X

【大爆笑】日経先物さん、-700wwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:45:48.63ID:vmUZ4lmUd
これはアカンでw
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:46:38.11ID:vmUZ4lmUd
止まらんぞw
-720w
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:47:05.82ID:hHduMGE6M
仮想通貨の買い時来た川これ児wwwwww
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:47:28.06ID:vmUZ4lmUd
これは死人出るぞw
明日の朝は電車ストップやw
5風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/15(水) 21:47:56.73ID:ujtsk+Az0
朝一で銀行株を60万円分買って今も持ってしまったワイ
時間を戻して引っぱたきたい
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:48:10.20ID:+ZbrkVIL0
アメカス銀行逝っとるのに数回の暴落で済むはずがない
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:48:18.34ID:vmUZ4lmUd
>>5
飛ぶなよw
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:48:27.18ID:dSIdd0m30
仮想通貨に逃げ込め
9風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/15(水) 21:49:02.17ID:ujtsk+Az0
とりま成り行きで即売ろうと決めとるけど
どれくらいマイナスになるかゾッとするわ
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:49:13.59ID:0EFA7W3W0
飛び散る日経
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:49:14.84ID:vmUZ4lmUd
いつリバるんだよw
12風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/15(水) 21:49:29.81ID:ujtsk+Az0
ゴールドか!ゴールドを買えばええんか?!
2023/03/15(水) 21:49:42.56ID:s5r3aPDc0
>>5
今の価格帯ならどこの銀行株も配当利回りも良いし長期で見たらぜんぜん問題ないやろ
2023/03/15(水) 21:50:02.27ID:LHfXzsQ40
ワイは嫌な思いしてないから、売ってしもたトモニHD買い戻すわ
2023/03/15(水) 21:50:14.26ID:/Tq8YhU80
恐怖指数が久々高いな
でもコロナでも戦争でも上がり続けたんだよね株価
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:50:43.99ID:vmUZ4lmUd
お?
戻し始めた?
17風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/15(水) 21:50:52.47ID:ujtsk+Az0
NISAと株主優待目当てで3月はゆるゆる上がってぬくぬくやと思ったのに
いきなり氷河期到来とか
やっぱバイデンってボケ老人だわ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:51:10.24ID:CV93wV2v0
https://i.imgur.com/VuwAyEW.jpg
おしまい
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:51:18.95ID:9cy4OUyn0
債券を買っていた賢者ワイ、爆益の見込み
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:51:30.48ID:EhR/vTD90
シリコンバレーショックやぞ
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:51:35.86ID:vmUZ4lmUd
>>17
バイデンとかいう暴走老人
トランプが大統領やれよw
2023/03/15(水) 21:52:10.92ID:BYNj01nN0
先物でこんなに下がったら死人でるわ
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:52:14.01ID:mTn9l3va0
今が買いやね
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:52:37.77ID:MLec2O8m0
これはもう気絶するしかない
25風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/15(水) 21:52:59.38ID:ujtsk+Az0
>>13
下がるのが明確なら長期で持つことを考えず即売って底で買い戻したいやん
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:53:09.13ID:YB4ia1xs0
見なかったことにして寝るンゴ
27風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/15(水) 21:53:47.46ID:ujtsk+Az0
>>18
アメリカこそが最大の経済リスク
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:54:24.18ID:vmUZ4lmUd
なお大谷工業は爆上げしてる模様
2023/03/15(水) 21:55:06.26ID:VAN/c9jZ0
ついに体験できるね○○ショック
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:55:12.16ID:GZZPooI30
地味にヤバい
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:55:13.14ID:Cp2HuRE+r
何でこんな下がってんの?
アメちゃんの銀行あかんとか関係ある?
2023/03/15(水) 21:55:29.43ID:0/6flpSa0
ユーロえっぐ
ヨーロッパやばいんか?
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:55:38.69ID:aRaWuuIw0
>>25
ナンピンすりゃいい
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:55:43.77ID:e9i47LtU0
700程度か
2023/03/15(水) 21:55:49.80ID:0/6flpSa0
>>31
ユーロ安で円高や
2023/03/15(水) 21:56:19.93ID:DWx+H8b/0
今日買ったやつ死んだん?
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:56:35.32ID:pNrIob+9M
権利月にこれはやばいな
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:56:41.37ID:vmUZ4lmUd
17時に145円目前のユーロが今140円になるのはさすがに草
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:56:53.88ID:9+0rMFEea
円全面高やで
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:56:55.16ID:kl/ZBIz+0
なんJ印旛部はどうなるん?
2023/03/15(水) 21:57:13.82ID:N3OYLyoN0
まーた有事の円買いです、か
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:57:21.17ID:J8zvknGf0
うおおおおおおおお金だ!金に逃げろおおおおお!
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:57:26.94ID:e0lCooHZr
ユーロ落ち過ぎやん
何があったんやこれ
2023/03/15(水) 21:57:37.74ID:0/6flpSa0
ユロ円140割って草
2023/03/15(水) 21:57:38.05ID:74ZksSIC0
何があったん?まだアメカスの相場動いてないやろ?
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:57:49.38ID:pNrIob+9M
無借金経営の任天堂株を巻き込むな
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:57:51.83ID:U1MwAxED0
ここで買えるやつが儲けられるんだけどなかなか心理的にね
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:58:00.96ID:dX7J135j0
原油もめっちゃ下がってる
2023/03/15(水) 21:58:18.24ID:DWx+H8b/0
>>28
仕手筋が売り抜けるための上げと予想してる

仕手筋が売り切るためには大きく釣り上げやなあかんからね

まぁ、賢いやつは利確してるやろ
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:58:29.97ID:dRuTv6h50
日本は円高になって株下がるのにヨーロッパはユーロ安になって株も下がってるん?
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:58:47.67ID:qU/BXzrL0
気持ちいいわ
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:58:49.68ID:mTn9l3va0
上がっても下がっても黙々と積立や
10年後が楽しみやね☺
2023/03/15(水) 21:59:10.46ID:DWx+H8b/0
>>45
クレディスイスが現実味を帯びてるからやと思う
2023/03/15(水) 21:59:11.83ID:74ZksSIC0
>>50
そもそも信用不安やからやろ
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:59:41.86ID:YB4ia1xs0
NHKまで報じやがった
2023/03/15(水) 21:59:57.53ID:DWx+H8b/0
>>46
本体は大丈夫やろうけど、商戦に響くからなぁ
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:00:02.33ID:jOlnM2a/a
どんどん下がってて草
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:00:23.91ID:HNCE6IRMr
まあ25500円あたりまでしか落ちんからへーきへーき
ここで絶対反発するで
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:00:31.28ID:DXitE1M10
ヨーロッパ市場やばいってよ
2023/03/15(水) 22:00:35.87ID:74ZksSIC0
>>53
クレディ・スイスのアレガチやったんやな
あいつらクソ抜いて率出さねぇから死ねと思ってたけどホンマに死んでどないすんねん
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:00:45.76ID:LxHibUtx0
やっと米国株の買い場が来たんか
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:00:46.97ID:aomVGJBi0
世界教皇
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:00:52.35ID:vmUZ4lmUd
明日はワイの持ち株のナガホリの決戦の日なんやから勘弁してくりw
2023/03/15(水) 22:01:09.02ID:DWx+H8b/0
いうて、1月初めの水準やけどな
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:01:10.36ID:9+0rMFEea
総悲観😭
66風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/15(水) 22:01:16.80ID:ujtsk+Az0
こういう時空売りってのをしたらええんか?やり方しらんのやけど
2023/03/15(水) 22:01:18.03ID:0/6flpSa0
ニューヨーク連銀製造業景気指数もやべえな
前回-5.8 予想-8.0 結果-24.6やぞ
落ちすぎやろ
68風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:01:43.60ID:jPT51IuN0
何かあったの?
69風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/15(水) 22:02:08.30ID:ujtsk+Az0
>>33
ナンピンだけはダメってよく聞くんやが…
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:02:17.85ID:vmUZ4lmUd
>>66
やめとけ
空売りとかやったら命までなくなるぞ
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:02:39.62ID:pNrIob+9M
現物やからノーダメやけど権利前やから資金残してないの辛いわ
2023/03/15(水) 22:02:40.42ID:s5r3aPDc0
>>25
次に60万円余裕資金ができるまで稼いで
そのときに今より安ければナンピンすれば良い
今より上がっていれば売れば良い
2023/03/15(水) 22:02:42.53ID:DWx+H8b/0
>>60
クレスイがやられたら四天王の3番目がやられるくらいやばいよな
2023/03/15(水) 22:02:45.11ID:74ZksSIC0
>>68
クレディのhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-14/RRHYEJT0G1L001
これや
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:02:55.95ID:W0AV4ajMd
クレディ・スイス半年前は乗り切れたけど今回はあかんか?
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:02:57.50ID:G5HkwLFM0
しまった、アメリカ人が銀行の破綻に気付いたぞ
2023/03/15(水) 22:03:24.82ID:lKYRj8Bc0
またリーマンショックやるんかw
78風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:03:41.96ID:FQYImpZF0
コロナの時は1万6千付近まで行ったからまだ余裕だろ
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:03:48.36ID:agRy9oWp0
>>66
明日よりで銀行売りまくれ
80風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:03:53.52ID:4TEubTmO0
死に過ぎて草
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:03:54.43ID:skVqceMPa
わい日本円貯金勢ドル円が110円になってくれさえすればもはやなんでも良い
2023/03/15(水) 22:04:26.20ID:sLnzURQI0
アメリカ政府がサウジの人権問題蒸し返したろかな?とか言い始めたから
もろに制裁食らってて草
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:04:27.45ID:DXitE1M10
うお松坂
84風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:04:32.13ID:G3cmQ9dur
リーマンショック対策はきちんとされとるからヘーキやろ
2023/03/15(水) 22:04:34.62ID:DWx+H8b/0
>>66
印旛部に入ればええで
86風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:04:34.73ID:LFGE5H6c0
終わりだよこの国
87風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:04:42.53ID:dR1nbhJ+0
こいついつも死んでんな
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:04:54.10ID:zXuXAiBl0
プチリーマンショックくらいあるかもしれんぞ今回は
89風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:05:05.00ID:s1LKwwl10
投機しない派株式非公開中小勤務ワイ、歓喜
90風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:05:21.26ID:agRy9oWp0
リセッションと利下げ意識されてるやん
2621全力で勝てるぞ
91風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:05:28.31ID:G5HkwLFM0
俺が今日全力買いしたんやから当然や
2023/03/15(水) 22:05:37.09ID:wRqF6HQf0
買い場やん
2023/03/15(水) 22:05:54.19ID:ziWuB7od0
リーマンショック来い!
94風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/15(水) 22:05:59.96ID:ujtsk+Az0
(アドバイスが)バラバラじゃねーか!
2023/03/15(水) 22:06:27.08ID:74ZksSIC0
>>73
ヨーロッパ銀行四天王で言えば割とワタルとかキクコレベルではあるな
BNPとクレディ・アグリコル見習えや
ドイチェも死ぬ寸前やけどな
96風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:06:58.45ID:9wDA099P0
お小遣いチャンスで草
97風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:07:16.78ID:N76A3wie0
そら銀行がバタバタ逝ってあ、大丈夫ですはないやろ
98風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:07:23.53ID:vmUZ4lmUd
また-700割ってきた
2023/03/15(水) 22:08:00.56ID:74ZksSIC0
>>88
信用連鎖するほどのとこ潰れたらプチなんかじゃすまんからアカンで
100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:08:17.14ID:TQhGuhko0
先週全部売って印旛買ったワイ有能
2023/03/15(水) 22:08:46.61ID:74ZksSIC0
>>97
SVBはクソアホ経営、シグネチャーはほぼ計画破綻や
クレディ・スイスは…
102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:08:58.06ID:g/H+kSXD0
ちょっと前に米国株、日本株を殆ど売ったワイって有能?
買い時待ってたんや
103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:09:19.24ID:jFOhVJj1d
クレディまじで逝ったら連鎖しない訳ないよね…
104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:09:39.62ID:NNqOBH4Yd
クレディスイスっていつも死にかけてない?
2023/03/15(水) 22:10:07.55ID:DWx+H8b/0
バブルはこれがあるから日本というか日銀はバブルをしない政策なんよね

良いか悪いかは人によるやろうけど、わいは一回くらいバブルを体験したかった
106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:10:37.99ID:8SVqQQyQ0
クレディスイスは大丈夫やぞ
仮に潰れたら世界終わるやろ
リーマンの比じゃない
2023/03/15(水) 22:10:38.87ID:VAN/c9jZ0
>>101
リーマン時にやらかした連中混ざってなかったか?
なんか悪質だよな
あいつら罰せないんか
2023/03/15(水) 22:10:40.53ID:/Tq8YhU80
マジで株はわからんからな
コロナも戦争も飲み込んでこれで崩壊するとも思えん
109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:10:53.93ID:nzNS9CYB0
クレディスイスが破綻しそうやからな
110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:10:59.42ID:Mll2FWGd0
急激な円高になっとる…
111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:11:10.91ID:dR1nbhJ+0
もう終わりだよこの世
112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:11:24.21ID:NNqOBH4Yd
>>108
むしろコロナを乗り越えたツケを払う段階やろ
2023/03/15(水) 22:11:37.49ID:74ZksSIC0
>>103
クレディ・スイスに関していうと仕組債のケイマン諸島系に繋げるところかなりやってるからガチでリーマンの数倍やばいすよ
114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:11:43.01ID:nzNS9CYB0
リーマンショックの再来や
所謂クレディショック
2023/03/15(水) 22:12:58.75ID:74ZksSIC0
>>104
いつも死にかけてるのはドイチェや!やめたれ!クレディ・スイスはクソアコギタックスヘイブンコミッションガン抜きポジション銀行なだけや
2023/03/15(水) 22:13:06.61ID:DWx+H8b/0
ツイッターやけど、このへんが最新記事かな

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-15/RRK6NBT0G1KW01
欧州銀行株が全面安、クレディSやBNP急落-時価総額約8兆円失う
2023/03/15(水) 22:13:14.12ID:/Tq8YhU80
>>112
全世界で金融ギャンブルやってたからな
どうなることやら
118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:13:17.61ID:vmUZ4lmUd
-730・・・
119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:13:25.25ID:EhR/vTD90
>>114
クレディセゾンに対する熱い風評被害
120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:13:50.62ID:DWx+H8b/0
>>116
ツイッターやない、ブルームバーグや
121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:14:49.26ID:9+0rMFEea
クレディショックって今回の信用不安にぴったりな名前だな
2023/03/15(水) 22:14:56.81ID:74ZksSIC0
>>117
ゆっくり回収するだけなら良かったのにパウエルのクソフサがちょっと金利上げすぎたんや
123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:14:57.13ID:xNu+Xo2Y0
このスレみててきとーにユーロ円エントリーして5000円儲かったわ
サンキュー
124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:15:02.55ID:vmUZ4lmUd
>>119
125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:15:33.01ID:11MPfRF2r
せっかくコロナ落ち着いて経済回復してきたのにまたダメになるの?
日本はどうしたらええんや
126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:15:37.79ID:Ncx6Ng+c0
>>28
こんなん絶対下がるやん
カラ売りしてええんか?
127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:15:50.07ID:DWx+H8b/0
クレディS筆頭株主、追加支援の可能性否定-株価急落で安値更新
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-15/RRK168DWLU6801
128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:16:00.27ID:erWfoX4X0
ちょっとくらい下がってもバレへんやろ精神
129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:16:03.44ID:nzNS9CYB0
>>125
いやむしろええタイミングやろ
日本も利上げせずに済むし
2023/03/15(水) 22:16:10.36ID:x4JOvtdH0
昨日ベア絶ツッパしたワイ、ガッツポ
2023/03/15(水) 22:16:41.91ID:RV3Ms1Rj0
こんな変動あるんやな…
https://i.imgur.com/N99LrmN.png
https://i.imgur.com/4NxYqon.png
132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:16:59.97ID:jPT51IuN0
これ日本にとってはチャンスか?
133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:17:21.62ID:vmUZ4lmUd
ユーロ140どころか139.50目前やんw
2023/03/15(水) 22:17:53.71ID:jzvWs6pZ0
>>131
これ国債の価格が上がったの?
売ってた人たちはどうなるの?
135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:18:07.24ID:v8OE5K+Or
バカかお前らこんな程度で一喜一憂してさ
インベスター岸田を信じろよ
136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:18:09.01ID:9+0rMFEea
>>129
せっかく日本でもインフレと賃金上昇圧力出てきたのに、今度はデフレ圧力ばかり出てきてつれぇわ🥶
137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:18:11.83ID:U/74xVJ/0
ワイ一昨日トヨタ1790で買えてめっちゃ喜んでたんやがなんやこれ
2023/03/15(水) 22:18:13.31ID:VAN/c9jZ0
クレディはクレジットのラテン系読みやからクレディの名前冠した金融機関は他にも色々あるし
○○ショックは他の名称になるんちゃうかな
139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:19:12.12ID:erWfoX4X0
>>137
もっと安く買えてうれしいね
140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:19:20.59ID:WbHRn+510
クレディスイス24%安は草
G-sibsとは何だったのか
141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:19:26.61ID:9+0rMFEea
>>138
ガチで広がるなら信用不安起因だからクレディショックあるいはクレジットショック言われるでしょう😱
2023/03/15(水) 22:19:27.81ID:/Tq8YhU80
逝く逝く詐欺はドイツ銀行からクレディ・スイスに変わったのか
2023/03/15(水) 22:19:29.72ID:jzvWs6pZ0
>>137
ナンピンって知ってっか?
2023/03/15(水) 22:19:51.15ID:AHiwAwjB0
国債空売りしてたファンドでヤバいとこあるんかな
2023/03/15(水) 22:20:19.97ID:vl/XfDNw0
>>138
なんでもかんでも○○ショック言い過ぎなんだよ
146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:21:48.58ID:9loSX/lr0
創業1856年ってすげーな
銀行界隈では普通なんやろか
147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:22:02.84ID:vmUZ4lmUd
新小岩駅は閉鎖したほうがええやろw
2023/03/15(水) 22:22:38.49ID:74ZksSIC0
ECBはクソアホ連合国家組織になったから助けられんしもう中国の銀行連に買われてなんとかなれ
そのかわりスイスの銀行経済は中国に乗っ取られるけどな
149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:22:47.82ID:pNrIob+9M
さすがにどっか助けるやろ
ワイは気絶しとくわ
150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:23:03.08ID:OHQeF7tsr
リーマンショック舐め過ぎやろ
リーマンと比べたらこの程度屁でもねえわ
151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:23:03.61ID:9aQmhkHv0
いっつも思うんだが
日本人助ける為に緩和して
その副作用リスクとして糞円安になったが
それを世界情勢勢で円高にしてくれるなら
むしろラッキーだろ
2023/03/15(水) 22:23:26.69ID:VAN/c9jZ0
機関とか普段からやりたい放題やるし
失敗して大損出したら破綻させて経営陣はロクに責任とらず他の金融機関に移ってまたやりたい放題やって歴史繰り返すし
いい加減こいつらに規制入れて欲しいわ
153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:23:27.00ID:qln+YlmQ0
はい逆神チョンモメンwwww
154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:23:54.26ID:+IipGlSir
寿司ペロ「スシローの時価総額168億円飛ばしましたw」
欧州銀行「「8兆円」」
寿司ペロ「え?」

欧州銀行株が全面安、クレディSやBNP急落-時価総額約8兆円失う https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-15/RRK6NBT0G1KW01
2023/03/15(水) 22:24:20.96ID:6A8O2SS40
銀行証券「よく分からん債権や収益予想をまとめて新しい金融商品を作ります」
投資家「よく分からんけど買います」
銀行証券「よく分からんけど儲かりました」

ずっとババ抜きみたいなことやってからな
まあ誰かが最後で損をする
156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:24:24.66ID:lMIm31g4M
日本が悪いわけじゃないからしばらくすれば日本株戻るん?ワイちゃんが死んじゃう
2023/03/15(水) 22:24:42.03ID:74ZksSIC0
>>149
介入して助けれる規模じゃないから延命してそのうちにクレジットリスクが収まるの待つしかないっす
2023/03/15(水) 22:24:57.75ID:vX8XbVY0M
海外旅行お買い得になるんか?
159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:25:24.90ID:dC8y6zor0
>>156
なぜ戻ると思うのか🥶
160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:25:29.05ID:O8jSVIIfM
日本以外貧乏の時代来たな
2023/03/15(水) 22:25:57.36ID:DWx+H8b/0
>>150
リーマンは土地バブルのアメリカ版やけど、呉水は自身の不祥事やしなぁ
162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:26:31.07ID:WbHRn+510
>>154
マジで終わってて草
163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:26:33.94ID:CYYnuz8K0
仮想通貨はいまが買いだろ
164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:26:42.07ID:uMTyPRlRM
>>105
むしろバブルなってもいいぐらい金融緩和してるのに最近までデフレのままやった気がするが
165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:27:09.45ID:9aQmhkHv0
世界が右向け右で死んでる時に
今日本は左向いてんだから
日本一人勝ちありえるだろ
お前ら安倍ちゃんに掌返しの準備しとけよ
2023/03/15(水) 22:27:42.85ID:0/6flpSa0
>>164
そらガンガン増税しとるからな
167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:27:47.87ID:FXmdF7sz0
アメリカ「銀行死んだ!」
日本「ほなワイも死ぬ」

脱アメリカせな
168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:28:19.84ID:9+0rMFEea
CS30%安で寄るのか🥶
169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:28:44.47ID:6A8O2SS40
中国「そろそろ動いてもええか?」
2023/03/15(水) 22:28:47.99ID:DWx+H8b/0
>>155
これがあるからパッケージの信託は嫌やねん

自分の判断で買える個別株のほうがええわ
171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:28:57.68ID:ZoGutNDb0
>>164
需給ギャップ見るとまだまだデフレは脱却できてないだけどね
2023/03/15(水) 22:29:13.14ID:6i3TvikMM
よくわからんけど裁定取引ってのやれば設けられるんか?
2023/03/15(水) 22:29:34.17ID:6A8O2SS40
>>170
あんなのマイナスになったら手数料も報酬もゼロじゃなきゃあかんわ
174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:29:40.73ID:KUK15h660
さあ地獄の始まりや!
2023/03/15(水) 22:29:40.86ID:vl/XfDNw0
>>170
目論見書読まない奴がなんで財務3表は読むんだよ
2023/03/15(水) 22:29:43.30ID:7FcaMux70
>>156
日本含む世界規模の話ですので…
2023/03/15(水) 22:30:01.42ID:DWx+H8b/0
>>165
日銀の新総裁の手腕が早速試されるな
178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:30:08.75ID:dR1nbhJ+0
>>170
個別株なんかギャンブルやぞ
179風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/03/15(水) 22:30:10.78ID:ujtsk+Az0
パウエル下手したらプーチンやゼレンスキーより人殺すんちゃうか
2023/03/15(水) 22:30:14.88ID:T950SXn40
銀行が立て続けに2つ破綻
利上げはまだまだ止められない
どうすんのこれ
2023/03/15(水) 22:30:43.34ID:1EoRXRs60
だから金利じゃなくてロシアぶち殺すのが最善言うたやろ
182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:30:46.51ID:pNrIob+9M
信用で入りたいけど焼かれたらワイが電車止めることになってまう
183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:31:06.64ID:6A8O2SS40
日本の経済は終わってるけど
世界中で資産が増えてるからおこぼれでマイナスになってない

世界が不景気になれば一番大きなマイナスになるのが何故か日本
2023/03/15(水) 22:31:26.89ID:bUo4QrZM0
投信利益確定するか迷うな
2023/03/15(水) 22:31:27.51ID:ZoGutNDb0
まあここ最近株スレで調子に乗った素人臭い書き込みが鼻についてたから
天井臭プンプンやったもんな
2023/03/15(水) 22:31:45.82ID:1EoRXRs60
新ニーサ始まる前にこれって大チャンスやろ
187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:31:46.49ID:hz2FSQelM
よくこんな状況でエニカラS高で買えるな
188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:33:45.92ID:vmUZ4lmUd
>>187
アニ豚の株だからとチキってたワイ・・・
2023/03/15(水) 22:34:04.98ID:DWx+H8b/0
>>173
ほんそれ

>>175
目論見書に記載してる細かい文字を端から端まで読むのは無理や

企業IRはおっさん株主向けにわかりやすく作ってるところが多いからまだわかりやすい
190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:34:51.24ID:pNrIob+9M
先物勃起してきたな
朝にはシナシナやろうけど
2023/03/15(水) 22:35:00.67ID:DWx+H8b/0
>>178
そら、今回高値つけてる大谷に手をだすような買い方とかしてたらそうなるわな
2023/03/15(水) 22:35:33.26ID:/Tq8YhU80
ニーサの枠広げたのは日銀の尻拭いさせるためちゃうんか
193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:36:03.84ID:1YCNF5cH0
>>181
じゃあ核戦争やな
2023/03/15(水) 22:36:10.52ID:5A865AUC0
2日暴落した後にこれは死人でるわ
2023/03/15(水) 22:36:38.67ID:DWx+H8b/0
>>192
どうせ枠を使い切れるやつはアッパーマス以上やし、そういう人らは新ニーサ枠でも足りないと思う
2023/03/15(水) 22:37:27.22ID:KKrLG4hl0
>>147
今年のトレンドは渋谷駅や
197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:37:33.17ID:a+boCAMm0
>>192
どの道貧民には従来の枠すら使い切るのは難しいから良く分からんわね
2023/03/15(水) 22:38:01.51ID:gcJz4coM0
定期的にリセットせな買い場が永遠に来ないからしゃーない
199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:39:02.34ID:8SVqQQyQ0
ワイらみたいな積み立てNISA民からしたら、いよいよ買い時が来たというわけね
今は月10だけど、新NISAに合わせて20にする
全ツッパ
200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:39:06.46ID:vmUZ4lmUd
先物回復してるやんw
2023/03/15(水) 22:39:43.25ID:1EoRXRs60
>>193
ハイマースは核使わなかった
レオパルドは核使わなかった
F-16ならどうだろう
トマホークならどうだろう
202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:41:41.67ID:+kLQvX/s0
【1927年3月14日】
国会で片岡直温大蔵大臣が東京渡辺銀行が倒産したと失言。昭和金融恐慌のきっかけになる。
203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 22:41:43.83ID:8WFuiIoH0
買ってたの結構やられる予定やが海運空売り入れといて良かったわ
トータルプラスで今月の荒波を終えれそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況