X



【朗報】東京ドーム WBC準々決勝 キューバvsオーストラリアの観客数35,62人wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:34.99ID:p2Schnr/0
で、なんでこんな客入ったんや?外人も一発勝負の試合好きなんか?
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:35.48ID:AMoUkZQdr
いくら大谷おるからってWBCが社会現象レベルに盛り上がるとは思わんかったわ
しかも日本以外も大盛り上がりやしWBCは世界有数のイベントになるで
0597風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:35.78ID:wuzrSdVj0
>>484
絶対やるぞ
MLBは期待通りの結果出て確定やし
そうなるとWBCにもほぼほぼ導入される
NPBはWBCへの意識は強いから追従する
0598風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:36.43ID:z+Ji1QBZM
相手がアマチュアって馬鹿にするやついるけどアマチュアにとっては大会の分配金の収益が大きくてそれがインフラの整備にもなるのに全くスポーツに対するリスペクトがないよな
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:36.48ID:fv2dNjWH0
ちなみに日本でも社会人が金属→木製に変えた時に、打者が小粒になって総合的にレベル下がったって言われてたな
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:38.99ID:P7rTsnYg0
>>574
金出さないと出ないってゴネる奴多かったから
次は優勝できなきゃ出ないってゴネるだろうからアメリカ以外は優勝無いだろうね今回
0601風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:39.71ID:q9hZvnav0
>>581
日本が世界に誇るスターやししゃーない
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:41.10ID:5Drf38FL0
>>547
FIFAにライセンスで負けるのは理解できるけどクオリティで負けるってのが想像できないわ
FIFAってクソのイメージしかない
ウイイレが廃れたのすげー残念だな
0603風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:44.53ID:JB5vvcgW0
日本の準決って21日の朝が確定っていう認識でええの?
0604風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:45.07ID:fgfdySGPM
ラグビーW杯とどっちが日本国内の経済効果あるんやろ
てか以前のWBCの日本ラウンドってこんなに盛り上がってか?
0606風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:59.28ID:Yl8y5k18M
>>525
インターハイが中止しました
だから何?や
野球がインターハイと同レベルまで落ちたらそれこそ終わりやろ
0608風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:01.04ID:8XNMxG6o0
>>521
一回の優勝選手がしょっちゅういうよな
ガラガラの東京ドームで試合したと
アメリカいくときは見向きもされず
帰ってきたらめちゃくちゃ空港で出迎えられた
0609風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:02.81ID:xbpuqKoi0
>>573
野球だけに限らずいろんな競技で日本のスポーツ観戦文化が本当に定着してきた感はあるわね
0610風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:03.33ID:/eCFcmU80
>>563
これで初っ端の大会負けたアメカスさぁ
0611風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:07.72ID:eXito+VB0
>>592
まともにストライクが入らない投手が出て来てアウト取れずに交代→またストライクが入らない投手みたいな感じやったしね
0612風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:14.22ID:37Y9U2M+0
>>593
アメリカ行ってからが本番や
0613風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:18.23ID:+RC1AHBi0
789の終盤はピッチクロックなくていい
ただ序盤からダラダラやるのだけはやめろ
あとワンポイント規制もやめろ
ノーコンが3連続四球やって交代とか時間の無駄
ランナー出したら交代認めさせろ
0614風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:18.90ID:Tf+VccMxr
>>400
もう時間切れや…
予選落ちなし→台湾に勝つ→ブラジルに勝つ→予選落ちなしと奇跡の綱渡りを続けて本選に残ってたのにあのくらいの進歩だともう厳しい
0615風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:24.06ID:xBPgBMed0
>>555
WBC始まってから誇張抜きで毎日10万人以上増えてる
0616風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:27.57ID:AMoUkZQdr
>>484
これ
ピッチクロック世界で統一したら野球の普及加速するわ
0617風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:31.84ID:fv2dNjWH0
バズーカカメラ構えたまんさんは割と見る
0618風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:31.94ID:oJtqpap00
>>564
今大会でピッチクロック肯定派めちゃくちゃ増えたと思うで
なんGでもツイッターでもめっちゃ見たし。まぁどうせメジャー社会人と導入したんだから
NPBも次回への対策として後追いするやろ。元々15秒ルール作るぐらいには時短意識は高い組織
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:32.18ID:THgfNFkW0
>>587
は?オリンピックってもう野球が無くなったんじゃないん?
まだ消されるの決まったわけじゃないんやっけ
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:34.87ID:gKncVOTP0
>>588
実際にゲームとして成熟してるからな
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:35.40ID:O36PVw7zM
やきうアンチならこの時期は大人しくなんGから離れとけばええのに、今はなんJやけど
見てても辛いだけやろ
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:41.74ID:o10xw2O8a
昨日は12球団全チームオープン戦あったのにこれだけ集客できるんか
0623風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:41.76ID:9suHLqmQ0
>>414
そもそも産経グループのドラゴンズがWBC断っとるところから始まるやろ
落合今ならもっと叩かれてるんやろうな
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:47.59ID:a++XHE+z0
イタリアの先発決まったやん ライアンカステラーニ
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:50.30ID:p2Schnr/0
イタリアには勝てると思ってええんか?大谷先発でダルがリリーフとか胸熱やん
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:51.03ID:XmRt+o600
>>515
もはやスポーツ中継自体やる気ないしな
ちゃんとやるのお正月の箱根駅伝と高校サッカーだけやん
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:52.36ID:ylfraqmy0
>>106
>>296

>>408
>>313
焼き豚が知的障害丸出しで草
0628風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:56.65ID:qDVPnxqzd
野球が人気なのって一球速報のおかげはマジであるよな
シーズン中の帰宅中の電車内とかスポナビ見てるリーマンや学生多いわ
スポーツとしてそれでいいんか感はあるけど文字だけで楽しめるスポーツなんよな野球って
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:57.60ID:GOfjXoFB0
>>588
甲子園やろ。あれからプロへのサクセスストーリーが
熱くさせるんや
0630風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:57.66ID:fgfdySGPM
イチローの現役時代でもこれだけ盛り上がって無かったよな
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:01:59.07ID:nCqqXfwd0
試合長いスポーツは他にもあるけど野球は合間合間長いから家なでスマホ等ながら見一番向いてるんちゃうか思う
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:00.38ID:pEYn+ugn0
>>534
日韓戦で頭部死球不可避
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:03.51ID:xclj9QVra
>>596
実際既に世界有数やろ。少なくともバスケやクリケットの観客動員数や市場規模をたった数回で上回ったで
0634風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:03.52ID:naOlfTzIM
>>563
韓国もかなりのメンツやな
0635風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:08.93ID:MQSi1cyw0
>>524
オリンピックで使われるスタジアムがあの有名なレフトがショートに守ってるあのスタジアムやな
やればできる
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:11.24ID:znHHkfTy0
>>597
高校野球の人気の理由ってテンポめちゃくちゃいいのあるよな絶対
ワイも思うもん
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:12.70ID:++THzYAx0
>>523
ドル豚兼任多いよなあ
0638風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:17.88ID:xJxESdiWr
>>621
芸スポがスクリプトで荒らされる事多いからこっちで頑張ってるんやぞ
0639風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:18.74ID:k1TBtD35d
>>587
オリンピックのやきう?…🤔
0640風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:20.72ID:mIMFGasY0
なんでこんな入ったんや?
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:27.01ID:eXito+VB0
>>593
NPB組は正直今更やろ
今亡命するなら他にもっとタイミングあったし
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:30.12ID:BO/pwmdyd
サカ豚がJリーグはまだ30年だから~とほざくけどWBCはまだ17年5大会しかやってないんだよな
ほんとダブスタだわ
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:30.29ID:oJtqpap00
>>623
中日が産経グループ・・・?
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:31.21ID:t0oRRTwbd
焼き豚は何を喜んでるのか知らんけどこの3.5万人はどんな人やと思う?
「へー野球の世界大会の準々決勝か。メジャーリーガーも居るんやろな。見に行ってみよ。」って金払ってみたら実際はマイナーリーガー以下の公務員とか銀行員しかいませんでしたって残酷な現実を押し付けられた哀れな人たち

単に3.5万人の野球アンチを生み出しただけってわかってる?
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:31.93ID:iug00Ddw0
>>625
まず滅多打ちになることはないから点取れるかが鍵
村上次第
0647風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:32.23ID:LYp/3I5e0
ピッチクロックより牽制制限してほしいわ
左腕のピッチャーがセットポジション入ってから山なりに牽制すんのホンマ嫌いや
0650風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:37.87ID:QaKBZsFU0
>>425
負けたアメカスが悪いよ
0651風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:39.35ID:/guQrTHx0
プレミア12とかいう謎の大会どうにかしろ
wbcの邪魔でしかない
0653風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:46.37ID:Yl8y5k18M
>>491
PSGやドルトムントの試合日本でやったら客入るし
高校サッカーも準決勝や決勝は4万5万入るやん
やからサッカー自体は人気やろ
Jリーグだけが不人気、というか明確に嫌われてると言っていい
0654風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:48.10ID:xBPgBMed0
>>605
10日で100万や
0655風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:52.65ID:jrbEw2+H0
Jリーグって新規ファン獲得の努力なんにもしてないじゃん
野球はアイドルだのアニメだのソシャゲだのなりふりかまわずコラボしてファンの獲得に頑張ってるじゃん
Jリーグは?
税金にたかってるだけだよね
サッカーファンが爺だらけになったのも当然のなりゆきなんだわ
0656風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:52.66ID:jqE/RuroM
娯楽に飢えてるのよ今まで我慢を強いられてたからね
0657風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:57.32ID:awI+O/Rk0
>>625
10回やったら8回は勝つと思うけどな
1発勝負だからな
明日負けたらものすげえ尻すぼみ感だよな
0658風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:00.33ID:iUN/p8c10
>>598
日本やアメリカに比べて恵まれない環境の中で野球が好きで必死にやってる選手達だからな
これ馬鹿にしてる連中はヤバい
0659風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:04.17ID:CmAWF5vY0
ハーレム国際すき
0660風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:04.68ID:XmRt+o600
>>588
多分だけど動きが少なかったりするのが日本人に合ってるんじゃないか
0661風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:05.16ID:5Drf38FL0
>>625
むしろダルは準決で投げてほしいわ
MLB開幕の関係で無理っぽいけど
0662風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:05.44ID:wucfvbbZ0
>>574
WBCを主催してるWBCIはMLBとMLB選手会が50%ずつ出資してる会社やから
0663風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:07.27ID:vJLa8zlA0
>>588
相撲や武道に間が似ていて静と動があること
チームスポーツであると同時に1対1の対決があること
などが日本人の気質にぴったり合うとかなんとか
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:09.10ID:ZIXwgyqAa
今回のアメリカ優勝させちゃあかんよな
全力のメンバー集められてないところに優勝持ってかれるような真似はさせたらあかん
0665風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:15.78ID:7WT5nw40p
つかサッカーなんて世界中で人気とかいう割には世界中のサッカーリーグ不人気だからな
結局ワールドカップと欧州5大リーグぐらいやし

韓国なんてサッカーが1番人気スポーツ言うとるけど観客動員Kリーグとか完全にKBO以下やし
0666風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:35.25ID:xjvmHCVa0
>>642
巨人にいた奴は日本から亡命してた記憶あるな
ガルシアやっけか
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:37.47ID:a++XHE+z0
>>598
サムシングエルスのアホがまさにそれでバカにしてたな
0669風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:47.26ID:4qkQX8Lva
>>625
一発勝負だから何が起こるか分からん
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:49.11ID:Lpqeb8I/M
>>593
ライマルとモイネロはキューバじゃなかったらメジャーで年俸10億は言ってたやろうな
0671風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:51.36ID:oJtqpap00
>>647
あれとベース拡大でSTでは盗塁増えてるのもええな
まぁそもそもピッチクロックは牽制したら1回リセットなんやから
牽制回数制限しないと話にならんのやけど
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:52.47ID:qidrlT9ua
>>641
中邑は誰が見ても面白いからしゃーない
入場パフォーマンスは世界トップレベルやし
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:56.92ID:5pj+b/Xx0
>>570
こんなかで一番強そうなニカラグアだけ予選行き
まぁパナマとはどっちが上か微妙やけど
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:58.69ID:Tf+VccMxr
>>>414
これがあるから産経がWBCにすり寄るの吐き気しかせんわ
スポーツニュースの最後に「WBC全然盛り上がってないみたいですよw」「ギャハハハハハ」とやってたのも許せん
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:00.82ID:3YaswtSd0
>>628
パチ屋でバイトしてるけど一球速報見ながらパチンコ打ってる常連二人おるわ
0677風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:00.85ID:VQX28R2Xa
間違ってチケット買った人多いやろ
報ステでもそういう親子おったで
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:02.15ID:BO/pwmdyd
ピッチクロック導入したら尚更150km/h投げられるNPBが有利やな
0679風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:10.20ID:MQSi1cyw0
>>607
ちょっと信じられへん光景
警備の会社とか慌ててバイト呼んでそう
0680風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:11.95ID:EIGCu+Rq0
ピッチクロックって叩かれてたけど結局評判ええのか?
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:19.33ID:XmRt+o600
>>665
最近見た記事でKリーグが平均動員1万で
KBOが平均5000とか見たぞ
0682風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:20.52ID:lTXJcsq+0
ピッチクロックは最優先で必須だがそれ以外にも投手交代の時間がダルいと感じたわ
投手交代をもっと素早くやるルールが欲しい
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:24.51ID:Yl8y5k18M
>>655
Jリーグはカレーとコラボしてるんだが?
まさおがJリーグカレー食べてラモスになるんだが?
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:29.72ID:eXito+VB0
>>666
あれ契約切れるオフじゃなかったか?
今亡命するならオリンピック予選の時に亡命してると思うわ
0685風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:30.66ID:AMoUkZQdr
>>633
マジか
アメカスが国際大会ガチったらえらいコトになるんやな
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:30.83ID:5Drf38FL0
>>664
まぁアメリカはベネズエラかドミニカが潰すだろ
あの投手陣で優勝させたくないよな
0688風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:44.82ID:wegAnDoK0
>>645
Jリーグとかもタダ券配って見に来てもらってるのに全然定着してないもんな
レベルの低いモン見せられても嫌いになるだけだわ
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:50.10ID:QAhxkZg7r
>>588
テレビ映えするってのは間違いなくある
日本ってテレビ大好き国やし
0691風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:55.39ID:YR/NOxo+0
>>609
観客の目も肥えてきたのか、野球でもサッカーでもバスケでも
「○○のここの判断力が凄い」「△△のここはアジリティ無くてダメ」みたいな分析も出来るようになったしな
おまたニキとレオザに感謝や
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:05:04.45ID:JvZOeviE0
>>560
長嶋強すぎ
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 00:05:07.40ID:fv2dNjWH0
>>665
というか結局欧州リーグがその他全てを食い物にして成立してる状態やからな
市場として健全かというと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況