X



【急募】作者より頭のいいキャラを描く方法wwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:38:07.30ID:433aVV6Q0
何かないんか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:38:34.98ID:TGU9XqkN0
作者が頭良くなる方が早い
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:39:02.16ID:dn5HiKop0
卑劣様
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:39:17.78ID:0V+Zclr40
高学歴の編集にキャラを作らせる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:39:51.02ID:q8Gtn03Bd
意味深なこと言わせまくって読者に考察させる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:40:15.34ID:XYH0l1zZ0
9割くらい心理描写にすればそれっぽくなるで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:41:12.73ID:ZY/Itp5O0
こ、これは
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:41:37.44ID:ZHp6uYr4d
無茶苦茶本読みまくって頭いい人の真似する
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:41:50.03ID:e+chxCxiM
作者が数日かけて調べたことを一コマで喋る
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:42:00.53ID:kvBJ480ld
1週間考えたアイデアを10分で思いついたことにする
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:42:03.71ID:KFxakYgar
変な夢見せて能力消す
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:42:36.89ID:4FT14Wg3a
今はAIに頼ればいい
便利な時代やで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:42:37.78ID:WUNw+IoJ0
膨大な知識を持ってる系は作れるやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:42:44.38ID:E7pXNG21M
卑劣になる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:42:44.90ID:vhXgQpY+0
別作品のオマージュキャラを作る
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:42:59.10ID:4FT14Wg3a
>>12
これでいいよなぶっちゃけ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:43:01.82ID:yVgeyb0y0
余計なことを言わない
終わった後に全て予想通りと語らせる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:43:29.41ID:hHZloB550
作者にない発想をキャラにさせることはできない

作者が10時間考えて思いついた発想(複数)をキャラに一瞬で考えつかせることはできる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:46:03.89ID:GPB1xROv0
東大卒の編集者にアイデアを出してもらう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:46:17.08ID:kvBJ480ld
ガッシュのMIT主席の卒論中学生でも理解できちゃうわー大したことないわーとか、授業中寝てて当てられても答えれちゃいますwとかは作者の頭脳の限界感ある
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:46:33.58ID:mhgR3JOXa
>>12
頭ええな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:46:33.80ID:w+ah+qPVa
予知能力者描いて思考で予測をした事にする
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:46:44.46ID:t9z94sGO0
思考時間を短縮する
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:46:46.17ID:FAebZUTB0
自分ルールこねくり回した理論語らせることができるのが創作の面白みの一つやないの?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:47:01.14ID:NQzw6B7T0
>>12
頭良いな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:47:16.45ID:qbMv9e2ya
そこでchatgptよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:47:17.83ID:Vdt1sCk70
実際の天才のエピソードを模倣するとか知り合いの頭いいやつの模倣するとかしかないやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:47:30.03ID:261+5x+KM
・周りにアイデアを褒めてもらえるやつ
・めちゃくちゃ計算が早いやつ
 →派生・よくわからない計算でよくわからない確率を出すやつ
・なんか物知りなやつ
作者があんま頭良くないとこのパターンのどれかしか出てこない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:47:58.82ID:yiM2z7cn0
やはり天才か…
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:48:26.09ID:TPXjKO9y0
ドクターストーンみたいに専門の科学者つければいいだけやないの?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 13:48:47.55ID:hEH5S0Kq0
作中だけでなく読者からも天才扱いされてたキャラっておるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況