戦国時代の合戦でさ、1番前で「うおおおお!」みたいに突っ込む奴って普通に死ぬとおもうんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:30:34.78ID:beBoi5/sa 怖くないのかな?
2風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:31:13.79ID:beBoi5/sa どんなこと考えてたんやろ
3風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:31:42.49ID:UwSDtCwZ0 矢が一斉に上から飛んでくるからあんま関係ないんじゃないの
4風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:33:02.25ID:beBoi5/sa5風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:33:18.98ID:epdouEu70 そんな奴薩摩藩の穿ち抜き以外でいないぞ
大抵は長槍の隊列でチクチクしながら少しずつ近づく
大抵は長槍の隊列でチクチクしながら少しずつ近づく
2023/03/04(土) 23:33:46.69ID:Hb3bg/H+0
一番槍は誉やで
7風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:33:52.30ID:DhrMNVt80 一番槍で褒賞もらえるんやで
8風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:33:54.34ID:beBoi5/sa9風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:34:35.72ID:iYlHwoXnM 死んでも家族に報奨金が出るんやで
なお、敗戦した場合
なお、敗戦した場合
11風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:35:25.80ID:8yQu0G5np 一番槍は一撃入れてすぐ離脱するから実はあんまり死なない
12風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:35:58.27ID:Hb3bg/H+0 もうちょっと後番の槍はどうなるんやろな
頑張り損なんやろか
頑張り損なんやろか
13風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:36:36.79ID:beBoi5/sa なんか20体20くらいの戦いなら別に一人対一人やんって感じやけど
1万対1万とかで戦ったら
前の方は突撃したら
前からも敵きとるし後ろには下がれないし
もうどう転んでも死なないか?
目の前の敵全員殺すとか無理やろ
1万対1万とかで戦ったら
前の方は突撃したら
前からも敵きとるし後ろには下がれないし
もうどう転んでも死なないか?
目の前の敵全員殺すとか無理やろ
14風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:37:20.61ID:beBoi5/sa >>11
逃げてええんか?というか逃げれるんか
逃げてええんか?というか逃げれるんか
15風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:37:23.68ID:fG5Ymngza 盾の壁を作るバイキングを見習え
16風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:37:57.26ID:QPAX3EYG0 それより遠いとこから石と弓が怖いやろ?
槍の届く範囲の戦いなんて集団一列で怖くないやろ
槍の届く範囲の戦いなんて集団一列で怖くないやろ
18風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:38:14.76ID:epdouEu70 >>13
いや前列は後列と頻繁に交代するぞ
いや前列は後列と頻繁に交代するぞ
19風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:38:16.14ID:a2EDJqla0 死にたくない一番槍同士で雰囲気察しあってプロレスしてたんやろ多分
20風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:38:17.54ID:beBoi5/sa ギリシア人みたいに盾を構えて陣形で移動しますとかならまだわかるが
21風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:38:52.92ID:xDr+TPih0 薙刀て廃れたけど槍より強くない?
22風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:39:26.15ID:beBoi5/sa23風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:39:29.85ID:epdouEu70 >>21
薙刀は振り回す必要があるから隊列で使うのに向いてない
薙刀は振り回す必要があるから隊列で使うのに向いてない
24風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:39:34.79ID:0RUrzs2jr 一番最初に突っ込むのは死ぬし皆怖がるから一番槍は評価されるんやろ
一人が前に出れば後は流れで続くやつがおるから最初が肝要
一人が前に出れば後は流れで続くやつがおるから最初が肝要
25風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:40:18.77ID:gwcs7nVH0 >>15
戦国ジャップとそれやり800年も前の中世ヴァイキングで戦ってもヴァイキングの圧勝やろな
戦国ジャップとそれやり800年も前の中世ヴァイキングで戦ってもヴァイキングの圧勝やろな
26風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:40:27.01ID:beBoi5/sa つかそもそも集団での戦がよくわからない
どうやって命令してんのかもよくわからない
ワイは雰囲気で合戦シーンを見ている
どうやって命令してんのかもよくわからない
ワイは雰囲気で合戦シーンを見ている
27風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:41:04.60ID:fG5Ymngza >>25
そりゃ戦国武将なんて盾の壁を前にしたら一人も殺せず全滅や
そりゃ戦国武将なんて盾の壁を前にしたら一人も殺せず全滅や
29風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:41:38.59ID:beBoi5/sa 騎馬突撃とかはなんか突撃すれば勝てる感じはする
馬が蹴れば痛いし死ぬし多分
馬が蹴れば痛いし死ぬし多分
30風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:41:55.66ID:ax9dK9Ava 混戦で誰が敵で誰が味方かわからなくなりそう
31風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:41:56.06ID:epdouEu70 >>25
戦国ジャップは世界でも強い方だぞ
戦国ジャップは世界でも強い方だぞ
32風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:42:14.62ID:Hb3bg/H+0 ちなみに盾は投げ槍で刺し殺されるからそこまで万能やないで
33風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:42:49.48ID:beBoi5/sa そんな密集してたら転んだだけで梨泰院で死ぬし案外人口密度高くないのかもな
34風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:43:06.13ID:epdouEu70 >>26
旗と笛と狼煙やで
旗と笛と狼煙やで
35風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:43:15.39ID:nF06JfF60 甘寧一番乗り
37風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:43:58.51ID:LDm08YBa0 けどワイらはそういう時代や太平洋戦争とかを生き抜いた子孫の末路やろ
そう考えるとすごいわ
そう考えるとすごいわ
38風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:44:05.85ID:72hernGnM >>20
ファランクスの最右翼とかいう死が約束されたポジション
ファランクスの最右翼とかいう死が約束されたポジション
39風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:45:35.87ID:/hmX8czp0 痛いの嫌なんだけど
なんか薬で痛み消したりとかしてないもんな
なんか薬で痛み消したりとかしてないもんな
40風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:46:07.28ID:beBoi5/sa 城攻めとかも最初のやつはまず死ぬよな多分
41風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:46:25.45ID:AfQ+bTuS0 東西関わらず古代位の戦いって負けた側は山ほど死傷者出しとるけど勝った側は殆ど無しって事多いよな
42風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:46:27.80ID:DgjBD/mt0 先頭でくるやつは頭おかしい奴やから防衛側も死にたくないからスルーする
2番目とかのやつの方が倒しやすい
みたいなのをカッコよく言い換えたのあってよな
2番目とかのやつの方が倒しやすい
みたいなのをカッコよく言い換えたのあってよな
43風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:48:16.95ID:xDr+TPih0 >>38
なんでや
なんでや
44風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:48:21.50ID:PpSN7+GCa >>37
うんこまみれの樽の中に隠れてたガイジの子孫やろ
うんこまみれの樽の中に隠れてたガイジの子孫やろ
45風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:49:10.36ID:beBoi5/sa どうも合戦の解像度が高くないんよ
ワイが先頭の兵士だとして10:00開始だとして良いそのあとどんな感じになるのかイメージ掴めへん
ワイが先頭の兵士だとして10:00開始だとして良いそのあとどんな感じになるのかイメージ掴めへん
46風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:51:52.29ID:cbURkSj1047風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:53:13.93ID:72hernGnM >>43
右半分が無防備になる
右半分が無防備になる
49風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:55:52.39ID:ZIgXue7Qd 城の石垣上る奴の先頭は死確定やんな
城内たどり着いたとこで一人ぼっちでどうせ死ぬしモチベーションどうしてたんやろ
城内たどり着いたとこで一人ぼっちでどうせ死ぬしモチベーションどうしてたんやろ
50風吹けば名無し
2023/03/04(土) 23:56:19.49ID:LDm08YBa0 昔の人間って怪我したらどうやって治してたの?
刺されたり斬られたり軽傷ではすまないだろうし
刺されたり斬られたり軽傷ではすまないだろうし
51風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:00:02.98ID:vU7rCrr1a なんなら味方にも刺されるやろうしな最前列は
52風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:02:33.18ID:0udMfxBB0 長槍は叩くもの
53風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:04:44.96ID:Q+KVQoRW0 >>52
クレしんで知ったわ
クレしんで知ったわ
54風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:05:52.64ID:crrUdXTm0 かっこよく死ねるんやからまあええやろ
55風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:05:57.64ID:uWxrYlkq0 武士ってクソだわ
56風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:10:51.08ID:sJuZ7HqcM 嘘松だらけで盛ってるし現地映像タイムスリップして見たいわ
57風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:14:29.73ID:CGpenRfV0 全力で死なないポジションを取りたい
58風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:16:20.24ID:F9TEQ6Za0 前の方に居なけりゃ死ににくいけど前の方に居らんと手柄も立てられんのや
59風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:17:43.80ID:CGpenRfV060風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:18:01.10ID:26B+/YbR0 これぐらいしか目立てないんだろうな
記録方法もないし
記録方法もないし
62風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:20:04.08ID:DBbBUmMR0 鶴翼の陣!魚鱗の陣!とかやるくらいやし割とスカスカなイメージある
63風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:21:27.35ID:CGpenRfV064風吹けば名無し
2023/03/05(日) 00:26:07.37ID:8rwc9Ics0 Mount & Bladeやってると指揮官が馬乗る理由わかるわ
徒歩で指揮とかどこにどの部隊がどうなってるのか全然わからん
徒歩で指揮とかどこにどの部隊がどうなってるのか全然わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平、11号ホームラン 直近6試合で4本目、量産モードで首位と1本差に ド軍は敗戦で山本由伸が3敗目 [ネギうどん★]
- トランプ、連邦検事の人事案を撤回 議会襲撃犯を擁護したアタオカで流石に一部共和議員がドン引きし上院承認が厳しくなったため [196352351]
- 日本人プログラマーの平均年収、1位はAndroidアプリ開発者で1144万円、2位はiOSアプリ開発者で970万円、Windowsアプリ開発者は絶滅 [249548894]
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡
- 外国人、今回ばかりは流石にジャップにドン引き… [667744927]
- 【スト6】vチューバー「対戦前に相手のプレイ動画を視聴していまいまことにすいませんでした。」 [608329945]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]