X



陰キャワイ(18)、大学生活が不安

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:23:19.93ID:bgu3NJO40
InstagramとかTikTokはやった方がええんか?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:00:46.81ID:F18r6B5R0
>>70
春からニート
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:01:08.86ID:bgu3NJO40
>>69
ほえー😥ワイ高校すら中退しとるから友達作らないとヤバイな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:01:22.73ID:lpbTWdSWM
陰キャサークルでもなんでもいいから縦横の繋がりは最低限作っとけ
試験の過去問手に入ったり、就活対策でめちゃくちゃ重要だから
というかこれ無い奴はドロップアウトするか就活でゴミみたいなブラック行ってたりする
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:01:42.63ID:vYVdAxr9M
大学は広いからゲームの同好会とかまであるし何かしら興味を持てる団体あるんちゃうの
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:02:03.39ID:bgu3NJO40
>>71
バイト先すら見つからんかったのか?やっぱりコミュ強じゃないと人生詰むんやな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:03:58.42ID:GoZ+erc40
就活とか授業の情報共有大切だからボッチはキツイだろうな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:04:47.24ID:PxEtJ9kDM
コミュ障だからぼっち→友達いないから頑張って勉強し単位取る→でもコミュ障だから内定が貰えない
こうなる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:06:07.68ID:vmaoqHF7M
>>80
だからオタク系のサークルとかクラブ入れって
なんでもいいからコミュニティに入っとけ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:06:18.35ID:hShrrayF0
ワイはノンサーノンゼミで駆けるがイッチは普通になれるならなった方がええ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:32.43ID:2i+6kC2E0
大学だと陰キャは余裕でぼっちになるぞ
まあぼっちでも真面目にやっとけば卒業するには何も問題ないけど
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:58.79ID:GoZ+erc40
>>79
ワイが大学生の頃はあったやで
でも履修科目や就職先の業種が違ったりするから全然使われんかったで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:08:32.83ID:jkxQHENy0
>>82
ノンサーノンゼミノンバイなんていくらでもおるし別にええやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:09:17.76ID:bgu3NJO40
>>85
そういうもんなのかクラスLINE当てにしようとしてたわサンガツ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:11:09.99ID:f7F+knN3M
ぼっち同士でどうやってコミュニケーションとるつもりなんや…
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:11:57.69ID:uLtSxVTu0
ワイ心理学科卒やけどワイの学校やと演習の授業がクラス分けされて少人数制だったからそういう授業は友達作りチャンスやったな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:14:12.76ID:ihdGUue9a
履修届けまでに一緒に授業受けるくらいの友達は作っとけよ
一緒に授業受けて昼飯食う友達がおらんとキツい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:15:14.28ID:VnM3lpCB0
>>72
高校中退してるなら大学だって中退する可能性大いにあるやん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:16:24.29ID:4ZpDPWit0
>>93
履修届けまでって授業ないんやから入学式くらいしかないやん
そんなんガチ陽以外無理ゲーやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:19:02.70ID:MEWnEmZQ0
>>97

1回目はガイダンスで、次から履修届け出すやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:19:05.89ID:E6Sj9ZOqM
一番陰キャっぽくて話しかけやすい奴とか、
偶然隣に座った奴とかなんでもいいから一人は声かけて行動共に出来るやつ頑張って作れ
2人になれば3人目いくにも何するにもハードルがめちゃくちゃ下がって楽
最初が勝負や
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:20:25.68ID:MEWnEmZQ0
ワイは履修届けまでの期間にサークルの先輩に相談して、取る科目決めたで
ラク単はほぼ全履修や
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:23:36.97ID:MEWnEmZQ0
>>101
コロナでどうなってるかは知らんが、入学式で興味あるサークルのチラシ全部貰ってその新歓に参加するのが昔の流れや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況