X



居酒屋一人で行ったら相場どんくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:31:42.79ID:v6zBLR6y0
5,000円あれば酒とツマミそれなりに食える?
ちな福岡
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:32:43.48ID:K68qXf8er
余裕や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:33:10.11ID:KCElnWOL0
人数っていうよりお前次第やろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:34:01.86ID:v6zBLR6y0
できれば焼き鳥メインが良い
でもホルモンとかもいいなぁ
福岡楽しみや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:34:02.81ID:nOsyTCxCp
3000円もあれば十分やで
5000円飲み食いしたらパンパンや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:35:17.04ID:O56dFv7xr
何このガイジ
余裕に決まってるやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:35:48.54ID:jeXTKkDx0
博多の屋台って結構高いよな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:36:34.73ID:V7Nk8+mbp
イッチの飲み食いのキャパによるし店にもよるやろ
何言ってるんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:36:56.18ID:v6zBLR6y0
>>9
やっぱそうなん?
中洲とかは怖くて行くつもり無い
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:37:01.05ID:2szfRYi2a
3000やな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:37:22.04ID:DhGE6oOv0
4000円切ったら嬉しい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:37:47.88ID:v6zBLR6y0
>>10
だからお前らが一人で行った時の相場聞いてんだろ
何言ってるんや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:37:48.70ID:nOsyTCxCp
>>11
中須なんてなんも怖いもんなかったぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:37:56.87ID:9YEuYIvRa
会計3000円は普及点だな悪くない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:38:21.95ID:KCElnWOL0
安いレモンサワー飲むのか、山崎のハイボール飲むのかも知らんし
日本酒だったら価格帯3倍くらい違うし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:38:25.77ID:V7Nk8+mbp
>>14
ワイは8000円くらい使うで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:38:38.65ID:v6zBLR6y0
>>12
ほーんそんなもんか
日当差し引いても毎日行けるなやったぜ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:38:40.94ID:DJXhBl54a
ビール2杯、焼き鳥5本で2000やな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:38:41.24ID:ye7grSmi0
飲む酒次第やろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:39:05.48ID:a+BddO+Ep
5000円はスナックでも事足りるぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:40:27.39ID:NfkB2sl+d
鳥貴族で本気食いしても10品とかが限界やもんな3000ちょっと足出るくらい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:40:34.06ID:KCElnWOL0
>>22
ワイの行くところは20000円/人やな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:40:42.14ID:s9A1vVst0
1万円以内
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:40:46.43ID:eFzFmkMg0
5000円はマジ大満足レベルや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:41:06.20ID:k8WGl+N2d
>>6
これ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:41:43.30ID:j6fP2oXTM
都内1人呑みやと3杯飲んでつまみいくつか頼んで2000円前後やな
僻地や赤羽行けばもっと安なるかもしれん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:41:45.55ID:FXV8BI3Ta
ワイ福岡県民、福岡の焼き鳥は安くて美味いぞ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:42:37.10ID:d5BynMS50
個人店で良いもの食わせてくれるところはもうちょい高いやろ
チェーンで良ければ3000円くらいで満足できるぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:42:53.54ID:j6fP2oXTM
鳥貴族はコロナ前からコスパ悪い店になってるやろ
駅前に店無くて選択肢ない人達がしょうがなく行く店になっとるやん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:43:11.17ID:NfkB2sl+d
>>34
生もおんなじ値段やで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:43:22.06ID:V7Nk8+mbp
>>34
ガチガイジやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:43:37.18ID:aB8Wsr1va
一人ならせんべろセットとかでも余裕や
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:45:58.52ID:v6zBLR6y0
>>27
まってまって
焼き鳥10個頼んだらもう3,500円やん
これに酒とかお茶漬けとか頼んだらやっぱ5,000円やん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:46:31.51ID:j6fP2oXTM
1人飲みのコスパなら関西が1番コスパええんちゃう?
福岡と北海道旨いけどそこまで安くなかったわ都内はせんべろ多いけど味と安さ天秤かけると関西には勝てん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:46:34.22ID:qXB00Hk3a
>>41
鳥貴族行ったことないんか?
鳥貴族の焼き鳥はでかいぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:46:40.02ID:zeZPP0WVr
>>27
高すぎやろ
もう学生さんはいけないねえ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:47:01.82ID:KTksOw7/a
どれくらい食うかによるが磯丸水産でも満足できる額
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:48:30.12ID:d5BynMS50
>>46
鳥貴族は三本やろ?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:49:32.70ID:v6zBLR6y0
>>43
ない!!!
焼き鳥は駅前の出店でお持ち帰り買うくらい
一本80円の
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:49:42.01ID:ye7grSmi0
>>27
もも貴族焼き塩と牛串と豚ロースをローテしたい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:49:50.93ID:l+ws8RLta
>>47
2本だよ
特に貴族焼はデカいから普通の人の胃袋なら10皿も食べられない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:49:54.56ID:j6fP2oXTM
>>48
飯もつまみも旨いしええやん〆ラーも安いし
ただ1人飲みとなると福岡コスパいい感じせんなワイが店知らんだけかもやが
屋台も割と高かったし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:51:26.17ID:KCElnWOL0
>>48
博多ならもつ鍋だな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:51:54.21ID:v6zBLR6y0
>>52
まじ???
100円寿司行ったらウニだけで25皿食うデブだけど行けるかな??
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:51:56.30ID:NfkB2sl+d
>>41
焼き鳥10こ頼んだら20ぽんくらいくる、大きさも結構大きい

メガサイズの金麦1
メガハイボール1でも割と酔える

焼き鳥は5か6種くらいたのんで
スピードと締めを1種ずつくらいでも結構お腹にくるぞ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:52:11.22ID:7UXgfu28a
>>27
よだれ鳥好きやったんやがもうナインか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:53:40.64ID:wEOZAjW/a
まあ大食いの人なら5000円くらいは行くかもしれないし自分もそれくらい使うな
釜飯が美味いし腹も膨れるのでおすすめ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:54:00.45ID:NfkB2sl+d
>>56
なぜウニだけのカウント、総皿数か何貫でかいてくれ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:56:13.88ID:v6zBLR6y0
>>61
ウニ追加頼もうとしたけどもう無いって言われてその時に店員から「ウニ25皿食べたんですねw」って言われたのが印象に残ってるだけ
合計は覚えてない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:56:33.53ID:j6fP2oXTM
なんやデブなんかそれならモツ鍋で飲んだらええやん脂強くて満腹感満たされるし〆で雑炊かうどん食ったらコスパええやろ
デブでご当地飯つまみに呑んだら5000円超えるんちゃうか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:57:40.67ID:j6fP2oXTM
なんjで頻繁に鳥貴族推しあるけどお前ら僻地に住んどんのか?オフ会スレでも居酒屋鳥貴族やん他にいい店あるやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:51.28ID:1w9Y5czv0
安くあげようと思えば1000円でもいけるやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:56.40ID:NfkB2sl+d
>>64
わかるわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 16:59:27.77ID:v6zBLR6y0
先輩から福岡はまきのうどんってとこがおすすめって言ってたから昼はまきのうどんいってみる予定!
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:01:03.09ID:v6zBLR6y0
>>67
日当で赤こきたくないだけで別に安いとこ探してる訳じゃないっすん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:01:12.94ID:rpfZyZZ+a
>>70
せやで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:04:29.40ID:FXV8BI3Ta
おすすめというか天神の近くの大名あたりなら適当にふらっと入っても美味しい店が多いよ トリキは福岡じゃなくて関西のイメージだな 福岡来たなら豚バラと鳥皮は食べんと
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:04:48.92ID:j6fP2oXTM
>>71
ワイ若者の街に住んどるけど鳥貴族は空気やで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:04:51.87ID:WiQo/IaS0
バカ飲みのワイが一人で角屋に行ったら結局3000円くらい消えてまう
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:06.36ID:FBy+3BEqa
安いとこならセンベロやぞ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:24.50ID:FXV8BI3Ta
まあでも最近博多駅近くにトリキできたからナシではないか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:07:13.56ID:rgl3+t970
焼き鳥3本、生中1杯、皮ポンで2000円取られたわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:10:52.45ID:Qk8gN4ssd
ワイはいっぱい飲み食いするから6千円以上かかる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:11:16.36ID:drgyG10R0
余裕すぎる
安いところだと2000円でも充分
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:13:45.17ID:oAWeXMela
ハッピーアワー利用してファミレスで2000円以内で軽く飲むのに最近ハマっとる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:21:28.75ID:TE0mlQUaa
焼鳥じゃないけどや台ずし安くてええよな
19時まではドリング半額やから19時までにピッチャー頼んで飲んでたりするわ
https://my.ebook5.net/yossix/kyushu-yataizushi/
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:26:06.87ID:h7mpMHRV0
安居酒屋の洗浄してないであろうビールサーバーから出てくるプレモルっぽいなにかってなんであんな不味いんやろな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:29:11.97ID:KF4zWCTZd
わざわざ出張でやっすいチェーン行くんかよ...
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:31:06.62ID:hb/kgatt0
豚バラ食いまくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況