日本特有の結婚したら相手の親族とも仲良くしないといけない文化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:44:57.17ID:e1EzedJi0 クッソ面倒くさくて無理やわ
2風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:45:50.15ID:Z4MdOb+Ur 日本特有なんか知らんかったわ教えてくれてありがとう!
3風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:46:05.80ID:xqH3oZqp0 たしかに
4風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:46:13.76ID:6uXQkDSz0 じゃあ結婚しなかったらええだけやん
5風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:48:05.53ID:e1EzedJi0 イエ制度が抜けてないよな
子供産まんかったら色々突っ込まれるから、結婚したら子供を産むしかない
子供産まんかったら色々突っ込まれるから、結婚したら子供を産むしかない
6風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:48:40.93ID:CM/MK5+Mp 言うほど特有か?
7風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:49:56.28ID:5H64heBCd フィリピン人の知らない親族100人「ういーーーーっす」
8風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:50:09.86ID:jRr/PGsH0 外国では違うの?
今の日本より親族が親密な国ありそう
今の日本より親族が親密な国ありそう
9風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:50:28.59ID:SC7oUFADa 子供できると義父の人が変わるからおもろいで
ワイには厳しかったくせに🥺
ワイには厳しかったくせに🥺
10風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:50:42.75ID:J3Cra2Je0 日本だけやなくてどこの国も大抵そうやろ
11風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:51:05.52ID:MXe8QNn6M 校長は大変だったんやろうな
12風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:52:24.50ID:e1EzedJi0 結婚は2人だけものやろ
なんでいらん人付き合い増えんねん
なんでいらん人付き合い増えんねん
13風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:53:37.23ID:dFGRQN8Md >>12
親あってこそって考えがあるんやろ
親あってこそって考えがあるんやろ
14風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:54:40.47ID:e1EzedJi0 人間関係が面倒くさいと思ってる若者が増えてるのにこの制度がいつまでも続いてるのも少子化の原因やろ
15風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:54:48.61ID:SC7oUFADa ワイの妹はワイの嫁の同級生と結婚したけど
すごいめんどくさそうやし申し訳ないと思った
ワイとも歳同じなのに一応弟になるから初めのうち敬語やったし
すごいめんどくさそうやし申し訳ないと思った
ワイとも歳同じなのに一応弟になるから初めのうち敬語やったし
16風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:57:44.46ID:VNQCFWGE0 子供いらないなら結婚する必要無いやろ
17風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:58:39.91ID:taio+982H 一応は出来るんじゃないか?結婚しても、親戚付き合いを止めて縁を切ればいいのでは? 親戚付き合いも楽しい事あるけどね
18風吹けば名無し
2023/03/09(木) 07:59:24.59ID:e1EzedJi019風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:00:48.50ID:Oa/X3JxEa 子供からしても親戚付き合い面倒くさいから嫌だわ
正月やお盆に休み潰してまで会いに行かなきゃいけないのほんと意味分からない
父方の親戚が昔から嫌いだから苦痛だった
正月やお盆に休み潰してまで会いに行かなきゃいけないのほんと意味分からない
父方の親戚が昔から嫌いだから苦痛だった
20風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:02:08.37ID:SC7oUFADa 嫁姑とか親戚はほんま運やね
人間やから嫌なやつもおるやろし自分の育った家庭と考え違うの当たり前やし
人間やから嫌なやつもおるやろし自分の育った家庭と考え違うの当たり前やし
21風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:02:48.74ID:p+R4Wrx3p 子供からしたら親戚は多ければ多いほどボーナスステージだろ
22風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:03:20.06ID:taio+982H 今の世代だと親戚付き合いはやめて、その会うお金💰や時間⌛を趣味に使う方がええんやね
23風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:03:39.99ID:SC7oUFADa >>21
お盆でもティッシュに一万円包んで渡してくるババアとかおるよな
お盆でもティッシュに一万円包んで渡してくるババアとかおるよな
24風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:03:44.99ID:lw/ZA8Fqd ゴッドファーザーみたことないんか?
25風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:05:31.22ID:lUUIx9Aed 結婚したら嫁とも仲良くせなあかんのか。
26風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:06:43.33ID:A1QFoj4jp お家乗っ取りとかいうマジでありうる可能性
27風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:08:30.51ID:19prDDDrH 東南アジアのはもっとすごいぞ
嫁の家族と親戚の生活まで面倒を見させられるんだから
嫁の家族と親戚の生活まで面倒を見させられるんだから
28風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:09:52.81ID:A1QFoj4jp >>27
フィリピーナが日本人男と結婚して現地に送金しまくるんだってな
フィリピーナが日本人男と結婚して現地に送金しまくるんだってな
29風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:09:54.71ID:19prDDDrH ていうか日本はまだ緩い方
やばい韓国も中国はもっと付き合いが深い
やばい韓国も中国はもっと付き合いが深い
30風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:11:11.73ID:A1QFoj4jp 子供の頃仲良かったおじさんと今ほとんど付き合いるないんだけど遺産目当てに今のうちに仲良くしとこうか迷う
31風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:12:21.61ID:19prDDDrH >>28
それだけじゃなくて
フィリピンの嫁が日本の旦那に生命保険かけまくって
旦那をフィリピンの実家に案内するっていって
フィリピンは金で殺し屋を頼めるから
生命保険を掛けた旦那を殺してもらったりなかなかいいぞ
それだけじゃなくて
フィリピンの嫁が日本の旦那に生命保険かけまくって
旦那をフィリピンの実家に案内するっていって
フィリピンは金で殺し屋を頼めるから
生命保険を掛けた旦那を殺してもらったりなかなかいいぞ
32風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:12:30.18ID:SC7oUFADa >>29
儒教の倫理観強いとこはすごそうやね
儒教の倫理観強いとこはすごそうやね
33風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:14:25.10ID:19prDDDrH つーか日本だけ異常に緩い
家族付き合いとか
アメリカとかでも
海外じゃ当たり前じゃねえかな?
家族付き合いとか
アメリカとかでも
海外じゃ当たり前じゃねえかな?
34風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:17:07.70ID:3qS3UHN7a イッチが割とまともなこと言ってる
35風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:17:33.99ID:A1QFoj4jp 最近の日本ではほぼ親戚や従兄弟同士の付き合いなくね?
昔はたくさん叔父や叔母がおるのちょっと羨ましかったわ
昔はたくさん叔父や叔母がおるのちょっと羨ましかったわ
36風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:19:45.31ID:A1QFoj4jp37風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:20:19.79ID:iMIoZy8Z0 あと50年したらそういう考えの老害みんな死ぬから辛抱しとけ
そんでワイらの世代でその考えを切るんや
そんでワイらの世代でその考えを切るんや
38風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:21:33.01ID:6SW1ls1BM 結婚は家と家がするもんやからね
個人ではない
個人ではない
39風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:23:02.75ID:iMIoZy8Z0 結納金とかいまだに払ってる馬鹿おるんか?
あれこそ完全に男側の家に女側家のの子供を「貰う」っていう前提のものよな
人身売買と変わらんやん
あれこそ完全に男側の家に女側家のの子供を「貰う」っていう前提のものよな
人身売買と変わらんやん
40風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:29:35.48ID:5nSuzVBr0 今まできっちりもらってきたワイが言うのもなんやが顔と名前くらいしかわからん親戚のガキに何千何万も払うの意味不明だよな
41風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:30:36.94ID:A1QFoj4jp 地方と首都圏で事情がかなり違ってそうだよな
42風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:31:37.64ID:qDJybBjKM むしろ今の日本が世界で一番個人同士の結婚て認識なんじゃないの
43風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:35:55.25ID:XCeI1TyBr 海外の方がヤバいよ
44風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:37:33.80ID:8KeprbVu0 日本に限らないぞ
日本人は陰キャだからめんどくさく感じてるだけや
日本人は陰キャだからめんどくさく感じてるだけや
45風吹けば名無し
2023/03/09(木) 08:38:49.99ID:A1QFoj4jp 日本って案外希薄な方やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています