X



九州民「福岡は日本三大都市」←どう考えても名古屋だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 13:39:45.24ID:xV9Xebym0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 13:40:25.87ID:nqUlRHcN0
両方行ったことあるけど福岡のほうが栄えてたぞ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 13:40:51.18ID:l67F1OzJp
名古屋は飯まずいし福岡3位でいいよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 13:42:02.66ID:E2IReUFA0
栄と天神って結局どっちなん?
博多と名駅は明らかに名駅やが
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 13:43:40.28ID:9ynVxnYRa
3つ目の都市が名古屋だと三大都市の位置バランス悪くない?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 13:43:42.73ID:X2oBo9GxM
駅前みたら分かるやん
圧倒的に名古屋や
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 13:43:47.15ID:Nyl6jaMz0
配下が岐阜三重くらいしかいないのが痛い
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 13:44:57.00ID:Sr7QUExT0
>>4
規模的に栄かな
天神はパッと見の都会感は上回ってるかもしれん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 13:45:02.14ID:nqUlRHcN0
>>5
三大都市に名古屋が挙がらないのはこれも大きい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 13:45:06.85ID:l67F1OzJp
>>5
真ん中に3つ集まってる東京名古屋大阪の方がバランスいいだろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 13:45:47.31ID:YNeW6NRjM
名古屋をいじめるのはやめろ😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況