X

【23卒】社畜デビューが怖い部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 20:24:08.69ID:ArPLSNR50Pi
22卒地獄見てる部も兼部可能です
107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 20:54:07.61ID:DAFnmWvraPi
>>103
もう就活終わったんか
2023/03/14(火) 20:54:11.77ID:w7FU9GCf0Pi
>>102
なんだかんだ働き始めると地元でよかったなって思うと思うで
109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 20:54:16.37ID:abk8IIYs0Pi
>>95
卒業できたなら無視やろ
引き受けてしまったんならやるしかないが
そもそも引き受けんわ
110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 20:55:35.68ID:ie+L1fI1aPi
>>96
都心や
地方出身なんやがワイくん優秀やからしゃーない
111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 20:55:57.23ID:dj/TxvHC0Pi
>>105
教授と仲悪くなりたくないってことか
まぁそういう打算があるならやるしかないわな
2023/03/14(火) 20:56:24.82ID:JyctZfVQ0Pi
アフィ臭いスレやなぁ
113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 20:56:47.77ID:vGVKGiBt0Pi
>>106
ワイも障害者雇用やから使えんくて農園送りにならんか心配やで
114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 20:57:05.76ID:DAFnmWvraPi
東京に住むか、郊外の会社付近に住むか悩むわ
車欲しいんだけどなあ
2023/03/14(火) 20:57:17.46ID:x9w2AEXWMPi
>>87
ワイもそんくらいの規模だわ…( ◜ω◝ )
2023/03/14(火) 20:57:48.59ID:x9w2AEXWMPi
>>96
東京
ちな都心ではないw
117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 20:57:58.52ID:ie+L1fI1aPi
>>100
普通備え付けられてるよね
2023/03/14(火) 20:58:10.73ID:JyctZfVQ0Pi
>>117
ないけど
119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 20:58:38.66ID:QicGH2Wm0Pi
6時に起きて18時それ以上の毎日で働いていける自信がない
120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 20:58:53.68ID:lqbtWAY6dPi
ワイ社畜になってからの方が楽しいけどな
金は好きなように使えるし一人暮らしするマンションも学生よりレベル高いの狙えるし家帰ってから勉強する必要ないし
121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 20:59:24.93ID:HaAnQAG80Pi
ワイが社会人になってびっくりしたこと

・会議はただのセレモニー
・マニュアルは特にない
・生活のためにむしろみんな進んで残業してる
2023/03/14(火) 20:59:39.61ID:jEx4f94s0Pi
>>86
生活次第やろ
実家で家に金入れる気も無いならガンガン溜まる
社会人を機に一人暮らしなら学生時代は気にもしたことないコストが超増えるで
123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 20:59:49.24ID:IYrxYCvMdPi
夜更かし癖ある奴、治らんで
ギリギリ癖ある奴、治らんで
2023/03/14(火) 21:00:19.50ID:80JefK4I0Pi
>>100
昨日必要な家具買いに行ったわ
家電選びが意外と楽しかった
125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:00:34.37ID:ie+L1fI1aPi
>>123
悲しい
2023/03/14(火) 21:00:51.16ID:IylfAZQBaPi
緊張するわ。
127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:01:04.91ID:/vCCvGnR0Pi
最近の若者は○○

これはよく言われることなんやけど、社内の立場良くない社員は世代問わずこの要素あるから安心してええで
転職市場に出てこなかったり、そこそこの立場の人の目に入らないから若手限定の欠点みたいに言われるけどな
2023/03/14(火) 21:01:23.19ID:tvAwIMSP0Pi
ワイ23卒は4月からsierや
サーバーエンジニアとして働くんやがどうなん?
2023/03/14(火) 21:01:35.41ID:x9w2AEXWMPi
>>123
ほんとこれw
慣れてくると戻っちゃうんだよなぁ
2023/03/14(火) 21:01:36.22ID:IylfAZQBaPi
>>30
やっぱり大切なんか?
131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:01:41.84ID:3rV6z9tV0Pi
先輩社畜A「同期とは仲良くしとけ」
先輩社畜B「同期じゃ無くて先輩と仲良くしとけ」

ワイ「😵‍💫」
132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:01:52.61ID:HE+axpMeaPi
>>121
PCで進める系の業務に手順書が無くて口頭の説明のみだったときはビビったわ
2023/03/14(火) 21:02:09.99ID:IylfAZQBaPi
>>42
上がりますってメール来たわ。
134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:02:35.37ID:/vCCvGnR0Pi
>>88
だいたい23時くらいのなんg
深夜1時2時になると社畜ではない闇を見ることになる
2023/03/14(火) 21:02:41.28ID:jEx4f94s0Pi
>>130
転職する気あるなら知らんが
ずっと会社にいるなら10年20年付き合う事になる連中やぞ
適度に上手く人間関係築けないときついわ
136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:02:52.48ID:abk8IIYs0Pi
>>123
夜更かし癖は子供できたら治ったンゴ
ギリギリ癖は治らんw
137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:02:57.40ID:YmuTxwXD0Pi
22卒の俺は半年で会社辞めてすぐ別のとこ入ったけど同年代もおらんし特に楽しいこともないからこんなことで良いのかなって思ってるで
2023/03/14(火) 21:03:03.57ID:x9w2AEXWMPi
てか皆初任給高くて凄い
私は18万しか貰えなかったよw
139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:03:16.63ID:/15nEkQL0Pi
>>123
夜ふかししすぎて1時間半しか寝れんくても仕事乗り切れるやろか
ほっときゃ秒で昼夜逆転するからなぁ
140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:03:30.92ID:d3Ljp5z8pPi
4月から社会人だけどほんま不安すぎる助けて🫤
2023/03/14(火) 21:03:33.60ID:6atUUVPn0Pi
社会人になる君たちにホンマに大切な事教えるでずっと言い訳するなって言われて育って来たと思うけど社会人になって言い訳せんかったらただただ自分が損するだけやから言い訳は絶対せえよ
142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:03:41.36ID:jkDj8GYVaPi
ワイ社会人一年目やが3月から研修生入ってきとるわ
143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:04:04.98ID:DAFnmWvraPi
仕事はええけど一人暮らしが不安すぎる
144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:04:19.61ID:RYJYd35hMPi
まずは会社に雇われてあげてると思えるようになるのが目標や
2023/03/14(火) 21:04:21.19ID:x9w2AEXWMPi
同期かぁ
一人いたけど3ヶ月で辞めちゃったわ
2023/03/14(火) 21:04:38.62ID:80JefK4I0Pi
>>128
学部は情報系?
2023/03/14(火) 21:04:40.36ID:tvAwIMSP0Pi
マジで朝早く起きたくないわ
ワイも死んだ顔になるんかな
148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:04:41.52ID:fZy+w7Jl0Pi
>>140
今のうちから早めに寝とけ
ワイ最初の1カ月くらい遅刻に対する不安で不眠症になったわ
149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:04:42.47ID:e07/yO7E0Pi
>>123
夜更かし癖は抜けないくせに朝は起きられる体になって万年寝不足になるのはデフォや
150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:05:13.04ID:/vCCvGnR0Pi
プロ野球チームで例えると新卒とか中日や日ハムみたいなもんや
上がり目しかないんや
怖がったらアカンのや
151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:05:29.21ID:tvAwIMSP0Pi
>>146
んや文系や
でも趣味でwebサイト作って公開したりしてたからitの知識はある
2023/03/14(火) 21:05:41.42ID:TpyUhfv10Pi
人生初の転職するから新卒のような気分や
2023/03/14(火) 21:05:47.86ID:aErqbqIm0Pi
懲役40年頑張れや
ちなワイは8年目に休職という名の夏休みもらったで
出世と引き換えやけどこっちのダメ人間コースもありやで
154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:06:08.09ID:e07/yO7E0Pi
>>141
責任の押し付け合いみたいなとこあるよな
2023/03/14(火) 21:06:11.21ID:jEx4f94s0Pi
5月病言うように本当に心に来るのは5月やぞ
2023/03/14(火) 21:06:15.20ID:x9w2AEXWMPi
>>140
不安なのは最初だけや
先輩達は新人が緊張してるのは分かってるから
すごい優しく教えてくれるから問題ないよ
それに慣れる!w
157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:06:25.81ID:IkyQsNQQ0Pi
社会人になっても実家ぐらしなのが悲しい
給料低すぎて一人暮らしできない
158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:06:28.84ID:/vCCvGnR0Pi
毎朝8時から5分だけ羽鳥慎一の顔見てから出社するのが良いらしい
2023/03/14(火) 21:06:46.89ID:IylfAZQBaPi
>>135
サンガツ!がんばるで
2023/03/14(火) 21:07:11.34ID:JyctZfVQ0Pi
会社から徒歩12分🙄
2023/03/14(火) 21:07:14.63ID:80JefK4I0Pi
>>151
すごE😳
162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:07:23.24ID:KtY2N10N0Pi
>>123
仕事なんてギリギリでええよ
はじめにそれありきで予定組んどるんやし
163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:07:29.66ID:/vCCvGnR0Pi
年寄り多い部署は気楽でええで
164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:07:41.82ID:EOZnK0LU0Pi
ワイ夜更かし癖抜けなくて平日4時間睡眠やけどやってけてるで
165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:08:33.66ID:/vCCvGnR0Pi
夜更かしよりもダラダラ仕事するクセの方がつけない方が良い
せっかく早く帰れるときも帰れなくなる
166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:08:50.39ID:DAFnmWvraPi
目覚まし時計買うわ
スマホだと無意識に止めちゃうわ
2023/03/14(火) 21:09:02.77ID:jEx4f94s0Pi
あとSNSで強気な発言してるアドバイスは全部無視しろよ
残業断ってもええんやで労働者の権利やみたいな奴
強気で行って会社に悪く思われても人間関係ぎくしゃくしても言った奴は責任取らんで

だいたいあんなの言ってる当人絶対実行してないわ
2023/03/14(火) 21:09:07.21ID:tvAwIMSP0Pi
サーバーエンジニアって仕事中スマホいじれるんかな
サボってスマホいじりたい
2023/03/14(火) 21:09:09.74ID:x9w2AEXWMPi
>>157
わかる!
その理由で私も実家ぐらしだよ
家賃補助あっても家賃高いからなんとなく気が進まない
5年後には一人暮らししてみたいとは思う
170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:09:35.62ID:LF8BHsSUdPi
ワイの会社怪しくて4月からずっと残業なしやで
逆にキツいわ
171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:09:56.23ID:wkMPeO1qaPi
社会人になって良かったこと
・百万単位で金が貯まる
・技術スキルが身に付く
・人脈が広がる
・遊びの幅が広がる

社会人になって悪かったこと
・自由な時間が学生時代の2割ほどになる
・友達と予定を合わせづらくなる
・やりたくない事もやらざる得ない時がある仕事だから

まあ結果的にやれることは増えた
172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:10:19.57ID:e07/yO7E0Pi
>>165
一度明らかに処理しきれない量の仕事が降ってきて数時間残業の期間を過ごしたりすると感覚壊れる
2023/03/14(火) 21:10:21.96ID:TpyUhfv10Pi
あいさつをする。これ単純だけどとっても大事やで~~~
174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:10:22.02ID:/15nEkQL0Pi
>>158
8時半始業で車で30分弱かかるからギリ顔見れずに家出ることになりそう
2023/03/14(火) 21:10:32.81ID:tvAwIMSP0Pi
>>171
なんの仕事してるんや?
176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:11:46.26ID:IkyQsNQQ0Pi
>>169
文章的にユーチュブから来たっぽいな
家賃補助あるだけいいじゃん
177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:12:11.06ID:IkyQsNQQ0Pi
一人暮らししたいよお
178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:12:17.16ID:4l8VwQzP0Pi
こどおじしてたらアホほど金貯まるぞ
ただ人生の経験値は0のままだからさっさと自立しろよ
179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:12:33.95ID:mFupxEb70Pi
平日しか行けないとこは行っとくとええで
有休取らんといけなくなるからな

ガラガラの観光地高みの見物も学生の間のが行きやすかった
180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:13:24.89ID:diSZrUtK0Pi
夜は早く寝た方がいい
最初慣れるまでは仕事に全振りしといた方がいい
ワイは今でも始業の1時間前には会社にいる
181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:13:47.22ID:DAFnmWvraPi
>>180
はやすぎんか?
それが普通なの?
182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:13:48.85ID:7YmS4upiaPi
>>178
言うほど実家出ただけで人生経験積めるか?
2023/03/14(火) 21:14:31.07ID:4RK5aeNj0Pi
学生時代より金あって楽しいわ
車買えたのはすごく嬉しい
184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:14:40.65ID:svShv5y6dPi
21卒大手子会社ワイに質問あるか?
185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:14:45.66ID:wkMPeO1qaPi
>>175
社内SE
一応IT系やな
2023/03/14(火) 21:14:49.94ID:80JefK4I0Pi
流石にもうchmateもアンインストールして無駄な時間過ごさんようにせんとあかんかなぁ
2023/03/14(火) 21:15:19.01ID:x9w2AEXWMPi
>>171
欲しい物もお金あるから買えるのよき
188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:15:56.86ID:diSZrUtK0Pi
>>181
色々準備もあるし
始業までタバコ吸ったりコーヒー飲んだり余裕持ちたいからな
遅い奴は5分前とかに来たりする
ワイはそれが嫌なんや
189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:16:24.41ID:svShv5y6dPi
ちな4月から栃木に転勤やで
190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:16:27.07ID:bbLUM6oq0Pi
転勤族やから豪勢なベッドだのソファだのテーブルだのチェアだのはあっても処分するか実家送りになるから初めから買わないことを学んだわ
191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:16:57.73ID:xUslzrvt0Pi
今まで若いからと、子供だからと社会がとてもやさしく甘く対応してきてもらってたと思うが、
社会に出ると信じられないぐらいモンスターな中年が多いから気を強く持つんだぞ
192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:17:14.03ID:4nn5hkoi0Pi
>>102
観音寺やべーぞ
193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:17:45.32ID:N2mDR6pDdPi
全社平均800,総合職平均980の会社入ったけどマジで金足りんわ
一人暮らしで年間100万以上貯金しつつ好きな物を好きな時に買えるみたいな生活を想像してたけど現実は中々キツいわ
194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:18:02.83ID:/15nEkQL0Pi
>>192
そこじゃないけど何がやばいんや
195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:18:09.49ID:DAFnmWvraPi
>>188
ワイも朝は余裕持ちたいタイプだが早起きが苦手や
早寝始めるわ
2023/03/14(火) 21:18:19.31ID:4RK5aeNj0Pi
>>191
中小いったやつはそういうパワハラに巻き込まれること多かったな
一族や個人経営はヤバイ
197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:18:20.11ID:diSZrUtK0Pi
まぁ
緊張しすぎると出来る事も出来なくなる
心の余裕が一番や
198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:18:37.63ID:q+ntJhTB0Pi
2010年にVIPで懲役45年始まるわぁみたいなスレ参加してたの思い出すわ
灰色の学生生活送ってたやつは社会人の方が楽しいでガチで
最初の三年はコミュ力叩き直されるまでクソきついけど
199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:18:42.19ID:G5I/wqNgdPi
入社5年目
会社におんぶに抱っこや
日本企業で良かった
定年まで寄生させてもらうで
200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:18:44.33ID:KtY2N10N0Pi
>>188
PC着けたりセキュリティエリア入ると勤務時間カウントされへんのか?
201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:18:53.75ID:abk8IIYs0Pi
>>193
何に使ってんの?
202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:19:28.92ID:DAFnmWvraPi
>>193
ワイもそれくらいのところや、現実はそんなもんなんだろうな、自炊するわ
203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:19:39.58ID:9AfkCJ3H0Pi
24卒駅弁電電学部卒予定やが院に逃げようかな
ちなハッタショ無能
2023/03/14(火) 21:19:56.83ID:x9w2AEXWMPi
>>180
社会人の鑑やね
私は15~10分前に会社についてるわ
205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:20:06.63ID:KDPDW5H0MPi
就職できるだけいいやん
ワイは病気で卒業だけして既卒就活確定や
206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:20:11.40ID:N2mDR6pDdPi
>>201
ワイは車とスノーボードや
こいつらクソみたいに金食うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況