X



ワイ「お給料15万で東京暮らしするっ…!」お前ら「ムムム厶ッ厶リですw」ワイ「ほいっ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:33:41.58ID:GV1Z8p9ka
お家代…50000
お食費…45000
水電気…10000
遊び代…30000
スマホ…7850
日用品…5000
お貯金…10000
計:157,850

ん、貯金を切り崩すかダブルワークすれば割と余裕かな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:34:19.06ID:s9b+jhrWM
へーそーなんだすごいね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:34:28.92ID:MrXnwS7Op
食費削れデブ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:34:31.35ID:GV1Z8p9ka
まあ年収280ぐらいなら今どき普通だよね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:34:50.64ID:MILFXKBsp
めんま代は?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:35:16.08ID:vJe4aO6Fp
ツッコミどころを用意しすぎるのも良くないな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:35:20.43ID:4GRRD30m0
足りてないのが前提なんですね…
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:20.10ID:/YBFJIu1a
デb
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:36.56ID:FbipDsEx0
メンマないやん!
メンマ食べたいから東京に移住したの!!
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:45.50ID:A9NHOJUzr
田舎へ帰れ🤭
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:50.43ID:6ggps99Ur
家賃は収入の1/4くらいじゃないときついよな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:51.91ID:v54mxaiZd
遊び代って何
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:02.93ID:4GRRD30m0
自炊100%に近いとこでやらんと即パンクや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:21.60ID:BxKmUKww0
ダブルワークか貯金切り崩しって無理が生じてるやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:43.83ID:GV1Z8p9ka
ちなみにまだ東京には移ってない
流石に真ん中はきついから外れの新宿とか渋谷辺りで5万以下探してる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:45.59ID:iX7IDQ+g0
5万のお家みーせて
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:52.99ID:2i5Gaslba
家賃補助がある会社に転職やな
わい、9割会社持ち
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:58.22ID:4GRRD30m0
食事付きの寮でもあるとこにしたほうがまだ生きていける
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:38:00.99ID:A0aoeZPBM
東京で家賃5万って八王子か?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:38:06.13ID:pydhypxxa
実際家賃5万の家に住むなら手取り15万でも生活できるやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:38:22.87ID:71Fxl7PL0
生活ギリギリやと何のために生きてるのかわからんようになるぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:38:44.32ID:4GRRD30m0
新宿五万以下ってそれ中国人しか住んでなさそう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:38:56.45ID:nWwzSk+ya
現実は家賃10の食事6やからな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:39:17.13ID:8atMf+b8M
食い過ぎやろwww
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:39:31.51ID:GV1Z8p9ka
>>13
職場の付き合いとかあるやん
全員参加の飲み会とか上司の誘いとか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:39:45.82ID:3TQD1l9Sd
働くために生きてるの?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:39:48.15ID:vzkIYWDOM
貯金月1って普通なん?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:40:13.05ID:ixAKx45jp
ダンボールハウスかな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:40:15.15ID:14GU0XPQ0
メンマ代がないやん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:40:33.65ID:A0aoeZPBM
食費1日2000円でも一ヶ月で6万だぞ
2000円なんてすぐやで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:40:59.09ID:XyRlEKTlr
>>26
そんなん断ればいい。金ないっす〜通しても来てほしいなら払ってほしいっす〜って
あと遊び代2万貯金に回せば年で36万やぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:41:09.51ID:Lz+mhGVGd
>>28
ワイも現金1万ずつ円建てドル建てと積立NISAくらいやがあかんのか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:41:09.78ID:km9gupLo0
スマホが情弱キャリアで草
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:42:15.38ID:nWwzSk+ya
食費4.5で高い言うてるやつはその辺の雑草でも食ってんのか?
朝はパンとかでいいとしても昼夜で1500〜2000はいくし食べに行ったらもっといるから絶対無理ですやん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:42:26.98ID:pydhypxxa
>>31
自炊すりゃそんないかん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:42:40.82ID:SwjTmMEg0
普通に田舎に帰る方が幸せやで
東京ってもうチャイニーズタウンやし外国人率4割や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:42:41.73ID:eb0QQR3ed
ジョンカビラかな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:42:48.19ID:iQJf9FVq0
まず15万ってなんだよ
フリーターか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:42:48.80ID:YEneiHJZ0
もっと稼げよなんのために東京に出るんだよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:42:57.27ID:GV1Z8p9ka
>>21
やろ?


>>23
やっぱ駅7分とか無理?
前見たのはシャワー無かったわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:43:10.09ID:YDZBXLJt0
ガス代ないやん論外
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:43:17.31ID:uwledchR0
八王子にでも住むんか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:43:44.04ID:4GRRD30m0
>>36
スーパーで平均3,000の買い物を3日に1回もすれば食材余ってくるからな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:44:07.85ID:8atMf+b8M
>>36
は?自炊おにぎり2個しか食わんが🤣
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:44:19.71ID:8K5fOz7Ra
>>40
フリーターでも15万ってうんちじゃね?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:44:23.02ID:sBfICxpka
都内で家賃5万とか野宿するのと変わらんやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:44:29.94ID:3UxbhLu70
病気になっても病院行かない層
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:44:31.65ID:ESrvJLy1a
いま5公5民だから75000円しか貰えないだろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:44:35.30ID:A8DW4p5sd
家賃だけ非現実的や
他はまぁそんなもん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:44:43.17ID:t+xmbLvj0
23区外なら余裕やろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:44:47.88ID:BuJc4GrjM
ワイ
水道代 2000(固定)
電気代 1500
ガス代 5500

なんでこんなガス代高いんやろ?
料理そんなせんし1日1回シャワーのみでお湯張らんのに
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:44:57.97ID:CZCWLzymp
電気ガス水道1万はキツイやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:44:58.65ID:jE+AV+qK0
労働者側が悪い風潮になるけど正社員なら東京でこんな給与しか出さん企業の方がおかしいよな高卒専門卒とかこんなんで働かされてるんやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:45:01.93ID:W2IiSN3Pa
>>36
オーケーストアがあれば昼飯入れても3万くらいで済むわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:45:13.11ID:qXc3qhx/M
ワイ新宿の外れ民やけど1Rで5万代はあっても5万以下はなかなかないな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:45:44.85ID:9AVAVd7x0
まず家賃5万が東京だとほぼ無理ゲー
埼玉に住め

水電気10000ってのも楽な道では無い
電気代は高騰している

あと遊び代30000これが一番現実的やない
飲み会レベルで調子乗ってのみまくると10000弱

欲しいものとか女遊びとかしたらどう考えても足りない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:46:00.09ID:W2IiSN3Pa
>>54
電気代やべえな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:46:05.71ID:4GRRD30m0
>>49
まあそういう物件あるしあるのはええけど手取り18くらいなら今は警備員の爺さんでも稼ぐよなあって思う
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:46:07.78ID:l03NYvxNa
飲みとかあっても4万は使わんやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:46:17.88ID:nWwzSk+ya
>>46
マッマがやるならまだしも働きながら期限とか気にして食材使い切るのほぼ不可能やないか?
今日自炊出来ても明日もやる気力あるかわからんし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:46:25.85ID:hWnPCR6up
交通費は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況