X



【悲報】Xiaomi、日本に途上国向けスマホを発売W 3GB+64GBが1万9800円から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 09:55:44.95ID:mpzTad0fa
シャオミ(Xiaomi)は、エントリーモデルのスマートフォン「Redmi 12C」を発表した。
本日3月16日発売で、価格は3GB+64GBモデルが1万9800円、
4GB+128GBモデルが2万3800円。

ディスプレイの大きさは、約6.71インチ(1650×720、HD+)、
チップセットは「MediaTek Helio G85」を搭載している。初期搭載OSは、Android 12ベースのMIUI 13。

メモリーとストレージの組み合わせは、3GB+64GBと4GB+128GBをラインアップしている。
また、メモリー不足をストレージで補う「RAM拡張機能」が用意されており、
メモリー3GBモデルで最大+2GB、4GBモデルで最大+3GBまで拡張できる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1485806.html

Redmi 12C / POCO C55、日本発売へ。Micro-USB搭載の途上国向けスマホが技適通過
https://androplus.org/entry/poco-c55-japan-telec/
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 09:56:17.29ID:mpzTad0fa
うわあああ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 09:57:08.21ID:/Owk4Qebd
これ元はMicro-USBなんやろ?
日本カスタムでType-Cになったりせんの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 09:57:11.31ID:TNa3hRSU0
貧乏ロイド😭
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 09:57:27.37ID:65hcFMmzM
中華には勝てません🥺
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 09:57:51.10ID:8wg0fvrcM
チー牛が使ってそう
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 09:58:36.92ID:Ru8Ps+C1M
イヤホンジャックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 09:58:43.14ID:qiYsMmKua
クソ画質だろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 09:58:46.78ID:tB4nG9K5M
なんか高くね?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 09:58:50.50ID:/Owk4Qebd
これでも去年のOPPO A77よりマシと言う事実
A77のやばさが際立つねんな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 09:59:04.29ID:OBCW/ZBbM
中古でnote9Sを1万円で買えよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 09:59:34.66ID:EmwksMGt0
OPPOとXiaomi最近ふざけ過ぎやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:00:18.97ID:UnZZLbb7M
まさにビンボロイドやね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:00:24.37ID:L1YOgJeu0
プラチナバンド対応してないんやないの
充電も120w経験したら戻れんな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:00:25.69ID:KVkaQWO3M
なんかブランド化してんのか知らんが中華ですら高くなってきたな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:00:29.24ID:IyZPFXtt0
数年前の方が良いのでは?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:00:59.66ID:9udx6N1e0
xiaomiは次のミッドレンジ出してくれ
mi 11 liteを超える機種がない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:01:07.75ID:KN3JoK/ya
Micro-USBで草
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:01:13.31ID:HqvwhCWA0
>>12
これ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:01:29.11ID:wj0/mSngM
これreno5aより性能ええの?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:01:32.35ID:GFyMwFiH0
かなり安っぽいな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:02:39.60ID:v2duEZM70
Xiaomiの癖にええやつは普通に高いとかもはや意味ないわ
お前んのとこのスマホは重要な情報入れられんからメインのスマホにはならんのに何調子乗ってんねん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:02:51.83ID:j+lXILbnd
MicroUSBとか10年前からタイムスリップしてきたのか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:03:19.47ID:vhD+HV0EH
本当に途上国向けって書いてあって草
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:03:38.64ID:+maGiO+Cp
13シリーズ出さずにこれ出すのが中国企業の日本に対する印象の答えよな
ほんまに衰退しとる
一番悲しいのが終わってるのはお前論者も消えつつあること
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:03:39.22
このスレの全員
エントリーモデルって言葉の意味知ってなさそう
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:03:59.92ID:wiYCPWp6a
Micro-USBはまだ使うけどスマフォ充電には使いたくないな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:04:07.16ID:/9DOqq8XM
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/LR

6GB128GBで2万4千円や
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:04:14.47ID:3Q6wZsVzd
RED mi赤(中国共産党)
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:04:20.59ID:Pf1+k3ZId
おれの一度もGPSが合ったことがないarrowsF41bよりいいのか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:04:39.07ID:+U+vhLEB0
ゴミジューデン
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:04:49.16ID:T77ct5UFH
聞いたこともないプロセッサ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:05:21.11ID:NPle+pA10
末尾Mはこんなのでもうれションしてるの?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:05:37.61ID:ds8dh6jj0
あんつついくら?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:05:38.14ID:I+r0IrTy0
MTKはdimensityの廉価版出すのになんで低スペックなhelioも作り続けるねん
まぁ実際作るのTSMCやけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:05:59.99ID:klVSZM3HM
コレの後続機出してクレソン
2chMate 0.8.10.153 dev/Xiaomi/Mi A3/11/DR
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:06:17.91ID:bksRriae0
😡
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:06:32.91ID:ds8dh6jj0
>>32
Xiaomi父さん凄い
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:06:33.73ID:bPRty9Jp0
最近中華スマホコスパ悪くね?
ピクセルでええわになる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:06:38.48ID:WW9Ow8C10
同じ値段でもっとマシなの買える
こんなん買うの情弱なんやな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:06:45.91ID:dxLXy4m30
助かる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:06:46.56ID:iamTOPOz0
ますますAndroid=底辺が認識されていきそうやね
ピクセルブランド確立に金かけまくってるグーグルとか内心キレてそう
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:06:58.09ID:KVkaQWO3M
>>29
泥の高級スマホなんかポンポン売れるもんなのか?
用途すらわからんわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:07:44.70ID:enoyg0CJ0
日本は発展途上国
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:07:53.98ID:oOy84c7M0
ただでさえ一般人は誰も知らないブランドなのにゴミ出してくるとか普通に企業が頭悪いと思うわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:08:01.14ID:3Q6wZsVzd
もう得体の知れない中華メーカーは卒業やね
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:08:16.62ID:7XCANA8r0
なんで逆にmicroUSBにしてるんだよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:08:25.06ID:vNJC216Zr
サムスンのハイエンドならiPhoneや中華スマホより上なのにね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:09:10.28ID:L1YOgJeu0
エントリーにしても日本市場軽視してなかったらこんなの出さんでしょ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:09:26.81ID:KVkaQWO3M
大体こういうのって売れなくなったから高級化路線に走ってるんやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:09:36.32ID:T77ct5UFH
>>56
今どきtypeCのが量産されてそうだし小さいからやないの
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:09:38.91ID:vnfa5AT0x
1円スマホかな?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:09:40.64ID:Mekl1+OTM
まだ発展余地があるような言い方は辞めろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:09:52.32ID:FyZ0XNAfp
うおおおおおおお
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:10:24.89ID:0PxVdLZxr
シャオミが悪いんだよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:10:32.81ID:1csS/tqrM
これならアクオスWish🤘とかのほうが良くね😒2万くらいやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:10:44.81ID:1RqQVhF50
12TProやBuds4Proで信用高めてきたのに
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:11:01.93ID:iamTOPOz0
シャオミのハイエンドモデルとか日本で誰が買うねんw
そりゃローエンドでコスパ厨狙うしかないやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:11:02.27ID:1RqQVhF50
>>63
それはOPPOね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:11:06.14ID:azWN5yaGM
>>29
13と比べるなら12TProとかだけ出してくることの方やろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:11:09.76ID:zkQcUJvYM
スマホのメモリって今6ギガくらいが標準か?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:11:17.57ID:ds8dh6jj0
note9s6gbでもまだ生きてるし、スマホも二極化していくな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:11:21.61ID:w65ci1WPM
じゃあ今買うならおすすめの中華スマホはなんなの?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:11:35.42ID:n6pTLxaGM
もう中華でもミドルクラスは買えないんだ…
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:11:45.46ID:WTkizUrtM
>>65
せやな
防水でおサイフケータイも使えるし
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:12:06.36ID:RbdT5cpYr
Xiaomiの日本法人?は何やりたいのかよく分からんわな
高スペックのmiシリーズ売れんのは分かるが(スマホマニアは個人輸入で買っとけってスタンス)
かといってコスパが良いpocoシリーズ売るわけでもないし
適当に在庫余ってるモデルを持ってきてるとしか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:12:14.22ID:3Q6wZsVzd
もう中華スマホの時代は終わったんや😞
潮目が変わった
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:12:38.90ID:qA5AG2y/M
ピクセルでいいよね😅
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:12:51.72ID:azWN5yaGM
>>71
iPhoneならともかくAndroidならまともなんは8か12や
6は安もん4以下はゴミ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:12:53.41ID:FvhHjyUTr
>>79
じゃあどこのメーカー買えばええねん
サムスンか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:12:59.07ID:zAAOAjVD0
micro USB 10W給電で5000mAhって満充電まで何時間かかるんや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:13:09.30ID:Ku4VdFIt0
“pixel”ならなぁ・・・
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:13:19.23ID:ds8dh6jj0
アクオスはもっさりやから二度と買いません😭
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:13:22.00ID:3CJYI2Tjd
泥の高級路線とか出してもうれんししゃーない
金持ってる奴は皆iphone買うのが現実や
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:13:25.29ID:Jq4NVjjz0
シャオミが悪いんだよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:13:28.61ID:Ey3/WVFQr
去年1円で無印Pixel6を買った僕が最強の情強

2chMate 0.8.10.158 dev/Google/Pixel 6/13/LR
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:14:06.95ID:WTkizUrtM
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/YAL-L21/10/LT
ほんま乗り換え先が無い。どうにかして欲しい
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:14:21.24ID:oOy84c7M0
>>77
こんなことやってる間にもpixelはどんどん伸びてきてるのにな
まあ大体が1円乞食とかやけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:14:32.06ID:3Q6wZsVzd
>>82
スマホはiPhoneとpixelの二択や😞
ハードとソフトを一貫して作れるこの二社に今後は収束していく
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:14:48.25ID:lRXherw8p
公式でグローバルromばら撒いているのxiaomiくらいやから助かっとるわ
中国版安く買ってグローバル化できる中華スマホなんてxiaomiだけやで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:15:07.51ID:bQ3e/+GoM
現状最高コスパが6aってまじかよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:15:09.05ID:bSVyRhIOH
これ買うならarrows We買うわ
画面のデカさは魅力やけど
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:15:10.82ID:XF//8Eomd
中華は安物ってイメージついとるし
実際のとこ日本庶民は金もってないし
新規開拓する価値見いだせんのやろうね
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:15:20.00ID:v2duEZM70
>>77
poco売れば普通に選択肢に入るのにな
スマホも日本は買い負けしてるんやろか
中華スマホ買い負けしても別にええけどもガジェオタは個人輸入するし
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:15:23.97ID:qiqsyaCl0
microUSB草
もはや逆に高く付くやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:16:40.73ID:o4XmEWdN0
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2107113SR/12/GR
仲間多いやろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 10:16:48.18ID:0q8AjHWf0
こんな端末本当にあるんか?
こんなスペックで買うやつおらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況