X



【朗報】東京ドーム WBC準々決勝 キューバvsオーストラリアの観客数35,063人wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:11:17.86ID:VEpd5qHM0
あーあまーたサカ豚さん発狂しちゃったw
海外がーーーじゃなくてJリーグはどうなんですか??
まだ開幕しないんか??国内の玉蹴りと野球で観客動員はどうなん???
いい加減現実見ろや日本は野球の国なんやで…?w
0730風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:11:18.13ID:vJLa8zlA0
>>711
キューバ代表は見なくていいんか?
0731風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:11:29.25ID:bQj5wL9zM
>>203
だから現地行くとチー牛しかおらんのか
0732風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:11:30.91ID:MQSi1cyw0
>>716
面白そうなスタンドやな
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:11:39.87ID:4So3B2pq0
>>720
北海道は一応200万の都市あるし
0735風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:11:44.27ID:EEO8GzyK0
>>680
15-15になるようにストライクゾーンを狭くするってことは四球率が激増するんや
普段野球見てたら四球なんて連続で出ただけで1イニングがダレるのわかるはずなんやが
0736風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:11:47.91ID:Yl8y5k18M
>>719
アメリカが2位抜けでもアメリカ定期
0737風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:11:48.82ID:6xiuCUc9M
キューバ弱くなりすぎだろ
オーストラリアごときに4-3て
0738風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:11:50.57ID:WIOkZGFL0
>>727
そうなったらマジでエグいから絶対勝ってほしいわ
大谷頼むわ
0739風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:11:51.50ID:0R9lSUfI0
>>675
日本も16がええんやけどな
0740風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:04.63ID:rJbfdu3d0
>>719
1位抜けで投手陣恐らくNO.1のドミニカよりはマシよ
まぁベネズエラにはそのドミニカ潰した必殺の先発2枚リレーがあるけど
0741風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:08.10ID:+itR4Usq0
声出し解禁からのWBCでこれ以上ない形でプロやきう開幕できるんやな
楽しみや🤗
0742風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:11.03ID:yTKs09BLd
>>721
平均入場者数が第4回→第5回でほぼ横ばいなのはやばくない?
0743風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:13.22ID:wuzrSdVj0
>>703
日本人が英語アレルギーって知らなかったらしい
0744風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:13.39ID:Ex30AWS10
接戦で面白かったな
見に行けた奴はラッキーや
0745風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:21.62ID:u9OJLLcp0
>>642
これをベースにするとしたらさんざん叩かれてる日本のグループはある程度は妥当になるけど
0746風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:22.63ID:4JZNJFAW0
明日で終わるかもしれないって空気が
なんか無さすぎんか?
0747風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:23.58ID:jHr7mpGW0
WCのとき野球ファンも皆で日本応援しとったのに
サカ豚ときたら必死に野球sageばっかり根暗すぎやろザーメン
0748風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:25.60ID:bYJxc4Ue0
>>736
アメリカがベネズエラに負けて準決勝まで来れなさそうってことやろ
0749風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:25.95ID:vpH+qUH00
>>691
あれ?アメリカ押し込みルールって準々決勝で発動か
なら準決勝はアメリカかベネズエラが濃厚ってことか
キューバはどうやっても決勝以外であたりようがないんやな
ワイ記者と同じガイジやん
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:27.10ID:8Ns4PDEM0
>>721
時代が違いすぎるから単純な数字だけじゃ比較しようがないけどほんまようやっとるわ
色んなしがらみがなくなっていけばもっとええんやけどな
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:27.54ID:iNUjZlNw0
日本の野球人気に貢献してるのは間違いなくプロスピやぞ
10代男子のゲームアプリの定番や
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:29.81ID:Eo5eVDj40
>>675
逆にアホみたいにクラブ増やしてるJリーグって何考えてるんやろな
1タウン1クラブなんて文化として完全にサッカーが根付いてる欧州だから成り立ってる所業なのに
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:32.04ID:QvxfQ6HF0
>>620
サッカーやったらブラジルに勝てと言ってるようなもんやん厳しいな
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:33.53ID:4So3B2pq0
>>725
そうなんかサンガツ
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:34.60ID:5Drf38FL0
>>641
違うんだよ
面白いかどうかはロースコアが条件じゃない
それなら野球のロースコアも面白いことになるけど、現実は退屈な時間だと感じる人が多い
野球の場合はたくさん点が入って接戦であることが面白さの条件なんだよ
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:37.75ID:SkSt3vz60
球団拡張は色々自治体+投資会社が動いてるから球団数増えるのはほとんど決まり
ただ、レイズとアスレチックスの移転問題が解決しないとまだ無理
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:44.79ID:c34nwoRN0
みんな準決勝の話しとるけど普通に今日不安やわ
0758風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:51.09ID:vWW862bDa
>>729
誰も「W杯よりWBCのが格上」なんか言ってないのにひたすらW杯凄いんやコピペ貼ってるの草
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:51.21ID:DPyu6OC5a
>>742
第5回の決勝トーナメントまだ1試合だけやん
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:51.90ID:s9fsxdKB0
>>695
マスコミがそこらへんを放棄してるのがなあ
せめて解説席に海外野球詳しいの1人置けばいいのに
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:53.72ID:xjvmHCVa0
オランダは両投げで右で156キロ、左で148キロ投げる19歳がおるらしいやん
そいつが6年後に出てきてくれんかね
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:55.40ID:MQSi1cyw0
>>739
人口比率なら台湾が一番プロなりやすいらしい
帰化しよう
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:55.58ID:bFG6td0v0
>>720
そのポジションはせいぜいコロラド・ロッキーズやろ
都市の周りは山と砂漠と荒野みたいなもんやし
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:12:57.12ID:E1f0uFv60
>>720
札幌って200万都市やぞ?
アメリカの中部の州って州都でも人口10万とかそのレベルやで
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:03.92ID:fOCI4RKS0
>>757
1発勝負なんだから怖すぎるわな
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:05.87ID:Yl8y5k18M
サッカーのワールドカップも初期の頃はボブデービッドソンみたいなのがおったんやな



準決勝の審判であったスウェーデン人は対戦前にムッソリーニ本人に会ったといわれており、露骨にイタリア優位の判定を繰り返し、当時ヴンダーチームと呼ばれ、優勝候補筆頭であったオーストリア戦においてオーストリア選手のセンタリングを自らクリアーするなどした。
大会終了後、イタリア戦の審判の内の幾人かは、母国から出場停止処分を受けている。上記の背景もあり「史上最低のワールドカップ」として知られている。
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:24.98ID:RthCJ3rAa
>>757
大谷当てて負けたんならもうしゃーないわ
0770風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:27.07ID:DuLOfW+z0
>>701
なんか国民的ブームになったのって意外とないな

スラムダンクは古いし
スポーツって弱いんだな
誰もが見てるってないな
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:32.57ID:UgvpjZWua
イタリア戦の勝率ってどれくらいなん?
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:33.49ID:bYJxc4Ue0
>>760
AKI猪瀬が地上波で解説やるのみたいわ
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:35.75ID:iNUjZlNw0
>>740
どっちにしろ準々決勝でドミニカかベネズエラかプエルトリコが待ち構えるんやからアメリカきちいな
0774風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:35.96ID:i7VruOYc0
>>698
合計11点も入れば十分やろ
0775風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:40.88ID:FJaY3sV4d
次回もオーストラリアとチェコは日本ラウンドで
あとニカラグアとコロンビアあたり来てくれんかな
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:47.63ID:PbipjSMOd
>>703
MLB「え、日本人って英語わからないのか!?」
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:52.96ID:uDgzt2T90
大谷が爆発炎上することはなさそうだからな
0778風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:53.82ID:WIOkZGFL0
準々決勝からシングルエリミネーションってのは中々キツイな
ルーザーズランさえさせてくれへん
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:53.83ID:DYiaaLfW0
勝ってくれるとは思うけど
もしイタリアに負けたら色々そのあとが地獄絵図やろうな、想像したくもない
盛り上がりの落差とんでもないことになりそう
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:54.63ID:vJLa8zlA0
>>741
大谷やダルが帰ってしまう代わりにバウアーが日本に来るしな
0782風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:13:57.08ID:hrBb8KYT0
>>771
8割くらいと見てるわ
0784風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:04.88ID:MQSi1cyw0
>>756
傘下のラスベガスの方が客入ってるらしいな
0785風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:13.65ID:Yl8y5k18M
>>642
現実的にはベネズエラが日本ラウンド入ったら選手辞退しまくるし
キューバをアメリカラウンドにはしたくないから無理がありすぎるやろ
0786風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:14.17ID:PbipjSMOd
>>771
まあ8割くらいやろ
0787風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:15.16ID:C/1lbcDx0
日本対チェコの翌日のチェコ対韓国戦で客が思いのほか入ってチェコ応援してたっての国際大会感でてきたな
0788風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:18.97ID:bNjFpUYw0
Jスポの番組表見ても再放送しないっぽいけど見返したかったらプライムのJスポチャンネルしかないんか?
0789風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:32.08ID:ErZ8/gy90
>>723
先発次第のとこあるしなかなか難しそうやけど
0790風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:35.27ID:E2bMNelca
>>728
というかワイもそれや
中国vs韓国は一万くらいしかおらんかったからナメてギリギリに行ったらゲートで結構待たされてびっくりしたわ
0791風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:35.79ID:uDgzt2T90
>>780
甲子園のヤジと喧嘩せんか不安や
0792風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:36.99ID:Eo5eVDj40
>>742
準決ラウンド以降は今の平均より人が入るだろうからここからもうちょい平均値押し上げられるやろたぶん
0793風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:38.76ID:5pj+b/Xx0
>>745
Cもほとんど問題ないからAとDをいい感じにシャッフルするだけで実は良かったんよな
後は韓国が予想以上に弱体化してたのが悪い
0794風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:39.03ID:9QaQNPYk0
>>779
ベンチでコーヒー飲んでる映像とかイタリアでは野球が報道されてませんとか使いまくってるからな
負けたらヤバい
0795風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:41.82ID:G1fkzLIh0
ゲレジュニとタティスいたドミニカ見たかったわ
ガチで華あるよな
0796風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:43.37ID:rJbfdu3d0
>>760
地上波メディアが一番癌なんよな
外国同士の大事な試合もBSですらやらないし、WBC自体を盛り上げる気皆無
0797風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:44.55ID:bYJxc4Ue0
>>771
95%勝つと思うけど5%が良く起こるのが野球やからな
油断は禁物や
0798風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:46.24ID:4So3B2pq0
>>783
グロ
マークソ
0799風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:47.53ID:+XdgWqaV0
>>757
今までが余裕やった分これからレベルが上がるからな
油断はないとは思うんやが心配や
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:48.35ID:iNUjZlNw0
イタリア戦負けたらガチのマジでなんJどうなるんやろか
熱い戦犯探しスレが立ちまくりか
0801風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:50.48ID:Yl8y5k18M
>>763
鳥取みたいなもんか
まあ確かに日本も鳥取にプロ野球は無いわな
0802風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:55.77ID:6xiuCUc9M
>>779
大谷が打たれたらしょうがないやろ
どうせ大谷はシーズンでも活躍するし
他の奴らが打たれたり4番のアレで負けたら国内はくっそ冷めるやろけど
0804風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:59.72ID:fOCI4RKS0
>>791
日本語分かるんだろうかバウアー
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:00.26ID:Eo5eVDj40
>>792
準決ラウンド→準々決ラウンド の間違いやった
0806風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:01.28ID:Fft0eATAd
>>703
座礁もやし普段のシーズンでも今回のWBCのアメリカ側の動き方でも全部そうなんやけど
あいつら大谷効果で日本需要クソほどあることは理解はしてるのにショービジネスがあまりにも下手くそすぎる。日本人はアメリカ様の商品自分で勝手に探して金出すやろとでも思ってんのか?
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:02.65ID:xjvmHCVa0
>>783
これ先発マー糞だったやつ?
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:04.27ID:xkW28Zdd0
大谷先発やから勝てるやろ知らんけど
相手の投手次第やね
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:07.46ID:4GUGrS6Ud
>>761
すげー
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:14.09ID:K5CImWV20
野球はオリンピックで優勝しようが世界一にはなれなかったからな!
キッズ共はWBCを作った人たちに感謝せなアカン
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:20.19ID:7Cu9kckx0
>>26
スペイン語はラテンアメリカ、カリブ海諸国で使われている
0812風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:20.89ID:G1fkzLIh0
>>783
これマー君とポーセロだっけ
0813風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:24.01ID:5Drf38FL0
>>735
それはわかるけど点が入りやすくなることは確実
で、問題なのは一方的な試合になることであって四球そのものが問題ではない
当然ヒットだって出やすくなるし
ダラダラ感は投手の投球テンポの方が影響してるし
やっぱり点の取り合いを見せないと面白みが伝わらんよ
0814風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:28.30ID:hwV2zWtn0
>>758
そら視聴率WBCに完敗したからね
0815風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:29.70ID:+itR4Usq0
>>771
90%
0817風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:37.98ID:my4b2S8k0
>>807
せや
0818風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:42.75ID:vJLa8zlA0
>>804
あいつ昔から日本人向けに日本語字幕ありの動画を自分で出してる変態だぞ
0819風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:43.38ID:YM28bZvI0
>>77
大谷が出てなかったらクソ塩だったと思うと震えるわ
0820風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:44.47ID:fOCI4RKS0
>>803
これがオリックスの育成どまり・・・?
0821風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:45.96ID:vLNIlGOx0
>>703
座礁ってぶっちゃけグラがいいだけでゲーム性はパワプロ以下やろ
0822風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:47.04ID:C/1lbcDx0
イタリア戦は普通に考えれば打ち勝てる
ただ四番村上のままだとやばい気がするわ
0823風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:55.82ID:gwCBFoZ40
>>720
北海道の人口密度 61.5人/km2
ワイオミング州の人口密度 2.3人/km2
0824風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:58.14ID:SWvajAS/M
まぁ確かに退屈とも言えるかもしれんが、5ちゃんで実況しながら見るのに最適やな野球は
テニスとかは目まぐるしく展開するから目離されへんし見終わったら疲れるねん
0825風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:16:02.17ID:G1fkzLIh0
今日のドミニカvsプエルトリコが今大会1の試合になりそう
まぁワイは寝てるけど
0826風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:16:03.40ID:buIfy8gKd
>>718
一流は一流を知るんやな
0827風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:16:18.96ID:my4b2S8k0
6カ国しか出てない東京五輪野球の決勝が視聴率No. 1だったの草
0828風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:16:23.08ID:E2bMNelca
最終回のジョージコールは普通に感動したわ。なんか国際大会ってよりは甲子園観てる気分やった
0829風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 01:16:24.84ID:DuLOfW+z0
>>822
変にかえんほうがいいわ
打たなくても得点入ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況