X



結構自信あった国立落ちワイ、何があかんかったのか分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:42:23.84ID:4ZpDPWit0
第二希望には受かってるから多分0.5〜12点落ちや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 23:02:32.35ID:4ZpDPWit0
>>35
そんなもん一生できんで
最近のなんjは彼女持ちも多いみたいやがな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 23:02:49.12ID:XVRtil550
電農名繊か?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 23:03:02.39ID:4ZpDPWit0
後期の勉強は全然しとらんかったな
ホテルも取ってないしな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 23:03:35.13ID:4ZpDPWit0
>>42
後期で入れたけど多分間に合わんし受けんな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 23:03:49.99ID:DHaPb87Da
大事なのは入ったあと学部内でトップ層に常に陣取れるかやで?院卒まで考えてるやろ?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 23:04:39.82ID:pz5vRDxJa
>>40
相対的に成功してるのと現状の悲惨さは別や
たぶん理科大か早慶下位には受かっとるやろ
別に第二志望学科でもええけどほんまに現役のがええで
学歴厨の狂言回しに乗せられるなよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 23:05:12.70ID:nTmf5XSK0
>>36
入ってしまえば学科変えられる可能性せいあるぞ
大学院でも専攻変えられる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 23:05:13.94ID:4ZpDPWit0
>>45
そんなん人脈ゲーやん
ワイにできるのは個人戦の学歴でゴリ押すだけやからこの先はもうどうしようもないで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 23:06:27.95ID:jxetyj1LM
何があかんかったのか分からんのがあかんかったんや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 23:08:15.73ID:4ZpDPWit0
>>47
見てみたけど入試の点数が転学先の最低点の1.1倍だか10/9倍だか必要みたいやからどうしようもない無理ゲーや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 23:08:51.59ID:9rtrrDmWa
>>48
理系は本人の頑張りをちゃんと教授が汲み取るしょうもない奴には未来なんてない真面目に研究に取り組む事をオススメする
あと楽しくても本質的にしょうもない連中とは連むな研究の邪魔になる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 23:10:24.28ID:d3uNelUxd
>>51
陰キャの極論に草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況