X



学歴って現役合格してストレート卒業してこそ価値があるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:05:57.60ID:XyrIOUqX0
こと日本においてはそうよな
結局高校までの努力とその大学を普通に卒業できるだけの最低限の能力
年数をプラスしてる時点で"あっ"てなるよな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:32:08.03ID:m1gH98670
>>21
そこがいいとこや
一般人やとメンタルバッキバキで人生終わる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:33:09.51ID:m1gH98670
わいの後輩で2留が、SNSでやらかしてたわ
留年したらメンタルぼろぼろや
だから企業も取りたがらない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:38:33.37ID:m1gH98670
なんj民
→ここという居場所があるから留年も耐えられる

一般人
→留年したら大抵辞める 病む

面接官も一般人を基準にしてるから、そうとうアクティブじゃないととらない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 04:01:14.90ID:v1zLFzMN0
学歴語るなら博士まで行けや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 04:01:53.66ID:r5kMQmk0d
一浪一留の東大卒<ストレートFラン

とはならんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況