X



今川義元←こいつがゲームの再現などで白塗り芸人みたいな憂き目に遭ってる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:45:57.55ID:EPVp3nGJ0
普通に名将なのに噛ませ丸出しの見た目にされとる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:46:32.70ID:wsnweb+HM
言うほどそうか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:46:41.41ID:sp6l7ia3M
負けたから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:46:41.64ID:Kbnsb8k2H
大河の谷原章介のおかげで近年改善中や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:47:04.30ID:xybTbYe1M
小梅太夫も絶賛
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:47:25.92ID:uBt26QCjr
コーエーとかならだいぶ前から再評価で超有能にされとるぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:47:35.90ID:nZoe66uoM
けどわかりやすくて助かる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:48:01.09ID:p0XEoQtXM
>>6
草で草
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:48:34.19ID:TfXhiSHQM
戦績がね…
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:48:55.03ID:B4HVqRsxM
肖像画は信長家康秀吉よりよっぽどかっこよかった気がする
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:49:07.38ID:hLORqwLsa
有能なのは太原雪斉で義元は公家かぶれの凡将やろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:49:12.64ID:2Uwp7ajEM
まあ雑兵に討ち取られた敗軍の将を屈強に描いてもしょうがないというのはあるやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:50:04.22ID:etAy39dDM
討死した将軍って戦国時代唯一この人だけらしいし
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:50:07.79ID:tA88TGYBr
>>15
大将同士の一騎打ちで決着付けると思ってるガイジおるやん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:50:08.72ID:iQlohViYp
蹴鞠じゃのぅ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:50:27.95ID:2HwGx0tpM
最近はコーエーでも大物扱いやろ
情報古すぎひん?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:50:39.32ID:5brkQY7oM
それでもセンゴクなら…センゴクならカッコよく描いてくれるはず!
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:50:48.93ID:9grJJw+Ya
白塗りの意味あんの?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:51:24.17ID:6MdgVDZ6M
魏延が仮面つけてカタコトな理由、誰にも分からない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:51:24.29ID:oD53jsT1a
>>19
大内義隆でさえ一瞬だけかっこよくなったりしてたな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:51:27.90ID:NAwQgmh6M
>>21
凡愚であることを印象付けるためだけの安易なキャラ付け
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:51:28.84ID:EsSreJrNa
三国志の今川義元枠って誰や
董卓か袁紹あたりか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:51:37.97ID:cq0CP9/L0
なんで武田と組んで北条とドンパチしたんや?
最初から北条武田と同盟したらええやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:51:53.21ID:Ukui2kqp0
仁王2はまあまあ強い面白おじさんになっとる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:51:54.96ID:HF0m7ZGk0
昔のノブヤボで麻呂みたいな顔グラのイメージがつきすぎたせいやな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:52:04.59ID:MNoHcRJvM
>>11
確かに白塗りやな。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:52:40.66ID:7AVHmXmU0
センゴク桶狭間戦記)前後という明確なターニングポイント
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:52:46.82ID:zeAYy8KB0
バカでも勝てる勝負に負けたから
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:52:48.10ID:PpXHzH300
息子のせい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:53:18.53ID:cFnjctNH0
戦死した無能www→…いや有能ちゃう?→結局無能やんけ!
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:54:03.59ID:hjqoP4wCM
>>34
言うほど勝てるか?
精強なる尾張の兵を相手に
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:54:08.39ID:vcjO24vw0
むしろ麻呂の方がええやろ
貴人の証明やぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 14:54:36.01ID:AEaV79bG0
>>30
昔のが個性あっていい
最近のはみんな若くてイケメンすぎて見分けがつかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況