X



【画像】来年発行される新紙幣のデザイン、ひどすぎるwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:23:17.77ID:R4yA1cKn0
ジョン万次郎とかにしろや
波乱万丈の人生過ぎてびびるわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:23:21.98ID:3JMsvZYg0
新1万円は竹中平蔵なのか
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:23:55.64ID:8IcKKqnTa
慣れたらなんとなく有難く感じるようになるだろうし今でも現金持つ機会ってそんなにないやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:24:07.90ID:MkI5r+VC0
人物やめろよ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:24:21.39ID:UtZireEaH
>>98
ノーベル賞受賞者もまだ結構な数存命やから当分ないやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:24:24.87ID:k7cUpEns0
>>99
可能性はあるやろな新札発表された直後に至る所で渋沢渋沢で何なら大河ドラマにまでなったし露骨過ぎる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:24:30.00ID:mAQXAMoJ0
クソダサフォントどうにかしようと思わんかったんやろか
外人が作った日本語コラ画像並のフォントへのこだわりのなさ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:24:31.48ID:OtYHD3pk0
一万札は毛沢東にしてもバレなさそう
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:24:46.28ID:Vbpe50NY0
デザインダサすぎて日本円の価値下がることはありますか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:02.77ID:k7cUpEns0
>>97
熱い朝鮮出兵セット
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:10.35ID:4/9PuLHrd
数字のフォントに違和感あるわ
なんかパチモンみたいに見えるのなんで?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:18.83ID:vArHZ1X30
文字のフォントさえ変えれば今より良さそう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:23.08ID:VmpC7okB0
クソデブばっかで気持ち悪過ぎる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:23.30ID:SnSLp+nu0
そういや津田梅子って何したのか知らんわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:26.15ID:UtZireEaH
湯川秀樹はそのうち採用されそう
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:40.72ID:S0+u8IIY0
糞フォント定期
デザイン感覚おかしいでしょ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:50.37ID:wMh8eJfZ0
もう数年前に安倍が死刑にあってたらデザインどうなってたのかな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:57.53ID:m7yMbJrx0
いけおじ・和風美女・ハンサム

ハゲブスデブ

改悪すぎる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:26:03.46ID:SnSLp+nu0
数字が左寄ったり真ん中に寄ったりしてるの統一感なくない?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:26:24.85ID:zxYlShWod
アラビア数字があかんねん
人物はこれでええよ顔はともかく今の紙幣の人たちより遥かに日本に大きな影響与えた偉人やし
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:26:29.45ID:Vbpe50NY0
>>119
ほんこれ業績とか知らんけど見た目大事や
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:26:48.53ID:2NimHRDP0
おもちゃ銀行定期
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:27:17.99ID:VmeC5NhS0
なんか色合いが途上国っぽいんだよね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:27:20.85ID:uYTAasdC0
国の象徴なんやし天皇を使うのはあかんの?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:27:35.34ID:8/uZTWeI0
中国紙幣みたいよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:27:55.58ID:z2oRPCaV0
野獣先輩おるやん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:28:22.61ID:rv2xIQXir
今のうちに日本金銭の株買っておけよ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:28:25.97ID:uYTAasdC0
デザイナーが劣化しとるんちゃうか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:28:34.99ID:k7cUpEns0
1万円 安倍晋三
5千円 麻生太郎
千円 竹中平蔵
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:28:55.96ID:uYTAasdC0
>>131
国賊フルセットやんけ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:29:31.56ID:2NimHRDP0
国葬したんやし安倍さんでええやん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:29:33.53ID:x9vkEYTc0
アジアの途上国の紙幣っぽさがある
色合いかな?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:29:42.57ID:AUP2qs5B0
どうせ電子マネーだしずっと影薄いままなんだろうな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:30:12.24ID:x5xJeAnP0
>>131
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:30:35.75ID:kfDGO7sLa
だんだん諭吉って言わなくなるの寂しいわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:30:42.93ID:CXAz57DGp
大谷翔平 千円札
松井秀喜 五千円札
イチロー 一万円札
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:30:44.40ID:ufaM2ZSh0
>>131
裏面は国葬会場でエエな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:30:55.83ID:kdhHY3Swr
偽札
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:30:57.74ID:zCv6lkSea
1万円札を諭吉と呼ぶくらい深く浸透してるのにわけわからんやつに変えるのほんとアホだよな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:31:14.28ID:uYTAasdC0
日本史に名を残して万人受けする偉人って誰やろな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:31:23.31ID:c4j6ondG0
今のお札とっといたらもしかして価値が出る?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:31:26.42ID:OA4sCavz0
豚しかいない
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:31:51.27ID:49fBGPQ7p
渋沢やめて田中正造にしろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:32:02.49ID:uoVvJvHka
そもそも人物とか要らなくね?
寺社仏閣とか富士山くらいで十分やろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:32:06.81ID:R4yA1cKn0
>>115
日本で初めての女で留学した人で日本で初めて欧米の学術誌に論文が掲載された女や
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:32:11.49ID:1kRE8jqp0
松井だけショボ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:32:18.93ID:k7cUpEns0
まあ真面目に言うなら近代史の人物はやめた方がいいとは思う
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:32:20.52ID:d8nsD6xPd
あえてダサいデザインにしてキャッシュレスを促す有能政府
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:32:25.42ID:KPl+xWtR0
渋沢栄一・・・金持ち。めちゃくちゃ起業した
津田梅子・・・女子教育の功労者。津田塾大学を設立
北里柴三郎・・・感染症の研究者。ペスト菌を発見
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:32:35.68ID:OskD6oTt0
アラビア数字見にくわ
千円と一万を見間違える
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:33:02.75ID:CXMoWfVJM
ワイの諭吉が~😨みたいな表現が古くなっていくのか悲しいね
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:33:05.64ID:xQy4yUMs0
キャッシュレス決済の普及が加速しそう
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:33:13.45ID:k7cUpEns0
>>149
せやな富士山と屋久島と白神山地小笠原とか世界遺産の風景でもええやんけって思う
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:33:22.27ID:uYTAasdC0
>>154
渋沢だけ場違い感あるな
1万円の顔になれる格やないやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:33:23.22ID:4/9PuLHrd
>>131
ネタにしてるけど安倍が万札になるのはあり得るんちゃうか?
今の自民党安倍のカルトみたいになってるし
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:33:27.70ID:Vbpe50NY0
>>144
山上徹也
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:33:48.97ID:zeAYy8KB0
コミックスの帯感がすごい
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:34:13.24ID:UtZireEaH
>>161
首相経験者を見ると他に候補居すぎるから厳しい
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:34:14.87ID:bOYAByIL0
流石にフォントのデザインは仮で変更するやろ?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:34:47.62ID:R4yA1cKn0
>>154
渋沢だけ微妙じゃね?
それよりもっといいのおるんちゃうの
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:34:58.17ID:k7cUpEns0
>>166
これが決定稿なんやで……………
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:35:07.46ID:UtZireEaH
>>166
1万円札みたいにマイナーチェンジ繰り返す可能性はある
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:35:20.72ID:ufaM2ZSh0
>>168
うせやろ?子供銀行やん
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:35:23.81ID:COFWb1Mf0
デザインというかアラビア数字と写真ぽさがね
漢数字メインで肖像画寄りというのに慣れてたから
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:35:34.72ID:NRd/sNXn0
大陸のお札っぽい色使い
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:35:50.54ID:aS4lOxj30
1000円誰やねん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:35:56.44ID:zxYlShWod
岩崎弥太郎とか次期1万円札いけんかな?
栄一より顔もええし
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:08.88ID:uYTAasdC0
てか偽札出回ったわけでもないのにデザイン変える必要あんのか?
今のままじゃあかんの?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:18.20ID:k7cUpEns0
>>173
ペストを発見した北里教授
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:28.26ID:rEpH9iEW0
渋沢はあまりにも資本主義的すぎる
まぁ新自由主義の自民党にとってみれば理想なんやろうけど
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:28.91ID:Mpmr96d9d
𝓘𝓒𝓗𝓘𝓜𝓐𝓝

これならかっこいい
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:45.83ID:bbGo1MbPr
フォントがダサいのは意図的やぞ
漢字が読めない外人や
弱視の人に配慮して
見やすさとわかりやすさを徹底した結果や

もっと良いデザインがあっただろとかケチつけてるやつは事後孔明
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:02.70ID:zxYlShWod
まあユニバーサルデザインやからしゃーないわな高齢化社会やし
文句があるなら高齢化防止のために子供産みまくれって言うことやで
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:20.09ID:/TCLnKbhp
てかこいつら誰?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:48.58ID:bLDObBfz0
なんかご自慢のフォントらしいけど単純に安っぽさの方が勝るよね
10000円なのに1000円くらいの価値に見える
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:55.97ID:siGiTsaxa
この人だれ?って聞かれて国民みんなが即答できない人を採用すんなよ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:58.09ID:mbz2qmXdp
10000万円織田信長
5000円豊臣秀吉
2000円徳川家康
1000円伊達政宗

これでええやん
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:38:09.17ID:xQy4yUMs0
実際に手に持ってみてみたらわりとしっくりくる可能性に賭けるしかないわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:38:21.11ID:k7cUpEns0
>>181
ハゲブスデブ
日本人の多様化を認めろイケメン美女ばかり優遇するなって考えとけばええで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:38:27.51ID:Gu3/wya40
ただの銭ゲバの肖像マジで嫌すぎる
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:38:29.50ID:uYTAasdC0
>>179
今の紙幣って実際そういう層からクレーム来てるんか?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:38:32.52ID:COFWb1Mf0
>>175
1984→2004と来て2024やからまあ定期変更やろ
出回ってから変えてもアレやし
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:38:36.30ID:2Cy9la3Ia
もう日本は牛耳られてるって事やな終わったな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:38:48.25ID:4b8zJfN10
アニメみたいにデフォルメした顔を載せようぜ
アニメは日本の誇りやし
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:39:00.69ID:bLDObBfz0
1万 王貞治
5千 長嶋茂雄
1千 野村克也

2千 大谷翔平

これの方がええわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:39:28.12ID:mVvKPKa1p
次の5000円札は小池百合子でいいよね?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:39:42.16ID:i32DZMJyp
一万円札 文鮮明
五千円札 安倍晋三
千円札 池田大作
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:39:45.40ID:DournD+T0
自分の体も管理できないクソデブかよ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:39:51.48ID:mVvKPKa1p
割とマジで手塚治虫でよかった
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:40:04.00ID:B7VTpmL5p
>>193
きしょいから死ね焼き豚
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:40:14.44ID:x9vkEYTc0
>>156
これからは「ワイの栄一が~」の時代や
パチ行ったら一時間で栄一三人いなくなったわとか言うんや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:40:56.87ID:7u/kvKa9M
急に旧デザイン紙幣は使えませんとかやりそう
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 15:41:12.28ID:SnSLp+nu0
中立にするにはスポーツ選手、文化人、学者あたりがええよな
申し訳ないが軍人や武士はNG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況