【画像】ワイが買った腕時計、ジジ臭いとクッソ煽られる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:31:43.12ID:413gj8ey0
え、普通に格好良くない…?
https://i.imgur.com/u2qnABd.jpg

0002風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:32:07.18ID:413gj8ey0
そんなあかんのかこれ
ワイは死ぬほど嬉しかったんやが

0003風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:32:26.39ID:45Yj2Zo60
50代?

0004風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:32:26.63ID:413gj8ey0
全方位ギラついててかっこよ

0005風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:32:31.75ID:v5wk0bqe0
拡大鏡いる?

0006風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:32:36.09ID:413gj8ey0
>>3
30代

0007風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:32:59.92ID:413gj8ey0
>>5
いる
見やすい
なおめんどくさくて絶対日付合わせん模様

0008風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:33:06.13ID:+pg5iFLW0
おじいちゃん?

0009風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:33:15.13ID:YFk4QE3x0
こんなダサいロレックスもあるんだな

0010風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:33:30.50ID:413gj8ey0
あかんのか…

0011風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:33:39.27ID:Iwf7WC970
顔映ってるけど大丈夫か

0012風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:33:48.53ID:FLBnwmPOp
Apple Watchの方がマシやな

0013風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:33:55.82ID:xwzMzn1+0
嫉妬や

0014風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:33:55.79ID:iE3lrEuM0
ロレックスか・・・セイコーのほうが好きやわ

0015風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:33:56.12ID:413gj8ey0
でも川口春奈が着けてたやつやで?

0016風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:34:17.71ID:m1WMtc+x0
いくら?

0017風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:34:22.99ID:413gj8ey0
そこまでジジ臭いか?
女性でもつけとるくらいなんやが…

0018風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:34:36.81ID:413gj8ey0
>>16
500万やね
正確には491

0019風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:34:49.55ID:U6O0AYP10
デイデイトか?
なんで緑にしちゃったん

0020風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:35:10.66ID:0/6flpSa0
想像よりジジ臭くて草

0021風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:35:12.62ID:413gj8ey0
社長用の時計で40代~みたいな意見は多いみたいなんやがやらかしたかなこれ

0022風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:35:13.73ID:45Yj2Zo60
>>6
まあ実際ジジイやしええんちゃうんか

0023風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:35:16.30ID:bTnxzKGU0
デイトナ10年前に買ったけど使うのももったいないし結局1回もつけられん

0024風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:35:30.04ID:413gj8ey0
>>19
出てきたのが緑やった
選べないよ今のロレックスは

0025風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:35:39.12ID:jd49oMvKC
デイデイトなんてジジイしかつけんわ

0026風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:35:47.10ID:413gj8ey0
デイトナはすでに持ってるんや

0027風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:35:50.25ID:97FjZ7Ni0
数字でかいのダサくね

0028風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:36:04.11ID:413gj8ey0
一応迷ったのあったのよ

0029風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:36:31.02ID:JUSSSXsU0
ええんちゃう
批判してるのは嫉妬や

0030風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:36:54.98ID:413gj8ey0
このデイトナとめっちゃ迷った
https://i.imgur.com/PGBwtIE.jpg

0031風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:37:07.34ID:1xWSMdSs0
ロレックストッモが持ってるんやが普段使いには向かんって聞いて買うのやめたわ
なんで週一でじかんあわせなあかんねん

0032風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:37:10.10ID:/gyFA04k0
いうほどフライデーか?

0033風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:37:18.75ID:cfPsKKKQ0
センスは金で買えない良い例

0034風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:37:30.78ID:bVeNqfR70
いくら?偽物ぽいが

0035風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:37:31.61ID:53LAFhU50
ロレなんて見た目が好きで使ってる奴1割もおらんやろ

0036風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:38:06.24ID:rxY6aLTa0
自分でええと思って買ったんならええと思うし着けてても気持ちええやろ
ブランドしか見ずにこんなジジ臭いの買ってたらアホやけど

0037風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:38:17.89ID:413gj8ey0
どっちが良かったかな?これ
似た写真あって草
https://i.imgur.com/u2qnABd.jpg
https://i.imgur.com/dkzy84b.jpg

0038風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:38:19.10ID:UYjPSfnXp
今どき高級時計買うやつってマジでセンスないよ
Apple Watchでええやん

0039風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:38:23.83ID:FqLMOZa+0
ロレックスは黒文字盤か白文字盤に限ると思う
デイトナはダサい
gmtマスター2のペプシぐらいになると逆にかっこいい

0040風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:38:26.54ID:iE3lrEuM0
>>30
昔買った数千円の腕時計を思い出した
似てるなー

0041風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:38:32.80ID:ZWUscO+b0
お線香の匂いしそう🤢

0042風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:39:01.79ID:haASzvZp0
ロレ以外の高級時計ないんか?

0043風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:39:05.76ID:413gj8ey0
悲しいわ…
リセールはええんやけどねえ

0044風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:39:06.21ID:zZmHxUsc0
>>6
ならええやん
これから40代50代となる訳やし
そうしたら外見と時計がマッチするやろ

0045風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:39:21.49ID:413gj8ey0
>>42
オーデマピゲならあるよ

0046風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:39:39.26ID:bVeNqfR70
逆にスーパーコピーでいいよなw誰かに細かく見られるわけちゃうしw高い金出して本物買うのはバカw

0047風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:39:52.79ID:cnaG5K780
かっこいいやん
ワイなんて100均の腕時計や

0048風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:40:21.97ID:EvLna6x50
>>31
便利さで言ったらソーラー電波一強やわ

0049風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:40:27.22ID:413gj8ey0
>>46
でも売れば金になるってのは本物の利点やないか?
これ質屋そのまんま持ってけば491万で買ったもんが580万で売れるンゴ

0050風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:40:53.22ID:haASzvZp0
>>45
貼って🥺

0051風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:41:00.58ID:dsf2TAQm0
>>45
ブランドと資産価値でしか時計見てなさそう

0052風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:41:05.20ID:SPwDPOls0
>>49
こういう金持ちの錬金術死ぬほど嫌い

0053風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:41:24.03ID:HZGUCFK00

0054風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:41:29.62ID:bVeNqfR70
>>49
490万を他のことに使えるよねw

0055風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:41:36.31ID:413gj8ey0
>>51
時計なんてそんなもんやろ…

0056風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:41:37.35ID:3u0HNUKt0
>>7
それが一番ダサいからアカン

0057風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:41:44.34ID:SEUM7hub0
腕時計と言ったらスマートウォッチや
もう"時代"が違うんや

0058風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:42:06.97ID:CSmGD7bU0
>>47
百均のショボいデジタル時計な

0059風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:42:09.75ID:413gj8ey0
>>54
別のことしたくなったら売って580万使えるほうが良くないか…?

0060風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:42:34.57ID:413gj8ey0
>>57
でも買った額より高く売れるのよ

0061風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:42:50.66ID:dsf2TAQm0
>>55
だからジジ臭い言われるんやで
時計はファッションや

0062風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:43:11.21ID:413gj8ey0
これ売るだけで100万の儲け出るンゴ
ワイは時計は好きなの+資産価値で見てるから

0063風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:43:44.22ID:413gj8ey0
>>61
悲しいわ
でも案内されたのがこれやった

0064風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:43:44.87ID:bVeNqfR70
>>59
そうじゃないやろw

0065風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:43:54.64ID:OgehinDy0
>>49
そんな都合よく買ったときより高く売れるもんなん?

0066風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:44:10.38ID:413gj8ey0
>>65
売れるよ

0067風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:44:45.05ID:FqLMOZa+0
高く売れるかどうかはどうでも良くて機械だけで永久に動き続けて子孫にも受け継がせられるのが機械式時計の魅力や
家電や車だとこうはいかない

0068風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:45:25.32ID:413gj8ey0
都合良くっていうかロレックスは基本実績持ちの客にしか売らんから、普通の人は中古屋で買わされるのよ
ワイはデイトナの実績あったからジジ臭デイデイト案内された
いやワイは良いと思うんですけどね…

0069風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:45:35.59ID:GhuyQI+q0
案内されてからやっぱ買いませーん出来るん?

0070風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:45:53.26ID:413gj8ey0
>>64
そうやろ?

0071風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:46:07.92ID:xIQ/OVY0M
曜日がダサい

0072風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:46:27.09ID:zZmHxUsc0
普通に金買った方が良くないか

0073風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:46:27.13ID:pRfqItjva
そりゃずっと基本的なデザインはほぼ変わってないからジジ臭くも感じる人もいるよな
あの悪名高いバブル期に流行った金無垢とかも全く同じデザインだし

ジジ臭ポイントはやっぱり代名詞でもあるフルーテッドベゼル、拡大鏡かな

0074風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:47:37.03ID:413gj8ey0
>>69
できるぞ
そもそもデイデイトなんて文字盤の種類ありすぎるから、案内されるまでどんなのかわからん
グリーンの物ならご案内できますが…→ダイヤだらけのとんでもないやつやんけ!!!ってのもしょっちゅうある

0075風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:48:06.74ID:413gj8ey0
>>73
こっちのが良かったかね
https://i.imgur.com/dkzy84b.jpg

0076風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:48:29.64ID:413gj8ey0
デイトナすでに一本あるからまたデイトナか…ってなってしまった

0077風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:49:16.66ID:413gj8ey0
>>72
金よりショートでみれるからええで
しかも使えて楽しい

0078風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:49:22.37ID:bVeNqfR70
>>70
レスいるとキミの中ではそうらしいなwならそれでええんちゃう?

0079風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:49:33.08ID:9ujJHI38H
金持ちやな
ワイにくれや

0080風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:49:35.58ID:dsf2TAQm0
ある程度の値段以上なら造りとしては劣らないスイスメーカーなんて腐るほどあるわけでその中ならクソダサいデイデイトを選ぶのはリセールとブランドでしか時計を見とらんってことやからなぁ
センスはゼロや

0081風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:49:38.46ID:413gj8ey0
資産価値的にもデイトナにしとけばよかったかもなぁ…失敗したか

0082風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:50:01.85ID:nYhravTzp
ダサいからワイにくれ

0083風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:50:09.93ID:eQquM+4J0
>>40
そりゃデイトナパクった時計やろうし似とるやろ

0084風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:50:26.08ID:p1SlblnR0
どうせ売るならどれでもええやろ

0085風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:50:27.51ID:3d43fZit0
好きなら他人の評価いらんやろ

0086風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:50:36.28ID:413gj8ey0
>>80
リセールで見てるなぁ
だって買った瞬間100万近い儲け保証されるのは頭おかしなるわ

0087風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:51:07.33ID:413gj8ey0
この選択で上を選ぶワイのセンスは?
https://i.imgur.com/u2qnABd.jpg
https://i.imgur.com/dkzy84b.jpg

0088風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:52:20.91ID:pRfqItjva
>>75
若々しいのは明らかにこっちでしょ
リセールは正直どっちか分からない。このままデイトナ人気がずっと続くならばこっち一択なんだけどな

0089風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:52:28.06ID:eQquM+4J0
転売成功できて自慢したいのかなんなのかわからんわ

0090風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:52:30.79ID:Lu4XO+Oy0
別に自分がいいって思ったなら良いんじゃない?
スーツとかに合いそうじゃん

0091風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:52:38.44ID:1SaprD+30
普通にいい色だと思ったわ
シンプルやしええわ

0092風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:52:49.73ID:dsf2TAQm0
>>87
デイトナ既にあるならワイは買わずにランゲとか他のブランド行くわ
デイデイトとデイトジャストはロレの中でも群を抜いてダサい

0093風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:53:52.18ID:e8JEaQgK0
ロレックスのデザインを気に入って買う人って少ないと思うわ

0094風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:54:05.08ID:413gj8ey0
>>93
まあリセールが第一やな

0095風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:54:45.65ID:ZOIGfZxA0
スポロレの方がシンプルで好きかも

0096風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:55:06.69ID:413gj8ey0
>>92
ランゲは革ベルトの時点でワイは嫌かな

0097風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:57:19.05ID:UJ06E38W0
>>93
丈夫やし修理受け付けてる店多いし
コスパはめっちゃええんやで

0098風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:58:09.12ID:2OGERYRP0
腕時計嫌いだから懐中時計が良い

0099風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:58:56.20ID:1MjqbrQf0
ワイの時計も見て🙂
https://i.imgur.com/20YPP20.jpg

0100風吹けば名無し2023/03/15(水) 01:59:21.20ID:zCzfhqC2a
アパレル速報さん、ワイのレスは今年流行しそうなカラーでお願いします🥺

0101風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:02:30.10ID:413gj8ey0
もう買ってしまったし気楽に使うわ
スーツには使えん
社長用らしい

0102風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:02:32.09ID:Z6Y7/oHp0
ワイsupremeコラボのgショック持ってるけど
凄い?

0103風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:03:29.19ID:f8tOXKdx0
高級腕時計って使っても傷ない限り価値は下がらんのか?
それとも使わずに保管してたのが高く売れるだけ?

0104風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:03:42.77ID:6LQdcv8Y0
>>99
なんだかんだ安物って人目でわかるもんやな

0105風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:04:21.36ID:RLmSCEc/a
このベゼルはなぁ
マジで時代遅れ

0106風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:05:16.21ID:RLmSCEc/a
>>37
絶対的にdaytona

0107風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:06:02.94ID:RLmSCEc/a
まだロレックス転売出来ると思ってて草
相場壊れたやん

0108風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:07:04.77ID:JI3NBrNo0
>>107
相場落ちただけで転売自体は余裕で出来るで

0109風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:07:33.58ID:hpMNy04A0
こんなもんの為に人生スリ減らして労働すんのか
なにも残らんやん

0110風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:07:54.00ID:WXa1Vklv0
>>107
転売というかリセールは定価割れしてないしまだええやん?
ちなサブ持ち

0111風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:09:21.10ID:RLmSCEc/a
>>108
そらな
>>110
緑?

0112風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:09:33.41ID:jR0s04L60
デイデイトはまあ若いイメージ皆無やね
運上ブランドの3針と比べられる時計

0113風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:09:47.60ID:sTzS9dNX0
おしごとは?
年収いくら?

0114風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:09:50.88ID:SA57rQ2S0
ワイならオシアナス買うけどね😎

0115風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:09:51.67ID:HiidILp6p
ダイヤギラギラのピゲ貰ったんだけど寝かせておいた方がいいのかな?知り合いにダイヤ付いてない方が価値あるとか言われたんだけど騙されてる?

0116風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:09:53.73ID:RLmSCEc/a
不人気色のデイデイトを質屋に持ち込んで100万上乗せ買い取りてw

0117風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:10:12.37ID:ESC6fdR10
ワイのサブマリーナの方がまだマシやな
ちな30万で買った

0118風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:10:33.87ID:n49q5LFF0
緑は100万上乗せはありえんぞ
定価割れはしないだろうがな

0119風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:10:36.62ID:pMdp6MMf0
自動巻きでデイデイトとかデイトジャストいるか?
価値を下げないためにあるパーツよな
トゥールビヨンもクロノグラフも全部そうだけど

0120風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:10:57.57ID:WXa1Vklv0
>>111
せやな
ちな旧サブ

0121風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:11:03.62ID:jR0s04L60
>>117
14060Mあたりかな?

0122風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:11:10.12ID:zjR3XBX10
大学受験でそれと似たやつ持って行ったわ。激安の

0123風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:11:11.06ID:SA57rQ2S0
ひゅーひゅー😎
https://i.imgur.com/9st49wL.jpg

0124風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:11:27.96ID:RLmSCEc/a
>>115
ギラッギラのロイヤルオークとか最低でも500万以上や
ほぼ確でパチやで

0125風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:11:34.36ID:c9qZkS7aa
\FRIDAY/

0126風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:12:55.92ID:RLmSCEc/a
>>120
ワイ80万で買ったわ
サンキュー、あのときすすめてくれたハピネスの店員

0127風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:12:56.17ID:ESC6fdR10
>>121
16610や

0128風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:13:58.80ID:RLmSCEc/a
>>123
左のやつカクカクしててメカ感あってええな

0129風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:13:59.50ID:JaoR8vm/0
そもそも本当に買ったのかこいつ
ID付きの画像でも載せりゃええのに

0130風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:15:22.02ID:EvLna6x50
>>123
宣材写真だと青強調されて大人が着けるには恥ずかしいとか言われるけど
実物は落ち着いて綺麗な色よなオシアナス

0131風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:16:01.79ID:9Tfneq8b0
買ってないやろ
>>30>>37見たら転載か、どれだけ都合よく解釈しても売り場で撮った写真しか載せてない

0132風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:17:19.82ID:RLmSCEc/a
>>131
別に買ってても買ってなくても時計の話したいだけやから妬むだけの貧乏人は帰ってどうぞw
どうせまともな時計一つ持ってないんやからw

0133風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:18:07.97ID:T7N/aZpJa
こんなダサい時計でもロレックスのロゴがついてればダサいけど高い時計になれるんやな

0134風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:19:37.28ID:RLmSCEc/a
デイデイトはおそらく把握不能なくらい種類あるけどその全てがダサい稀有な時計やな

0135風吹けば名無し2023/03/15(水) 02:20:41.38ID:YIl85HRx0
時計はほんま違いわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています