X



【悲報】台湾、ガチのマジで消えそうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:34:14.77ID:X6RtemkK0
>>432
中国がガチでやるなら在日米軍基地は真っ先に狙わなアカンとこやぞ
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:34:16.32ID:K+uc14wi0
>>435
角刈りガイジの慰み物になるやろなあ
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:34:20.68ID:buGzb1jZ0
国民の自由さえ保障すれば平和的にいけるかもな
0468風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:34:23.99ID:dQvGKylM0
台湾は今すぐ日本の植民地と宣言しろ
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:34:29.98ID:u9rZI3bWa
>>440
りゅりゅりゅ龍柱が中国属国の証🤣
0470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:34:35.23ID:77O2gx3pd
>>415
君が飛行機飛ばしまくってるように日本から飛行機飛ばされたら困るやろ?そういうことや
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:34:41.28ID:BmBt7VISa
マジで中国の属国になってくれ
アメリカの犬なんかやってるから衰退してしまったんだよ
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:34:44.37ID:ii6VEW9y0
戦争したい自民信者って日本壊したいんか
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:34:48.81ID:JJEIa23/M
インド相手にするのは中国といえどキツすぎる
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:34:52.40ID:96cmOVxvp
日本と中国の戦争なら仕方ないが現実はアメリカと中国の戦争に日本が犠牲になるだけなんだよな
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:34:57.72ID:nkat+SY4p
日本からしたら勝手に俺たちは台湾人ですとか言って中国語喋ってる人達の方が不思議だわ
お前らは中国人や
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:01.47ID:Z9oKz1Ix0
トマホーク無理に買うことにしたのもほぼ確定してるからか?
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:02.51ID:985Rvinl0
>>432
よく分からんが国会議事堂に「間違えました!!」言ってミサイル打てば詰みでは?
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:02.69ID:qYei91R+0
ウイグル見ればガチやで父さん
これ国連内輪もめで済ますんかな?
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:07.05ID:agDp7IxE0
まずはジャップランドを手中に収めたいな
あそこには米軍がいるから
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:08.32ID:xTmBtpaRd
>>470
別に意図して飛ばした訳ちゃうからそこはすまんな
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:20.37ID:xTmBtpaRd
あらまた飛んでる
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:21.11ID:dicFajQN0
>>471
中国の犬だろうがアメリカの犬だろうが
日本はもう終わりだよ
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:29.55ID:77O2gx3pd
>>469
なんも反論できんの情けないなぁ
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:32.45ID:2FzQv9OtM
あのロシアを見て今台湾侵攻するか?普通
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:34.48ID:XXU1UW4z0
>>442
なりすましは奴等の十八番やで?
アカのやる事や
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:34.55ID:0n1IyjVy0
ガチ戦争で徴兵されたら一人でも多くの自民党議員巻き添えにしたい
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:46.05ID:l5Qo1wL80
>>419
むしろ積極的にボコボコにしとるぞ
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:54.25ID:xTmBtpaRd
>>470
日本から飛行機飛ぶことなんて無いけどな
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:57.84ID:9psCZYFZ0
>>475
【悲報】アメリカ人、イギリス人とスペイン人だった
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:58.97ID:bXbUrfEL0
今の政治家連中一掃するなら父さん相手でも受け入れてしまうかもしれへん
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:59.00ID:GRCt/ANep
迎撃ミサイル、必要量の4割不足 防衛省公表

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA21CDX0R21C22A0000000/

防衛省は21日、弾道ミサイル防衛に使う迎撃ミサイルの保有数が必要量の6割程度しか確保できていないとの試算を明らかにした。4割ほどが不足する状況を早急に改善しなければ十分に対応できず、抑止の観点で問題があると説明した。試算の前提となる条件は明示しなかった。

自衛隊は日本に向けて弾道ミサイルが発射されれば、海上のイージス艦と地上の地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)の二段構えで迎撃する。

1発あたり数億円から数十億円とされる。予算が限られ、必要な数をそろえられていなかったという。

7月に亡くなった安倍晋三元首相は「機関銃の弾からミサイル防衛の(迎撃ミサイル)『SM3』に至るまで十分ではない」と訴えていた。

防衛省は防衛力強化の柱のひとつに弾薬の確保などの「持続性・強靱(きょうじん)性」を掲げる。中国や北朝鮮が弾道ミサイルを日本周辺に撃ち込む安全保障環境を踏まえ、対処力と抑止力を高めるために迎撃ミサイルの取得を急ぐ。
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:01.04ID:j9cEESmgM
>>448
コレ割と本気で取り組んでそうなの笑うわ
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:03.44ID:8ll1BsXH0
予選敗退か
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:03.69ID:/6gQCvEt0
国交ないのに戦うって意味わかんねえよな
0500風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:16.43ID:PgK3oinJ0
最近のニュース見る限り
米国からの増援と中国からの大軍が日本で激突してイッチもわいの家も粉々や
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:19.42ID:E2f9HERt0
>>481
流石に本土を戦場にするほど激化はしないやろ多分
ウクライナもロシア本土はちょっとしか攻撃してないし
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:21.26ID:dPrfx1lyd
日本にはアメリカにも中国にも属さないインドみたいな中立的な立場の国になって欲しかった
もうどっち側に付いてもいい予感はしない
もちろん理想論なのは重々承知や
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:24.52ID:u9rZI3bWa
>>485
へーじゃあ鹿児島県や韓国にたくさんある龍柱はなんなの?薩摩藩は中国の属国になりたかったの?
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:28.20ID:lW/M7cGK0
>>453
周庭ちゃんホンマに今そんなになってんの?
普通にショックなんやけど
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:33.46ID:3ywKSwKQ0
>>419
格分野でアメリカを超えない内は優しいけど怪しくなった瞬間息の根止めてくるぞ
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:36.49ID:WOmkVQuT0
中国はなに日和ってんの?
わーくには国力差12倍あったけどアメリカに喧嘩売ったぞ?
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:37.65ID:LAs0fEDn0
中国が攻めてきたら国内の中国人どうするの?やっぱ死刑?
0508風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:39.41ID:dicFajQN0
てか普通に考えて日本がアメリカのための感情地域っておかしいよな
立地的には中国のための場所やろ
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:52.50ID:d4kerQIi0
台湾とか国家面してるけど実際どさくさ紛れに中国から離れただけやろ
世界中から国として認めてられないんやし台湾省として頑張れや
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:53.67ID:VfGrP9qk0
6月から台湾出張なんやけど大丈夫なんか?
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:57.97ID:15Pu+rCB0
>>432
空輸や海運が面倒臭い事になるんちゃうの
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:01.57ID:eCw5JQI20
こんなあっさり戦争起こる世の中やったっけ
なんかおかしくね
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:05.12ID:opYIynH50
>>504
お父さん…も言える
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:09.54ID:PgK3oinJ0
黒電話が韓国に戦争仕掛けて 米軍は3方面やろうなあ
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:10.32ID:Gjod0tZMa
決意定期
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:10.65ID:wHhe93pf0
>>486
そもそもロシアからして普通ではない定期
合理や常識が通じるとは限らないって先にわかって良かったとも言える
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:12.14ID:I5+R23EB0
>>506
どうなりましたか…
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:23.11ID:77O2gx3pd
>>503
それはいつ建てたの?
今の時代かな?w
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:24.26ID:UcIbl9hl0
>>490
貧乏軍事国家から世界三位の金持ち国家にしてくれたら上等やろ
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:37.03ID:96cmOVxvp
日本が進むべき道はアメリカと中国の仲介に入る事だろ
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:38.15ID:VdauvwuVd
第二次世界大戦以前は中国は弱いことで有名だったけど
大戦終わってから一度も戦争したことないから実際のところよくわからん
ロシアが雑魚なのが良い例
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:48.01ID:buGzb1jZ0
>>501
アメリカ軍がそっから飛んでくるんやから攻撃するしかないやろw
そもそもの話米軍基地さえなければ中国と戦争なんかありえないのになw
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:52.43ID:u9rZI3bWa
東アジアに沢山昔からある龍柱を立てることと
中国の属国になりたいという意思表示
この二つがどう結びつくのかaiueo並みの推理是非見せて
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:55.64ID:lW/M7cGK0
>>514
😢
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:59.17ID:okPOlY2Ed
韓国22-2中国
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:00.42ID:kooaHhuU0
>>506
あの頃は若かったな(笑)
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:01.40ID:CUvnE5jA0
>>525
ベトナムにボコられてたやろ
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:03.37ID:JJEIa23/M
毛沢東が存命だったらやばかったな
毛沢東が苦手なのは経済とか政治だけで毛沢東が指揮する中国軍だと強すぎる
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:04.09ID:gdKFpAiF0
こんなめんどくさいことになるまえに台湾に逃げ込んだ段階ですぐ攻めておけばよかったんちゃうんか
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:17.31ID:agDp7IxE0
>>506
反面教師は中国の言葉やで
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:18.92ID:KSAeKKQc0
中国全土に野球が広がる可能性が微レ存
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:26.73ID:8ll1BsXH0
>>511
キャリーバッグにプーさんのアクセサリー付けてけ
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:28.46ID:l5Qo1wL80
>>505
でも韓国とか台湾のIT放置してるし
単純に日本の政治家が売国しただけじゃねーの
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:35.85ID:u9rZI3bWa
>>522
あのな中国由来の建物や柱なんていくらでもあるんだよ
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:38.54ID:wHhe93pf0
>>509
開戦よりマシという意味でこれはありなんだよな。クソわけわからんことになるが
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:38.76ID:dicFajQN0
>>524
なんでこんな国が仲介できると思っとんねん
するべきなのはコウモリ外交だぞ
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:40.52ID:udirrpsEp
>>524
中国は雑魚の話聞く必要ないしアメリカはただの犬としか見てないしそんなポジション無理
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:51.36ID:CUvnE5jA0
>>533
撃退されただけや
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:55.49ID:xTmBtpaRd
>>522
なんやコイツ…
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:38:58.02ID:bxUhRsl80
さっさと日本も核武装してクレメンス
2発まで使う権利はあるやろ
0546風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:01.77ID:GdeAwbeU0
前線の台湾と韓国が逝ったら最終防衛ラインは日本だからな
0547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:02.78ID:77O2gx3pd
>>492
別人のフリ失敗しとるやんw
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:06.42ID:ky8hpLHI0
日本がイメージしてるほど台湾も一枚岩ってわけでもないらしいしこれからどうなるんやろな
0549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:19.38ID:d4kerQIi0
>>524
ただの格下国家が仲介なんかできる訳ないやろ
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:19.89ID:3ywKSwKQ0
>>538
放置してないぞ
殺そうとしてるけど殺せてないだけや
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:20.20ID:HNgldLxq0
>>459
自由主義の人間からしたら、独裁政治みたいな社会体制なんか陳腐やしアホくさって思うやろ?わからんかな
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:21.13ID:IxICkTLG0
悲願だからな
その次が尖閣
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:28.88ID:j2TnpqxZ0
日本省見えてきたな
0554風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:36.39ID:/6gQCvEt0
>>510
これ、アメリカ様が対中国したいがために残されてる哀れな国
0555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:43.10ID:mCEV55uk0
言うて決意は毎回全人代で言っとらんか?
0556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:49.39ID:aJW2ne350
どうやって海渡るんや?
0557風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:40:00.07ID:6OXJMNRsa
パソコンと車買っておくか
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:40:11.73ID:dicFajQN0
お前ら散々韓国のこと馬鹿にしてるけど韓国があっち側いったらガチでヤバいんだからな
はい
0559風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:40:12.11ID:3YKH6zy/a
マイクロpenis
0560風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:40:18.72ID:fWbzVmupM
そもそも台湾って国じゃないじゃん
クーデターして独立したテロ組織みたいなもんやろ
0561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:40:18.79ID:u9rZI3bWa
>>551
なら一国二制度でやれば
0562風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:40:22.86ID:96cmOVxvp
アメポチのまま滅びる定めなのか
0563風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 21:40:28.56ID:l5Qo1wL80
>>541
コウモリできたらこんなことになってないからなぁ
我が国の得意分野は両方に土下座して金払って無害アピールをする過程で上級にちょろまかした金まわすくらいだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況