X



なんJ確定申告まだ部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 06:34:26.24ID:TlBl1JsY0
徹夜したけど間に合わんかったわ……
今から仕事やし終わった
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:13:45.76ID:O47JzUNva
>>96
ふるさと納税ってお得なの?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:13:58.54ID:n7n5nqOw0
ワイは二日前にググったりYouTube観ながら家でやったで
なんJにスレ立ててやり方聞こうか迷ったけど
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:14:10.11ID:yH/SDDIh0
もう還付金振り込まれたで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:14:26.46ID:22UrKca/0
>>93
医療費控除とか住宅ローン控除1回目は確申必要やし
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:14:29.98ID:TlBl1JsY0
仕事行くわ…
繁忙期やけど何とか昼までに仕事切り上げて昼から税務署職員に泣きつきに行く
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:14:30.98ID:vI+gGDpT0
>>86
切り替えていけ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:15:05.89ID:UEmwOsvR0
>>101
今年は手出し2000円で
ハイボールひとケース
カップ麺ひとケース
袋麺ひとケース
コーラひとケース
もろたで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:15:07.28ID:O47JzUNva
>>104
医療費控除ってみんなそんなに高い医療うけてるの?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:16:04.01ID:n7n5nqOw0
>>101
楽天とかポイント還元高いと黒字な上に物貰えるからな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:16:13.08ID:O47JzUNva
>>107
その2000円が税金安くなるってこと?
つまり実質タダになるってこと?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:16:20.39ID:TlBl1JsY0
この時期仕事忙しいと地獄ですよ神
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:16:35.58ID:Aj3vC7PP0
>>105
ちゃんと予約取るか早めに行けよ
ワイは昨日提出だけ行ったけどアホほど混んでて相談は受付終了してたわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:16:57.46ID:2CO4NBwQ0
控除できる資料ちゃんと入れとくんやで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:17:42.03ID:nyQW64a6a
ワイ特定口座(源泉徴収なし)3500円の利益を申告
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:17:45.94ID:UEmwOsvR0
>>110
ふるさと納税額は4万ちょっとやが、
納税額から2000円引いた額が税金控除されるから
実質2000円でいろいろもらえるてこと
詳しくはちょっと違うが
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:17:46.99ID:O47JzUNva
ふるさと納税やろうかな…
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:18:22.70ID:Mjg/QVWp0
マイナンバーカードでできるようなってからほんま楽やわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:18:41.05ID:O47JzUNva
>>115
つまり2000ポイント貰えるやつ買えば実質タダ?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:18:51.06ID:Mjg/QVWp0
確定申告がめんどくさそうになるという理由でふるさと納税はやってない
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:19:38.18ID:tFZc1rSm0
今ふるさと納税とかマイナンバーカード連携でクッッソ楽だぞ
etaxで申請も楽だし
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:19:44.60ID:O47JzUNva
>>117
つまりマイナンバー否定着てるやつは確定申告しない人ってこと?
ワイのTwitterで今度それ呟いてみんな煽るんや!
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:20:52.25ID:6/NyZFo3a
>>121
最終日までろくにやってないワイみたいなめんどくさがりのガイジがマイナンバーなんて作っとるわけないんやな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:21:20.87ID:n7n5nqOw0
>>120
ワンストップ特例あるやん
5つまでの自治体なら納税できるで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:21:43.80ID:n7n5nqOw0
>>124
確定申告不要でね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:21:57.97ID:Mjg/QVWp0
>>122
くさ

>>123
確定申告するなら面倒くさがりほど作った方がええわまじでソースはワイ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:22:53.44ID:Mjg/QVWp0
>>124
はえーなるほど
そんなんなんやね
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:22:55.12ID:6/NyZFo3a
>>126
でも今マイナポイントもうもらえんよな
ちょっと今年の冬まで粘ってみるわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:23:35.16ID:RckdnwsDM
会社に副業バレたくなくて確定申告の書類出さなかったけど
よく考えたら副業500円しか稼いでなくてなんかもうだるくなってやってないわ
これ今からどうやってやろう
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:23:57.40ID:Mjg/QVWp0
>>128
確かにそのうちまたあの手のサービスあるかも知れんな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:24:14.61ID:n7n5nqOw0
>>129
20万以内ならいらないやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:24:37.16ID:d1pWoXkR0
今月末までなら問題ないで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:25:19.06ID:RckdnwsDM
>>131
全然知識ないんやけど、このパターンて確信申告やらなくてワイが損することないんか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:26:10.92ID:n7n5nqOw0
>>133
ないで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 07:26:53.92ID:UBPFGo7g0
仮想通貨で儲けて計算めんどい時は適当に多めに買いとけばええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況