X



【悲報】ブルーボトルコーヒー神田万世橋カフェ店、閉店へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:38:53.49ID:05/+hCvD0
現代の文豪か1流コピーライターか
0443風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:39:01.45ID:tfLrWgwG0
>>438
たしかに
でもいつも混んでる😭
0445風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:39:14.54ID:GC45r8Z20
日本では米軍基地のみ出店みたいなカフェとかあったら
神格化されそうやな
0446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:39:33.58ID:LxxYZi9O0
意識高い系の末期よな
あのころ
0447風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:39:33.90ID:j990uRXRa
神田で飲むいつもの味が😭
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:39:34.46ID:wIHUSgVEd
都心のカフェいい席ことごとく埋まってて混んでるからくつろげない
池袋のグラシネで映画観るまでの間に昼とろうとタリーズ行ったらそんな感じだったから気分じゃなかったのにバーガーキングで済ませた
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:39:51.03ID:PkXl3/rZ0
西海岸で飲むいつもと同じ味じゃなく日本用にしてるって聞いて草生えた
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:39:53.35ID:7xPRs/rOp
万世橋一回行ったけど、店員がすげー声かけてきてウザかった
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:39:54.02ID:iTwVPPdI0
「あいつ」でレス抽出したらいっぱい出てくるの草
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:39:55.30ID:QvJHS4k20
>>425
ガチなところは普通にホットコーヒー抽出してそれ氷で冷やしてる
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:00.18ID:yraWZh4wd
>>435
ただのプラセボやと思うで
緑茶に含まれるテオフィリンはカフェインより強い利尿作用あるし
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:03.46ID:knSKnrtx0
ツイ消ししないしペヤングのクソリプにもクソ真面目に答えてるから根はいい奴やろアイツ
ワイは好き
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:11.42ID:P6FheNit0
ブルーボトルって実際うまいんかなちな田舎住み
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:15.22ID:mbY2QgP70
>>1
なぜって画像見れば一目瞭然じゃねーか
ここまで人通りがない場所に店を出す意味
もしかしてこの店目当てに客が来てくれると思っちゃったのかねw
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:17.76ID:bLy+qshm0
喫茶店って誰が行ってんの?

「長居すんなよ…」みたいな雰囲気あって行きづらくないか?
あとなんか「勉強すんな」みたいな張り紙がめっちゃ貼ってある店とか学生じゃないのに居心地悪い
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:31.35ID:2PzM7Qlv0
ブルーボトルはあいつ訴えていいと思う
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:32.57ID:yCLyJ/XY0
上島珈琲 うまそう
UCC まずそう

戦犯缶コーヒー
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:33.42ID:qekEOhDr0
僕がミシシッピ川でいつも嗜む味
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:38.12ID:bxo9D77qp
>>408
席で喫煙できるからええのに最近吸えない純喫茶風が増えてきてる
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:39.33ID:W2IiSN3Pa
>>444
行くとだいたい企画屋みたいなのが悪巧みしてるか
変な商材の説明してる奴がおるわ
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:39.71ID:5pNi21O40
思ってたより店増えてるからそれなりに定着しとるけど
スタバくらい増えないと成功やないみたいな奴は
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:52.55ID:7DWj/F8Z0
>>428
パーフェクトヒューマンみたいに
俺は田舎出東京お上り都会で成功して夜は女で遊ぶぜ!
みたいあな成功体験をバカっぽくいうならまだしも
自分はシリコンバレー企業に勤めて兼ね稼いでる成功者やでってことをコーヒーチェーンの進出にかけてキザっぽく発信したからやろ
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:05.37ID:8OiCaQn0p
>>440
このレベルのやと日常生活困るやろ
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:07.54ID:j990uRXRa
前から思ってるんやけどカフェで仕事や勉強する意味って分からなくね?
外だと集中できない
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:09.07ID:iTp4pYjbM
大阪歩いてると場末みたいなとこにブルーボトルがあって大体ガラガラや
みんなスタバ言ってる
0468風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:12.14ID:qxkJ8LTGa
>>455
美味いで
苦くもなく酸味もないフルーティーな味だけど鼻から抜ける香りが強い
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:16.67ID:QvJHS4k20
>>455
そんなに旨くはない
ただ周りに浅煎りコーヒー文化なかったら新鮮味はあると思う
0470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:17.41ID:Ygm6ZLFy0
スタバは今の時代なのに店舗数増やしてんのがすごい
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:19.64ID:utX3I87dd
>>408
歌舞伎町にあるクールすこ
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:23.74ID:VZ1121z90
>>368
ワイもエスプレッソとか強いの飲むと3時間くらい腹痛になるわ
カフェインやろな
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:30.68ID:IjBwq/O80
わいタバコやめたからわからんけどルノアールって今もうタバコ吸えないん?昔は全席喫煙可みたいな感じだったよな
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:34.39ID:gWtRqL8E0
コーヒーガチ勢に聞きたいんやが店で高いの頼むのといい豆自分で買うのどっちがええのん
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:34.71ID:5pNi21O40
>>463
スタバくらい増えないと成功しないみたいな奴はまあ何やって叩きに行きそう
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:35.68ID:8N37a/350
>>408
Z世代に流行ってるぞ
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:37.30ID:yraWZh4wd
>>443
確かに静かなんやが混んでるんや
居心地いい店の弊害やからしゃーない
ワイは待ってでも黒糖ミルクアイスコーヒー飲むが
あのキンキンに冷えた銅マグカップで飲むのマジでうまい
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:42.24ID:MSzKs8yCa
>>175
西海岸の味を再現できてるからこの店成功するよって意味やろ
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:44.33ID:pVacpoj/0
でも「西海岸で飲む、いつもの味。」
って中々ええコピーやと思うわ
0481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:54.58ID:mbY2QgP70
もしこの場所にスタバがあってもガラガラだと想像できるわ
0482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:55.39ID:HP8i/Gho0
アイスコーヒーなら名古屋コンパル行こっか
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:19.12ID:Kt/uapX30
>>295
サンマルクカフェってクラムチャウダー飲みに行くとこやと思ってたわ…
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:23.29ID:wIHUSgVEd
>>466
家だと誘惑多くて集中できない人も多いんや
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:23.42ID:+nXWAncAM
あいつも別にバズりたいとかでもなく何の気なしに書いたであろうツイートが狭い界隈の中とはいえイメージを地に落とす可能性もあるんやから恐ろしい時代やでほんま
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:31.82ID:NvhGs7ST0
コンビニコーヒーで一番うまいのてどこ?
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:32.92ID:FtB6X+QP0
>>474
コスパ的には生豆買って自分で焙煎するのが安い
でもめんどい
0489風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:35.15ID:qlBtSRd5a
>>459
上島珈琲ってUCCの傘下やな
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:38.84ID:AkntAjbdd
マルチ勧誘と社畜が残業してた
閉店間近のルノワールを返して😭
あの雰囲気はカフェ文化やぞ未来に残せ
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:42.25ID:+eDW6nwg0
いつもの味とかイキってたけど需要がなかったな
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:48.88ID:QvJHS4k20
>>474
考えるまでもなく店、もちろん腕のいい店だけど
自分でガチの店レベルのコーヒー入れるのなんて無理やで
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:54.29ID:4GRRD30m0
>>479
コンビニコーヒー上位層くらいはある
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:56.93ID:8N37a/350
>>453
はぇ〜
思い込みなんかね
勉強になるわ
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:43:11.49ID:d7jc7isR0
>>487
ワイはセブンアンチやがセブンや
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:43:12.15ID:bxo9D77qp
>>466
ああいうのは自分に酔ってるだけや
カフェでパソコンとか他の目が怖くて普通は開けん
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:43:14.59ID:qxkJ8LTGa
>>474
そこらのコーヒー屋行くぐらいなら富ヶ谷のビースティとかの豆買って引いたほうが美味いやろ
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:43:38.10ID:yCLyJ/XY0
>>490
ドキュメント72時間で一度やるべきだわルノワールの闇
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:43:42.68ID:pVacpoj/0
>>466
それは人によるとしか
ワイは人目のあるほうができる
0500風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:43:49.27ID:MJxSPC0Y0
創業者はNestleに売った時点で成功だから
店が潰れようが関係ないんだよね
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:01.25ID:JkITjHbwM
なんか有名なん?
近くにできてたけど
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:06.89ID:KGAUZXo1d
>>322
マジで日本語読めないやつ多すぎて怖いわ
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:08.05ID:s2Yii8Z70
ポエムツイート一個でここまで潰せたの凄いわ
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:08.75ID:8N37a/350
>>472
エスプレッソはワイも腹死んだ
なんなら神経もずっとピリピリしてた
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:12.82ID:jE+AV+qK0
>>466
家やとだらけるのと雑音が気になるかどうかを集中出来たかのバロメーターにしてたで
静かな図書館の方がよっぽど集中出来るからカフェ最高とかはない
0508風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:17.27ID:+nXWAncAM
あいつ自体は意識高いとかやなくほんまに有能らしいやん
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:21.25ID:QvJHS4k20
>>483
もっと旨いカフェならなんぼでもあるし
清澄白河のブルーボトル行くくらいなら隣のアライズいった方ええやん
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:27.02ID:W2IiSN3Pa
>>482
食パンとか好きそう
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:35.51ID:Dz3mYKRFM
金さえあればデロンギの全自動コーヒーメーカーほしいンゴねえ
なおデカすぎてキッチンに置く場所が無い模様
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:43.33ID:yraWZh4wd
>>484
ワイもサンマルクではコーヒー頼まないで、一回で懲りた
それでも店が薄汚いから行くと心が荒むんや
時間つぶしで仕方なく入る店
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:47.68ID:14GU0XPQ0
>>474
おいしさという意味ではちゃんとした店の方がいい
カップも良いの使ってたりするし
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:54.49ID:AIlV3nBwd
CMでヌートバーがコーヒー飲んで
カタコトでおいしい!って言わせて
ペッパーミルさせとけば今からでも流行るやろ
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:59.22ID:8N37a/350
>>466
わかる
ワイはファミレスでも無理や
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:45:03.34ID:W2IiSN3Pa
>>490
あの雰囲気は唯一無二やな
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:45:05.40ID:PnmPZXNDM
以前はセブンでコーヒー豆買ってたけど、酸味が少なくなってやめた
コスパ良かったのに
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:45:05.68ID:kg5r8bhw0
万世橋にあったんか
なんか意識低いな
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:45:06.64ID:P0+KJrG50
ここ空いてるからな
恵比寿のとこもいつもガラガラ
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:45:32.07ID:iY5YaFoFd
渋谷TSUTAYAのスタバ好き
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:45:40.28ID:+nXWAncAM
校長はまだしもあいつは名前も顔も覚えとらんやつが大半やけどあいつで伝わるのがおもろいよな
もはや固有名詞やん
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:45:46.59ID:zRnVb0pi0
コーヒーなんて家で作ればよくね
水筒入れて
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:08.10ID:m5LhBBqH0
スタバとか昔からネガキャンされてるのにあれだけ成功してる
それがブルーボトルはあの1ツイートだけでノックアウト
情けなくないのか
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:09.12ID:Zixq5mqEd
コーヒー淹れるの上手い下手ってあるのか?
最近豆買って自分でガリガリして淹れてるけどよく違いわからん
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:13.74ID:bxo9D77qp
>>506
しゃーないけど側だけの純喫茶てただのレストランなんよな
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:21.91ID:HP8i/Gho0
コーヒー教信者臭がするのが沸いてるなw
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:24.37ID:iY5YaFoFd
>>518
最後の晩餐やん
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:25.19ID:5pNi21O40
>>466
自宅に作業スペース作ってない奴って多いからな
家でやると誘惑も多いからな
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:26.61ID:8N37a/350
>>501
君ん家は西海岸にあるんか
羨ましい
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:30.34ID:y47b+7mdM
いつもの味のせいで
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:49.26ID:yraWZh4wd
>>494
ちなみにカフェインとテオフィリンを交互もしくは同時に摂取すると
体脂肪融解の効果はヘルシオ緑茶以上になる
痩せる目的でコーヒー飲むやつは一緒に緑茶も飲むとええで
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:47:00.23ID:vR5hnfjf0
>>526
ないで
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:47:02.39ID:1IoTCWGX0
>>466
家だとサボるから人目がある空間のほうがええひともおるんや
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:47:14.90ID:QYNmC08R0
>>440
もともとがシリコンバレーにほど近いエリアから流行ったから
シリコンバレーIT企業に勤めていることを言うてるんやろ
ただシリコンバレーIT企業かてベンチャーにGAFAなり上から下まであるけどな
GoogleやAppleなら対外的にも成功者やろうな
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:47:15.13ID:qxkJ8LTGa
>>518
港南口のあの大量のサラリーマンが全員無口でうつむいて行進してる様子ってほんま異様よな

東京駅の丸の内口だって人々が大量に出てくる様は似たようなもんなのにこっちはまだハツラツとしとる
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:47:19.82ID:eLVQVffsM
池袋のカフェ・ド・巴里は時間が中途半端に空いたとき行くわ
広いし内装やカップとか食器が豪勢で雰囲気ええけど味や値段はまあまあスタンダード
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:47:20.45ID:zbVxTjzvr
パシフィコ横浜の近くにもなかったっけ?
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:47:23.89ID:lQsiqkzm0
あいつ
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 12:47:42.19ID:skCA+tNrd
そもそも西海岸で成功なんか?
アメリカの中心って東海岸やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況