X



進撃の巨人「アニメのシーズン1面白いです。シーズン2面白いです。シーズン3面白いです。」←これww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 17:34:49.00ID:yxyI6FWaaPi
すごすぎて草
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:11:21.89ID:/UIFedJ70Pi
マーレ急過ぎて理解するのに結構時間かかったわ
エレンの過去干渉云々は未だに分からん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:11:31.25ID:DwkxO8r+0Pi
ワイはレベリオ襲撃戦あたりが1番原作読んでて興奮したんだけどアニメ的には1番微妙なクオリティで作られてほんま残念やったわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:11:54.55ID:FOmELR4C0Pi
なあわいのサシャを殺したガキはいつ死ぬんや?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:12:33.91ID:DQSC/17/aPi
マーレ編への擁護多いけどやっぱり面白いと思わないしあそこで挫折してまうわ
海見えたところで終わっとけば伝説になれたのに
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:12:39.45ID:r6zJHaN+0Pi
飛ばしたくなるの王政の中でも始祖の下りくらいよなそこも話としては必要だしほんまよくできてるわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:12:47.21ID:CUhxa9cZ0Pi
>>97
ワイアニメしか見てないけど一番はレイスとヒストリエのとこがさっぱりわからんかった
マーレ編は分からんどこあるけど見ていけば後から繋がった
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:13:41.54ID:aFSLLgAGaPi
>>106
ねーよ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:13:41.77ID:eJBscZSlMPi
>>99
でも君ぼっき豚連呼するヒロアカガイジくんやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:13:43.01ID:8MDvo2HzaPi
ファイナルシーズン完結編(後編)

このサブタイどうにかならんのか
終わりを表す言葉いくつ並べたら気い済むんや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:14:13.15ID:g6+m0hzP0Pi
>>106
マーレ編からまたジャンル転換してるから離れる人もいれば更にハマる人もおるわな

ワイはマーレ編で更にハマったわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:14:14.96ID:CUhxa9cZ0Pi
ガビが一番理解できん人種や
特にパラディ島来てからの感情の揺れが全く分からん
感情だけで動いているから分からんのかも知れんが
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:14:25.56ID:GlAxaYJO0Pi
ここじゃ色々言われるがワイは本格的にハマったのヒストリアと始祖辺りだわ
この辺でそこらのパニックホラーとは違うんやなって驚いた
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:15:14.09ID:aFSLLgAGaPi
>>110
なんやこいつ
別にヒロアカ嫌いちゃうぞ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:15:29.93ID:BZAiD30b0Pi
主人公イキリすぎて無理やったわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:16:06.46ID:S87QbPCO0Pi
>>2
いや、中東連合との戦争面白かったよね?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:16:28.85ID:8o6i1gxddPi
>>106
シーズン3

ジーク「リヴァイ強すぎやろ、ピークちゃん撤退や撤退」
地下室「外の世界には人間がいるぞ」
クルーガー「いついかなる時も進み続ける。その名は進撃の巨人。」
エレン「あの向こうのやつら倒せば自由になれるんか…?」

これで終わっても意味不明すぎるだろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:16:31.15ID:BgvFPVny0Pi
>>62
ラストロックスターズも聞いてやれ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:16:37.85ID:nZfJLOQ5aPi
>>97
冒頭のファルコが気失う場面で会話の中で必死にパラディ島失敗から何年とか今の状況設定説明してくれるからいけるやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:17:37.99ID:CUhxa9cZ0Pi
マーレ編の初っ端は巨人が兵器として扱われている、巨人の候補生がいるってところは分かりやすかったとは思うけどな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:17:40.70ID:r6zJHaN+0Pi
>>106
ワイはマーレあったからこそさらに好きになったけどやっぱ幼少期のエレンや勧善懲悪の段階を見てるから一回も海を喜べた時期がないってなると不完全燃焼を覚えてしまうのは分かる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:17:43.26ID:bWhY938j0Pi
漫画で全部見たけどアニメが最高傑作って言われてるから気になる
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:18:51.05ID:r6zJHaN+0Pi
ファイナルシーズン→パラディ島の順番で見てる人とかこの世におらんかな感想聞いてみたいわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:18:51.48ID:xLC53CXm0Pi
「これは絵ではない」から壁の外の世界が明かされるとこの流れほんますこ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:18:53.95ID:ftLD9s+GdPi
マーレ編はマーレ編で面白いけどマーレ編に繋げるため壁内ラストが気持ち良く喜べない感じになったのがガッカリした
悲願のウォールマリア奪還の1番盛り上がるところで敵取り逃がしまくるんだもんな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:19:08.78ID:g6+m0hzP0Pi
>>123
見て損はないから見てみたらええで
時間ないならYouTubeでアクションシーンだけでも見とくべき
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:19:09.69ID:cHJ2RuNApPi
3期のOPゴミすぎて草
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:19:28.00ID:iEJTztitpPi
エルヴィン「地下室にいきたいなあ」
😈「屍で道を作れ」
エルヴィン「はい...」
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:19:31.60ID:3tkKkn/faPi
>>123
アニメは巨人化シーンの演出がどこも神がかってるから見るとええぞ サントラのレベルが高すぎる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:20:08.84ID:g6+m0hzP0Pi
>>124
ここ完結編前編で唯一アニメより漫画の方がよかったと思ったシーンだわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:20:25.97ID:/UIFedJ70Pi
1期から死に急ぎ野郎のエレンはなんとなく最後死にそうやったけどまさかラスボスになってミカサに介錯されるとは思わんかったな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:20:28.23ID:ETvq+stHdPi
ファイナル前編リアタイしたら面白すぎてまた一期から観直してる。
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:20:51.06ID:r6zJHaN+0Pi
マーレ襲撃のクオリティに不満はないけど久々に見たミカサが完全に男になっててエレン帰ろうって言い出すのは正直笑ったわ
それまでネタでゴリラとか男って言われてたのに
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:20:52.98ID:6atUUVPn0Pi
完結編全編リアルタイムで見逃してあとからアマプラで見たらめっちゃおもろかったけど
ここでの評判も良かった感じ?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:20:54.63ID:eCCqjJxFaPi
>>126
「これは絵ではない」あたりの脳汁ドバドバ感
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:21:13.19ID:zN4b8V2dpPi
>>126
絵じゃんガイジ「絵じゃん」
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:21:16.62ID:9ZfTbSqr0Pi
ここ最近糖質ブリーチ信者暴れすぎやろ草
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:22:04.44ID:CUhxa9cZ0Pi
マーレ編からのミカサ最初はブッサwってなったけど見ていくとゴリラミカサの方が可愛く見えてきた
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:22:12.12ID:5mOf8XjFaPi
ハンジの死ぬシーンはアニメめちゃくちゃ良かったわ
原作は泣かんかったけどアニメは流石に泣いたわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:22:17.09ID:FiOkLg9xaPi
>>136
mappaになってから賛否5分5分くらいやったのが完結編は賛9割くらいだったで
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:22:33.33ID:5mOf8XjFaPi
マーレミカサはマフラーしてないのが何よりな
ちゃんと持ってて良かったわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:22:36.53ID:8o6i1gxddPi
>>136
Jは知らんけどGでは絶賛だったで
とくに地ならし虐殺のとことハンジのとこ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:23:28.81ID:J36Q6qe3MPi
>>130
👤「瀕死の隊長を見つけました!早く巨人化させましょう」
😈「せやな」
👨「壁の外を知りたいンゴ…」
😈「やっぱ殺すわ」
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:23:30.67ID:A2D+vedb0Pi
カバネリとかにんほった結果期間空きすぎて2期以降激減したよな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:23:35.40ID:iEJTztitpPi
分隊長ハンジさんと団長ハンジさんは別人
心なしかアニメの声も微妙に頼りなくなる
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:23:40.22ID:g6+m0hzP0Pi
>>136
叩かれてるのがSiMの歌くらいで本編は絶賛だった記憶だわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:24:12.60ID:inoPX/uBpPi
こないだ完結編の前編前に総集編やってたけどところどころ忘れてるとこあるし1話から見直してるわ
やっとS3の前半最終話まできた
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:24:32.75ID:9ZfTbSqr0Pi
カバネリは何やったんやろな
観てへんから作品自体を批判する気にはならんけど進撃を四年空けるのは金稼ぐ気無いんやろなと
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:25:03.66ID:cHJ2RuNApPi
モブリットが死んでからハンジのツッコミ役がいなくなってふざけられなくなったからな
シナリオの犠牲者やハンジは
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:25:10.32ID:r6zJHaN+0Pi
>>148
ハンジの推移ほんますこ
最初のひたすら無邪気な時期見ると虚しくなるわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:25:27.79ID:/UIFedJ70Pi
前半EDのunder the treeも中々良くない?
ただMAPPA作画班が疲れたのか手抜きEDのせいで空気やが
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:26:14.19ID:J36Q6qe3MPi
>>154
ダークな雰囲気にあっててええと思うけどな
不評なんか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:26:20.76ID:ZoD/aWeP0Pi
第57回壁外調査始まってからずっと面白いのすごいよな
王政はイマイチだったし王女パンチもエレンたちの怯える顔見えなくて残念やったが
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:27:11.76ID:CUhxa9cZ0Pi
>>155
これええな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:27:12.14ID:9ZfTbSqr0Pi
>>156
10ってありえるんか
すげーな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:27:18.42ID:inoPX/uBpPi
僕の戦争ほんとすき
でも最後は紅蓮の弓矢やなくてええからリンホラにしてほしいわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:27:18.90ID:aHGtvpDZ0Pi
>>106
こんだけ自分の心をボロボロにしてくれる作品ないで
マーレ編以降は芸術すぎるわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:27:19.06ID:f5CeDnwzMPi
進撃で露骨な性的シーンってアルミンがヒストリアの身代わりにされてるとこくらいよな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:27:27.73ID:5mOf8XjFaPi
>>159
普通に強いやろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:27:29.12ID:r6zJHaN+0Pi
>>155
アニメスタッフやアーティストにどこまで構想だしてたんだろうな
夕暮れの鳥の映像もだけどgreat escapeの歌詞とかエレンが自分の意思でマーレ襲撃するの前提すぎる
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:28:19.71ID:5mOf8XjFaPi
>>162
心臓を捧げよなら最後の歴代巨人達とのバトルになんか合うと思うんやがあかんかな😭
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:28:22.77ID:MutJGslvdPi
進撃って、控えめに言って漫画史上最高傑作やと思うわ

漫画玄人を唸らせる重厚なストーリーがありつつ、一般層にまでリーチするキャッチーさも兼ね備えるとか、マジで進撃以上のものはないやろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:28:24.42ID:DwkxO8r+0Pi
>>153
死ぬ直前に無邪気なハンジさんに戻れたところほんまよかったわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:28:28.00ID:GlAxaYJO0Pi
>>156
Mr.ロボット流石やな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:28:36.78ID:CUhxa9cZ0Pi
>>159
画質良くて草
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:29:02.14ID:g6+m0hzP0Pi
ハンジ「巨人の秘密を調査するぞー!うっひょー仲良くなりてー!」

エルヴィン「団長はお前だ」
地下室「巨人の正体は人間」

エレン「潜入!虐殺!大虐殺!」

そりゃハンジも壊れるわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:29:56.30ID:8o6i1gxddPi
>>154
申し訳ないがゴミ曲や
主題歌なら実写進撃のセカオワのほうが雰囲気も歌詞もピッタリだからこっち流して欲しかった
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:30:14.54ID:S+62OV6d0Pi
地ならしってどうやってやるんやろうな
いくらパラディ島で巨人が密集した状態でスタートしても360度に進んだら絶対分散されて全然地ならしにならんと思うわ
やるなら芝のグラウンド整備みたいに進んでかんとアカンやろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:30:15.25ID:r6zJHaN+0Pi
>>169
ほんまにそうやな
改めてハンジの巨人への愛認識できるしようできてるわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:30:30.98ID:inoPX/uBpPi
>>167
ほんとすきやけどイェーガー派の顔が何故かチラつくからだめです😅
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:30:34.46ID:UUh5V+Xf0Pi
>>168
地ならしまでなら最高傑作だと思います
暗いのが嫌いな人はダメだろうけど
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:30:37.62ID:8o6i1gxddPi
>>159
でも好きな女グリシャにNTRされたよね
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:31:04.30ID:inoPX/uBpPi
実写映画の主題歌全部好きや
映画は見とらん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:31:20.39ID:RbYViZKy0Pi
自他ともに団長の器じゃなかったの認めとるやろにハンジはようやっとる
腐女子に粘着叩きされてんの可哀想
BLEACHの織姫みたい
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:31:28.62ID:r6zJHaN+0Pi
巨人の正体知ったとき絶対一番葛藤してそうなのに全く触れられないのもいいわハンジさん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:31:30.06ID:9ZfTbSqr0Pi
>>174
陸海あるんやから360°には進んでへんやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:31:33.34ID:CUhxa9cZ0Pi
>>168
アニメしかみとらんけどアニメでもこれ超えるのあるんか
複雑ながらしっかり繋がるストーリーと現実にも繋がるテーマ
アクションシーンも美麗で迫力あってエンターテイメント性も兼ねてる
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:32:09.13ID:8o6i1gxddPi
>>172
ハンジって前半は純粋に自分のやりたいことしてるって感じだったけど
エルヴィン死んでから仲間たちの屍に対する義務で動いてるイメージだわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:32:22.11ID:UUh5V+Xf0Pi
進撃はめちゃくちゃ面白いけどダークなのが嫌いな人は読めないやろな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:32:29.99ID:xRUbg2lRaPi
>>168
ワイは絵は合わんかったからアニメばっかり見直してたけどシナリオはほんまに最高やな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:32:43.64ID:xLC53CXm0Pi
実写版とかいう諫山が気持ちよくなるための作品
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:32:54.38ID:ZoD/aWeP0Pi
ジャンとコニーが巨人化ガス吸ったところ絶望感やばかったよな
リヴァイも久しぶりに死なない味方失って涙目だったし
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:32:58.19ID:5mOf8XjFaPi
>>185
常にエルヴィンの亡霊が監視してるからしゃーない
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:33:00.78ID:r6zJHaN+0Pi
>>184
サイコパス一期ならそこら辺揃えてる気がする
進撃の場合これだけがっちがちの長編できれいにまとめた漫画っていう前提が凄いけど
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:33:26.04ID:ivZIw3lBaPi
ジャンプで連載されとったらどんな路線に行ってたんやろな?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:33:34.76ID:r6zJHaN+0Pi
一時間ルールってまだあるんか
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:33:47.71ID:CUhxa9cZ0Pi
進撃ってダークなんか?
定義知らんけどダークというよりリアルって言う方がしっくりくるんやが
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:33:51.19ID:DwkxO8r+0Pi
1時間ルールなければなあ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:33:54.29ID:A2D+vedb0Pi
>>168
最終話まで神作で最終話凡で総合良作以上神作未満のイメージ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:34:20.83ID:5mOf8XjFaPi
>>189
しかも相手にするのがライナーってのがまた
ライナー虐待する為ならどんな展開でも思いつくやん諫山
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:34:28.69ID:NhIDg30spPi
作者もラストは失敗したって言ってるしな
まぁ40点ぐらいの出来やろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:34:29.69ID:4cweFtiZdPi
実写の歌詞の和訳って完全に今のエレンやんけ

オレは悪でいたいのさ
みんなに嫌われ恐怖されていたいのさ
俺は悪でいたいのさ
お前を守るとき手段なんか選びたくないから
オレは悪でいたいのさ
みんなに嫌われ恐怖されていたいのさ
俺は悪でいたいのさ

僕は正義なんか大嫌いだ
何の役にも立ちはしないだろう

そしてみんなはルールさえ守れば大丈夫だと勘違いしてしまう
どういう風に見られるかどうか気にしたくない

君を自由にするためなら
みんなに愛されなくていいんだ

bum bum bum 俺がやってくる
bum bum bum 逃げた方がいいぞ
bum bum bum 俺がやってくるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況