID:y1GXAEDUM
ピーターがメモを必死に音読するシーンアイアンマンのオマージュと聞いてはえーってなったわ
超人だし記憶力もいいはずなのにメモ必死に復唱してるのなんでだろと思ってた
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:46:19.57ID:jZLUW9dMr
結局ヴェノムは合流せずに終わったんか
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:46:24.42ID:McxJf9fzd
>>241
完全なる閉じコンやけど円の広さが地中海並みに広いからしゃーない
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:46:58.76ID:yT/zLplS0
客に見せたいもの作るの辞めて客が見たいもの作れや
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:03.45ID:4C+GD48y0
ものすごい勢いでヒーロー系作品の映像化しまくってるけどネタ切れとかしねぇの?
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:07.42ID:Ud6KF5z90
>>251
役者のコメント的にメンバー結構死にそうで悲しいわ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:08.54ID:mGYCi/sa0
>>251
ホリデースペシャルの完成度見るに期待していいと思う
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:09.86ID:0dgzGmTE0
ヒーローが増えすぎた弊害で
単品映画でヒーロー描こうとしても
「でも他にヒーローいるよね」って流れになるしな
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:09.98ID:s2hUESv+0
登場人物全員タレント声優にして復活や
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:14.35ID:TEUu4ESJ0
>>251
なんかメンバーほとんど死ぬとか聞いたぞ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:31.42ID:2YzAKQEn0
>>251
これ以外期待できるマーベル作品が無いんやから期待するしかないやろ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:33.84ID:j3iebbMB0
>>217
言うほどか?
主人公がアベンジャーズ入ってるのと時間がズレて娘がデカくなってることだけ知ってれば観れると思うで
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:38.10ID:H2R4Cr6V0
スレ立て1はろくに観てなさそう
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:42.49ID:lv03BCuW0
>>225
公開2週で過去作更新しかけてるやん…

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』全世界でも興行収入470億円を越える大ヒット!!!


ネトウヨおじいちゃんもう終わりだねw
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:48.55ID:JfM6WyvW0
今のマーベルのドラマよりU-NEXTにあるピースメーカーってドラマの方が1000倍面白かったわ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:00.32ID:d2M2lWbm0
マーベルってなんとなくでしか知らんけど歴代スパイダーマン全員出るやつクッソおもろかった
あんなんアリなんか
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:01.19ID:0jCS+twpa
>>53
映画監督アベンジャーズで草
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:05.33ID:TL49/qxg0
>>258
ブラパン2なんかええからはよアベンジャーズ呼べやってずっと思ってたわ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:06.27ID:l/bLXJng0
キャプテン4気になるけど今から2年くらい後やったよな公開
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:10.15ID:K4skfWqnp
そらアイアンマンいなくなったら終わりよ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:10.85ID:f4LGF8vyp
地味に今日ひっそりと公開されるシャザム
死ぬほどコケそうやけど前作はどうやったんや
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:12.71ID:JfM6WyvW0
>>251
まあジェームズガンやから…
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:18.22ID:cDPhcjIk0
>>256
ドラックスの役者も今作でMCU卒業らしいな
年齢も50超えててびっくりした
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:23.59ID:zegxKC/m0
>>255
ネタ切れ回避で原作ですらぐっちゃぐちゃになってるマルチバース設定持ち出した結果めちゃくちゃになってるんやで
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:29.27ID:FADd5bnC0
>>265
せめてネトフリにきてくれんかね
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:29.55ID:McxJf9fzd
>>255
スパイダーマンのバリエーションを一人ずつネタにするだけで20年は映画作れるで
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:37.44ID:5n68CqF10
>>264
売り豚さぁ話が通じないから嫌やねん
映画は芸術活動やぞ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:38.08ID:0dgzGmTE0
>>255
とっくにネタ切れして同じパターンの繰り返しになっとるやろ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:41.99ID:JfM6WyvW0
>>53
逆にイーストウッドとかスコセッシが絶賛してたら嫌だわ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:42.96ID:mGYCi/sa0
>>265
ジョンシナを好きになれるよな、良い演技やった
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:44.44ID:aVm/jt5QM
シリーズ広げすぎて見る気なくなるのもそうだし
敵のスケールがデカくなりすぎると逆にアホらしくなってくる
普通に殴り合いでギリギリ勝てるくらいの敵でええわ
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:47.65ID:H2R4Cr6V0
ピースメイカーは傑作だったな
スースク2はそこまでハマらなかったけど
あれは良かった
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:55.31ID:ZPHTvE0U0
アイアンマンシリーズの工作フェーズとかいう男ならワクワクで勃起が止まらないシーン
ああいうのもっと見せて❤
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:49:10.40ID:57YbNzyY0
>>255
するわけない
戦時中から発行してる会社やぞ
キャラの多さも設定の多さもまだまだ底が尽きんわ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:49:15.75ID:M9fsS6k10
>>258
そこでいつもの流れや
「キャプテンマーベルは?」「彼女は忙しい」「ソーは?」「行方がわからない」「スパイダーマンは?」「彼は学生だ、君がやるしかないんだ‼︎」
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:49:17.60ID:disPfMbt0
ブレイドのリブートどうなるかね
グリーンブックの人細すぎるし何よりスナイプス番長があらゆる点でハマリ役やったからあんま期待しちゃアカンのかなとも思ってるが
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:49:19.86ID:EbIwbyJd0
>>271
前作は評価めちゃくちゃ高いけど興収はシリーズ最低や
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:49:42.65ID:0wCT9jh10
ぶっちゃけマーベルだけが映画じゃないけど
マーベルに対して文句いってる監督らはかつての君の名はのときのやつ思い出すんよね
映画なんて芸術路線もエンタメ路線もどっちもあるんやから否定するもんちゃうやろとほんまアホらしいと思う
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:49:49.64ID:JfM6WyvW0
>>271
前作面白かったけど吹き替えで炎上してた記憶
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:49:49.82ID:t8U6x9P30
フェーズ1-3とフェーズ4の総時間が同じってマジ?
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:49:52.97ID:ulanIwAk0
まだ映画スパイダーバースでレオパルドン出てないで
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:49:53.56ID:FADd5bnC0
>>273
バディスタってwweより今もうドラッグスの役者って方が有名なんやろな凄いな
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:49:57.25ID:OktwcbiQ0
ワイ、ディズニー+でマンダロリアンしか見るものがない
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:49:59.81ID:KGHsHrIr0
>>271
日本語吹き替え?のだったかなんかで荒れてた印象しかない
見たけどまあアメコミ映画って感じやった面白くないわけじゃなかったけど
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:50:03.27ID:j3iebbMB0
>>285
原作でもわりとキャラ使いまわしてるのはええんか
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:50:16.89ID:6jSxLhrt0
としまえんUSJみたいなハリポタの施設になるらしいけど
ハリポタってまだそんなポテンシャルあるん?
ファンタビの最新作微妙やったしホグワーツレガシーも人減ってきてるやん
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:50:17.12ID:TL49/qxg0
>>274
わざわざマルチバース設定持ち出してやることがプロフェッサーXをワンダにころさせたらおもろいやろなぁなんが致命的にセンスズレてるわ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:50:18.44ID:TEUu4ESJ0
>>288
まず製作体制がやばくて何も進んでないらしいな
最悪中止もあり得ると思うよ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:50:22.76ID:lv03BCuW0
>>277
さらに新たなファンを獲得するだけでなく各批評レビューでも高得点を記録。

全米映画批評サイトRotten Tomatoes(オーディエンススコア)では84%、公開日当日にはTwitterで“アントマン”というワードが終日トレンド入りした。

はい〜バカウヨ爆釣れでくっさぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況