日本国民野球に目覚めすぎやろ
【朗報】東京ドーム WBC準々決勝 キューバvsオーストラリアの観客数35,061人wwwwwwwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678887808/
探検
【朗報】東京ドーム WBC準々決勝 キューバvsオーストラリアの観客数35,62人wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:31:50.34ID:Lwdo4K7y025風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:34:52.83ID:eYmPf1PP0 サッカーには渋谷があるから
26風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:34:52.92ID:X+rUh7uXa >>5
サッカーがおもろくないのに人気やかららしいの
サッカーがおもろくないのに人気やかららしいの
27風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:34:54.47ID:n3dtlTMHa >>11
2026WBC日本代表予想
8 岡林勇希(セイバーメトリクスの化神、“ドラゴンライダー”WAR林UZR希)
6 忍者田中(143試合連続安打&盗塁“竜の蹄”)
4 池田来翔(千葉に愛されたトリプルスリーの“Mr.マリーンズ”)
5 石川昂弥(セ二冠王“竜の涙”)
3 山口航輝(パ二冠王“川柳職人”)
7 井上広大(次にMLBへ行くのはこの俺だ“サトテルの後継者”)
D 村神宗隆(NPBの“神”)
7 西川僚祐(千葉に真に愛された首位打者“真Mr.マリーンズ”)
2 松川虎生(ギネス記録保持者“日本の心臓”)
P髙橋宏斗(この世界で“佐々木朗希”の次元に唯一手を伸ばし得る沢村賞“竜の落とし子”)
西純矢君(規格外の“リトル二刀流”)
中森俊介(佐々木山本のいなくなったパリーグの“救世主”)
奥川恭伸(何度でも甦る“不死鳥カムバック”)
2026WBC日本代表予想
8 岡林勇希(セイバーメトリクスの化神、“ドラゴンライダー”WAR林UZR希)
6 忍者田中(143試合連続安打&盗塁“竜の蹄”)
4 池田来翔(千葉に愛されたトリプルスリーの“Mr.マリーンズ”)
5 石川昂弥(セ二冠王“竜の涙”)
3 山口航輝(パ二冠王“川柳職人”)
7 井上広大(次にMLBへ行くのはこの俺だ“サトテルの後継者”)
D 村神宗隆(NPBの“神”)
7 西川僚祐(千葉に真に愛された首位打者“真Mr.マリーンズ”)
2 松川虎生(ギネス記録保持者“日本の心臓”)
P髙橋宏斗(この世界で“佐々木朗希”の次元に唯一手を伸ばし得る沢村賞“竜の落とし子”)
西純矢君(規格外の“リトル二刀流”)
中森俊介(佐々木山本のいなくなったパリーグの“救世主”)
奥川恭伸(何度でも甦る“不死鳥カムバック”)
28風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:35:01.57ID:R5TQyjhr0 明日のイタリア戦はマジで視聴率50%超えるやろ
29風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:35:10.00ID:k0Gq5KCL0 イタリアに勝てるやろか
明日だけはつまらん試合はやめろとか言わんから圧勝して欲しい
明日だけはつまらん試合はやめろとか言わんから圧勝して欲しい
31風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:35:19.14ID:DowyZhpJa プエルトリコ対ニカラグア 35,399人
こんな謎カードで満員になった理由www
こんな謎カードで満員になった理由www
32風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:35:24.51ID:fx+icw5Sr >>7
効いてて草
効いてて草
33風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:35:25.30ID:X+rUh7uXa >>25
迷惑やから
迷惑やから
34風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:35:29.93ID:9SuCDsz7a 東京ドームの隣にあるスパってええんか?
1回行ってみたいわ
1回行ってみたいわ
35風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:35:31.27ID:aRnX4qtr036風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:35:53.53ID:MkYUzxB8d >>17
国籍変えないと無理定期
国籍変えないと無理定期
37風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:35:56.64ID:hTDf/Fie0 ジョージ幼女とかいうレッツゴーハニガーの生まれ変わり
39風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:35:59.35ID:Du1qsEqX0 WBCの収益上がって各国への配分増えたら参加国もっと増えそうやな
41風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:10.05ID:7AijnY1br42風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:13.23ID:NUoeoMnH0 >>36
毎回レギュレーション微妙に変わるし
毎回レギュレーション微妙に変わるし
43風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:13.54ID:DKfR0RVg0 野球もサッカーも見ればいいのに数字煽りとかほんま不毛やな
相手にするだけ無駄やろ
相手にするだけ無駄やろ
44風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:14.55ID:x91v7GDw0 贔屓関係ない試合って気楽に見れて楽しいんやなって
45風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:14.79ID:MZzl6f2ip イチローも1度じゃ満足せずに2回出とるし
大谷も出るやろ
大谷も出るやろ
46風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:18.15ID:VGzL3S9Pd MLBをガチで流行らしたいならまず座礁の日本語化早くしろ
日本の野球人口は馬鹿にできんやろ
偽名でいいからNPBとかCPBLも収録しろ
ちなニグロリーグは新しく収録される模様
日本の野球人口は馬鹿にできんやろ
偽名でいいからNPBとかCPBLも収録しろ
ちなニグロリーグは新しく収録される模様
47風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:22.82ID:Ye5GpDAO0 IBAF第38回ワールドカップ
日本4-6イタリア
比嘉幹貴→岡本洋介→平井英一→増井浩俊
https://i.imgur.com/qE3ij25.jpg
第17回IBAFインターコンチネンタルカップ日本代表
日本0-3イタリア
赤川克紀→佐藤祥万→笠原将生→植村祐介-中村悠平
https://npb.jp/alljapan/2010/icc_1027game4.html
イタリア代表のイタリア人の数がトレンドっぽいけど
ドラフト候補揃えた社会人の代表や25歳以下のNPB若手で組んだ代表が
メジャー組やマイナー組のいないセリエで組んだイタリアに普通に負けてるという
日本4-6イタリア
比嘉幹貴→岡本洋介→平井英一→増井浩俊
https://i.imgur.com/qE3ij25.jpg
第17回IBAFインターコンチネンタルカップ日本代表
日本0-3イタリア
赤川克紀→佐藤祥万→笠原将生→植村祐介-中村悠平
https://npb.jp/alljapan/2010/icc_1027game4.html
イタリア代表のイタリア人の数がトレンドっぽいけど
ドラフト候補揃えた社会人の代表や25歳以下のNPB若手で組んだ代表が
メジャー組やマイナー組のいないセリエで組んだイタリアに普通に負けてるという
48風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:29.05ID:WCWWR+Eg0 こんなに日本中が熱狂してるのに顔真っ赤にしてキレ散らかしてる奴がいるんか
W杯もWBCも楽しんでるワイが勝ち組過ぎるな
W杯もWBCも楽しんでるワイが勝ち組過ぎるな
49風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:29.21ID:Lwdo4K7y0 次回24カ国拡大視野にしてるのも納得や。人気拡大しとるやんけ
50風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:29.43ID:pZmuywfH0 何でサカ豚単発なんや
51風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:35.73ID:nohlfsrDa サッカーって詳しくないと誰が誰で何が凄いのか分かりづらいんだよな
その点野球はニワカでもすぐに凄さが分かるから実は観戦のハードルが低いんや
その点野球はニワカでもすぐに凄さが分かるから実は観戦のハードルが低いんや
52風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:38.61ID:3X4KdSDP0 これ上手く宣伝すれば日本単独開催できるやろ
日本中の球場使ってやれよ
日本中の球場使ってやれよ
53風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:42.50ID:gfSIGq7R0 折角の世界大会で使われるのがからくりみたいなオンボロドームなのが残念やな
さっさと建て替えろや
さっさと建て替えろや
54風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:47.76ID:oh8v4cIzd >>31
ニューヨーク・メッツのフランシスコ・リンドーアですが4打数1安打で打率を.271としています。ご覧いただきましてありがとうございます。よろしければチャンネル登録よろしくお願い致します。ジャンケンポン!民やろな
ニューヨーク・メッツのフランシスコ・リンドーアですが4打数1安打で打率を.271としています。ご覧いただきましてありがとうございます。よろしければチャンネル登録よろしくお願い致します。ジャンケンポン!民やろな
55風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:54.10ID:R81Fr5zg056風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:55.62ID:DhTNNqfiM 世ニキのコメントの最終回感
https://i.imgur.com/bhcv5CF.jpg
https://i.imgur.com/bhcv5CF.jpg
57風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:36:55.62ID:NUoeoMnH058風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:00.68ID:7zc6g1dl059風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:05.90ID:zcBa/Hd50 でも2次ラウンド一発勝負なのもなんか味気ないよな
もうちょっとわちゃわちゃしてアメリカ行きたかったわ
選手の負担にならないように日程コンパクトにしたのかもしれないけど
もうちょっとわちゃわちゃしてアメリカ行きたかったわ
選手の負担にならないように日程コンパクトにしたのかもしれないけど
60風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:07.27ID:g5Vn7vod0 ぶっちゃけ今回は準優勝くらいが理想だわ
その方が次回も大谷とか出てくれる楽しみができるし
その方が次回も大谷とか出てくれる楽しみができるし
61風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:09.81ID:R5TQyjhr0 >>31
中米各国ははっきり言って日本より盛り上がってるから当然
中米各国ははっきり言って日本より盛り上がってるから当然
62風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:11.18ID:DT9hJkWD063風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:13.22ID:RrFLKlSE0 >>34
高いしいつも混んでるしでもう行かんわってなった
高いしいつも混んでるしでもう行かんわってなった
64風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:14.96ID:SIxVuv+YH67風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:19.46ID:m/il9Lr20 アメリカとは当たるとしたら準決勝なのは決まり?
69風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:26.84ID:B7u27490p 日本人が日本で開催する他国同士の試合にこんだけ集まるのはすごいことよ
キューバが勝ち抜けた時の現地の雰囲気が気になるわ
キューバが勝ち抜けた時の現地の雰囲気が気になるわ
70風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:31.68ID:kXFWfGCJr なんか野球が"始まった"感じするよな今回のWBC
71風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:33.41ID:SpsNpbM00 大谷は次出るとしたら保険金大丈夫なのか
年俸来年からとんでもない額になるんだろ?
年俸来年からとんでもない額になるんだろ?
72風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:34.41ID:eYmPf1PP0 試合数が違うとはいえ春夏合算で130万以上客入れる高校野球って狂ってるな
73風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:38.51ID:cQ17S7lx074風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:38.86ID:750xZ6Zla 茨城アストロプラネッツがタイ野球連盟と連携
NPBは何をやってるん?
本来ならNPBが率先してやるべきことやないんか?
NPBは何をやってるん?
本来ならNPBが率先してやるべきことやないんか?
75風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:41.45ID:7WFekkMV0 >>46
座礁英語でも全然おもろいやん
座礁英語でも全然おもろいやん
76風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:44.91ID:HxOgZHXP0 そもそも開催年数が同じくらいの世界大会と比べるならまだしも成熟しきったワールドカップと比べたがるのが謎
ワールドカップが一番すごいことなんて言われなくても誰もが認めてることやろ
ワールドカップが一番すごいことなんて言われなくても誰もが認めてることやろ
77風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:45.15ID:V+eesbiJ0 見に行ったがキューバのケツプリプリやったな
あと東京ドームがキャッシュレスになってて驚いた
あと東京ドームがキャッシュレスになってて驚いた
79風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:45.27ID:j2NXuiBN0 アブレウ、アルバレス、アロザレナ、ソラー、グランダル、チャップマン、コーテズ、イグレシアス×2、グリエル×2「俺達もアメリカラウンドからキューバ代表に合流するぜ!」
こうなったらどうする?
こうなったらどうする?
80風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:46.16ID:uWO5E5Mqd81風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:49.02ID:xTvJk2Rh0 ガッフェ以外でこのスター軍団まとめられそうな監督おるか?
82風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:55.08ID:brZJoatT0 やってる選手たちが一番びびってそう
83風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:37:58.05ID:SQNF9g5F0 >>39
MLB「ダメっ・・・!ダメっ・・・!66%・・・!収益の66%はワシのものっ・・・!」
MLB「ダメっ・・・!ダメっ・・・!66%・・・!収益の66%はワシのものっ・・・!」
86風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:14.40ID:n3dtlTMHa >>56
誰だよ?
誰だよ?
87風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:16.63ID:WaRkygMr0 他国もしっかり応援するスタイル良いね
89風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:19.99ID:5SyFpH/70 >>75
ペナントモードみたいなの英語わからんと不可能や
ペナントモードみたいなの英語わからんと不可能や
90風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:25.30ID:mIGiAjJ90 いやふつうに見たいやろ
91風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:27.74ID:gvuevVx3M 次やるとしたら2025か2027の二択やろ
なんで2026にやるのか意味分からん
わかるやつおる?
なんで2026にやるのか意味分からん
わかるやつおる?
92風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:28.00ID:R5TQyjhr0 >>81
イチロー監督かな‥
イチロー監督かな‥
93風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:32.22ID:0sjzRce10 W杯で視聴率稼いでも国内サッカーに何も還元されのになんで粉かけて来るんやろ
94風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:40.84ID:Lwdo4K7y0 >>83
それ2009年の話や。今回は35%やで
それ2009年の話や。今回は35%やで
95風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:46.37ID:uVeg1KUl0 >>68
プールCとプールDも見始めたら寝る時間なくなるぞ
プールCとプールDも見始めたら寝る時間なくなるぞ
96風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:51.75ID:B7u27490p >>76
リアルタイムで開催毎に成長していく大会見るのイチ競技ファンとしてたまんねーわ
リアルタイムで開催毎に成長していく大会見るのイチ競技ファンとしてたまんねーわ
97風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:53.86ID:xTvJk2Rh0 中米とか野球以外の娯楽無さそうやしそら盛り上げるやろ
98風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:55.30ID:KJCy01CI0 選抜は清原の息子でるよな
しょぼいらしいけど
しょぼいらしいけど
99風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:38:55.38ID:NUoeoMnH0100風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:04.65ID:anHizPZ0a イチローのおかげだよなここまでWBCが日本で盛り上がったんわ
イチローは大谷より人気ないからガラガラやったとか言うやつおるけどあの時のWBCは1回目やからみんな様子見してただけや
実際2回目からは満員やったし
イチローは大谷より人気ないからガラガラやったとか言うやつおるけどあの時のWBCは1回目やからみんな様子見してただけや
実際2回目からは満員やったし
103風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:18.78ID:DhTNNqfiM >>49
ラグビーワールドカップが20カ国なんだしスポーツの規模的にも今の20カ国がベストじゃねって気がするが
ラグビーワールドカップが20カ国なんだしスポーツの規模的にも今の20カ国がベストじゃねって気がするが
104風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:22.08ID:hCK5i5yDa105風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:33.08ID:pUroHwju0 >>36
本人が無理でも親が帰化すれば、両親のどちらかが国籍あるの条件満たせるんじゃね?
本人が無理でも親が帰化すれば、両親のどちらかが国籍あるの条件満たせるんじゃね?
106風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:36.63ID:zTuDPZwr0107風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:37.92ID:cnaG5K78r >>76
成熟しすぎて迷走始めてんの草やわ
成熟しすぎて迷走始めてんの草やわ
108風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:50.17ID:lCRJjThi0109風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:51.21ID:gvuevVx3M >>72
これを一回でも中止させたのって野球人口に対してかなりの損失やと思うわ
野球頑張っても大人のよくわからんノリで甲子園なんか簡単に吹き飛ぶんやぞってところを子供に見せつけたのはWBCで取り戻せないくらい悪印象やろ
その点サッカーは全国選手権開催したのだけは野球より優れとると思うわ
これを一回でも中止させたのって野球人口に対してかなりの損失やと思うわ
野球頑張っても大人のよくわからんノリで甲子園なんか簡単に吹き飛ぶんやぞってところを子供に見せつけたのはWBCで取り戻せないくらい悪印象やろ
その点サッカーは全国選手権開催したのだけは野球より優れとると思うわ
110風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:51.41ID:Y7gOgQk/0 ドミニカは決勝行けそうなんか?
111風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:52.88ID:3vdOoRIud 村上、佐々木朗希っていう若手スターがいるのも安心だよな
特に村上は今回の大会で良くも悪くも有名になった
特に村上は今回の大会で良くも悪くも有名になった
112風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:55.48ID:Oda2Izdq0 >>56
グロ
グロ
113風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:56.10ID:Lwdo4K7y0 >>57>>88
それはそうなんやけどな…3年で投手の底上げができるようになっとるとええんやけど
それはそうなんやけどな…3年で投手の底上げができるようになっとるとええんやけど
114風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:39:56.60ID:R5TQyjhr0 >>97
普通にサッカーとかラグビーとか他のスポーツも人気ある国が多いんだけどね
普通にサッカーとかラグビーとか他のスポーツも人気ある国が多いんだけどね
115風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:40:00.04ID:oh8v4cIzd てか中米の国はジャマイカの陸上以外オリンピックでもワールドカップでも目立たないところだから野球という競技で目立てるのはいいことだと思う
116風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:40:06.52ID:gvuevVx3M >>101
じゃあ次は2025やん
じゃあ次は2025やん
117風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:40:10.68ID:NUoeoMnH0118風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:40:11.08ID:W688aJ150119風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:40:12.27ID:VbJZyFqF0 まじでなんでなん2位通過予想の人が集まったんか?
それともただの野球好きか?
それともただの野球好きか?
120風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:40:12.99ID:7WFekkMV0 >>107
出場国増加はいらんやろって感じよな
出場国増加はいらんやろって感じよな
121風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:40:15.70ID:aRnX4qtr0 >>80
u18が弱いのは普段は金属バットなのに国際試合だけ木製だからやろ
u18が弱いのは普段は金属バットなのに国際試合だけ木製だからやろ
122風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:40:16.72ID:VHnde6uZ0 キューバはアメリカ入国できるんか?
最悪メジャー組だけで試合するしかないやん
最悪メジャー組だけで試合するしかないやん
123風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:40:20.08ID:DowyZhpJa 日本台湾キューバドミニカベネズエラプエルトリコニカラグアとかはめっちゃ盛り上がってるのに肝心のアメリカはどうなってんねん
あいつらいつになったら関心持ち出すんや
あいつらいつになったら関心持ち出すんや
124風吹けば名無し
2023/03/15(水) 23:40:25.18ID:gRPieLC70 前スレにコア視聴率捏造ガイジおったな
韓国戦以外発表されてないのは調べりゃすぐ分かるのに嘘ついてまで野球を貶すとかさあ
マジでこいつら野球に何されたんや
韓国戦以外発表されてないのは調べりゃすぐ分かるのに嘘ついてまで野球を貶すとかさあ
マジでこいつら野球に何されたんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【佐賀】対向してきた車と正面衝突、軽乗用車の78歳男性死亡… 後部座席の孫(9才)も脳挫傷などで意識不明の重体 [煮卵★]
- 円安、終了… 円安株高で米国株買ってた馬鹿、馬鹿です [667744927]
- 【悲報】ジャップ 折角輸入されたベトナム米を食べずにスーパーに在庫山積み [382895459]
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 【悲報】松井一郎と大阪市長、万博を批判した市民にガチギレする [834922174]
- 【画像】これ系ラーメンの咀嚼したゲロみたいなのってなんなの?