X



【美味報】セブン新商品「チキン&バターチキン(税込702円)」がめちゃくちゃ美味そうだと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:51:58.38ID:CIBBDuQE0
南インドカレー店「エリックサウス」監修の新商品です。国産米を使ったビリヤニライス、チキンカレーとバターチキンカレーが楽しめます。

商品名:エリックサウス監修  チキン&バターチキン
価格:702円(税込み)
カロリー:635kcal
販売地域:全国
https://i.imgur.com/Xynqawr.jpg
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:04:44.90ID:UjETfqmm0
たか
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:04:46.85ID:PTEMQD7f0
>>90
なお値段
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:04:49.45ID:u+OGhu7x0
銀座デリー監修のカシミールとコルマのあいがけ結構旨かったけどコメの量少なすぎやろ
カレーが余るって珍しいパターンやん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:05:06.08ID:7h7Jhlm/0
>>99
ダメだけどいいぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:05:08.12ID:Yvk3F5A6d
これこそ街のインド料理店行くわw
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:05:52.66ID:UXNmHs1R0
ちなみにワイは全種類食べたが魯珈が1番美味かったわ
カレーと魯肉飯のいいとこ取りやがスターアニスが効いてて良かった
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:06:10.80ID:+/FrLykp0
>>91
食ってみりゃ再現度わかるぞ
あ、エリックサウス行ったことすらない人にはわからないか
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:06:19.09ID:rn6CcWAcd
美味いけど食べにくかったわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:06:26.31ID:NmZcmnsVa
>>8
バター作らず牛乳捨てまくって牛殺しまくってるのに大丈夫なんやろか?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:06:28.56ID:ppZr2FAL0
こういうの冷食であるよな
300円ぐらいで

量はこっちのが多いんかもしれんが
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:06:33.75ID:TnahuBUl0
セブンスイーツで美味いやつなんかある?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:06:37.66ID:1JAOvMIS0
>>99
オーナー次第やね…OKなところもあるんやない?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:07:01.12ID:u+OGhu7x0
>>101
カシミールは確かに辛いけど言うほどや
北極じゃない普通の中本のカップ麺食えるなら余裕
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:07:16.12ID:Y5kZPzQR0
弁当のカロリー/価格が1.8を超えないと買わないワイ、スルー安定
高いのにカロリー摂れなさすぎ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:07:29.56ID:UXNmHs1R0
>>101
辛いけどそこまで辛くないぞ
でも本店の味からは程遠い味やったわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:08:30.86ID:+/FrLykp0
>>101
フェアの中ではダントツで辛いが食えないほどじゃないで
そこまでクセないし普通にうまい
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:09:07.03ID:o92+p6mp0
>>113
白いたい焼きに中チョコはいってるのすこ
でもあれローソンでも売ってたな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:09:11.24ID:efUQnLB2a
まあこんなのよりスーパーにあるレストランのコラボカレー1000円のが旨いからな
情弱はコンビニで我慢しとけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:09:31.82ID:ehuPls5f0
セブンに限らずせめてコンビニ弁当は500までにしてくれや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:09:50.05ID:UAYodWzqd
最近のセブンカレー商品だらけでほんとくさいと
カレーで枠取りすぎ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:10:54.58ID:W3fIlCg/0
>>113
今売ってるサクラ味のプリンうまい
なお値段高い&少ない
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:11:02.52ID:aMQ72DS40
そもそもコンビニで弁当買うか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:11:11.30ID:ZIXwgyqA0
デリーのカレーもあるけどカシミールだけにして欲しい
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:12:07.41ID:u+OGhu7x0
>>117
ほも弁のBIGのり弁がカロリー換算だとコスパ最強やぞ
カップ焼きそばには負けるがな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:12:20.98ID:rRijZJr90
コンビニ弁当のカレーが700円する時代のんやな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:12:36.82ID:2SatRThQ0
700円ならもう少し歩いて最寄りのエリサウ行くわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:13:47.91ID:yvHKSbH5d
あれだけ推してたマリトッツォはどこ行ったん?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:14:10.93ID:hurFTxPg0
どーせならあのチネリ米みたいなので作れや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:14:45.15ID:Xi+OYHZZa
>>131
マリトッツォとか何年前よおっさん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:14:57.06ID:stk1qNei0
700円は草
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:15:25.68ID:u+OGhu7x0
>>129
ちな特選ビーフカレーは税込み810円の模様
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:15:33.51ID:IvpWGgqsa
700円出すならファミレスいく
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:15:40.44ID:CIU6nRVvd
弁当に700円払うくらいなら1000円出して外食するかな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:16:08.59ID:SPfFEBYO0
セブンがあるならこれ系のカレー屋なんぞいくらでもあるやろ・・・
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:16:42.83ID:7h7Jhlm/0
>>134
去年だろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:17:02.60ID:4teLF+Xdp
たっかw
松のやの490円のカツカレー食うわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:17:07.45ID:xPHNs6SBM
【PR】な
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:17:08.46ID:akZrIzVj0
見た目の割にカロリー少ないの妙だな…
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:17:14.31ID:Qm749Jvq0
すまん、カレー屋なら同じぐらいの値段で上げ底じゃない本物のビリヤニ食えるよね
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:17:33.77ID:QI/C6mF/0
高いんよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:17:56.58ID:bcs8AhRpd
どうせ容器が二重とかせこい小細工してるんやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:18:07.01ID:CCM4Dp5Tp
>>131
今はボンボローニや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:18:13.19ID:vcU46RbV0
カロリーで底の深さを判断する風潮
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:18:57.69ID:BH2IQlXgd
普通に美味かったで
普通に
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:19:08.06ID:UXNmHs1R0
>>144
その通りや
このビリヤニはビリヤニではなくカレー風炊き込みご飯やったわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:19:12.95ID:azD4OO3Ba
>>62
ニンジンとジャガイモしか入ってないカレーが500円オーパーだったよ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:19:25.02ID:4tG6cM0tM
連発するとこ見ると売上はええんやろな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:19:27.94ID:/Y/K38Y50
うんこやん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:19:30.65ID:dfl2fA7ta
カロリーより価格が高い弁当なんか滅びろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:19:36.92ID:7h7Jhlm/0
>>148
あれ昔からパン屋にはあったよな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:19:40.07ID:Xi+OYHZZa
>>140
マジで言ってんのかおっさん…
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:19:46.29ID:DRUCsqH30
高くね?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:20:01.13ID:VeAxQ+O/0
カレー少なそう
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:20:29.95ID:17PQeX+za
700出すなら外食で良くね?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:20:38.02ID:2SatRThQ0
>>151
炊き込んでるならまだいい
日本でビリヤニを名乗るヤツの大半は単なるカレー混ぜご飯
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:21:31.19ID:MlIEQPSe0
702!?もうインドカレー屋行って1200円でバターチキンカレーとおかわりライスとラッシー食うわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:23:14.80ID:7h7Jhlm/0
>>157
めんどくせえな
流行りはじめが2021で去年の前半もまだ流行ってただろ
煽りたいだけのゴミがよ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:30:18.53ID:YPEXPqv50
トマトのは再現度高いと思ったけどぎゅうにくだけでいいんだよなあれ
トマトは並んでるからわかるけどエリックサウスは別に行列店でもないしいっぱいあるからコンビニで出すほどじゃねえよなあ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:30:33.59ID:Kq5MOkEYM
高えだろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:31:02.78ID:PrJH10dD0
美味報←これなに?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:31:15.06ID:ankjOd5vp
バリうまかったわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:31:41.17ID:cdxwVxgU0
>>166
【ダイマ】
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:31:55.12ID:/oHhyi+NM
同じカレーフェアのサウナ北欧のカレー食べたけど
どこにでもあるカレーでめっちゃ後悔したわ
あんなもん商品化するなよと
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:33:09.30ID:0weLoyQ9a
ゆーて店で頼んだら1200円くらい取られるやつやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:33:42.88ID:AKQZvntYr
>>117
カロリー単価なんてペヤング一択レベルにならんか
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:36:01.30ID:1y9M4l2wH
これクソ不味かった
白いご飯とカレー2種類の辛い奴はうまかった
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:36:20.71ID:Y5kZPzQR0
>>172
炙りソーセージおむすびが最強やで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:36:49.38ID:1UnujM6Fa
お茶碗2杯分のカロリーしかなくて草
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:37:52.82ID:piUS31jBd
ローソンはバターサンドとバターワッフルだしとったし、電通も工夫はしとるが暗躍はバレバレや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:39:38.59ID:VmtkPJMxp
コラボカレーで一番安いやつ食べてみたけど美味かったけど辛かったわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:40:07.95ID:8QJeDVF90
【PR】つけろよボケ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:40:13.94ID:0d/xquzhM
ココイチなら300g食えるのに
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:42:16.35ID:nHSnaNzca
プロモーション、つけ忘れてますよ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:42:38.81ID:AnFWxxCIa
こんなしょーもないもんが700円www
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:43:01.99ID:fpr6mbDq0
こんなん買うより吉野家や松屋の大盛り食ったらええんちゃう
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:44:30.96ID:Vv48eoaEa
エリックサウスのビリヤニはマジで過大評価
普通にカレー食え
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:44:32.52ID:nIu4gmu70
普通こんだけあるなら1000kcal近くはあるよな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:45:37.79ID:F4+armcva
てす
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:45:42.94ID:wzNOs3oSp
>>1
これ美味かったわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 08:46:23.19ID:uueRtxjld
これガチでうまかったしビリヤニも量多いからコスパはまぁいい方だぞ
バターチキンがちょっと臭みあって好きな味じゃなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況