X



【悲報】 予備校の代名詞「駿台」校舎閉校ラッシュ…浪人生激減により受験業界終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:17:32.10ID:0h7Fl8hK0
浪人はもう当たり前じゃない? 駿台「役割終えた」首都圏の校舎削減
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:17:41.14ID:0h7Fl8hK0
浪人生が急減している。大学入学共通テストを受験した浪人生は、ここ10年で3割減った。

 影響を強く受けた予備校大手の駿台予備学校は今年3月、神奈川県の「藤沢校」と「あざみ野校」を閉校。県内の校舎は横浜校だけになった。埼玉県内もすでに1校だけで、統廃合が加速している。

 「1浪、2浪は当たり前」だった大学入試に、何が起きているのか。

埼玉や千葉でも…

 「在籍している現役生の数は横ばいだったが、浪人生が大きく減った。校舎を残して欲しいという声も多かったが、(2校は)ここで役割を終えた。近隣の人口分布も加味し、横浜校に集約する形にした」

 同校事業企画室の磯川勝室長はそう話す。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ664K3HQ4XULEI008.html
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:17:53.26ID:0h7Fl8hK0
soon 大さん...どうして🥺
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:18:04.96ID:Xky/H5nM0

0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:18:29.03ID:Ozt+v7EQd
代ゼミの次は駿台か
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:18:49.62ID:PvCmDTcNd
現役で行けるところ行くがトレンドやし
いまは推薦でいいところ行ける
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:19:06.90ID:0h7Fl8hK0
これじゃsoon dieじゃねーか😭
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:19:57.56ID:Ei5Jd0/ZM
今業界1位って東進だっけ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:19:57.64ID:Yn/YbYL10
今年の東大は7割以上現役だったらしいな
もう浪人の時代は終わりつつある
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:20:36.70ID:PvCmDTcNd
てか一般受験自体が過半数割ってるからそのうち偏差値というものがなくなるかもな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:20:48.82ID:vJBiDShS0
最近浪人に対してちょっと厳しくなっとるよな
医学部とかならまた別やろうけど
ワイの時は緩くてよかったわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:21:12.94ID:JVAhOzcrM
そういや城南予備校ってもう無いん?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:22:07.46ID:PwioeTkb0
そもそも大学側が理数系難しくて浪人数弱潰しにきてるからな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:22:15.78ID:+4Ok1osK0
浪人はもう流行らんよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:22:33.17ID:G2G/cyvd0
ワイの母校閉校しとるやんけ!
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:23:00.44ID:K+FYLXigr
私立は推薦がトレンドになったし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:23:03.07ID:Thjpez+F0
少子化の影響

10年前なら4人に1人だった難関大学も
今じゃ3人に1人ぐらいになってるんだろ?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:23:11.26ID:uBgP6wlsr
>>12
スキル・特長無し、頑張った経験は受験勉強だけなんて一般組なんて就活で詰むだけやからな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:23:31.02ID:Nzu/jx5v0
国が貧乏になって浪人ができる家庭は減ったやろな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:23:35.38ID:JpvZO2hJa
一般家庭に金なくなった&国公立も言うほど安くなくなったからな
浪人できる家庭が少なくなってるのもありそう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:23:52.06ID:LtWN0gCwp
浪人しそうなやつは優先して推薦枠貰えるんやろ?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:23:55.06ID:Iu6ekdfSa
いい事やん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:23:58.05ID:5rMkcl0id
Z世代の過半数は非一般受験だし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:24:04.77ID:8KZtWKBf0
推薦推薦…
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:24:23.17ID:FNopqiy7M
人生の貴重な一年無駄にして高校の勉強なんて何の生産性もない行為やからな
身の丈に合った大学に進学して次の人生歩んだほうが遥かに有意義や
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:24:24.74ID:bzJ2/qtZ0
俺は増田塾ってとこ通ってたけど多分なんJにはおらんやろな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:25:00.81ID:JT4YKZc2d
>>8
ワイは評価するでー
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:25:16.51ID:5rMkcl0id
>>29
詩文専門塾やろ?ヨウキャしかいなさそう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:25:32.24ID:4P293FWR0
浪人もやけど推薦で一般受験がオワコンになりつつあるんやろうな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:25:35.73ID:lvIcYcWK0
ようやく社会がまともになったってことやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:25:40.34ID:Thjpez+F0
小中学の頃に通ってた塾も閉校してたし
少子化の影響やべーわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:25:50.49ID:skMMrVp9p
>>20
一般受験すら頑張れないスキル特長なしが今の衰退国日本を作り上げたんやけどな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:26:01.62ID:/jdfiwtJ0
今って現役合格が前提で予備校や塾も科目ごとに使い分けるのがデフォになってきてるからなぁ
昔ながらの浪人生ターゲットにした予備校は苦しいやろな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:26:06.08ID:A9w1LGorp
わざわざ浪人して勉強頑張って地方のそこそこ頭のええ大学行くより都内のギリギリ学歴フィルターに引っかからないところに行く方が就職ええし
それに一般受験すらもオワコンやん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:26:24.69ID:4BIShVdJ0
>>29
ここにおるで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:26:37.33ID:2EaCAqjhd
お囃子が↓
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:26:48.93ID:5rMkcl0id
映像授業&現役囲い込みの東進がこのまま三大予備校になりそうやな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:27:01.91ID:uBgP6wlsr
>>36
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:27:32.92ID:VXJqzwTxd
浪人って結局2~3割しか第一志望受からないからね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:27:41.42ID:UM7crnu50
半年以上前の記事でスレ立てアフィカス死ねや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:27:44.29ID:a41uJDD20
いうても東進は浪人あんま受け入れてないし別の原因あるだろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:28:12.46ID:Ei5Jd0/ZM
ワイが通ってた代ゼミ柏校もとっくに無くなってて哀c
まあ当時から閑古鳥鳴いてたけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:28:28.25ID:uBgP6wlsr
今の三大予備校といえばスタサプ、N予備校、東進やね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:28:29.34ID:hfquIdVwM
学歴さえあれば何とかなったおっちゃん世代とは違うからな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:28:36.24ID:A9w1LGorp
>>20
コミュ力ない人材の完全上位互換の機械とかAIが台頭しつつある現在やとコミュ力ほど就職に使える武器はないしね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:29:23.57ID:dByCVIlvp
日本人みたいなバカはセンスも才能もないから一般受験みたいな努力で埋めようとする人間じゃないと成果出せんで
他の国の推薦と一緒にしたらあかん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:30:07.45ID:rrWE4dKa0
少子化で廃校ますます増えるんやろなぁ
ワイの母校とか存在してなさそう
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:30:20.78ID:Ei5Jd0/ZM
>>20
でも受験勉強なんて誰でも一定量やるから結局元の頭の良し悪しがひっくり返ることは少ないんだよね
出来るやつはいい大学に行くしできないやつは行けない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:30:32.17ID:uBgP6wlsr
>>50
本番一発試験の運ゲーより毎回のテストで好成績出せる推薦の方が努力の評価として妥当じゃん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:31:17.51ID:K5xG30FS0
今はぶっちゃけ学歴なくても成功しやすくなったからな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:31:24.43ID:LeTbXgSv0
駿台も代ゼミも駅前とかで無駄に立地に金掛けてそうだしな
オンライン授業できる時代に受験生がわざわざ学校から予備校に時間かけて行くのも時代に合わない
そんな感じで東進だけ生き残りそう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:31:51.65ID:QfxvhOzTa
へぇ〜、このスレまとめよ〜
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:32:01.87ID:kkWwEVD8F
今度こそ推薦指導塾の時代や
早稲田塾の復活よ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:32:14.36ID:GhENHq+Up
社畜として奴隷のように上級国民の代わりに働かないと成果出せないのに推薦で入る人は才能があって一般よりも上だと思い込んでるの哀れだよな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:33:09.95ID:uBgP6wlsr
>>54
文系はマーチで十分やね
実力ありゃそれ以上がええけど
ただ浪人するくらいなら留学とか部活とかガチった方がええ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:33:16.83ID:sbr7g1wda
ワイの親父の高校は現役のときは遊んで一浪して大学行くのが普通だったって言ってたわ
ホンマかいな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:33:57.18ID:BJ9Ls5oea
ワイも予備校通ってガチ勉してみたかったわ…w
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:34:04.33ID:Ei5Jd0/ZM
真面目に働いてるのに微妙な大学出てる奴はやっぱ能力もそれなりって感じや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:34:20.40ID:4F46AAv4p
努力で穴埋めするしかない才能ない日本猿に推薦AOは向いてなかったな
0064hage
垢版 |
2023/03/16(木) 17:34:30.99ID:/oEM5gB50
なんで推薦そんな増えたんや?
やっぱ人口減少で偏差値下がるから?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:34:36.43ID:tCndU9ORp
昔の就職「学歴!学歴!うおおおおおお!!!」
今の就職「コミュ力と専攻と後は立地くらいやね…」

そらそうなるわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:35:48.54ID:STRGSGQj0
浪人不足
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:35:59.12ID:uBgP6wlsr
>>64
就活は平成早々からスキル・経験重視になってたのに、大学入試だけは詰め込み暗記ゲーの方がおかしかったんや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:36:35.09ID:vVDJ1AQyd
少子化定期
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:37:31.90ID:vPnWlMCw0
浪人って今そんなに少ないのか
浪人すると受験不利になったりはせんのやろ?単に浪人志向が減っただけか?
現役でgmみたいなとこ行くより1年浪人して良いとこ行く方がええやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:38:24.99ID:rZdWfM5Ua
>>64
少子化で受験生減ってるから私立が囲ってる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:38:33.27ID:KsIIhdvX0
少子化で予備校業もきつそうやな
youtubeで問題解説とかやっとるのもあるし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:38:33.86ID:Y5kZPzQR0
ChatGPTで解けるからなマジで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:39:22.75ID:O63s39G2p
>>64
寧ろ適正や好き嫌い関係無しに行ける一般入試偏重の方がおかしかったんや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:39:56.83ID:O63s39G2p
理学部とか高校の頃とかイメージのギャップのせいで落ちこぼれてる奴ゴロゴロおるし
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:39:58.97ID:KYiukcpJ0
浪人に対する価値観の変化というより
単純に少子化と貧困化やろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:40:00.64ID:rZdWfM5Ua
>>74
せやから名市大みたいに面接は全員満点つけてるとこ受けるんや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:40:24.24ID:toHcce/BM
まあとりあえず行ける大学入ってから公務員試験の勉強なりするほうがコスパええからな
0080hage
垢版 |
2023/03/16(木) 17:40:29.89ID:/oEM5gB50
YouTubeって数学くらいしか充実してる科目ないんちゃう?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:40:56.60ID:z85eZsQ60
浪人すると受験不利になるよ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:41:23.82ID:uBgP6wlsr
>>70
不利にはならんけどその時間使って留学するなり趣味や部活に打ち込めばいいよねって話
就活は後者の経験は加算するけど、前者はノーカウントにしかならん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:41:34.85ID:SvXbzKf3d
なんj民って上智理科大同志社馬鹿にしてるくせに高卒ばっかりってマジですか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:42:03.89ID:uKJbPyg/0
林修も職失うんか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:42:04.84ID:Rr6o/Abe0
確かによう考えたら浪人って意味わからんな
0086hage
垢版 |
2023/03/16(木) 17:42:15.42ID:/oEM5gB50
>>81
なんでや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:42:47.93ID:BXaIaV+ba
>>64
勉強はできるけどコミュ障
バカだけど体育会系で仕事できる

どっちを雇いたいか考えれば推薦入試が増えた理由もわかる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:42:53.47ID:O63s39G2p
>>80
youtube除けば英語も割と解説充実してると思うわ
他の科目はそうでもないのがなあ…
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:44:37.64ID:Rr6o/Abe0
昔は2浪までセーフって風潮だったのが信じられん
今とか1浪でも躊躇するし、2浪はアウト気味ちゃうか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:44:59.30ID:O63s39G2p
>>70
浪人志向減っただけやね
今はいい意味で大学が就職予備校であることをみんな意識してるから浪人よりも大学入ってサークルなり部活する方が重要や
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:45:04.37ID:rZdWfM5Ua
>>84
東進は高卒認定から東大まで対応してるし映像授業やから最後まで残るよ
塾が高等部の授業を東進の映像授業に切り替え出してるから自分で生徒集めなくても金入ってくるし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:46:58.28ID:KsIIhdvX0
>>80
世界史や日本史もまあまあ豊富ちゃう?
それ以外は思いつかんな😓
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:47:59.97ID:FbUVw1bZ0
ある程度出来るやつは映像授業かYouTubeとかでやるようになってるしな
とことん出来んやつは個別に流れるやろし
一斉授業のスタイルではもう生徒が集まらんのやろな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:48:09.16ID:BJ9Ls5oea
>>84
なんJ民に相応しい末路や
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:48:54.98ID:z/Vf+59la
>>34
予備校なんて学校とは違う場所通ってまで大学受験に備えるとかはっきり言って異常やしな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:49:16.40ID:e/GpF3Q3a
>>40
>>41
東進上げてて草
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:49:44.82ID:qCzmeuE40
2割やっけ浪人して学力伸びるの
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:49:51.07ID:PzG/IH5h0
>>90
そう考えると仮面浪人とかもっとやべーな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:50:02.98ID:49VzFS1Kp
ほとんどの人が学部かあっても修士で卒業するのにわざわざ浪人してまで研究ガチってるところに行く必要ないんよ
確かに学歴フィルターに引っかからないところに行くことは重要やがあそこまで高校範囲を極める今までが異常すぎたんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況