X



政府「投資しろ。投資は儲かる。投資しない人は遅れてる」 証券会社「投資してる人の9割は損してる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:10:14.48ID:SPTAKGU40
ええ…
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:26:35.41ID:Bj4Xh5c70
スレタイ別に矛盾してないじゃん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:26:48.50ID:dnoX0xHGd
損をしている投資家のほとんどは短期保有やぞ
長期保有や積立投資で損してる奴なんてほぼいないんや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:26:50.63ID:sBs+d9rR0
高配当株投資とかアクティブ投資やからな
庶民は現金とオルカンだけでいいねん
s&p500でもいいけど
インデックス最強
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:26:57.46ID:yQg45J9r0
>>84
勉強してこい
ニーサなんて営業時間ならいつでも利確出来る
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:27:04.48ID:+Bwo6y01M
積みニーは簡単に取り出せない貯金箱感覚で貯めてる
金出す頃に8.9割に減ったとしてもまあええかの気分で
それに今ならツレカ積立ポイント年4.5千円分も溜まっちまうんだ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:27:34.46ID:CODDLt+GM
割とガチで今からがほんまのコロナショックやろな
CSが破綻とかなったらガチのリセッションや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:27:44.13ID:nm0y8QHK0
日本政府が推すやつとか貼り紙されとる地雷やで
散々無能と嘲っといてなぜひっかかったのや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:27:44.16ID:gcJz4coM0
つみたてNISAとかいう正解は20年後!ってよく考えるとリスキーな気がしてきたな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:28:02.40ID:zTiTQrNi0
>>84
知らないならいうなよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:28:09.59ID:zCl2JRf90
>>79
当たり前だろ確実な方法があるなら財務省が総力あげて国の責任で利殖して国民に毎年配って遊んで暮ららせればいいやん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:28:18.65ID:eua3QbdFM
岸田NISAは罠
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:28:31.18ID:9gfKHJG70
アメリカの銀行破綻は結局そこまで影響ないん?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:28:50.98ID:P1/b+Iy/0
WBC効果で大谷工業爆上げしてて笑うわ
思惑って大事なんやな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:28:53.41ID:PNUofQgz0
まーアメ公がインフレ抑えるつってんのにちょっと収まりかけたらすぐ馬鹿みたいに買うから一生ぐだぐだやってたし
一回死んだ方がスッキリするな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:28:56.05ID:bOYAByIL0
投資は大金を動かさないと儲からないから意味ない!みたいなのよく聞くけど仮に余裕で大金動かせるなら投資する意味もないんだよな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:29:12.37ID:WyMNMfwC0
他人の損で飯食ってる人達のがなぁ…
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:29:12.85ID:zTiTQrNi0
>>85
その考えよく意味わからんけどもっと詳しく説明してほしい
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:29:16.06ID:yQg45J9r0
>>111
下手すぎて草
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:29:18.60ID:Tv2P56rCF
ジャップ「インフレで大変だ!貯金して、生命保険を買わないと!!」←これwww
マジで金融リテラシー無さすぎやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:29:21.84ID:xsg4vt5e0
ぶっちゃけ趣味みたいなもんよな
利益出そうと思ってやり出すとアカン
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:29:27.29ID:sBs+d9rR0
両学長じゃなくて高橋ダン見てるやつは情弱
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:29:33.84ID:zCl2JRf90
>>110
今後19年間ぐらいは責任追及されても言い逃れできる言いっぱなしのシステムだからなw
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:29:47.65ID:nm0y8QHK0
>>116
年金基金とかの超大口がリスクにビビるので冷え込む可能性が指摘されとる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:29:53.61ID:gp979lHo0
>>126
アベノインサイダー定期
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:00.61ID:d3JiPjZI0
国がNISA推してくるのってなんか理由あんの?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:03.61ID:PovD4/cJM
積立NISAで20年後確実に儲かる

これをそのまま信じる奴は壺買わされる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:26.29ID:+Bwo6y01M
イデコブーストで所得税発生回避の裏技ほんまに使えるんかな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:36.47ID:In0JKNTta
株はギャンブルって迷信は捨てろ
それはあくまでデイトレーダーや短期中期売りするやつらや

素人は黙って積みニーしとけ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:42.65ID:sBs+d9rR0
投資の最適解はオルカンと現金だけ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:52.09ID:InVXpjFM0
>>131
貯金信奉者の口座から少しでも市場に金を回したいんやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:57.54ID:agRy9oWp0
昨日印旛利確したのミスったわ
クレディスイス潰れそうなら今から売っても間に合うか
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:58.31ID:GB5vkINa0
リーマンショック直前のNYダウが14000ドル
15年たった現在のダウが34000ドル
リーマンショックがあってすら倍以上に儲かるのに負ける方が才能いるやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:59.02ID:ABXY7b6q0
安定のタンス
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:13.08ID:zCl2JRf90
>>103
長期保有者はゆっくり諦めていくだけやw
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:20.27ID:V9Po5+bM0
S&P500は色々とメディアや個人がおすすめしてて怪し過ぎるんやが、本当に大丈夫なんか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:20.57ID:+Bwo6y01M
競馬脳みたいにサイン買いする投資家って意外と多いんか?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:21.63ID:r86gVHAh0
日本国民って凄くね?
安倍晋三に投資しただけで年収150万増えるんだろ?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:22.82ID:a11RsCFo0
正解は米国債でした
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:23.15ID:nm0y8QHK0
>>110
やばくなる頃には唆したやつはあの世まであるからね
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:30.39ID:YQ8FE4o3a
去年からはじめて脳死で積み立てとるけど
先週までプラス二万とかだったのが今週マイナス二万とかになってるんだが
これ額でかいともっと変動してんの?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:36.25ID:VAN/c9jZ0
米国債に1000万、日本株に500万、クロス資金3000万と余力の現金500万置いてるけど
逃がしきれなかった日本株はもう塩漬け確定だわ終わりだよ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:50.10ID:b0339KNLd
投資を否定する奴って銀行に預金して金額眺めて満足してるんか?
それとも宵越しの金は持たない刹那的な生活してる?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:57.20ID:Tv2P56rCF
ETFは絶対儲かるぞ
20代、30代なら米国株、新興国株式に積み立てて放置しとけばOK
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:59.81ID:zgGxY6mN0
>>131
年金払えませんっていうのが裏
ホンマは資産もってる上級層が日本破綻に備えてる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:32:30.80ID:g4a9OgWR0
どんな勝負事でもよくわかんねーのに参入してきてくれる雑魚が増えれば増えるほど得やからな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:32:54.95ID:6MdgVDZ6M
敵「投資しろ」
ぼく「貯金でいいよ」
敵「貯金は日本円への投資と一緒だぞw」
ぼく「じゃあ投資してるんだから放っといてよ」
敵「投資しろ」
ぼく「」
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:32:59.07ID:QwukjSYVp
2000万現生あるけど何がした方がいいんけ?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:33:01.91ID:CODDLt+GM
>>117
トンピンの仕手やぞ
大谷っていう名前だけで上がるわけないやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:33:02.03ID:za1fsEA6d
>>151
脳死で投資するのはバカがやることやな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:33:08.47ID:6/cZ1yWV0
>>25
「ドルコスト平均法」と唱えるんや
取り憑かれたように唱えるんや
ツミニー教団の教えやぞ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:33:15.02ID:YFaMn6S90
実際暫くは一括じゃ買えないやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:33:41.12ID:Tv2P56rCF
>>150
ジャップは思考停止してるんや
投資も転職も起業もリスキリングもしないからな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:33:41.33ID:JfxE4nTF0
そういえばレバナス一本リーマンって今何してるんやろ
生きてるんかな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:33:45.80ID:LdlsiOAg0
若いやつは今後落ちまくる米国株を買って気絶
ジジイはしばらく投資やめた方がいい
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:33:54.87ID:XxZN3V+tM
なんか真面目に株ってパイは常に一定で勝者と敗者が必ず存在する麻雀やパチンコと思ってる奴多くね?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:02.09ID:dMg/GlCI0
今買えない奴は一生勝てない
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:04.21ID:za1fsEA6d
>>150
投資と投機を勘違いしてるバカがこちら
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:10.67ID:3KMc9KYc0
>>147
始めるのが遅すぎだし判断するのが早すぎ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:31.49ID:CnCvBMuK0
文句あるなら投資せずに生涯働き続けりゃええやん、そんなもん全部お前の自由やで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:44.42ID:b0339KNLd
>>165
えぇ…
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:49.51ID:oa7I5SWc0
日経先物なんでこんな下がっとるんや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:49.98ID:za1fsEA6d
>>162
テスラに投資してたバカは顔真っ青やろうな
半分以下の価格水準で戻る気配がない
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:54.17ID:e7hVNjT+d
>>39
そんだけ投資してるのに比率で考えられないアホなん?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:35:11.06ID:pk76pWpB0
貯金10万とかの奴らざらにおるけど勝負の場にすら立てんで
100万でもきつい
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:35:23.33ID:yQg45J9r0
真実教えたるわ
みんなが儲かる仕組みはない
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:35:27.49ID:Tv2P56rCF
>>162
押し目なんだが
長期的な視点で見れば100%儲かる
米国株、インド株、アフリカ株を買って放置しとけ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:35:30.06ID:PNUofQgz0
今回の暴落がリーマンショック級になるなら
終わったら株やろうぜって言いにくるわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:35:36.75ID:CnCvBMuK0
>>163
それなパイの奪い合いだとなぜか思ってる不思議
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:35:39.04ID:j352YUKt0
先祖の資産と宝くじで10億円が50連続で当たってその1200億円軍資金に投資したら3年で総資産300兆円超えたわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:35:58.32ID:e7hVNjT+d
>>75
過去の傾向からでしょ
てかそもそもそうじゃなきゃ積立するメリット無いし
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:36:00.33ID:YQ8FE4o3a
楽天の社債は当たりだったのだろうか
すぐ売れたよな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:36:12.13ID:B4vkgR6J0
積みニーも素人には無理だよ
初心者は絶対含み損に耐えられないで損切りしちゃうから
一年くらいはデモトレで練習と勉強必須
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:36:35.99ID:dMg/GlCI0
>>175
いつ終わったか分からないのが困る
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:36:40.56ID:+Bwo6y01M
わがままは言わん3パー複利でええから配当金100万欲しいわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:36:49.90ID:ER7qsvUl0
失っても痛くない金なんて無いよな
平民には
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:36:59.01ID:M39lrGvd0
なんJで投資勧めるスレが立ちまくったら暴落のサイン
投資してる奴を煽りまくるスレが立ちまくったら底のサインやで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:05.35ID:3e08e6gp0
クレディスイスさん、そろそろ逝きそう…
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:10.97ID:ma13Qik90
株って一発逆転を狙う手段やないしな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:13.44ID:pk76pWpB0
ワイ初心者は含み損5万や
上がるからええやろの精神でホールドや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:13.85ID:e7hVNjT+d
>>181
20年気絶するのがええね
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:30.14ID:upMPJI25M
>>139
リーマンショックの頃は金利が高くそれを15年かけて下げていったからなんとかなった
今はそのつけを払っているところだから状況が全然違う
ここからが真の地獄
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:30.21ID:+Bwo6y01M
積みニー初心者は一度設定したら証券会社ログインパスワードどっかに捨てろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:30.82ID:Tv2P56rCF
>>170
個別銘柄に投資する時点でアホ
個人投資家はインデックスETFに全振りするのが正解
プロのトレーダーに任せとけ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:35.32ID:pNrIob+9M
日経↓読んでたのに先物がワイを焼き殺してから下げやがった
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:36.90ID:VAN/c9jZ0
>>180
債券界のレバナスみたいなもん
まともな人は目論見書を見たら怖くて買えない。ワイはまともじゃないから100万だけポチった
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:48.86ID:XxZN3V+tM
>>177
ほんまにな
ドヤ顔で野球に例えてる>>85とか恥ずかしくないんかな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:55.75ID:zCl2JRf90
>>150
投資ってたかが数十万円で他人が運営する会社や投信にベットするんじゃなくて
山一つ二つ買いこんでゴルフ場に造成したり私鉄に最寄りの新駅作らせて新規の住宅地にデベロップすることやろw
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 20:38:18.29ID:V9Po5+bM0
株って機関が値動きいじりまくってる時点で、全く公平ちゃうよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況