X



ノンケ同士で付き合ってたことあるけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 14:03:36.58ID:k5QSXKaUM
お互いお前ならいいわっていう状態で付き合ってたわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 14:55:25.18ID:k5QSXKaUM
カテゴライズの話は終わっとるのにいつまで話しとるんやw
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 14:56:02.45ID:jAr+GIcQC
>>57
お互いそういう気持ちがあったとして
一歩踏み出す時にどういうやりとりがあったん?

「なぁ、ヤれへん?」的な
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 14:56:26.90ID:bfBSvBjId
お互いの年齢は?
どのくらい付き合ったんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 14:58:06.14ID:aMDWZbM20
そもそも人口維持とか資源消費するだけやしな
国やサービスの維持を考えて
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 14:58:20.05ID:oID+Q3yu0
>>68
理想はそうだけど現実は違うよね
まぁでもこんなときに同性婚賛成派の割合が多かったのは日本衰退は国民にも非があったなと思わされたわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 14:59:53.75ID:k5QSXKaUM
>>70
きっかけは性欲ありきやなかったで
2人とも慣れない酒を飲んどって相手が戻したり歩けないのを介助しとった時に相手は好きになったみたいやな
次の日優しさに惚れた的な告白されたで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 15:01:34.07ID:k5QSXKaUM
>>71
付き合い始めが20やね
そこから4年付き合ってその後は距離近めな親友やな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 15:02:26.42ID:YMyFVDDxp
よくわからんし詳しくないけど同性婚認めようが認めまいが昔から同姓好きは一定数はいたと思うんやけど衰退と関係あるんかね?
世間体で隠して結婚とか?だけど現代なんて男と女の結婚すらハードル高いと思うしどうなんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況