X



【速報】3(指) 大谷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:23:39.84ID:I/NBJ0Eh0
1(左) 西川
2(ニ) 田中賢
3(指) 大谷
4(一) 中田
5(三) レアード
6(中) 陽岱鋼
7(右) 近藤
8(捕) 大野
9(遊) 中島卓

先発 大谷翔平
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:50:49.16ID:MHZE2PgWa
>>94
カチで実況も声援も消失したの草生えたわ
隣にカープファンいなかったら大爆笑してたで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:50:51.13ID:m9rUVYsS0
>>95
YAZAWAニー気持ちええで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:51:01.28ID:2TGMRDOJ0
>>80
なんでこれ大谷8番なんやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:51:24.85ID:+8TnbQiC0
>>86
二塁は石井だし指名打者はアリマルちゃうかな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:52:09.76ID:+8TnbQiC0
>>80
カープも大概原型あんまり留めてないな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:52:14.58ID:LU+1l2kJ0
四番のレベルなのにこの頃から三番なんやな
もしかして四番適正ないんか?
チャンスに弱いとか?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:52:44.20ID:MHZE2PgWa
>>104
足首に不安あったのとダブルチャンス打線狙ってたからやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:53:20.11ID:sER0IYXX0
西川 遥輝 (24) 率.314(493-155) 5本 43打点 OPS.803 ベスト9
近藤 健介 (23) 率.265(257-68) 2本 27打点 OPS.660
大谷 翔平 (22) 率.322(323-104) 22本 67打点 OPS1.004 MVP ベスト9
中田 翔 (27) 率.250(569-142) 25本 110打点 OPS.739 打点王 ベスト9 GG
田中 賢介 (35) 率.272(541-147) 2本 53打点 OPS.673
レアード (29) 率.263(547-144) 39本 97打点 OPS.835 本塁打王 ベスト9
陽岱鋼 (29)* 率.293(495-145) 14本 61打点 OPS.789 GG
大野 奨太 (29)* 率.245(282-69) 5本 35打点 OPS.678 GG
中島 卓也 (25)* 率.243(473-115) 0本 28打点 OPS.601


市川 友也 (31) 率.165(133-22) 1本 12打点 OPS.429
64 谷口 雄也 (24) 率.254(193-49) 1本 9打点 OPS.593
31 岡 大海 (25) 率.374(131-49) 2本 12打点 OPS.923
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:53:22.21ID:9K2KJJ8ra
9回2アウトから賢介同点ホームラン→レアードサヨナラホームランの試合が忘れられなくて咽び泣いてる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:53:32.66ID:2MK7AF440
>>107
ガッフェは3番最強派なんやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:53:46.89ID:+lFTyj5Td
>>107
ガッフェ「4番中田翔は確定事項」
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:54:09.92ID:MHZE2PgWa
>>107
ガッフェはいい打者ほど上位に置きたいと思ってたんやぞ
ベースはメジャー式の打順や
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:54:57.20ID:m9rUVYsS0
ガッフェ政権を全うした野手一覧
西川 中島 杉谷  以上
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:55:39.32ID:MHZE2PgWa
>>114
近藤もおるやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:57:16.58ID:evp/ujbU0
大野中島以外はまずまずだった
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:57:23.98ID:OXTnWjK6a
CSの最終試合現地行ったけどもうこのまま死んでもええと思ったわ
クローザー大谷で現地の盛り上がり方やばかった
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:57:42.16ID:m9rUVYsS0
>>116
記憶が一年ずれてたわ
ガッフェ政権を全うしたのは西川中島杉谷近藤松本GOやな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:58:13.66ID:JIfHPGNYd
>>119
DH解除からのクローザー大谷はすげえよな
ガッフェは盛り上げ方もわかっとるわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:58:24.39ID:MHZE2PgWa
>>119
演出完璧すぎたよな
優勝決定の試合もよかった
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:59:02.89ID:ujndQSji0
>>23
小さく馬鹿になりつつある
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:59:09.51ID:OXTnWjK6a
>>122
1-0で大谷が完封して優勝やからな
ほんま漫画みたいやわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:00:27.66ID:AOoBNx1Zd
>>119
なんJが地獄みたいだったわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:00:35.16ID:KW9KW2uxM
近藤ってやたら持ち上げられてるけど
.320 5本 ops.850程度の守備難鈍足の選手って考えるとクソしょぼいよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:01:08.58ID:MHZE2PgWa
>>124
あの日一番大谷にあってた外崎が最終打席で打ってギリギリ西川がキャッチしたところまで完璧やった
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:01:24.09ID:+8TnbQiC0
>>127
言うほど守備難ではないし鈍足でもないよ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:01:30.54ID:m9rUVYsS0
なお翌年
大谷 開幕直後に負傷
近藤 とんでもない成績やったけど交流戦で離脱
中田 216
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:01:34.29ID:V2ItIuZAd
この時はうん公うん公煽られてたのに今じゃ見る影もないな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:01:49.89ID:ujndQSji0
>>127
年間通しての数字見ると思ったより微妙やが調子いいときはホンマに空振りせぇへんしめっちゃ嫌や
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:01:59.99ID:AOoBNx1Zd
>>130
典型的な燃え尽き症候群で腐
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:02:47.21ID:oq5oXLWDa
跡形もなくて草
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:03:42.57ID:MHZE2PgWa
>>130
陽卒業の時点でざわついてたんだよなあ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:04:42.26ID:x6AWpUFtp
これを組み上げた栗山を親の仇の如く憎んでシーズンドブに捨てたビッグバカを神のように崇めてる謎の勢力がいるの本当に理解できない
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:04:43.95ID:d7kO+Pte0
陽岱鋼のロングバック走キャッチ!
宮西のピッチャーライナー強襲!
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:05:33.35ID:ARduUE140
ダルビッシュ無理に投げさせて撃たれそうで怖いんだが
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:05:46.90ID:MHZE2PgWa
>>138
宮西のスロー映像滅茶苦茶みたわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:06:02.63ID:/guQrTHx0
>>130
完全に燃え尽きたな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:06:09.97ID:vIO0iPpfa
中田翔って今思うと大した男だったよな
大谷の後でも怒りのタイムリー打って打点王や
ゴミみてーな札幌ドーム本拠地で30本うつし
日本の4番だったな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:07:08.06ID:MHZE2PgWa
>>142
井口殴ってなかったら今の村上と比較してもっと評価されてたやろや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:07:47.95ID:QI4LcjOy0
2006年ぐらいの方が強かったろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:08:00.66ID:PPTB1Qtm0
そりゃ優勝しまっせ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:08:01.43ID:cNMul7oT0
尚、松山とエルドレッドにホームラン打たれ降板する模様
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:08:08.45ID:ixleu9Ig0
強い
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:08:27.42ID:rGwiMQr7r
栗山って4番にゴミ置く縛りプレイでもしてんの?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:09:02.91ID:gUVSR7Nqa
この時の主力投手って宮西以外誰がいる?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:09:28.56ID:GCnArF2Cd
ワイのあしゃまはもうキツイんかね…
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:09:45.29ID:m9rUVYsS0
>>144
2006は偶々色んな選手が揃ってた一年という感じやからな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:10:08.72ID:8T9qYEfS0
この直後に陽が卒業させられて泣いたんだよな
あれは可哀想だった
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:10:20.48ID:MHZE2PgWa
>>146
結果論かもしれんがそもそも守備固めせずに松山使い続けるとかジャクソン連投とかしなければ勝ててた可能性やるやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:10:53.43ID:m9rUVYsS0
>>149
加藤と井口
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:11:09.27ID:gG+ddMDK0
2017谷フルシーズンでみたかったわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:11:46.22ID:VzNEPCFUa
この大谷に完全に脳破壊されて2161667になった風潮
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:11:52.15ID:GCnArF2Cd
>>154
ジャクソンはしゃーなくね
短期とはいえこいつ打たれたらしゃーないって人やないと死ねない
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:12:06.22ID:mGbFCPAKr
クローザー大谷の豪速球に驚くチックの顔を何回も見た
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:12:19.71ID:hs7194ZE0
1(指) 矢澤
2(ニ) 石井
3(左) 松本
4(三) 野村
5(一) 清宮
6(右) 万波
7(遊) 上川畑
8(捕) 伏見
9(中) 江越

先発 加藤

ほいよこれが開幕オーダーね
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:12:27.92ID:GCnArF2Cd
>>159
松田も顔芸してたイメージ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:12:53.74ID:GCnArF2Cd
マジで淺間なにしてる?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:12:55.59ID:hs7194ZE0
>>161
ワイのオッヤも顔芸してくれてたわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:13:10.07ID:SEKpAzLm0
あの年のリーグ優勝って陽岱鋼が天王山に何度もファインプレーしてなかったか?
あれでかくなかったか?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:13:22.38ID:hs7194ZE0
>>162
骨折らしいで
朝マックって結局一年目がピークだったの悲しい
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:13:26.38ID:MHZE2PgWa
>>158
その前の試合で失点してたから連投させるのアカンやろって意見は多かったで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:13:37.37ID:8WZylf+dd
陽岱鋼の好捕→試合終了が印象的
他のファインプレー集とかと今見比べると見劣りするけど何故かよく覚えとる
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:13:38.12ID:tt4xGHxGF
よく日シリ連敗からやり返したわね
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:14:05.06ID:3rAL6OQe0
日ハム優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:14:24.04ID:SEKpAzLm0
>>167
このパターンの勝ち方何度もなかったか?
2日連続とか3日連続とかやってたような
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:14:41.20ID:MHZE2PgWa
>>165
陽の代役をガッツリこなしてたときはイチローの再来を期待してたんやけどなあ…
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:14:51.77ID:iQ3vO2OXM
毎日うん公wwwwか便器wwwwのどっちか立ってたのほんま草
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:15:00.81ID:XOsqrDk30
>>165
スペすぎんよ…
とはいえここ2年である程度使われて無理やったしもう厳しいんかな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:15:13.84ID:rdzHQeLi0
>>160
普通に強いよなこれ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:15:14.62ID:4X0+nYz90
村上4番で心中するんか
もう負けたら終わりやぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:15:19.81ID:bfdB6PHKd
むしろ今の日ハムに誰がいるんだよ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:15:51.15ID:SEKpAzLm0
ここ最近のセリーグの日本シリーズって2連敗したらそこから4連敗まで一気に続く負けたばかりだよな
横浜は例外だったが
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:15:51.51ID:MHZE2PgWa
>>170
陽のやつはなぜか陽だけ前進で守っててそれでギリギリ捕れたっていうのは一回だけやと思うで
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:15:56.70ID:iQ3vO2OXM
松山のエラーがなかったら日本一逃してたという風潮
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:16:03.40ID:KqEux05o0
アンチ乙ほんとに勝ってた時は岡がいたから
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:17:04.84ID:PNrKZMBVa
2014 ソフトバンク
2015 ソフトバンク
2016 日ハム
2017 ソフトバンク
2018 ソフトバンク
2019 ソフトバンク
2020 ソフトバンク

大谷ってやっぱ主人公だわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:17:13.06ID:KPNwnIww0
メジャーじゃないのに主力が消えるチーム
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:17:30.83ID:MHZE2PgWa
>>179
カープファンがなんで守備固めしないんやって言ったそばから後逸してたのギャグすぎる
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:17:33.05ID:SEKpAzLm0
日本シリーズ広島ってどのあたりから戦意喪失してたんや?
レアードのあれって戦意喪失してた結果だろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:17:36.30ID:m9rUVYsS0
>>174
なわけないやろ
ローテクラス相手やと完全に無抵抗打線やぞ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:17:40.94ID:9hEr6YO1d
>>159
SB公式Twitter「札ドガン甘すぎwww」
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:17:45.91ID:FlGZnaYmd
便器がV逸する時って悲惨だよな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:17:46.74ID:WJEmnbx9a
地味に14年のCSも忘れられん
稲葉と金子誠が引退した年
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:18:17.07ID:mGbFCPAKr
>>178
逆もなかった?
両翼は前進してるのに陽だけ深く守ってるの
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:18:24.81ID:9hEr6YO1d
>>174
完全なガチャ打線なんだよなぁ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:18:54.73ID:MHZE2PgWa
>>184
松山後逸でフラグ立って西川サヨナラ満塁ホームランで決まった風潮はある
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:18:55.03ID:vlKjk+xNd
この頃って何故か基本田中が5番になってたイメージ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:19:15.42ID:rVRDdVV+a
先発ローテは大した事なかったけどガッフェのやりくりが神がかってた
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:19:33.78ID:MHZE2PgWa
>>189
確かにそれもあったわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:19:47.99ID:m9rUVYsS0
>>192
札幌でレアードがホームランを打った時に解説の衣笠が超絶不機嫌になってたのは覚えてるわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:19:59.29ID:UdK5irF8M
ハムファン壊れちゃった
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:20:15.26ID:rGwiMQr7r
先発増井普通にエースクラスで抑えの時より遥かに脅威だったのになんで抑えにこだわったんやろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 17:20:42.05ID:9hEr6YO1d
>>199
先発はつまらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況