X



【教えて】週1~2回程度東京に出るだけのフリーランスはどこに住むのがおすすめ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:26:16.62ID:PjlAr8S9M
今は東北に住んでるけど頻繁に新幹線乗るのはさすがに疲れてきた
仕事で関わる人に聞いたら車あるならTX沿線のちょっと駅から離れたくらいが家賃安いしおすすめ言ってたんだけどどう?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:50:39.00ID:KKTAT5s30
車あるなら研究学園とかええんやないかな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:50:54.53ID:gVEW9tCM0
川崎なら東京出るのもすぐや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:53:54.04ID:Y0G08E0/a
会社の場所によるな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:56:27.70ID:PjlAr8S9M
>>26
会社というか東京での場所はほとんど決まってないんや
打ち合わせで相手のオフィス行くこともあればどっかの貸会議室のこともあるしファミレスも行くし
とりあえず山手線のどれかに30~40分前後で着けば嬉しい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:56:49.85ID:ONoF63sc0
立川とか八王子とかでええんちゃう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:57:18.04ID:bwY2bSEzp
ホテルのサブスクは?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:58:27.49ID:Y0G08E0/a
>>27
新宿駅渋谷駅で絞って路線選べばすぐ見つかりそうやな
片道時間がそれやと神奈川か多摩地区やね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 16:00:10.89ID:/D1WaaVV0
好みで決めればいい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 16:00:29.13ID:fb1UD9Tgd
男だったらこういうところに住むの面白そう
銭湯の上にある物件
https://tokyosento.life/no0459/
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 16:00:46.85ID:YoFXMie7d
中央線一択
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 16:05:06.64ID:maFxVgNu0
>>33
これはガチ
JRの中で山手線の次に利便性高い
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 16:06:34.99ID:jppr/FCxa
荒川の河川敷
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 16:07:06.73ID:VFlBWc1Fa
>>23
これと横須賀線は通勤時に特急買うと楽だよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 16:10:54.60ID:RQzaXc4nd
>>35
JRならそうかもしれないけど俺なら京王選ぶわ何なら西武新宿でもいい
中央線は高いわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 16:13:30.23ID:89SbKlwB0
いや埼京線沿いでええやろ
神奈川高いぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 16:26:29.20ID:hFUdyM5+M
新幹線のこだま駅でええやろ
家賃安いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況