X



学歴コンプの解消方法が知りたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:37.16ID:mKBMGcKt0
2年生なのにいまだに引きずってる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:23:27.62ID:RHP/JT0N0
学歴コンプは教員なったらええねん
公立なら入ってしまえは同じや
東京だと学芸大の学閥があるらしいけど、それ以外皆同じや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:23:33.54ID:FGH6+l9WM
俺はどうにかこうにか東京の国立受かったが
地元の私大の特待生を取れたからそっちに行ってしまったわ
あっち行ったらまた全然別の人生送ってただろうな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:24:08.40ID:83pC6yEYd
阪大落ち関関同立ってレベル落ち過ぎやろ
後期駅弁とか早慶上智とか受けなかったんか
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:24:18.89ID:mKBMGcKt0
>>68
>>78
ワイも東京コンプなんか知らんけど
関西出身てわけでもないのに関西バカいされると腹立つようになってきたわw
それはそれで楽しいのかもしれんけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:25:13.80ID:mKBMGcKt0
>>82
いいな〜
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:25:36.53ID:UrQckhA7d
コンプとか勉強頑張ったアピールいいから
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:25:52.50ID:aqfVxQSn0
上にコンプを持つってことは同時に自分より下の学歴のやつは見下してるクソ野郎ってことだからなぁ
世の中高卒の方が多いんだから早々に治した方がええ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:27:26.95ID:Ab3DK88Xa
>>88
文系の就活なんて割と学歴不問やで
能力に従って取ったら高学歴多くなるだけで
外コンでもマーチ学部卒とかおるし
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:27:37.49ID:mKBMGcKt0
>>85
こんなこといったらまた未練たらたらなんだけど割とおるで
駅弁って地方国公立のことよな?ワイは田舎出身やし文系だから行くんなら都会の方がよかったんすよ
あと早慶上智は東大京大でないと普通無理ちゃうの?よく知らんけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:27:49.90ID:1o0rjN600
同志社か?
ちな同志社卒ニート
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:28:18.13ID:LN1mlPgn0
働きはじめれば3日で忘れると思うで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:29:56.68ID:mKBMGcKt0
>>90
いやそれはもともと無いよ
むしろ受験失敗してそういう事する人に対する嫌悪感が強まったかもしれん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:30:30.08ID:mKBMGcKt0
>>92
その言葉信じるで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:31:42.11ID:hH5vE1hN0
自分より学歴の高い奴らより稼げるようになる
もしくはナマポまで落ちぶれる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:32:30.07ID:t0IcOsYGd
中卒高卒の成り上がりの人をヲチする
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:50.52ID:mKBMGcKt0
>>99
前者目指すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況