よく大企業の内部留保が増えてる、貯めこんでるから課税しろって言われるが、
大希望の内部留保(現金とは限らない)が500兆くらいで、
個人の預貯金(=現金)が1000兆くらい。

効率で言ったら個人の預貯金に課税したほうがよっぽど効率いい。
コロナの時に1人10万配ったが、そんときでさえ個人の預貯金増えてるからな。
結局配っても使わないでため込むのが好きなのよ日本人ってやつは。