探検
唐沢版白い巨塔について語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/03(金) 19:56:54.81ID:8y9H68ezH0303 語ろうぜ
32風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:10:45.45ID:8y9H68ezH0303 >>26
メインキャストで言えば一番下手だろうね
脇も含めると弁当屋の息子のがやばいけど
でも矢田は普通にあの役にあってたと思うなー当時の矢田の華やかさとか
やまとなでしことか恋のちからとかそういうフジの人気ドラマっぽい感じが加わってたし
あと唐沢版のさえこはめっちゃ重要な役だけど、あんまり演技力が求められる役とも思わない
なんというか矢田の下手さも、変に正義感のある若いお嬢様感にあってたというか
だから矢田のキャスティングが5ch2chで結構叩かれてたのは個人的には全然同意できなかった
メインキャストで言えば一番下手だろうね
脇も含めると弁当屋の息子のがやばいけど
でも矢田は普通にあの役にあってたと思うなー当時の矢田の華やかさとか
やまとなでしことか恋のちからとかそういうフジの人気ドラマっぽい感じが加わってたし
あと唐沢版のさえこはめっちゃ重要な役だけど、あんまり演技力が求められる役とも思わない
なんというか矢田の下手さも、変に正義感のある若いお嬢様感にあってたというか
だから矢田のキャスティングが5ch2chで結構叩かれてたのは個人的には全然同意できなかった
33風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:11:28.14ID:8y9H68ezH0303 >>29
東教授夫人は?
東教授夫人は?
34風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:11:31.14ID:x3iTPQO800303 >>28
だれや
だれや
35風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:11:55.79ID:6DeWPkR400303 >>31
あ、なんか勘違いしてたスマン
あ、なんか勘違いしてたスマン
36風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:12:03.99ID:x3iTPQO800303 >>30
甘いお方だ
甘いお方だ
37風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:12:07.84ID:iI2BoZgs00303 珍カスが有能財前の足を引っ張ってた思い出しかない
38風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:12:09.90ID:8y9H68ezH0303 西田尚美は生きてるぞ!
この人以外で記憶に残るナース役なんてなかったはず
この人以外で記憶に残るナース役なんてなかったはず
39風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:12:12.11ID:WGSKWTcG00303 今思えば、途中で居なくなる人も木村多江とか豪華だったな
40風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:12:31.51ID:x3iTPQO800303 >>35
もしかして深浦加奈子あたりと勘違いしたか?
もしかして深浦加奈子あたりと勘違いしたか?
41風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:12:47.49ID:8y9H68ezH0303 >>37
珍カスは完全に被害者やろ
珍カスは完全に被害者やろ
42風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:12:52.75ID:KQvxRLa100303 取ってつけたようなアウシュヴィッツの下りはダサかった
43風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:13:39.46ID:8y9H68ezH030344風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:13:43.08ID:tceVbgBZ00303 >>42
なんか謎の力働いた?😳的な
なんか謎の力働いた?😳的な
46風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:15:18.26ID:8y9H68ezH030347風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:15:18.55ID:QhWE4+mI00303 中村雅俊の息子薬やって芸能界引退した後案の定ハゲてて草生えた
48風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:16:02.55ID:8y9H68ezH030349風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:16:30.72ID:x3iTPQO800303 >>42
アウシュビッツで人体実験してた医師たちと財前の立場を照らし合わせるためやろな
アウシュビッツで人体実験してた医師たちと財前の立場を照らし合わせるためやろな
50風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:16:58.20ID:KQvxRLa100303 >>44
いや前編が当たって金使えるようになったから海外ロケお洒落やろ?アウシュヴィッツ出しときゃ社会派やろ?ってダサいテレビ屋の悪いところが出た
いや前編が当たって金使えるようになったから海外ロケお洒落やろ?アウシュヴィッツ出しときゃ社会派やろ?ってダサいテレビ屋の悪いところが出た
51風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:18:32.47ID:8y9H68ezH0303 >>49
意図はわかるんだがクソ退屈なんだよねあの下りだけ唯一このドラマで
あの下り以外は最初から最後までめちゃくちゃ面白いのに何度見ても
あと、なんか違和感あるんだよなーあの奥貫薫のキャラと財前が悪役化するのに
あのモラル的な感じのシーンが入るのがちぐはぐっていうか
奥貫薫自体はいい演技してたと思うが
意図はわかるんだがクソ退屈なんだよねあの下りだけ唯一このドラマで
あの下り以外は最初から最後までめちゃくちゃ面白いのに何度見ても
あと、なんか違和感あるんだよなーあの奥貫薫のキャラと財前が悪役化するのに
あのモラル的な感じのシーンが入るのがちぐはぐっていうか
奥貫薫自体はいい演技してたと思うが
52風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:20:09.52ID:8y9H68ezH0303 ドラマオリジナル全開のくれない会も面白かった
東夫人高畑淳子もめっちゃハマり役
東夫人高畑淳子もめっちゃハマり役
53風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:20:15.30ID:9Pr+CLyWd0303 >>47
当時からハゲてたやん
当時からハゲてたやん
54風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:21:29.26ID:x3iTPQO800303 >>52
ゴルフで不参加食らうのめちゃくちゃ可哀想だったわ😥
ゴルフで不参加食らうのめちゃくちゃ可哀想だったわ😥
55風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:21:34.35ID:8y9H68ezH0303 上川隆也もめっちゃ良かったなー上川隆也が演じてきた役で一番ハマり役でかっこいい役だと思う
56風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:22:00.39ID:9AKXq+mJ00303 リアルタイムの時は財前コピペはやったなあw
57風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:23:10.33ID:8y9H68ezH0303 >>54
あれなー本当可哀想
でもああいうオリジナル脚本さすがやわー
他にも謝るつもりはございませんとか財前が東教授の椅子に座るとか、甘いお方だとかも
井上由美子このドラマときらきらひかるに限定で超天才
あれなー本当可哀想
でもああいうオリジナル脚本さすがやわー
他にも謝るつもりはございませんとか財前が東教授の椅子に座るとか、甘いお方だとかも
井上由美子このドラマときらきらひかるに限定で超天才
58風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:24:23.70ID:GXEVi4NCd0303 弁護士のミッチーめっちゃカッコよかった
あれ見て弁護士なりたいと思った
あれ見て弁護士なりたいと思った
59風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:24:57.61ID:8y9H68ezH0303 多分上川隆也が里見役やった方が原作に近いというか、里見役にあってたと思う
いや江口の里見も嫌いじゃないんだけどね、なんか平成らしいフジ全盛期らしい味付けって感じで
いや江口の里見も嫌いじゃないんだけどね、なんか平成らしいフジ全盛期らしい味付けって感じで
60風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:25:26.50ID:8y9H68ezH0303 ミッチーもあの役にあってたね、悪役側の弁護士にわかりやすくあってた
61風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:26:25.32ID:x3iTPQO800303 >>58
財前の死が近いと察して控訴審の申請書類をゴミ箱に捨てるとこすき
財前の死が近いと察して控訴審の申請書類をゴミ箱に捨てるとこすき
62風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:26:29.66ID:8y9H68ezH0303 あと、伊藤英明が意外に演技上手い
63風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:27:16.55ID:TriTjnH00030364風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:29:01.63ID:8y9H68ezH0303 1部と2部が全然違うドラマでどっちも全然違う方向で凄いクオリティ高いのが凄い
65風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:29:54.57ID:8y9H68ezH0303 >>61
亀山の看護手帳が証拠で裁判で出された途端に凄い慌てるところが好き
亀山の看護手帳が証拠で裁判で出された途端に凄い慌てるところが好き
66風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:31:21.22ID:WGSKWTcG0030367風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:31:39.15ID:8y9H68ezH0303 2部は財前側につく人が2ch5chは多いみたいだが、自分はふつーに弁当側を応援して財前を悪役として見てた
1部はそこそこ財前を応援してたんだが東教授より
1部はそこそこ財前を応援してたんだが東教授より
68風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:32:46.33ID:8y9H68ezH030369風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:33:51.11ID:8y9H68ezH0303 あんまり語られてないが佃のスネ夫感も凄い
佃ほどスネ夫感凄い俳優もなかなかいないはず
佃ほどスネ夫感凄い俳優もなかなかいないはず
70風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:36:06.80ID:8y9H68ezH0303 不毛地帯はドラマ自体が巨塔に比べて全然パッとしなかったな
なんつーか同じ山崎豊子って言ってもやっぱ白い巨塔が山崎豊子の中でそもそも別格なんだよな
なんつーか同じ山崎豊子って言ってもやっぱ白い巨塔が山崎豊子の中でそもそも別格なんだよな
71風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:37:14.39ID:QjsjHiMz00303 西田版ってこと?
72風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:37:41.70ID:GXEVi4NCd0303 敗訴判決の直後に「大学教授だから責任が重いとはどういうことだ、法の下に人は平等ではないのか」って言って倒れたのがめっちゃ印象に残ってる
73風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:38:05.04ID:8y9H68ezH0303 >>71
石坂版ってならまだわかる
石坂版ってならまだわかる
74風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:39:38.48ID:WGSKWTcG0030375風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:40:08.21ID:9Pr+CLyWd0303 あんだけ悪役だった財前が癌でぶっ倒れた途端悲劇の主人公になる転換すげえよな
76風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:40:32.29ID:rzAd6U2Q00303 誰だお前はあっちいけみたいな所すこ
77風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:42:01.98ID:8y9H68ezH0303 >>74
キャスティング本当良かったと思う
ただそれ以上に演出と脚本と原作の総合値が奇跡的な組み合わせだったのかなとも思う
同じキャストもこのドラマ以外でみるとこのドラマほど演技やキャラがよくないから
キャスティング本当良かったと思う
ただそれ以上に演出と脚本と原作の総合値が奇跡的な組み合わせだったのかなとも思う
同じキャストもこのドラマ以外でみるとこのドラマほど演技やキャラがよくないから
78風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:42:17.00ID:+KdHqBP/00303 今どっかで見れるの?
79風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:43:03.73ID:Rru8F0gJ00303 末期がんの営業ウーマンがエロ可愛かった思い出
81風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:44:32.44ID:8y9H68ezH030382風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:45:45.30ID:9Pr+CLyWd0303 いや普通にFOD入れや…
83風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:47:42.03ID:0wKc8FNr00303 フジテレビのドラマが強かった時代
84風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:47:58.15ID:8y9H68ezH0303 古畑任三郎の1期2期とかと同じレベルで面白いマジで
85風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:50:17.65ID:8y9H68ezH0303 >>83
思うんだけどフジのドラマ、既に全盛期に比べたらかなりつまらなくなってたと思う2003年−2004年って
90年代に比べたら既にかなりつまんなくなってたと思う
そんな中で白い巨塔はめちゃくちゃ面白かったし、フジの良い部分が全面に出てたけど。
90年代はフジというか日本のドラマの質めちゃくちゃ高くて面白いドラマばっかりだった
まぁコトーも面白かったからコトー→巨塔っていう流れはすごかったんだけど
でも当時の月9とかは死ぬほどつまんなくなってたよ
思うんだけどフジのドラマ、既に全盛期に比べたらかなりつまらなくなってたと思う2003年−2004年って
90年代に比べたら既にかなりつまんなくなってたと思う
そんな中で白い巨塔はめちゃくちゃ面白かったし、フジの良い部分が全面に出てたけど。
90年代はフジというか日本のドラマの質めちゃくちゃ高くて面白いドラマばっかりだった
まぁコトーも面白かったからコトー→巨塔っていう流れはすごかったんだけど
でも当時の月9とかは死ぬほどつまんなくなってたよ
86風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:50:22.56ID:L0YxwFL300303 東教授はなんであんなに財前を嫌ってたの?
自分より優秀で鼻についたから?
自分より優秀で鼻についたから?
87風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:51:38.03ID:8y9H68ezH030388風吹けば名無し
2023/03/03(金) 20:55:22.67ID:8y9H68ezH0303 東教授の小物さと上品さのバランス感が凄い
歴代の全フィクションにおいてもこの唐沢版の東教授ほどの絶妙なバランス感はいない
歴代の全フィクションにおいてもこの唐沢版の東教授ほどの絶妙なバランス感はいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- この時間に起きてる人
- 【愚痴】クズのバカ親が引っ越しで17万もぼったくられてたらしい・・・
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- シュシュ女、叩かれて当然という意見も多数ある模様 [279254606]