X



【悲報】NPO「うわ、日本だけ時間止まってる……?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:53:24.21ID:7nmYfzx70
まさにゼノブレイド3の世界の衝突やな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:53:47.25ID:ndIGiYT30
これがジェンダーギャップ指数116位の人権後進国なんやわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:54:26.89ID:7nmYfzx70
いっつも思うけどこういうのって割合ありきで比率を調整することには何の意味も無くね
割合が半々になるのは必然的に表れるべき結果であってそれ自体を目的にするべきではないと思うんやが
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:55:35.89ID:5QA/pQqma
言葉足りなくない?
これだとマイノリティをマイノリティであるがゆえに差別してるようにしか見えないよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:56:06.91ID:UEVMHWmy0
もっと女性議員が多かったら韓国とかの外国に毅然とした対応がとれてたんかな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:56:24.70ID:o7jCgIoq0
日本のまんさんは諸外国のマンさんに比べて無能って事でしょ?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:56:55.64ID:jrmLEtal0
日本の時が止まってるのは、それに限ったことや無いやろ。
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:57:04.51ID:kiV7S6w10
土方の数もやれよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:57:14.47ID:YHtBpLBlM
消せ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:57:21.45ID:o7jCgIoq0
それとも私達にもっと配慮しろってこと?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:58:41.69ID:UEVMHWmy0
むしろ昔は他国に比べて比率高いくらいやったのにな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:59:18.96ID:1KHcXlok0
目的が比率を上げる事になってないか?
有能なら女100パーでもいいと思うし逆ももちろんアリだと思うんだけど
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:59:32.15ID:YF/7J4OC0
これだと日本は昔から割と水準が高かっただけにしか見えない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:59:55.16ID:vT3BoIL20
なんにでも理由付けて叩いていけ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:00:42.57ID:T1/1ZhLfM
これ単に日本の女が甘やかされすぎて責任ある仕事したがらないだけじゃね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:01:16.75ID:99goDAOt0
どうせなんGとなんJのおもちゃになるだけやしあまあええんやない?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:01:41.74ID:38+tq65v0
これ見ると昔から日本は女性差別をしてない様にしか見えないけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:01:48.01ID:tyKqDAL00
>>13
これ
あと能力の問題だけでなく、本当に同じ職業を望む割合が男女で同じかどうかという問題もある
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:02:15.91ID:0rsOuQQI0
30%は世襲やない女性議員になってほしいところやな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:04:21.79ID:2e0XhCux0
50%にすることが平等だと思ってるアホが多いってことなんやな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:04:47.76ID:ExGsVw7na
アメリカも少ないやん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:05:16.21ID:Ttm51bwPd
議員は国民の代弁者やから比率合わせる意義は大きい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:05:18.08ID:VEF4CTH1p
半分越えてるとこないのかな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:06:02.13ID:YFIIv/xe0
まんさんバカ過ぎワロタwww
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:06:14.74ID:Tyl6NOrT0
どっちかっていうと女さん側が議員なんかやりたくないんちゃうか
もちろん男もやりたくないがそれはしゃーない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:06:58.47ID:tyKqDAL00
>>24
性別の割合合わせた所でちゃんと代弁してくれるという保証は無いぞ?
割合ありきで調節することには何の意味も無い
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:07:22.70ID:Pf79n9zOd
比率を無理やり調整したら無能な女が出世して有能な男が排除されてしまうからダメや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:07:40.97ID:n9BG3uEMH
そもそも出馬しなさすぎ定期
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:08:05.73ID:8B6h0cT60
いまだに占いにハマる同じ国の人間とは思えんからなぁオマンコさん達は
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:08:06.87ID:0rsOuQQI0
>>27
供託金が高すぎたり世襲に圧倒的に有利な選挙制度になっていて
男でも女でもなにも持たない無名の庶民が政治家になるハードルが高すぎるのがまず問題やな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:08:25.50ID:tRLRkVjb0
だから諸外国は先進国になれなかったんやな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:08:45.20ID:56dtpxeiM
室井佑月氏 世界銀行『男女格差』調査をピシャリ「余計なお世話って感じ」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255701

最近の大暴れしてる頭おかしいフェミに比べると
田嶋陽子とか室井佑月はまともだったんだなって
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:08:47.86ID:Gt8rw3O80
なんかまんさんに不利になるような選挙のルールってあんの?
選ばれないのは実力がないからじゃないの?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:09:15.80ID:ddC0oILg0
>>29
比率を無理矢理調整しろとは言わんけどさ
この論理は男側が100%有能という前提で成り立つ論理だろ?
今の自民党男議員を見て本当にそう思うのか?
あっ男も女も無能だったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:09:33.66ID:tRLRkVjb0
>>33
無名な庶民がなっても山本太郎やガーシーやで?こいつらがおる限り無理な話や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:09:50.25ID:tyKqDAL00
>>36
実力云々の前にまず出馬してる女性が少ないから、そもそもなりたいと思う奴が少ないんやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:10:01.59ID:SNlDUfeH0
>>36
女さんはダメやただのおばちゃんにしか見えへん
男の方が力強くて素晴らしいんや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:10:53.88ID:tRLRkVjb0
>>37
確かに蓮舫や辻本の場所にまともな弁論できる男がおったらと考えたら自民一強にはなっとらんかったかもな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:10:54.36ID:YFIIv/xe0
ジャップまんがバカすぎて悲しいよワイは
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:11:00.68ID:ddC0oILg0
>>36
マジレスすると女かどうかというより世襲議員が多すぎ
親から受け継いだ地盤がないと選挙で戦えないからな
で世襲議員に男が多いというか女は政治家を志さない奴が多いんだろうな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:11:01.34ID:a1jhAuw50
>>1
これ、めっちゃ数値上がってる国だけを並べてるようにも見えるやが...
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:11:59.60ID:wkdJQ5sjM
海外は知らんけど日本の女って責任取ろうとせんよな
すぐ男に頼るんやからそら議員なんか少なくて当然や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:12:03.12ID:Gt8rw3O80
>>39
じゃあこれが答えやん
出馬人数が少ない→当選人数が少なくなる→比率が低くなる
何にまんさんは騒いどるんや?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:13:40.94ID:tyKqDAL00
>>46
「比率が半々になることこそが男女平等」だとでも思ってる奴が居るんやろ
でもそういう奴は一部や
所謂ノイジーマイノリティって奴
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:13:53.32ID:f1OHR/Kfp
日本は1940年台からすでに1割近いってことは女性差別がそもそもなかったのでは?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:15:35.00ID:qkiXl1ZYa
>>1
だったらどうした基地害
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:16:01.05ID:Ul+i9Cn90
女がアホなだけだろ
女が議員にならないように誰かが仕向けてるとか想像しているなら、残念ながら別に何の妨害も入ってないぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:16:12.39ID:+zl3SWQr0
>>43
世襲のジジイが女を議員にするわけない
女性比率出すのもおかしいけど世襲で固めてる方が酷いからもっと暴れてくれ

政治家「私は〇〇大臣の娘です!」
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:17:13.58ID:xgGfVxi1x
女性議員って蛍光色のスーツ着て女性が!女性が!と叫ぶイメージだけど
そんなのはどの時代でもニッチな存在でしかない
大きな目線で政治参加出来ないならずっとこのままだよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:17:24.74ID:P3EpZAzD0
何のまとまりもない集団
都合のいい国だけ抽出して日本と比べるおバカさん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 00:17:46.39ID:muc12YwDa
でも偏差値の高い元女子校に男子入れよって言われても入りづらいよな
リバランスの為に平等が歪むのも投資とみるかどうかって気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況