X



【悲報】WBCの視聴者層、やっぱりジジババがメインだったw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:39:28.26ID:z9f1eX02MPi
 電通関係者の話。

「直近5年で芸能界トップクラスの潜在視聴率は、全盛期の人気があったガッキーで5%程度。大谷選手はこれを超えて7~8%といわれています。
その理由の一つは、大谷選手が出場しなかった過去4大会の韓国戦の平均世帯視聴率はおよそ37%で、その数字から大谷選手が初出場した今大会の韓国戦は7ポイントアップしたからです。もちろん一概に比較できませんが、芸能界にはいない素材です」

 韓国戦の男女・世代別視聴率資料では、アラフォー~アラ還世代の女性が熱心に視聴していることが分かった。

 野球は男性が視聴するイメージが強い。だが、当該資料によると、男性35~49歳(M2)は21・2%で、女性35~49歳(F2)は24・2%。男性50~64歳(M3前期)は32・6%で、女性50~64歳(F3前期)は33・2%。いずれの層も女性の方が高かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eace6cd98e7e0c7df7c8a3ce8923c269280b752c
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:58:41.71ID:3Do5dyP9dPi
いや当たり前やろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:58:43.97ID:O5sZBfLrdPi
朝から晩までワイドショーとニュースで宣伝すればババアが見るよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:58:45.16ID:caThM7Qm0Pi
>>93
ほんまこれ
4時間もテレビにかじりつくってどんな生活してんだろうな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:59:02.20ID:14lcNIXBdPi
>>93
深夜とかに他国でも数字取れるってホルホルしてたやん
まともな生活してたら無理なのに
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:59:16.13ID:ZeXJ53kVdPi
サッカーは若者のアベマ、おじさんのテレビやが野球はおじさんのテレビしかない
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:59:22.14ID:FI/zlxBw0Pi
てか大谷ですらインスタフォロー200万なんやろ?マジで世界的には誰も野球に興味ないやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:59:30.49ID:2OXS9UslMPi
スポーツに限らず視聴率の高いコンテンツでジジババ人気じゃないものってないやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:59:34.65ID:5aS1vTNZ0Pi
サカ豚が若者人気を気にするのって自分がおっちゃんだからよな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:59:46.67ID:uwyS+8qu0Pi
浅田真央みたいなもんやもん大谷
一般人から鬼のように好感度高いやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:59:53.20ID:rDc2vAO2MPi
>>104
齧り付いてる訳では無いやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:00:23.53ID:d83woYhLaPi
>>109
真理を突くなw
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:00:26.39ID:rDc2vAO2MPi
>>106
サブスク最強のアマプラあるんやけどなw
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:00:28.66ID:bhtaF5Fa0Pi
>>20
ジジババとジジババの罵り合いやぞ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:00:45.22ID:caThM7Qm0Pi
>>105
サッカー見てて次の日寝不足の奴が大量発生する経験ないんやな
やっぱニートの人?
会社でも学校でもそんなやつたくさんおったが?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:01:02.54ID:V+3B4nPE0Pi
>>87
サッカーってマジで誰が見てるんや?
ワイ道民やがコンサ好きとかいう人に会ったことないわ
つーかいつ試合やってるんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:01:11.66ID:rDc2vAO2MPi
若者のアベマってフレーズがジジくさいって
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:01:13.04ID:kyt1qE+4aPi
>>112
サカ豚って氷河期世代がメインなんやな
だから負け犬臭ハンパないのか
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:01:21.50ID:W8tE3SqR0Pi
5chとか今やおっさんばっかだからそりゃ野球も盛り上がるわな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:01:24.70ID:kHjfMXjKdPi
>>36
消せ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:01:44.90ID:nlwC7ofT0Pi
高齢女性が野球見てるんか
完全に大谷目当てやん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:01:45.43ID:rDc2vAO2MPi
>>116
おっちゃんかな?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:01:50.65ID:TSNWmgmbdPi
女性人気すげええええええええ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:02:32.93ID:5DwqB8DhaPi
なんGやなんJも野球好きのおっさんばっかやからな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:03:18.89ID:j9sJXPfjdPi
>>106
>>112これにどう反論するんや?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:03:53.95ID:FF24wf3J0Pi
>>128
無視やろな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:03:57.22ID:1T3HpuZR0Pi
高齢女性からしたら童顔大谷は我が子のようで受けが良いのか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:03:59.40ID:fGjSZ/mY0Pi
>>87
派手にやばくて草
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:04:09.30ID:/kqo4wfj0Pi
クロックピッチ入れないと見ない
ハイライトで十分やわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:04:16.56ID:OMUTEGDc0Pi
っていうかWBCこれからが本番みたいなもんやのに
フラグ立ててええんか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:04:44.42ID:VXFWAh8P0Pi
いい歳こいて野球やサッカーの好きな振りして他人を煽るだけだろお前ら
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:04:48.54ID:CH13gSHBMPi
>>36
ええ…
abema知らん?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:04:54.46ID:hnS6vBhyMPi
イタリア戦はなんぱー行くんだろ
上限は45っぽいけどな野球は
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:05:08.25ID:kac7BbX6dPi
>>87
きっつ
90年代に20代だった奴らがしがみついてるだけなんやろな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:05:11.32ID:1T3HpuZR0Pi
>>112
サッカーはキャプ翼の影響なんか?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:05:35.14ID:d83woYhLaPi
>>137
90年代なんて最近だから若者だろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:06:00.88ID:d83woYhLaPi
焼き豚は戦後生まれのジジイだからな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:06:02.32ID:B1t0LOe8dPi
>>107
それでも国内スポーツ選手やと2位やし…
一位は大坂なおみ
世界で人気なのにそれ以下の日本人サッカー選手は誰からも興味持たれてないってことか?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:06:12.03ID:shfdiWlPdPi
アラフォーって若者なんやないかもう
今の時代アラフィフのひろゆきでさえ若者なんやから
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:06:13.24ID:1T3HpuZR0Pi
ネット配信もあってこの数字はヤバすぎ
大谷の潜在視聴率は15%はあるやろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:06:13.50ID:rcUAthhf0Pi
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:06:33.67ID:SZGiYqBwdPi
>>141
もうとっくに大阪超えて単独トップになってるで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:06:35.35ID:hnS6vBhyMPi
>>141
大坂なおみ抜いとるで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:06:42.90ID:PH91h8bK0Pi
若者はAbemaで見るから
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:06:43.98ID:V+3B4nPE0Pi
>>130
確かにワイのマッマも大谷大好きや
自分の子供と年が近いからほんまに息子みたいに見えるのかもしれんわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:06:48.35ID:JtLB8L4S0Pi
ジジババ「んほぉ~^ 今日も雑魚狩りたまんねぇ~^」
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:06:49.27ID:T/L/Z9tFdPi
>>112
これ何がきついってW杯の期間に集計してることだよな
それでこうなるって人気無さ過ぎや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:07:02.56ID:52F0b3vBpPi
サッカーはワールドカップ以外は全く見られてないよな
Jリーグの選手とか代表以外誰も知らんやろ
去年どこが優勝したとかも分からんしな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:07:02.93ID:bhtaF5Fa0Pi
>>139
🤔
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:07:15.61ID:iD8qM7W30Pi
ジジババの方が多いんやから当然や
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:07:21.62ID:VAMrYMGT0
>>64
>>53
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw

NFL全32チーム、MLB全30チーム

NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902

MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:07:28.41ID:EW5G9POy0Pi
若者じゃなくてよくね?その若者がプロになる訳ちゃうし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:07:45.70ID:sJMYrcjd0Pi
そもそも国民の平均年齢が😭
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:07:47.46ID:VAMrYMGT0
>>94
>>109
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/

アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/

アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/

アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/

アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/

アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/

アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:07:48.91ID:sW8duatS0Pi
焼豚なんG民消えろよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:08:10.49ID:JtLB8L4S0Pi
そもそもオオタニサンに憧れるって想定がおかしいよな

体系ガブリアスにせなモノマネするのも物理的に無理やで?
んな日本人何人おるんや?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:08:16.05ID:VAMrYMGT0
>>92
>>121
NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気
NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模

アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/

サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports

バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気
https://bleacherreport.com/articles/1513368-reasons-the-nba-is-now-more-popular-than-mlb#:~:text=For%20past%20three%20years%20the,watching%20the%20NBA%20than%20MLB.
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:08:28.51ID:QXg3T8qo0Pi
サッカーみたいなスポーツはその瞬間の攻防やテクニックが光るシーンが多いけどそれは瞬時の情報処理が苦手なジジババやハッタショには難しいねん
だからターン制スポーツの野球はそういう層に好まれやすい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:08:42.71ID:bhtaF5Fa0Pi
観戦に行って客層が若いのはバスケやな
野球もサッカーもジジババメインや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:08:52.69ID:k+8Bb9pe0Pi
日本にもう若者なんていないって分からない奴アホすぎるやろ
パーセンテージで書いちゃうとハイティーンなんて全員見ても5%しかいない
もう全てのコンテンツで若者が主流になることなんてあり得ない
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:09:04.82ID:hnS6vBhyMPi
視聴率でバスケに負けたサッカーJリーグ
バスケ 23/2/23(木) 14:55-115 3.4%
Jリーグ 23/2/18(土) 13:50-62 3.3%←分割
Jリーグ 23/2/18(土) 14:55-80 3.2%←分割

Jリーグ加重平均 3.2%
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:09:10.78ID:ERoPxd2mdPi
サカ豚落ち着いてw
視聴率でイライラ、バルサ審判買収でイライラしてるのはわかったからw
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:09:10.91ID:FF24wf3J0Pi
サカ豚コピペ発狂www
分かりやすくて好き
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:09:29.56ID:sOcjozy8dPi
都合悪くなったからコピペ連投し始めて草
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:09:44.00ID:PGhuKz/D0Pi
>>164
こま?
Bリーグ来てるやん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:09:56.36ID:tdaPNqgyMPi
サカ豚はバルサの件を心配しろよ
カスみたい極東の野球の試合なんでどうでもいいから
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:10:07.28ID:6p7BavU7dPi
>>159
かと言って久保くんに憧れるかって言われたらそうはならんやろ
実績の割に人気ないし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:10:09.18ID:Pv/IG42idPi
>>162
絶対数が少ないだけやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:10:10.78ID:dmRbobTl0Pi
そらなんJ民なんてそんなもんやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:10:17.04ID:ujF/P5v40Pi
>>112
サカ豚が日頃言うてる「やきうなんて若者は誰も見てない」言うてたのなんやったんや
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:10:28.59ID:OMUTEGDc0Pi
>>163
そう考えると今の若者ってかわいそうやなあ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:10:32.48ID:Szcdxogu0Pi
30歳以上のおっちゃんおばちゃん「ジジババがー」

もうやめようや
スポーツ自体人気落ちてるんやから喧嘩はおよし
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:10:33.33ID:Y1f9EiZc0Pi
本当芸が無いよなサカ豚は
この発狂コピペ連投とか15年は続けてるやろこいつら
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:10:36.39ID:sW8duatS0Pi
焼豚なん爺民はなんGに早く帰れよゴミ共
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:10:38.33ID:hY1qOLKD0Pi
>>164
アンチ乙Jリーグはまだオープン戦で開幕してないから
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:10:40.09ID:X6A/viDR0Pi
年代云々より、男より女の方が野球見てるのが衝撃や
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:10:46.40ID:v3lkVHCx0Pi
野球てほんと凄いと思わない
サッカー45分集中切らさずプレーしてるけど
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:10:58.88ID:O4pPLnld0Pi
ビデオリサーチの視聴率の計測器も在宅率が悪いから在宅率の高い年寄ベースに変わってるからテレビの視聴率は年寄の視聴率に近いだからね
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:01.00ID:mymmc+wadPi
>>137
メディアの世代感覚ってずっと90年代で止まってたやん
90年代に若者だった世代はずっと若者気分が抜けないし自分を若者だと思い続けて当時のジジイである団塊世代を叩き続けた
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:05.56ID:aGwq4WdDMPi
うちの4ヶ月の子供がジッと見てるからセーフ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:08.70ID:7yUS1sxX0Pi
大谷マンセーコメントのジジくささって異常だからな
同じ日本人として誇らしいですだのなんだの・・・
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:09.51ID:TpYIdotN0Pi
ジジババほど騙しやすいもんないもんな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:11.69ID:A7wXGbBJ0Pi
>>36

ジジババ同士の争いw
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:24.94ID:dEJHzpv70
>>96
>>123
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/

アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/

アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/

アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/

アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/

アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/

アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:29.90ID:YvkqGYynaPi
>>179
野球関係なくテレビ見てる割合は女の方が10%程度高い
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:30.59ID:tdaPNqgyMPi
小学校で野球がーサッカーがーってなる事はもう無いわね
なってた世代はもうおっちゃんだって認識せえよ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:32.03ID:V+3B4nPE0Pi
朝のニュースで顔と名前知った選手がいつの間にか消えてるからほんまサッカーはしょうもないわ
いつ試合やってるかも分からん、選手もどっかに売っぱらわれて消える、スタジアムガラガラ
んなもんに誰が熱中するんや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:42.04ID:m9hyCXSH0Pi
なんgのボリューム層は
50〜64歳やからな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:42.49ID:m1V4zzLuaPi
凄いって思わないんだぁぁぁぁ!

小学生かな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:46.64ID:AajpFhcfdPi
>>181
すごいと思わないなら君もプロになったらええやん
すごくないことで億稼げるで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:12:06.84ID:sJMYrcjd0Pi
>>189
はえ~
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:12:08.51ID:rg05iTpL0Pi
このソースは35以上だと男より女の方が見てるっていうデータであってスレタイの結論にはならないやんけ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:12:08.59ID:dEJHzpv70
>>74
>>81
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw

NFL全32チーム、MLB全30チーム

NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902

MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:12:41.64ID:dEJHzpv70
>>112
>>173
NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気
NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模

アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/

サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports

バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気
https://bleacherreport.com/articles/1513368-reasons-the-nba-is-now-more-popular-than-mlb#:~:text=For%20past%20three%20years%20the,watching%20the%20NBA%20than%20MLB.
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:12:42.76ID:osNRGv8H0Pi
つまりサッカーはジジイでやきうはババアが見てるってことでええんか?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:12:43.25ID:22xFUT2ZMPi
全体としての視聴率がバカ高いんやからそらおっさんおばちゃんの数が多なるやろ
人口比考えろや
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 14:12:43.41ID:sW8duatS0Pi
やきうのおっちゃんたちワイらのなんJを返してよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況