X

反コオロギ食の人は、感情論抜きにして、理論的にコオロギ食の何がダメなのか知りたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:50:12.44ID:rJUSdO3m0
“感情論”抜き、な
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:51:02.09ID:J45Jj9rJa
シンプルにキモい
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:51:45.20ID:2aNZesOU0
コウロギの方が栄養的にも健康的にも優れていたら、コウロギ以外の食べ物は“贅沢”だよね
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:51:51.91ID:2kH9YsrQ0
>>2
なにもそこまで感情論じゃなくてもええやん…
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:52:02.47ID:2FgKD+GB0
コオロギ食自体には問題を感じないけど、酪農を見捨ててまで推し進めることかと疑問に思う
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:52:04.72ID:cUK81RJn0
気持ち悪い
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:52:23.25ID:gaTvjWBJ0
プリン体がヤバい
病原体リスクがある
そもそも食糧問題の解決にならない
2023/03/15(水) 20:52:44.34ID:M0vcf6+l0
大豆増産すりゃ早いし批判も少ないのにわざわざ昆虫選んでるとこ
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:55:20.61ID:aBLTcRYG0
なんかいやじゃん
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:56:51.22ID:NLs0SFMX0
美味しくない
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:56:55.42ID:QVPJwmnw0
医療リスクは解決できてないんやろ?
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:57:11.38ID:m2Ge0E8Op
感情の問題なんやなら抜くなよ
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:58:21.94ID:f1KBDu0D0
虫なんて本来食うものじゃない
人類の祖先が食べてきてないんだからそういうことや
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:59:16.50ID:v9V11PbB0
カメレオンおじさんこんにちは
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 21:00:22.17ID:8yWG05h40
コストと健康
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況