X



なんか絶版の嗜好品値下がってない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 15:32:00.82ID:nues+pH2d
レトロゲームとか絶版フィギュアとか一時期よりだいぶ値下がってる
現物投資しとったから結構なダメージや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 15:38:55.29ID:nues+pH2d
>>9
チューリップバブルって市場にこれ以上供給されないものに対しても起こるんか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 15:40:03.74ID:nues+pH2d
>>10
アンティークものは再販が存在しないから死にようがないぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 15:40:05.09ID:VLTiMQkrr
物を持ってるだけでもコストかかるからね
捌ききれないくらい在庫があったら値下げするしかない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 15:44:16.16ID:/BXrI1Z40
>>11
発売から今まで何年もずっと買わなかったんだからあと何年も値下がりするまで待ってもええやろ
新発売のものはそれが新しいうちだけ価値が高いけどな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 15:45:18.99ID:nues+pH2d
アンティークの時計とかコインも値下がり気味みたいやな
専門店レベルだとかなりのダメージ負ってそうや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 15:52:07.78ID:nues+pH2d
>>14
ようわからんけどアンティークにおいて安くなるまで待つって概念は存在せんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況