ドイツ、イタリア、ポーランドが反対
急ブレーキかかった欧州「2035年EV化法案」。日系メーカーの「二正面戦術」は正しかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/417cfc3c8c5008c757f7608384f59a68091354fd
EVガイジ「アメリカ、ヨーロッパは推奨してるんだ!日本は遅れてるんだぁあ!」←結果www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:47:14.95ID:vfWlsj9Tp9風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:49:28.39ID:jH+Re1hAd10風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:49:53.47ID:EWkMWPHM0 おっ、枢軸国か?
11風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:50:14.39ID:zCjY+QnV0 >>10
草
草
12風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:51:20.97ID:DCmYSMs6d いうてガソリン車OKって話でもないんやな
13風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:51:50.96ID:GwRiWA5XM 日独伊か
14風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:52:07.60ID:pAD/ju0G0 >>3
そもそもアメリカさんと中国さんが握手してトヨタ潰しに形振り構わずやってることやし…
そもそもアメリカさんと中国さんが握手してトヨタ潰しに形振り構わずやってることやし…
15風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:52:47.79ID:QSU2NDJ20 ワイEV
16風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:54:09.70ID:BBVZJJIJ0 EUが各国に充電ステーションは50キロごとに
水素ステーションは150キロごとに作れといってる
車以外の水素需要はふえてるしいまだに模索中なんよ
EUはEV化だけと思ってた奴多いよな
水素ステーションは150キロごとに作れといってる
車以外の水素需要はふえてるしいまだに模索中なんよ
EUはEV化だけと思ってた奴多いよな
17風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:57:01.07ID:GjdGezj+d いやドイツだけじゃん
初戦敗戦国よ
初戦敗戦国よ
18風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:57:04.38ID:Tuh6eX6bM 利便性ばかり論じられるけどEVはドライブフィール的なところで今後も勢い増していくやろ
テスラも電気の利便性よりも走りで高評価なんやし
テスラも電気の利便性よりも走りで高評価なんやし
19風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:57:17.87ID:hppAN8BUd 理念だけが先行して現実の環境をどう整備していくのかがまったく考慮されてなかったからな
EVを普及させるのに大事なのって充電ステーションの整備であって車両自体はわりとどうでもいい
EVを普及させるのに大事なのって充電ステーションの整備であって車両自体はわりとどうでもいい
20風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:57:18.18ID:2AHTWX+J0 二輪のEVの話聞かないけどどうなん?
21風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:58:00.95ID:hppAN8BUd22風吹けば名無し
2023/03/13(月) 11:59:10.11ID:hppAN8BUd23風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:01:17.85ID:p0Q4X2Bsd 実際のところEVなんか馬鹿かチョンしか買わないだろ
24風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:01:39.92ID:hUVP0ZBf0 そもそも日々電気代上がってる中でEV車買うメリットって何だよ?
ただでさえ夏冬のピークに省エネ省電力要請してる国でEV普及するんかよって話
ただでさえ夏冬のピークに省エネ省電力要請してる国でEV普及するんかよって話
25風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:04:02.16ID:4H86mHoX0 ロシア、ウクライナ戦争もデカかったやろな
ヨーロッパの電気代エグいんやろ?石炭で暖取ってるらしいし
ヨーロッパの電気代エグいんやろ?石炭で暖取ってるらしいし
26風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:04:37.85ID:m180nludd 枢軸国で草
27風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:07:42.72ID:CfzyKKKw0 リーフみたいなフルEV、BEVが使い辛いだけで、日産のe-powerみたいなガソリンで発電しながら走るEVは増えるだろう。
28風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:08:48.27ID:WZrLxdDFd 西欧、特に大陸側の連中って、自分に都合が悪いことがあると、もっともらしい綺麗事並べてルールの方を変えさせてくるのまじで卑怯だと思うわ
独善がすぎる
独善がすぎる
29風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:11:29.39ID:xoTt4t2v0 EVも推進しても結局中国に食われるだけだからもう推す意味ないしな
30風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:11:39.31ID:9AfLOC430 バッテリー問題解決する見込み無いやろ
31風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:15:28.67ID:m180nludd32風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:19:09.46ID:xoTt4t2v0 サイコフレームみたいにフレーム全部バッテリーに出来たら良いのにな
33風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:20:30.13ID:ErVSIOBjr でも次はEV乗ってみたいわ
34風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:21:56.41ID:dNEfv9mq0 ガソリン車全面禁止になったら免許返納するよ
電気自動車なんて気持ち悪い
電気自動車なんて気持ち悪い
35風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:22:23.18ID:OVBQP13Ca これあくまでEV化には賛成だけど35年までに完全移行は性急すぎるって話だぞ
36風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:22:58.46ID:bgH9JBc40 EVがダメなら水素普及の方がもっと無理
37風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:23:27.66ID:DaHvPACTd 第三次世界大戦に繋がるんか?
38風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:24:34.52ID:S0eSMJQYd 戦車もEVの時代か
39風吹けば名無し
2023/03/13(月) 12:27:22.18ID:nlb+/pVa0 >>35
主にドイツとその他が既存のエンジン技術が死なないようにe-fuel使う車も認めろやって駄々こねだして止まってるから全面EVでの法案はもう厳しくないかって話ちゃうの
主にドイツとその他が既存のエンジン技術が死なないようにe-fuel使う車も認めろやって駄々こねだして止まってるから全面EVでの法案はもう厳しくないかって話ちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 円安ってニッポン経済にとって良い影響もあるのに、やたら発狂してるやつ居るよな? [757644362]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ ★2 [833348454]
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- ▶ときのそらちゃんとちゅーしたいよな