X



埼玉って日本で一番ださくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:56:40.27ID:GUHIPESPd
間違いなく
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:43:09.75ID:I+r0IrTy0
>>203
出稼ぎ外人(特に東南系)も多いしな
地方自治体が全く管理出来てない
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:43:17.42ID:81GVdBee0
埼玉県民って俺達は東京さんの子分だから凄いんだぞアピが強いよな
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:43:25.36ID:qhzHKaQhd
>>203
なんなら東京からも日本一人口ドレインしとるからな埼玉
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:43:39.60ID:JCBb29WS0
アニメの聖地だぞ舐めんな
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:44:07.83ID:hFsz2RvL0
>>212
まぁ武蔵国だからな
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:44:27.43ID:qhzHKaQhd
>>210
ぜんぜんちゃうで
埼玉住んでたら他にも遊べる街の選択肢山ほどあるし
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:44:29.28ID:VEQZKQgo0
埼玉県「いや、地方の方がダサいと本当は思ってますから」

こういうことや
地元愛はないが見下してる地域多い
そしてそこに煽られたら怒り心頭なんや
マウント癖は抜け出せない
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:44:30.15ID:RjnyHHKRd
>>207,209
あ、それルサンチマンってやつだから

https://i.imgur.com/RKtehux.jpg

それこそ東夷が言う東京と埼玉みたいな関係性やぞ、京都と大阪って
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:45:00.23ID:5BoeJGedp
>>211
業務スーパーの国際感
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:45:04.74ID:LhCRs5yHd
東京以外の関東全般に言えることやがみんな県庁所在地スルーして東京行くから人口のわりに期待外れやねん東京の周辺都市
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:45:09.27ID:p2zOWU19d
埼玉は普通に朝起きて
シャネルとかの高級ブランドの新作発表会とかに行って昼のうちに家に帰って来れるんだよな
その時点で大阪とか福岡より文化レベルがクッソ高い
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:45:38.50ID:q0tmOLwbM
東浦和のほうめっちゃ家建まくってて草
今どに小学校が7クラスだってよ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:45:46.93ID:bDDz+6W60
いちごのあまりんとかおりんは一番うまいと思うわ
あれ食うととちおとめもあまおうも劣る
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:45:49.09ID:81GVdBee0
むしろ田舎民からしたら埼玉県民の自虐がうざい
ほぼ東京なんやから騒ぐな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:45:49.61ID:EocWMfLn0?2BP(1000)
都心に遊びに行きたい時ふらっと行けるのは強みやと思うわ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:45:50.57ID:lHH/pyH7d
>>202
そもそも都会は東京と横浜だけやねん
それ以外は未知の土地や
辛うじて大阪と京都と奈良は知ってるが都会だとは知らんかった
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:46:04.75ID:ftWDg80Od
つまらんのは間違いない
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:46:16.21ID:Ye3tZxuo0
大宮までは行ったことあるけどその先はマジで何があるのか分からん
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:46:35.55ID:5SqaPhRN0
>>106
大宮と浦和を一緒くたにしてしまった時点でそんなの無理
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:46:41.78ID:qeS4Q9Pt0
>>52
ワイは逆に3年間大阪住んでたけど居心地悪かったしそんなもんだろう
関西人と関東人は合わんのや
逆もあるだろうけど標準語ってだけで何度もイライラする言われたわ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:46:51.97ID:lHH/pyH7d
>>210
あのさあ東京と地方じゃ比較するのおかしな話やろ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:47:30.34ID:ypU/9kIk0
>>185
埼玉はベッドタウンとして栄えた為に人口の一極集中が少ないだけでそこだけ比べるならドイツとフランスを比べる様で意味のないこと。
さいたま市以外に埼玉が持つ川口や川越等の人口第二、第三の都市は同規模の物を豊田、岡崎と擁している。
そもそも名古屋市はさいたま市の倍近い人口を有している為、周辺都市を比べれば埼玉の方が人口が多いのは仕方のないこと。
極めつけに愛知県は自動車産業等、第二次産業が栄え、トヨタ等世界的な会社が本社を置いていて、一人あたりの経済状況で言えば東京を抜くレベルである
ここと比べ埼玉が秀でているはない。
まだ「大阪と比べ埼玉が秀でている」の方が理解できるレベル
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:48:20.15ID:LhCRs5yHd
県を代表する国立大が医学部も無い中途半端なザ駅弁
超進学校が無く私立の附属除いたら県立大しかまともな高校が無い


この辺も埼玉がダサい理由だよな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:48:25.28ID:81GVdBee0
ワイの住んでるとこなんて熊本市まで30分かかるんやが
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:48:56.92ID:ypU/9kIk0
>>190
それは都会生まれを誇る、マウントを取る程度の人間という人間性の意味のダサいであり
地元ひとつ誇れないダサさとは根本的に違う
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:48:58.71ID:81GVdBee0
埼玉大学ってなんで横国、千葉大レベルになれなかったんや?
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:49:03.00ID:oj//aiyv0
>>210
天神ww
全然羨ましくなくて草も生えんわ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:49:05.88ID:p3fBsVRad
>>216
それを求めるかは人によるからなぁ
このレベルの繁華街ならよほどコアな趣味でもない限り手に入らないものなんて無いし複数繁華街選択肢あるとこ考慮しても利便性はどっこいやと思うわ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:49:26.49ID:W3YiRsWOM
>>221
街並みながら所沢市(34万人)より徳島市(25万人)の方が栄えてるわ
逆に首都圏住みからすればなんで人少ないのにあんなに街中整備してるのか、都市に対して人口少なすぎだろと思う
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:49:32.17ID:hFsz2RvL0
>>232
大阪いったけど普通にカルチャーショック受けるレベルよな
日本人って幅広いんやなって思った
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:49:46.12ID:ypU/9kIk0
>>194
福岡なんかと比べられるとこ埼玉にはありませんよ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:49:50.50ID:9HY+Otfn0
埼玉南部は神奈川と雰囲気あんまり変わらないな
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:50:06.33ID:oj//aiyv0
>>218
そう思ってるのキミだけやろ
京都と大阪なんか明確に大阪が上や
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:50:23.25ID:eky3aq3Qd
ワイ兵庫県民やが同じ大都市の隣県でもこっちは上手いことやってるよな
西宮、芦屋、宝塚もなんかブランドあるし

ワイの住んでるとこド田舎やけど
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:50:23.45ID:ypU/9kIk0
まぁ、福岡市の街並みは汚ぇけどな
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:50:36.45ID:VEQZKQgo0
☆都市雇用圏人口(10%人口)
東京都市圏 3334万>大阪都市圏 1215万>名古屋都市圏 523万>京都都市圏 256万>福岡都市圏 240万>札幌都市圏 232万>神戸都市圏 231万>仙台都市圏 157万>広島都市圏 142万

☆全産業(大分類)従業者総数
東京都区部 7213675>大阪市 2216895>名古屋市 1449671>横浜市 1352216>札幌市 840151>福岡市 811303>京都市 734400>神戸市 718492>広島市 575795>仙台市 536681

☆上場企業本社数
東京都区部 1780>大阪市 402>名古屋市 145>横浜市 114>京都市 56>神戸市 54>福岡市 51>札幌市 40>広島市 21>仙台市 19

☆上場企業支店数
東京都区部 1172>大阪市 1094>名古屋市 936>福岡市 714>仙台市594>札幌市 585>広島市 529>横浜市 444>神戸市 285

☆平均月間有効求人数
東京都区部 195264>大阪市 78766>名古屋市 60016>横浜市 41798>福岡市 29510>京都市 28667>神戸市 22145>広島市 21910>札幌市 20869>さいたま市 20064>仙台市 17987

☆銀行預金総額
東京都区部 159633700>大阪市 30159600>名古屋市 19025087>横浜市
15981748>京都市 8651061>福岡市 7796875>札幌市 7652013>神戸市 7478458>広島市 5248935>仙台市 4779244

☆法人市民税
大阪市 154985465>名古屋市 83203079>横浜市 64180000>福岡市 43522583>京都市 42275000>神戸市 31462091>札幌市 30441000>川崎市 29115561>広島市 29070001>仙台市 25021000

☆小売業 年間商品販売額
東京都区部 13323804>大阪市 4547883>横浜市 3719410>名古屋市 3191700>札幌市 2133509>京都市 2013745>福岡市 1907189>神戸市 1796402>広島市 1353169>仙台市 1268154

【総合】
東京>>>>>大阪>>名古屋>横浜>>京都≒福岡>札幌≧神戸>広島>仙台
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:50:51.11ID:ftWDg80Od
>>249
ちょっとすき
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:51:00.59ID:I+r0IrTy0
>>247
荒川沿いは多摩川沿いに雰囲気似てるな
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:51:20.31ID:xK2a8crDr
>>235
よくわからんけど結局愛知って何があんの🤔
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:51:28.46ID:ypU/9kIk0
>>199
ほのぼの系だから自分の産まれた所、住んでる所に興味や誇らしい部分がない言い訳にならんでしょ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:51:32.56ID:GV/pxqOc0
>>62
アクアライン切ったら終わりやん房総
だからダサいんよ千葉は
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:51:41.23ID:LhCRs5yHd
>>243
川口なんかも60万住んでいるのにそごう跡地が未だに入居店入らないくらい街並みしょぼいからな
タワマンしかない
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:51:41.52ID:Y1UUATip0
田舎者の俺から見たら関東の時点で都会っすよ
ただし群馬、栃木、茨城は除く
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:51:51.34ID:lHH/pyH7d
名古屋とか福岡とか都会か田舎か以前にほぼみんな知らんと思うで
大阪ですら知らんかったでワイ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:52:01.14ID:bejlUdaup
東西に広いのによりにもよってこんなに交通アクセス致命的に悪いとは他に該当する県あるんかいな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:52:11.74ID:5BoeJGedp
高坂の駅前が一昔前からめちゃくちゃ開発されて住宅街もできたけど、あそこらへんはたまに洪水で一掃されるって知らないんだろうか、、、
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:52:41.80ID:oj//aiyv0
>>235
単純に都会かどうかって話やろ。豊田市は一人当たりGDP日本一だけどクソ田舎やん
産業がどうのこうの云々書いてるけど街並み見たら愛知と埼玉なら埼玉の方が都会的よ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:52:46.82ID:VEQZKQgo0
都道府県訪問率 


 1位:東京都  2位:大阪府  3位:京都府  4位:神奈川県  5位:千葉県 

 6位:愛知県  7位:福岡県  8位:北海道 9位:兵庫県 10位:山梨県 

 11位:奈良県 12位:広島県 13位:栃木県 14位:大分県 / 静岡県 

 16位:長野県 17位:熊本県 18位:長崎県 / 岐阜県 20位:沖縄県 

 21位:宮城県 22位:埼玉県 23位:茨城県 24位:和歌山県 25位:石川県 

 26位:三重県 27位:群馬県 28位:富山県 / 福島県 / 青森県 

 31位:岡山県 32位:鹿児島県 / 新潟県 / 山形県 / 山口県 

 36位:滋賀県 / 佐賀県 38位:秋田県 / 岩手県 / 宮崎県 

 41位:愛媛県 42位:福井県 / 香川県 44位:鳥取県 / 高知県 / 徳島県 / 島根県 
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:52:52.66ID:YaRtMveHM
>>250
神戸は都市圏持ってるからな
横浜は都市圏は持ってないけど中心部は中核都市として機能してるが埼玉までいくと東京に座れるだけや
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:53:09.38ID:LhCRs5yHd
>>262
岐阜

東濃から岐阜市に行くより名古屋の方がアクセスが良い
埼玉そっくり
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:53:16.31ID:qhzHKaQhd
>>242
そんなんいったらどこもそうってだけの話やん
選択肢は埼玉住んでた方が圧倒的に多いで
イベントも街も最先端も
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:53:17.63ID:skLVJHUg0
朝霞市ってどういうイメージ?今度住むんやが
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:54:23.95ID:9HY+Otfn0
あと思った以上に茨城県と接してる
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:54:32.37ID:ypU/9kIk0
>>204
それは一部ですからね〜
誇ることがダサいとかダサくないとか感覚の話は置いておいて、実際誇り、地元のために努力出来る人がいなければ対外的な宣伝も出来ず、どんどん廃れてく地方都市

その点で埼玉に住む人の大半が東京を気にかけていて、地元に還元しないからね
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:54:32.39ID:qAVoDbnya
てか埼玉なんか東京の続きやしな
元々は同じ武蔵国
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:54:44.10ID:fnEKIYvKa
ダ埼玉
なんでこんなのが変換できるんですかね
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:54:49.27ID:5BoeJGedp
>>269
乗り換え駅の印象しかない
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:54:51.85ID:LhCRs5yHd
埼玉は普通に車社会だからな
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:54:58.14ID:qhzHKaQhd
>>250
そもそも大阪神戸と23区と埼玉南部ではアクセスぜんぜんちゃうしな
大阪って東京への対抗心か規模の割に密集しすぎで神戸との間は高層街途切れて低層街になるし
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:55:11.81ID:6+Ox3X6ZM
>>262
というか埼玉県民の日で簡単な地図が見られるけど
もともと西部は入間県いうてその後群馬県と一緒に熊谷県になったのに最終的に東側に吸収されて一つの埼玉県になっただけなんや
なぜ西部地区の独立が許されなかったのか、そこまでは分からんけど元から二つの県を無理にくっつけたんやから交互の交流がないのは無理もない
さいたま市側は所沢市に用がないと言ってるけどそれは所沢市側も同じや、さいたま市に用がない
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:55:12.35ID:hhATnVKv0
気軽に国立競技場に行ける時点で埼玉の勝ちや
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:55:28.71ID:qhzHKaQhd
>>272
これなんよな
行動圏が同じ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:55:39.99ID:AZ3gxU0Zp
わい町田民やが埼玉には仲間意識持ってるで
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:56:21.46ID:qhzHKaQhd
>>260
まああそこは東京が日常圏とは言えんわ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:56:26.40ID:9HY+Otfn0
>>262
茨城とかかな?
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:56:26.48ID:ypU/9kIk0
>>231
単体では厳しいからって大宮・浦和・与野で合併して、与野に至っては名残すら抹消して区名にすらせず、岩槻市まで取り込んで膨張しといて何言ってんだ!
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:56:59.67ID:ftWDg80Od
>>278
互いに絶妙な距離感あるからわざわざお互いのところに行くくらいなら東京なんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況