X



大谷が攻略された理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:58:11.12ID:/1/VSMrAM
なに?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:31.81ID:skX1cGrF0
初回から全力やりすぎやって
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:35.65ID:yEJsY6o00
521 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:01:47.11 ID:RLX/ZsBG0
imgur.com/3asFxT0.jpg
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:37.21ID:KUvm9l5C0
ガス欠やな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:41.78ID:H9apNtlX0
普段こんな緊張感のある試合しないからな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:43.12ID:hxOXoxAR0
大谷もフォーシームで押したらええんよ
無理やりスライダーばっかり投げるからあかんねん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:45.18ID:YBzdf2/x0
変化球抜け始めてから明らかストレート狙ってたわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:46.38ID:3qiVjKq80
ガス欠
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:46.37ID:ttWg8LHQ0
ガキが邪魔した後の打席ってどうなったん?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:46.79ID:L6hoiUJZd
まあ明らかに抜けてたりしたから疲れやろな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:46.81ID:Jv4JfZnZ0
自滅
大谷まだ50以上投げてないから調整不足でスライダー曲がらんかった
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:48.87ID:q68mgpzV0
イタリアが予想以上に強かったわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:52.71ID:BvNQJeSL0
ノーコンだしすぐへばるのなんとかせーや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:56.65ID:bcvG1GV80
中国戦の時も実はノーコンだった
中国が無力すぎた
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:57.66ID:nC1ebgth0
まだシーズン入ってないからスタミナ面はしゃーないしバントで全力疾走してるからなあ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:57.75ID:DtVjZ9TD0
大谷メジャーでは平均155キロくらいやろ
今日は飛ばしすぎたな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:59.46ID:5ERxWxS80
>>81
この後長いシーズンが待ってるのにここに合わせてくる方が無理あるやろ
まして大谷は二刀流
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:59.75ID:tvdsW/eWM
疲れたんや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:02.52ID:GuASzCB0M
4回の時点で高めに浮きまくりでフォアボール出しまくり
疲れやね
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:03.29ID:vbP6OZXN0
ブレーブスで炎上した時と同じや
スタミナ切れし始めると簡単に捉えられる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:06.89ID:q07w0loz0
中国戦もそうだけどボール球が多すぎるわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:08.79ID:EcnTJN1I0
>>69
初回の辺りは高目ではあったがスライダーストライクに入ってなかったっけ?
途中からははっきりボールばっかやけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:09.81ID:u9o963Au0
>>54
まあ取れんと思うけど、あそこにいられたら突っ込めんからそれだけでアカンわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:10.87ID:nTFrRJyJ0
変化球抜けまくってたしただの自滅やろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:14.59ID:XE8TKPHJ0
キャッチャーが糞
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:19.45ID:hBQ1vb4Q0
どう見てもバテてたやん
シーズンでもあんな日よく見るぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:20.73ID:Nzu/jx5v0
ガス欠が思ったより早かったな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:21.78ID:gy/OOmk/0
変化球入らんでストレート打たれるってまあ普通やけどな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:38.28ID:o5FfliY10
疲労
まだ体が出来てない
シーズン中だと夏ごろに7回までいくと今日見たいな感じになることもある
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:42.85ID:SZO/yioaa
歳やろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:44.45ID:nUn+dg9V0
最初から162出してバテないはずがない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:49.80ID:TxwiUEtN0
明らか飛ばしすぎてたけど緊張振り払うためだったんだろうな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:51.95ID:0h7Fl8hK0
クソガキのせいにするな
大谷の自滅だよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:54.86ID:zMpNPF/W0
首振りすぎて甲斐のせいに出来ないの草
やっぱ根はノーコンなのよな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:55.38ID:HzKwbBjD0
元々初回から全力予定だったんだからガス欠は当たり前やろ
交代させないのが
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:57.93ID:aPFPDn3u0
全打席全力やとさすがに5回持たんのがよくわかるな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:00.11ID:X6GXNn3y0
>>88
このクソガキがいなければ普通に野手が取っとるな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:09.50ID:PxkxDxLT0
ソープ狂いだからや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:10.79ID:1f0m0OiM0
まぁここで使えて良かったな
準決勝以降で使ってたら爆発炎上しとるぞ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:14.39ID:Sfcvo/xW0
大谷って体でかくしすぎてスタミナ無くなったんやな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:15.28ID:LJPYdV1Ca
変化球抜けまくってんのにスライダー要求しすぎやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:15.84ID:emMvHqnfd
栗山の采配ミス
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:18.50ID:3qiVjKq80
指の力ふにゃふにゃ
豆出来んとらんしまだまだよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:22.60ID:gQUAfmgid
今さっき失点のシーン見たけど声出して投げた100マイルのストレート弾き返されてて草
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:23.24ID:Jv4JfZnZ0
>>123
ワイもあれ思い出した
あのときは雨天中止で調整に球数投げ過ぎたんよね
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:26.33ID:UHhnYqrM0
栗山
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:27.76ID:rJbfdu3d0
ガキのせいやな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:29.25ID:abV+HcMtM
イタリアやなくてアメリカにぶつけてたらボコられてたやろな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:36.34ID:Qk1S+7IQ0
ペース管理ミスってたけど他の投手に替えれたよな別に
栗山は変に拘ったけど
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:36.50ID:gqJelteT0
代表戦で失点したの初めて見たかもしれん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:43.07ID:Sfcvo/xW0
>>144
投げたがってたんだよ大谷が
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:43.84ID:rG8SZ4pl0
キムガンヒョンと同じ
飛ばしすぎ
ただの馬鹿や
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:48.33ID:YE1Mclo6M
こういう時にホームラン打ちそう
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:53.09ID:39/35UqQ0
流石に無理しすぎやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:54.49ID:v5n3IgFN0
甲斐のリードがぁ~が少ないとか中国戦の荒れ具合はなんやったん?幻かアレは
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:55.64ID:q07w0loz0
ずっと悪いもん
ダルビッシュも心配だわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:07:18.09ID:7rBxOnAqa
>>144
首振って投げてるのは抜け谷だろ
試合見てないんか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:07:28.16ID:xfVFUEIP0
4回の時点でボール高くなり出したのに大谷変えなかったのはあかんかったな
監督が情が入りすぎるとあかんな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:07:29.04ID:0h7Fl8hK0
流石に2死球は擁護できないわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:07:38.57ID:JIfHPGNYd
そもそも4回の時点でヘトヘトやったのに続投させた栗山がアホ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:07:38.58ID:Ry6ZyIxja
飛ばしすぎや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:08:05.93ID:5ERxWxS80
>>155
でも負けたら終わりの試合だから間違いではないと思うで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:08:09.56ID:Sfcvo/xW0
大谷走り込みしろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:08:28.32ID:P2YfQe8Td
一人相撲
さっさと変えない栗山
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:08:38.52ID:0h7Fl8hK0
でもこういうバテ感はシーズンでもよく見るな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:09:01.10ID:kZgbSL+70
メジャー相手にはこんな日もある定期
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:09:04.30ID:gQUAfmgid
イタリア如き抑えきれないとかもうダメだろシーズンも
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:09:17.66ID:Vnqw4qrs0
まあスタミナ切れやな
もともとランナー出るまで省エネだったのに最初から頑張りすぎやわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:09:22.20ID:wg5v7J530
wbc球ってmlbと同じ?
大谷もダルもmlbよりコントロール悪くなってない?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:09:33.54ID:u9o963Au0
負けたら終わりの試合だから飛ばしすぎるのはなんも問題ないわ
問題は明らかにスタミナ切れで抜けてるのに交代しなかった事やろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:09:38.91ID:djLwHoKA0
初回飛ばしすぎや4回までやであれ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:09:40.14ID:jdE5Hd7f0
脳死で甲斐批判してるやつってはったしょ?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:09:42.30ID:1f0m0OiM0
いや5回途中でバテるとか想定出来るかよ
仮にも先発投手が
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:09:44.60ID:DX9PaVcuM
イタリア(アメリカ)やからな
弱いわけがない
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:09:53.83ID:UM7crnu50
>>69
野球上手いよなイタリア
なんなら一巡目は捨ててた感すらある
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:01.26ID:Jv4JfZnZ0
大谷って春先力むんよね
それが夏頃には直る
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:01.90ID:TTPUF3vQ0
大谷ダルビッシュ佐々木労基のリレーまだか
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:04.20ID:5ERxWxS80
>>174
オープン戦で打たれただけで今シーズンもうダメだとか言ってそう
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:14.01ID:kZgbSL+70
同じだよ
東京ドームのマウンドは合う合わない相性あるからね
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:17.05ID:Qk1S+7IQ0
>>170
大谷が燃える時ってこういうパターンだよなーって感じよね
エンゼルス戦でたまに見る
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:28.13ID:rKybhvb40
大谷打たれたのかw
見ときゃよかった
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:42.27ID:gQUAfmgid
特にホームラン打つわけでもなく特に奪三振取りまくって圧倒的なピッチングするわけでもなく
それでいて勝つと

こんな塩試合でいいんですか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:44.70ID:eSFRloGa0
>>44
あれで大谷レベルのスライダー身につけたらな
今はまだヘボ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:55.14ID:aLEftqiZ0
>>190
取れたやろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:11:03.86ID:iJPAeYvQ0
大谷のスタミナの無さはシャトルランやHR競争で証明されとるからな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:11:08.44ID:iG00Y24Z0
ガチでクソガキのせいだと思ってる
だって崩れたのあそこからじゃん
ワイもあのシーンからずっとイラついて仕方ないもん
ワイがそうなんだから大谷はもっとイラついてるはず
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:58.47ID:0h7Fl8hK0
実質イタリア代表ってアメリカ代表の2軍だろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:11:10.93ID:X0Ds+QSp0
投谷大したことないわ
素材では佐々木のほうが上やし、安定感では山本のほうが既に上やね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 21:11:15.57ID:Jv4JfZnZ0
>>182
まだオープン戦の時期やぞ
大谷は今季50以上投げてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況