X



EVガイジ「アメリカ、ヨーロッパは推奨してるんだ!日本は遅れてるんだぁあ!」←結果www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:58:00.95ID:hppAN8BUd
>>20
カワサキが実験でやってるけど
実際に商品化する話は聞かないな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:59:10.11ID:hppAN8BUd
>>8
マンションの駐車場の改修費用で絶対に揉めるからな
車乗らない人間も負担しないとあかんし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:17.85ID:p0Q4X2Bsd
実際のところEVなんか馬鹿かチョンしか買わないだろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:39.92ID:hUVP0ZBf0
そもそも日々電気代上がってる中でEV車買うメリットって何だよ?
ただでさえ夏冬のピークに省エネ省電力要請してる国でEV普及するんかよって話
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:04:02.16ID:4H86mHoX0
ロシア、ウクライナ戦争もデカかったやろな
ヨーロッパの電気代エグいんやろ?石炭で暖取ってるらしいし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:04:37.85ID:m180nludd
枢軸国で草
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:07:42.72ID:CfzyKKKw0
リーフみたいなフルEV、BEVが使い辛いだけで、日産のe-powerみたいなガソリンで発電しながら走るEVは増えるだろう。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:08:48.27ID:WZrLxdDFd
西欧、特に大陸側の連中って、自分に都合が悪いことがあると、もっともらしい綺麗事並べてルールの方を変えさせてくるのまじで卑怯だと思うわ
独善がすぎる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:11:29.39ID:xoTt4t2v0
EVも推進しても結局中国に食われるだけだからもう推す意味ないしな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:11:39.31ID:9AfLOC430
バッテリー問題解決する見込み無いやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:15:28.67ID:m180nludd
>>20
出川の充電旅見てたらバッテリー容量少なすぎてアカンわ
二輪とev相性悪すぎる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:19:09.46ID:xoTt4t2v0
サイコフレームみたいにフレーム全部バッテリーに出来たら良いのにな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:20:30.13ID:ErVSIOBjr
でも次はEV乗ってみたいわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:21:56.41ID:dNEfv9mq0
ガソリン車全面禁止になったら免許返納するよ
電気自動車なんて気持ち悪い
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:22:23.18ID:OVBQP13Ca
これあくまでEV化には賛成だけど35年までに完全移行は性急すぎるって話だぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:22:58.46ID:bgH9JBc40
EVがダメなら水素普及の方がもっと無理
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:23:27.66ID:DaHvPACTd
第三次世界大戦に繋がるんか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:24:34.52ID:S0eSMJQYd
戦車もEVの時代か
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:27:22.18ID:nlb+/pVa0
>>35
主にドイツとその他が既存のエンジン技術が死なないようにe-fuel使う車も認めろやって駄々こねだして止まってるから全面EVでの法案はもう厳しくないかって話ちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況