X



大学生ワイ、卒業できる気がしなくて就活に集中できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:08:12.87ID:hVQgVDTSr
単位めちゃくちゃ残っとる
成績証明書はともかく卒業見込証明書出せん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:37:53.80ID:VcCI6OSF0
ワイは2年休学半期留年で合計6年半いたけど今日卒業確定や
何とかなる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:43:21.49ID:hVQgVDTSr
>>14
それ治ってないんちゃうか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:44:00.18ID:hVQgVDTSr
>>13
辞めんよ
どんだけ掛かろうが意地でも卒業したるわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:44:33.09ID:hVQgVDTSr
>>15
すごいやん おめでとう
ワイも何とかしてみるわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:50:05.61ID:VcCI6OSF0
通信制のことはあんまわからんけどめちゃくちゃ学部の事務室言っていろんなこと教えてもらったで
キャリアセンターとかもあるなら使い倒そう
金払っとるんやから遠慮なんていらん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:51:53.74ID:ub1d84i60
>>16
でも周りの対応とか明らかに変わったから改善はしたんやと思う
疲れなくなったしね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:56:36.81ID:hVQgVDTSr
>>20
それは躁状態に入っただけで根本的な解決はしとらん気がするわ
治った!と思っても無理せずにな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:59:05.94ID:hVQgVDTSr
>>19
キャリアセンターのない大学なんや
就職サポートはしない(そもそもうちの大学はすでに就職してる人が入学するパターンがほとんどや)からハロワ行ってね〜って案内される
でも今度試しに事務室行って聞いてみるわ ありがとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています