X



【速報】現在のイタリアのトレンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:27:29.73ID:cU7wfxKba
イタリア人の魂フェラーリがあるだろ
今年からWECにハイパーカークラスにフェラーリ参戦するしモータースポーツは人気や

フェラーリで活躍したドライバーはドイツ人とかやけどな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:27:53.99ID:HGDm+2CKa
>>141
似てるけど同じでは無い
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:28:13.96ID:IqntBg620
1人で騒いでるジャップが馬鹿みたいじゃん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:28:39.96ID:jrcS2oLN0
イタリアはガチのマジで興味ないやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:28:53.25ID:XiS1pQMz0
>>118
知らんかったわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:29:03.08ID:jZRMHsqH0
>>22
やね、親が片方日本人のインド人が
日本代表としてインドでクリケットの国際大会でとるようなもんやぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:29:18.80ID:V2sH5aTD0
日本しか見てないってコト?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:29:58.70ID:41Lspl+/M
イタリア人っつてもアメリカ生まれアメリカ育ちやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:29:59.04ID:/uBtpFrV0
>>101
I Wanna Be Your Slaveの時モッシュ起きててヤバかったで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:30:12.49ID:dDiyDogc0
>>142
ミハエル・シューマッハは別格過ぎるからしゃーない
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:30:22.84ID:81GVdBee0
言うてイタリアサッカー弱いのに
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:30:28.25ID:yWKHw95q0
そういや視聴率はカタールW杯並みなのに
渋谷で騒ぎ起こらんあたり
やはり年齢層高いんやな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:30:48.76ID:41Lspl+/M
>>148
イタリアで野球なんてそもそも認識してる人がいるんかってレベルやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:31:34.02ID:qNJZHfqq0
でもサッカーやって代表ほぼ全員移民の国あるやん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:32:03.73ID:Nzu/jx5v0
お家のサッカーも年々弱くなってるのになんやねん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:32:29.22ID:hNzVg5k+0
日本がサッカーの次に人気あるクリケットに全く興味無いのと一緒やな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:33:00.26ID:U55/OCu10
イタリアどころかほとんどの国が興味ない
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:33:30.55ID:hs7194ZE0
イタリア興味ないのかよ
地味にショックかもしれん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:33:34.77ID:41Lspl+/M
>>155
フランス共和国アフリカ領代表やぞ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:33:41.57ID:KSDi8nUD0
>>58
消せ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:33:49.75ID:xDpZeGUI0
>>158
EURO優勝してるの知らんニワカは喋んなよ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:33:50.93ID:QFyvc4vU0
>>159
荒木!?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:34:12.41ID:iywYuMnxd
セリエAって一昔前は超絶オワコンみたいに言われてたけどあれから持ち直したん?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:34:27.03ID:41Lspl+/M
でも韓国では人気あるから
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:34:32.22ID:qNJZHfqq0
サッカーに自信ニキ曰く
イタリアって別に弱くなってはないらしいな
ワールドカップ予選だけ極端に弱いだけで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:34:42.14ID:rI66fFhy0
陽キャイタリア人は家で1人悲しくやきう実況するワイらと違って彼女とエッチしとるぞ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:34:56.23ID:xhQRCfPw0
高校野球くらいの時間でサクッと終われば見るんやけどなぁ
野球ってこんな長かったっけ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:35:05.87ID:NcHdHjE60
wwwww
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:35:08.56ID:WYuk9W7K0
>>148
アメリカ圏の余裕のある所位にしか広まってない
どちらと言うと日本が特殊な上に(植民地支配とは関係ない形で戦前から普及)強すぎる
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:35:09.76ID:kOtxtjUXr
>>155
フランス代表移民でも一応国籍フランスだろ
こっちはそもそもアメリカ人じゃん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:35:37.25ID:NcHdHjE60
>>22
へー
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:35:55.66ID:VI59sLF60
これじゃ日本には勝てんわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:35:56.38ID:ijaG/d2O0
ロシア人なんて金属バットを武器だと思って買ってるらしいし
野球すら知らない国は結構あるんやろな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:36:15.96ID:x1pnAhGO0
>>118
アメリカ大学生で圧勝定期
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:36:39.89ID:QjJmIIeO0
そりゃWBC日本代表にNPBの選手が入らずカート鈴木、ヌードバー、クワン、イエリッチ、カイルヒガシオカとかしかおらんかったら日本人も盛り上がらんやろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:37:05.94ID:B+phBuZia
チェコはほとんどチェコ人だったからな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:37:10.38ID:41Lspl+/M
>>179
野球全く流行ってないのにバットの売上は世界の上位らしいよな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:37:11.37ID:I2OUm4qP0
イタリア語って罵倒語がメチクチャ多いらしいな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:37:41.30ID:NE9RR3vMa
イタリアってサッカー弱いやん
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:38:11.85ID:YJqOIDXE0
>>181
そんな状況ならそもそもNPB自体が盛り上がってないやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:38:15.70ID:w+NEAc3J0
>>170
2021ユーロは優勝したのにな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:38:18.34ID:qO0oqgyR0
そもそもイタリアはTwitter人気ないやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:38:39.52ID:aLEftqiZ0
>>181
イタリア人から見るイタリア移民は祖国を捨ててアメリカへ逃げた貧乏人やからな
在日が韓国で嫌われてるのと似てる
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:38:45.35ID:xiSoBHAhd
>>181
ラグビーもこれ
何がおもろいのかわからん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:39:01.04ID:dDiyDogc0
>>168
持ち直したね
金の力では真っ向から立ち向かえないけど
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:39:07.29ID:lifNOtCe0
サッカーも日本以下で野球もか
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:39:21.30ID:16c+yNEh0
ナポリCL優勝とか言っとるやつ少しおるけど絶対無いよな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:40:21.62ID:qNJZHfqq0
WBCのイタリア代表の要件満たすようなアメリカ人ってイタリア国籍ないんか?
たいていは二重国籍ちゃうんか?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:40:25.54ID:WUOA1VcL0
イタリア国内でのWBCの認知度1%ないだろ…
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:40:32.64ID:knXlHLxI0
これが準々決勝?って感じでなんも面白くないもん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:40:34.06ID:e654Gtedp
⚾WBC歴代優勝国🏆

2006年 🇯🇵日本
2009年 🇯🇵日本
2013年 🇩🇴ドミニカ共和国
2017年 🇺🇸アメリカ
2023年 ???
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:40:39.65ID:vPnWlMCw0
>>1
消しとけ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:40:48.04ID:Zah9hDSU0
ボッキは?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:40:48.27ID:EYFq27ud0
てか弱いすぎてW杯出られんくせして
まだサッカー見とんのが惨めすぎるやんけ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:40:54.50ID:dDiyDogc0
>>187
なんならネーションズリーグも4強残ってる
11位以下になったフランスやイングランドと違ってポット1キープしてる
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:41:16.55ID:vPnWlMCw0
>>193
でもオシムヘン、キムミンジェ最強やん?
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:41:17.94ID:WUOA1VcL0
さすがに野球っていうスポーツがあることは知っとるよな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:41:33.56ID:ua5Q+etB0
これじゃあ必死に盛り上がってる日本人が馬鹿みたいじゃん
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:41:34.26ID:hNzVg5k+0
>>170
言うて4大会連続で本戦出れないのは煽られてもしゃーない
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:41:50.75ID:+PEHWj1X0
>>170
2000年代初期と比べれば弱くはなってるやろ
強豪国とやりあえんほど弱くはないのはそうやけど
安定感ないのは昔からやな
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:01.48ID:UEbg2Y7g0
>>181
ラグビーはそれでも話題なったからなぁ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:29.48ID:PM8yex1N0
そらこっちで言えばカーリングの世界大会やってますみたいなもんやからな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:35.71ID:dDiyDogc0
>>203
日本みたいに色んなスポーツを知る機会あるんかね
なければほとんど知られてないな
片岡大好きすぎるイタリア人ユーチューバーならいたけど
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:36.26ID:ua5Q+etB0
まぁ野球なんて世界的に言えばマイナースポーツや
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:41.34ID:QjJmIIeO0
>>200
言うてFIFAが金欲しさにアジア中東枠無駄に増やして欧州激戦区放置してるから出れないだけで日本とか韓国なんかより圧倒的に上やけどな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:45.28ID:p1szRyAw0
ヨーロッパはネーションズリーグで引き籠もるのやめろ
おもんない
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:45.79ID:caICFgLv0
焼き豚開き直ってるのまじきもい
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:48.08ID:jxDNY9qm0
競馬のデムーロが「殆どのイタリア人は野球のルール知らない」って言ったらしいしなぁ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:58.46ID:16c+yNEh0
>>202
すまん、セリエ全く見てないから知らんけどナポリってオシムヘンとクヴァラツヘリアで持ってるチームって認識
キムミンジェってそんなすごいんか?
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:43:10.45ID:g0agWP4C0
てかマイアミ行ったら我々もゴールデンタイムに見られなくなるのか
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:43:18.84ID:qhzHKaQhd
>>193
CL優勝候補上位とは言えんがまあ普通に強いとは思うで
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:43:38.22ID:5GUHjbTL0
でも終わったら「最高の歓迎だね」でホルホルするから
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:43:44.22ID:UgPYVvYI0
日本だとハンドボールくらいの位置づけやろか
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:43:46.11ID:761JQ/AR0
チェコはテレビで大々的に生中継されてたのにイタリアはやる気ないのか?
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:44:40.70ID:+PEHWj1X0
ナポリって主力取られまくるし金満でもないのにわりと安定して強いからすごいよな
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:45:00.84ID:2cPcCYuL0
イタリア人「アメリカ人やん」
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:45:03.29ID:LU+1l2kJ0
野球もワールドカップかチャンピオンズリーグって名前に変えろ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:45:12.46ID:ssxwFXzT0
やきうとかどマイナー競技やし
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:45:22.78ID:Vuogp+640
週末はF1で盛り上がるぞ
なおルクレール
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:45:35.58ID:YsK20B6J0
そらそうや
日本チームが出ていようがカバディの世界大会見る日本人がどんだけいるんやという話と一緒や
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:45:53.97ID:NcHdHjE60
>>203
日本で言うクリケットくらいの知名度じゃね
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:46:05.06ID:Gkpqct9Pr
そらマイナー競技でしかも選手ほぼアメリカ人やぞ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:46:16.18ID:16c+yNEh0
>>170
ユーロ優勝したし間違いなく今も強豪
けど全盛期と比べたらどうしても選手の小粒感が否めない
自分にとってイタリア全盛期とか世代じゃないけど
それでも知ってる選手めっちゃおるからな
今のイタリア代表ドンマルンマくらいしか若い選手知らん
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:46:31.84ID:nzN/FKyX0
だろうな
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:46:38.33ID:DcqJZxl60
まぁ蓼食う虫も好き好きとは言うけど
せっかく世界大会決勝トーナメントに出てる野球より世界大会に出れないレベルでクソザコのサッカーに妄執してるって日本のサッカーファンみたいで見てられへんわ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:46:43.44ID:NcHdHjE60
>>226
さらにいえば日本チーム(ほぼ日系ブラジル人)ってことやしな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:46:45.59ID:gFAJLjj70
>>219
野球ファンがハンドボールファンをバカにすることはないのにサッカーファンはマイナースポーツ野球のファンをバカにするんだよななんでやろな
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:47:01.68ID:G8gGtFcm0
>>225
運営の気分でルールコロコロ変えるF1て控えめに言って糞ゲーじゃね?
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:47:20.86ID:m9CCDsE0M
>>28
現実的な例にしろや
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:47:23.88ID:7G1o4N2Nd
カルチョの国からやぞ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:48:06.55ID:V2sH5aTD0
イタリアとかスペインはクラブ=その州や地域の代表やからな
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:48:04.69ID:y0T1TnPb0
ナポリ調子ええよなぁ
CL優勝あるかもね
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:48:23.52ID:KqEux05o0
サカ豚が普通にサッカーの話してるの草
野球ファン=サッカーアンチじゃないのにサカ豚はイコールで野球アンチなのマジで愚かすぎて草だ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:48:35.25ID:QB16RmA/0
チャンピオンズ・リーグ(迫真)
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 20:48:38.79ID:NcHdHjE60
>>235
現実的な例だろ今のイタリア代表はそんな感じなんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況