X



【大爆笑】1ドル=132円WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:51:48.95ID:IjeKFZZu0
ひろゆきさん…??
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:04:07.89ID:HqfntnZd0
ていうかもう明日持ち株売るわ
やっぱり自分を信じて良かったんや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:04:19.56ID:0Ya/9FU/0
130円台で円高と言われる時代なのか
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:04:24.37ID:px15CYSx0
>>64
逆だよ
踊らされる奴が養分
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:04:32.69ID:kGI9rGRE0
なお3年前と比べると株価50%上がっている模様
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:04:35.31ID:8yDwf7cx0
銀行破綻って言うけど不動産にはダメージないならどうでもよくね
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:04:36.56ID:JFhxmyuVM
ゆうちょ株1131円って買いですか?🥺
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:04:40.42ID:2Qz0qYDo0
>>95
まあ皆降ろすわな普通
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:04:40.85ID:yVM9GlZE0
シリコンバレ銀行って日本で例えたら何処?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:04:43.01ID:CUvnE5jA0
とりあえず議員に寄付して自分の銀行だけ助けてもらおうとするの草
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:04:48.29ID:ataqhYJMa
でも110円でも140円でも日本終わりしか言ってないじゃんお前ら
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:04:53.74ID:cZjKGPnBr
>>87
今年のつみにージュニアニーサ分と来年から5年間で新ニーサMAXで積み立てるから向こう5年くらいは下がってて欲しい
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:13.86ID:d4kerQIi0
>>105
どう考えても上がりすぎ暴落プラス経済停滞の暗黒期確定やね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:13.93ID:7/qa0PYP0
そんなことよりビットコ1000万になったら起こしてくれ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:21.68ID:Adz+6uhh0
>>103
流れやろ
過去のデータ参照すると130割るの確定なんや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:22.78ID:QRxQZyTk0
>>99
ざっくり言うと経済=人口だから、
人口減ってる日本が終わりなのは確定的事実。
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:28.77ID:d4kerQIi0
>>109
ソニー銀行
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:30.79ID:1WEUyVKca
シリコンバレーの銀行が逝きまくってしまう
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:43.59ID:CobUI+xw0
てか預金全額保護とかどこにそんな金があるん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:49.72ID:c4lZQqK60
アベノミクスの反動も期待できるな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:50.34ID:RZ+4mfrpH
>>103
メッチャ違和感あるよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:06:03.43ID:DNYtL4oi0
セールでモニター買ったけどさらに安くなる可能性あるな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:06:12.30ID:d4kerQIi0
シリコンバレー銀行死亡=IT企業死亡

アメリカのITバブルも終わりやね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:06:17.28ID:72M1TI7a0
取り付け騒ぎになってんの?
草生えるわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:06:30.40ID:A0w+2y2h0
ここから120円に戻ったとしてもメーカーは値下げしない
死ね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:06:32.66ID:kNraHceE0
ひろき…
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:06:36.39ID:1aitI7hRa
大きい企業は明日以降反発はしても日経の先行きが不透明で成長性を見る小さい企業と違って経済の影響を大きく受けるから長期で持つのが怖い

怖いけど好決算の成長してる小型企業を握ってく相場やろか
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:06:39.60ID:cZjKGPnBr
>>100
円高と株安想定してキャッシュ厚めにしてて良かったわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:06:44.67ID:kGI9rGRE0
>>113
なお100年に一度のリーマンショックですら5年で最高値更新した模様
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:07:15.31ID:uESKfGaq0
ワイくん、海外輸入便りだった器具を国内生産する事に成功
サンキュー円安 やっぱファッキュー円安
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:07:39.98ID:tL5xyrje0
FX怖いからやらないけど、円高のときにドル預金とかしとくとええんかな
手数料えぐいんやろか
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:07:44.78ID:3KabcGKsd
ワイちゃんは何も気にせずVYMを積み続けるだけ🥹
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:07:46.27ID:StagD/Zd0
アメリカは銀行破綻するの初心者か?
日本は銀行破綻のプロやからいくらでもアドバイス出来るぞ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:07:46.98ID:X5tJJA0U0
>>126
Amazonでさえも大量リストラだっけ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:07:49.69ID:1WEUyVKca
ワクワクしてきた
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:07:54.57ID:MKe2XoTVa
このご時世に銀行潰れるわけないやん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:07:56.87ID:CbM+2j+SM
よーわからんけど株は下がるんか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:07:58.70ID:R/mHmmgNa
アメリカ株リセッションくるんけ?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:08:08.10ID:HVz6TUnH0
地銀クラスの銀行があ逝っているのか?
預金総額いくらよ
預金だけ保証しておけばいいやろ
融資はしらんけど
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:08:08.50ID:cX318yYUM
>>116
そんでいつ終わるん?
願望と現実の区別ついてる?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:08:14.23ID:Ru80TGuAr
>>99
日本製品にまともな競争力があれば良いんだけどね
Switchとかps5がいくら世界で売れても国内生産じゃないしなあ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:08:19.72ID:e4NlFrR10
ワイ現金待機民、ほくそ笑む
アメ株は待ちに待ったバーゲンセールだぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:08:31.20ID:Adz+6uhh0
>>128
iPhoneとかは値下げするからええやろ
グラボも輸入すりゃ安く買える
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:08:36.77ID:gAkXkzXb0
ホリエモン…
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:08:37.12ID:nXGLt8qCd
ワイが仕事でチャート見れない時に限って悪さしよるわクソが
ボラっててチャンスやったやんけ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:08:39.40ID:tVmxanSop
>>146
ps5はアメリカ企業やん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:08:49.36ID:RGQ698C+0
何が笑うってこれで買い負ける!飯がない!とかでコオロギ食わせようとしてくるからなわけわからんやろこの国?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:08:51.39ID:X5tJJA0U0
>>128
そら原料費とか人件費下がる気配無いんやから当然やろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:09:12.84ID:JB+MwLlm0
>>136
fxとおなじこと定期
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:09:13.77ID:tnWN4x+U0
>>128
そら円高だから値上げした企業なんてほぼ無いしな
ロシアの戦争終わって燃料費がどうにかならんと無理よ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:09:22.47ID:1WEUyVKca
>>144
地銀クラスではないな
かといってメガバンクでもない
間くらいやな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:09:39.27ID:o9adZQKId
アメリカの財務省などは、先週、経営破綻したシリコンバレーバンクの預金を保護すると発表しました。

先週、経営破綻した、カリフォルニア州に本社があるシリコンバレーバンクをめぐり、アメリカ財務省などは12日、全ての預金者を保護すると発表しました。

アメリカメディアによると、シリコンバレーバンクの破綻はリーマンショック以来2番目の規模で、去年末時点での預金総額は日本円で約24兆円にのぼります。

一方、ニューヨーク州の金融当局は全米29位のシグネチャー・バンクが経営破綻したと発表しました。財務省などは、こちらについても預金を保護するとしています。

こうした状況を受け、バイデン大統領は声明で「アメリカの国民と企業は、銀行預金が必要な時にそこにあると確信できる」と動揺しないよう呼びかけています。
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:09:44.03ID:cZjKGPnBr
>>145
いやもう既に終わってるやん…
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:09:45.85ID:dUmTT0xX0
先週末にいたSVB破綻の波及は限定的おじさんどこ行ったんや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:09:53.24ID:StagD/Zd0
銀行破綻→日本はもうやってる
取り付け騒ぎ→日本はもうやってる
預金保護→日本はもうやってる
銀行への公的資金注入→日本はもうやってる

どうだ😤アメカス参ったか😤
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:10:05.11ID:9sLOOt5Aa
>>153
フラフラしすぎやろマシで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:10:14.31ID:Brub0eOtr
騒いでるけどこれ鳥取とか島根の銀行が破綻したレベルだぞ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:10:18.62ID:cX318yYUM
>>146
たった二行で矛盾してて草
売れてるってことは商品に競争力があるってことやで
逆に組立工場欲しいんなら自国製品である必要は無い
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:10:23.28ID:qMCtBvVe0
>>145
こっちのセリフなんだけど
現実見えてるw?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:10:30.12ID:fOsLiCvh0
ひろき…嘘だよな…?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:10:39.45ID:Adz+6uhh0
日本が終わる前にアメリカが終わる可能性あると思わんかったわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:10:43.25ID:YR5CBzah0
どこまで下がるんや?
安くなったときにドルに変えたいんやが
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:10:51.70ID:qf4gVcYr0
ひろきは期限を決めてないからひろきの勝ちや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:10:54.07ID:X5tJJA0U0
ゴールド現物持ってるマンおったけどええなぁ
しばらく下がる要素ないやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:10:56.00ID:gAkXkzXb0
リーマンショックと同じことするわけないわ
絶対助けるわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:10:59.21ID:tnWN4x+U0
>>148
Appleが円安でiPad値上げした時くっそ叩かれてたけど
過去にアップルって円高になるとちゃんと値下げしてたんよな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:11:08.73ID:MqVJCPFa0
利上げしろーって日銀批判してた連中マジモンのガイジよな
こうなるからやらんかったのに
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:11:11.74ID:CbM+2j+SM
どうすれば儲かる?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:11:23.21ID:StagD/Zd0
銀行と証券会社だと潰した時の影響が違いすぎる
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:11:24.40ID:6RZmn7/V0
昨日のうちにペイペイポイント全部引き出しといたわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:11:41.25ID:2Qz0qYDo0
>>160
ドサクサでもう一個破綻しとるんか
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:06.22ID:n+X+9vHw0
金融引締で景気停滞→金融機関の倒産→円高
リーマンの時と同じ流れやな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:09.48ID:gNanTyZP0
>>176
キャッシュ多めにしておく
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:14.08ID:qf4gVcYr0
>>173
みんながそう予想してるということは助けなかったらやばいよねw
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:24.94ID:aCXM2bw2M
>>167
終わってる終わってるって連呼してるだけだよねそれ
あえて言うならゴールポストを無意味に動かしてるだけ
まじて現実見えてないんだなw
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:27.47ID:Brub0eOtr
>>176
わいみたいにポンド円うる
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:28.21ID:PWXSBgXi0
>>175
むしろアメリカの場合は利上げが遅すぎた結果急速に色々やってしまってこうなってる面もあるんやないの
まあ日本でやる必要があるかは別やけど
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:30.54ID:1aitI7hRa
リーマンショックは証券関連を中心にやっていた銀行で
株式関係は政府が手を出せないから破綻した

今回は企業に金を貸す銀行で政府が介入できるから前回とは事情が違うで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:37.70ID:1WEUyVKca
その場凌ぎで救ってたら別の何かのトリガーを引いてしまうかもしれないやん
助けることによってリーマンショッククラスの出来事に発展するんじゃないの
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:43.24ID:d4kerQIi0
日本で言えばソニー銀行と楽天銀行とSBIネット銀行レベルが逝った
やばすぎるから国が救済しようとしてるけど歯止めがかかってない
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:58.27ID:UeQetJUY0
ワイが教えたるわ
今日下り切ったところでアメ株ブッパや
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:58.71ID:pu1eAQCn0
ひろゆき「相場っていうのは常に変わるものなので一時的な事を真に受ける人って頭悪いですよね」
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:13:03.30ID:CbM+2j+SM
>>182
>>186
円高になるんか?なぜや
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:13:27.90ID:9sLOOt5Aa
てかなんでスタートアップが沈んだん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:13:46.84ID:IH/7myIX0
>>176
金買っとけ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:13:48.41ID:d4kerQIi0
>>195
IT系は金借りないと話にならないから
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:14:14.17ID:8QclCG060
結局円と日本国債強すぎるんよまじで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:14:16.51ID:tVmxanSop
>>190
まあ投資家助ける意味はないよなそんなことしたら不公平
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:14:29.22ID:HVz6TUnH0
>>160
なかなかの預金総額やな
これ経済終わるわ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 22:14:37.77ID:H9eMCMHe0
はよ110円に戻してくれ
個人輸入したいものが腐るほどある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況