X



【朗報】WBC日本対チェコ戦、チェコ国内のテレビ中継で84万人が視聴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:25:27.14ID:rIIfJ+p1a
でも2%が見るレベルってルールはそれとなくなら知ってる人多いってことやろな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:25:33.71ID:CTYNBHUTd
世界大会と国内リーグ比べるの草

やきう...
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:25:41.61ID:IyXE7YYOa
中野のエラーのおかげやぞ😤
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:25:52.04ID:sGJ49AnVa
なんかカバディとかクリケットで例えようとしてるやつおるけど昼間にやってたオリンピックのスケボーみたいなもんやないんか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:25:55.47ID:C5H+ocBK0
>>106
マジレスすると日系人や米系人の影響やね
だからコツコツ普及活動すればじわじわ拡がるのに
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:26:14.55ID:xIYn4dGtd
>>106
もれなく子供の頃サッカー挑戦してるけどダメだったんじゃない?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:26:25.49ID:1IyjQbi8r
ええやん
WBCの存在意義ってこういう事よな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:26:32.90ID:GA9fiTv6a
やるやん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:27:00.53ID:v9RWCU0S0
>>113
スケボーは日本の選手がメダル絡むやん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:27:22.27ID:lucmOivdr
>>64
なんで唐突にプラハが出てくんねん
プラハ交響楽団やろ?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:27:48.04ID:vcvmc96Nd
>>113
スケボー知らん人なんて世界で誰一人おらん
クリケットやカバディはスポーツ興味ない人なら名前すら聞いたことやいだろうしヨーロッパでの野球はそういう立ち位置
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:28:03.80ID:g5PKpXtA0
カーリング見るくらいの気持ちなんかね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:28:05.02ID:WIJSwtNfp
日本でクリケットの試合を放送したとして2%取れるか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:29:04.61ID:I7zyuJ2j0
なんか一気にワールドワイドなスポーツ化したな
やっぱメジャーリーガー解禁が大きいのか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:29:31.73ID:akC8GBbu0
クリケット放送したら意外と視聴率とれるんじゃね
なんjだったら実況スレ結構盛り上がりそう
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:30:05.65ID:PKoVhZPY0
>>108
何言ってんだおまえ、メクラか?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:30:41.75ID:7oG/jcd40
>>119
チェコの首都やろ…
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:31:15.33ID:S3qtIcAnM
サカ豚なぜかチェコ野球とJリーグを比べてしまうww
喚いてないで赤字リーグ見に行けや🐽
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:31:27.77ID:7I3zrUjGa
>>120
スケボーのルールは知らんやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:31:41.04ID:BBfaY2iJ0
次回もチェコ出るからモチベ高いやろな
中国も予選からだから本気で練習やるやろしなんだかんだでプールBの結果はよかった
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:32:11.51ID:dAKEH+jPa
Jリーグってチェコの野球と比べなきゃいけないレベルまで落ちたんか…
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:32:16.20ID:PKoVhZPY0
いいから豚はJリーグ見ろっつーのw
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:33:12.83ID:1IyjQbi8r
あとヨーロッパはドイツフランス辺りも本戦に出てきらたおもろくなる
アジアはまだ時間かかりそうや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:33:16.36ID:m5uzx63Bp
ヨーロッパ人は野球というスポーツがあることは知ってるけどどんなスポーツか知らんだけ
その理由としてヨーロッパで暴動起こるとアマで野球バットが売れるからな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:33:21.29ID:/0JyWxyg0
サカ豚がチェコの視聴率にまで発狂してるのは草
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:33:39.42ID:PKoVhZPY0
>>131
マジこれな、流石サカ豚頭悪すぎては?ってなったわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:34:03.06ID:3IMK6jgza
視聴率8.4%はやばいやろ
日本やとハンドボールの国際大会でそんだけ数字取るようなもんやぞ
チェコでは野球なんて子ども時代に1回体育の授業でやったことあるかもぐらいの存在のスポーツや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:34:04.54ID:ePAYh38G0
焼き豚、世界大会と国内リーグを比べてしまうwww
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:34:28.45ID:1IyjQbi8r
>>135
ヤバいよな
今がサカ豚史上一番余裕ないんちゃう
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:34:36.06ID:ePAYh38G0
>>138
2%やでよく見ろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:35:04.28ID:O/H1BsV+d
糞転がし憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:35:06.52ID:XAgjo6uIa

チェコでwbcフィーバーって記事見たけど累計でこんなもんか
一生マイナースポーツだわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:35:11.08ID:NFVK1fBa0
>>130
予選突破したイギリスがコロンビアに勝ってるしなんだかんだBは順当やったな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:35:13.17ID:d3Z/v41hd
やきうって世界大会と国内リーグ比べるくらいまで落ちぶれたん?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:35:14.26ID:dy467REu0
視聴率2%のスポーツ中継ってなんや?深夜のF1ぐらいか?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:35:14.39ID:WRmIyEwzp
中南米勢の160出す投手とか絶対打てねえだろ 勝てる気せえへん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:35:15.75ID:PKoVhZPY0
>>139
メクラ顔真っ赤で草
いいから🐽はJリーグ見てやれっつーの
何年赤字なんだよゴミ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:35:32.33ID:8bYcH4/10
次の大会はみんな来れるとええな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:36:15.02ID:S3qtIcAnM
サカ豚発狂してて草
なおJリーグは見ない模様
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:36:50.47ID:CsSNM7FDa
>>140
そういやチェコのサッカー代表が最後にワールドカップ出れたの2006年なんやな
参加国多すぎて本戦出れないのが当たり前の国ばっかかわいそうやね
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:36:57.53ID:WCDrWMwcp
>>93
最後に放送されたの2015年のチャンピオンシリーズとかいうのであっとるか?
確かにその年やと日本シリーズ1~3戦目が1桁やからサッカー勝っとるなすごいわ
1~3戦目はNHKBSと同時中継やけどそんなの問題じゃないやろし、単独中継の4、5戦は12%やからあれやが
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:37:09.78ID:eTsUfQgdp
>>149
中国に勝ったおかげで予選免除だから有給を本大会に割けるで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:37:19.45ID:1IyjQbi8r
>>130
オーストラリアも初の一次ラウンド突破やしな
今回1番可哀想なのはプールAの台湾やわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:37:27.48ID:EzLY5YNia
>>9
生きるのしんどそう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:37:37.66ID:lsAfY+eed
平均2.4%って割とガチでJリーグより上やん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:37:52.69ID:T46Adr470
加藤純一の配信よりちょっと多いくらいやんw
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:38:09.31ID:oELdlQbf0
国内トップリーグ軽視してセカイガーセカイガーのサカ豚ってほんと滑稽
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:38:22.32ID:BBfaY2iJ0
Jリーグとか平日の朝にやったら0%台やろw
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:38:27.99ID:mWCSY02Jp
チェコ史上初めてテレビ放送したって事実が大事だよな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:38:38.18ID:PKoVhZPY0
サカ豚はホットな話題が震災ザーメン高校生しかないから可哀想や🥺
やっぱサッカー好きだと頭イカれてくるんやな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:38:56.71ID:oELdlQbf0
>>157
サカ豚は野球叩きに人生を捧げてるからな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:39:02.25ID:vNh0pMgO0
サカ豚ってJに戻ってまでまだ居るの?
こいつら野球民大好きやん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:39:05.39ID:lsAfY+eed
>>134
ソフトボールはレジャースポーツとしてけっこうやるらしいから簡単なルールくらい知ってるで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:39:13.08ID:1IyjQbi8r
>>149
あれで打撃トップ10ほとんど来れなかったて草やわ
完全体のチェコ絶対ようやると思う
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:39:28.87ID:v9RWCU0S0
ヨーロッパの人は野球帽をなんだと思ってるんやろか
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:39:28.90ID:aIzEc3srd
知らん競技やのにドーム球場で満員の客が入ってるって不思議な感覚やろな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:40:34.74ID:m5uzx63Bp
>>165
はえ〜ソフトは割とメジャーなレクリエーションスポーツなんやね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:40:37.04ID:PKoVhZPY0
サカ豚「ほんとに悔しいです ザーメン😭」
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:40:55.91ID:CsSNM7FDa
Jリーグが地上波やスポーツニュースでろくに放送されず不人気なのはDAZN使ってテレビ局にケンカ売ったから自業自得や
DAZNの独占決まったときにテレビはオワコン時代遅れって散々悪口言いまくってたんやから
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:40:58.74ID:rxsVrszZd
焼き豚のサッカーコンプが止まらないwwwwwwwwwwww
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:41:02.58ID:9w+6XGC/p
サカ豚って4年に一度イキれるだけでよくそんな野球に発狂してられるよな
でもJリーグは見ないらしいしよう分からんわこの生物
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:41:03.32ID:lsAfY+eed
>>169
チェコの主要な市には専用の野球場あるし知らないなんてことはないやろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:41:26.48ID:NFVK1fBa0
>>161
国内でマイナーなスポーツが少しでも注目されるならそれだけでプラスよ
WBC自体5回目やし歴史が浅いからこそ可能性がある
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:41:30.34ID:m5uzx63Bp
>>168
ファッションやろな
しかも野球選手が被ってるから真似してるわけやなくて芸能人やミュージシャンが被ってるから流行ってるんやろね
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:41:33.12ID:lsAfY+eed
>>173
視聴率負けてるぞサカ豚w
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:41:36.87ID:oELdlQbf0
>>173
まーた自分の立場を相手に誤変換してる
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:41:51.44ID:HZlc9JU30
やっぱ世界中で盛り上がってるやん
残るは貧乏人だらけのアフリカやな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:42:10.16ID:dG596JAna
>>174
結局こいつらは日本出ていったが幸せになれるんよな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:42:41.03ID:kdhHY3Swr
チェコはテレビ中継した事もなかったし、代表チームは野球では食えないから普段別の仕事をしてるレベルなんやろ?
ようやっとる
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:43:05.59ID:MegZTti60
ヨーロッパやアフリカでもっと野球広まればええな
そのためにせめて試合時間は3時間以内にしないとな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:43:10.72ID:fDTHzgIma
>>158
誰?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:43:14.21ID:192AAsKJd
剣道をゴールデンタイムで放送してくれ。
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:43:34.22ID:eH3RcNP4M
予選で盛り上がったのは韓国戦の最初の3イニングとチェコが125キロ投手で何イニングリード守りきれるかくらいしかなかったからな
中野がエラーしたおかげやね
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:43:39.26ID:JVjOa1Lda
>>177
ヤンカスドジャカスの帽子は特にそんな感じやな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:43:44.55ID:WRmIyEwzp
>>180
他のスポーツ見る限り野球もアフリカンがガチったらえらいいことになるやろな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:44:25.28ID:fI4eVN98M
確かにゴミカスJリーグと同レベルじゃまだまだやなw
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:44:30.83ID:9DYloU2E0
野球は専用球場が必要なのがキツすぎる
100年後はほぼ名前しか残ってないと思う
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:44:37.62ID:uQYgpUJad
>>164
ヤフコメも玉蹴りニュースにはコメントせずに野球ニュースにばかりコメントしてるからな
根本的にやっぱりはサカ豚はヘディングし過ぎて脳が終わってる
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:44:46.57ID:1IyjQbi8r
>>180
ウガンダと南アフリカに期待や
特にウガンダとかはMLBと契約してる選手が出て来てる
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:45:43.49ID:akC8GBbu0
国際大会に箔がつくと各国のリーグがそこまで人気なくても競技の人気って高まるしWBCってやっぱ大事だわ
ラグビークリケットあたりも国際戦メインだからリーグでの興行収入が低くてもワールドワイドなスポーツとしてある程度の位置を保ててる訳だし
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:45:52.11ID:PKoVhZPY0
>>173
サカ豚「ほんとにぐやじいです、ザーメン😭」
視聴率ですらイキれなくなっちゃったねぇw
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:46:20.31ID:yHXLOZlFM
JリーグガーJリーグガーてお前らワンパターンすぎんねん
私はつまらないレスしかできませんて宣言しとるようなもん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:46:35.70ID:1IyjQbi8r
>>183
ピッチクロックが世界標準ルールになれば割とガチで野球の普及加速すると思う
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:46:40.00ID:CsSNM7FDa
>>181
サッカー大好きで野球を憎んでるならスペインフランスのどっちかに行った方が幸せやろな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:46:59.81ID:lsAfY+eed
>>182
日本の独立リーガーみたいな感じやろな
ブルノドラゴンズは月給5万+寮費+食費出るらしい
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:47:12.10ID:oELdlQbf0
>>196
国内トップリーグに触れられたくないってどんだけ腫れ物扱いなんだよw
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:47:12.17ID:kXC7fZa1M
サカ豚ってJリーグ見てる時間より絶対になんGやヤフーニュースとかで野球見てる時間のが長いやろ
これはもうサッカーファンじゃなくて野球ファンとしてカウントしてええやろ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:47:14.13ID:XyRlEKTl0
弱いとこ増やさんでもええやろとか思ってたけどチェコ見てると価値あるんやなって思ったわ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:47:31.80ID:mWCSY02Jp
日本じゃ大谷効果とは言えとんでもない視聴率連発であっさりこないだのW杯超え
さらに日本だけじゃなくアメリカラウンドでも完全に盛り上がっとるしな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:48:04.39ID:AuA8SAXW0
>>77
たし蟹
Jリーグの視聴9.2%もあるもんな

去年のJリーグ全国放送の視聴率(2.5%以上)
9.2% PSGvs川崎
4.2% フランクフルトvs浦和
3.5% 天皇杯決勝 後半
2.8% 浦和vsFC東京(開幕戦)
2.7% ルヴァンカップ決勝
2.7% 天皇杯決勝 前半
2.5% 横浜FMvs神戸(最終節)
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:48:33.92ID:v2fyiSnvd
サカ豚というか視豚の生き残りがまだ生存してるのか
目視で観客数を数えに行ってマエケンのノーヒットノーランに遭遇して感動してたのは草
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:48:41.17ID:7I3zrUjGa
>>176
数十年後にチェコは第5回大会から参加してるとなったらチェコも古豪や強豪って呼ばれてるかもしれんしな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:49:12.17ID:lsAfY+eed
>>201
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:49:15.05ID:eH3RcNP4M
国際試合テンポ悪すぎで観るのしんどい問題どうにかしろ
8時半でまだ3回の攻防なのによく世間は見たな
どうせ日本勝つだろうからリードしたらもう観るのええかってなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況